超越もるひ 新ダンジョンを逝く【アビス4層】
もるひデス。
先日、『超越』アップデートが実装されマシテ、レベル上限が185から200に引き上げられマシタ。
経験値テーブルも大きく変更になり、よりレベルがあがりやすくなったという話。
他にもイロイロと表示やら仕様が変わり、新ダンジョンも追加になったとかで大忙し☆
とてもブログを書くヒマなんてないョNE★(書イテネェダロ)
サテ。
そんなワケで、Lv185で止まっていたRKもるひも、ひさしぶりに稼働中☆
今こそ超越もるひに進化するのダ!

イリュージョン伊豆上層で、190になりマシタ。
季節イベント等の報酬でなく、平地のモンスター狩りでレベルがあがっていく感覚。
コレだョ、やっぱROはコレじゃなきゃナ★
レベル190になると、3種類の新しいテラーダンジョンに入場が可能になりマス。
新しい場所に行けるようになるのはワクワクだゼ。
今日は、アビスレイク4層に行ってみましょう☆

王冠とか金貨とか金銀財宝で洞窟が埋め尽くされているようなマップ。
老後のために貯め込みやがって、骨になったら意味ないダロ!
そんな死んでも永遠な感じのホネホネのぺロスやオシドスが襲い掛かってきマス。

全体的に骨(不死)が多いので、火属性付与でイケるカナ。聖付与できるならなおヨシ。
がんばれイグニッション。ドラゴンブレスに負けるナ!

ボーンオシドスが開幕ダークサンダーを放ってくるので、闇鎧がよいと思いマス。
また、頻繁に鎧や盾を壊しにかかってくるので、壊れないやつでナ。

あとはパープルぺロスが毒をまいてくるので、不死鎧(毒無効)でもいいカナァと思ったのデスが、ボーンぺロスの火属性攻撃が割と痛かったので闇でイイかと思いマス。
(理想を言うなら、『闇属性・アラマズドの天恵』。欲しいナ)
マァ、適当な闇鎧と多少の火・念耐性でイケるんじゃないカナ!

と思っていた時期もありマシタ。
うちのぺロスも今日から骨の仲間入り☆
マァ、抱えすぎなければきっと大丈夫サ。

豪華になった宝箱も襲い掛かってくる。
要求HITが高いようで、なかなか当たらないストレス。

コイツはブラックオシドス。闇属性なので火付与だとダメージ通りにくい、やっぱり聖付与がイイ(できれば)。
あと、念属性の白いシルバーオシドスもいマス。

そんなワケで、一通りアビスレイク4層を楽しみマシタ。
経験値も非常においしく、個人的にレベルをあげるにはココが手頃でイイ気がしてマスが、しかし骨ばっかりで非常に飽きる。
ドロップ品としては、新装備の「ドラゴンスケイルプレート」「ドラゴンスケイルブーツ」「ドラゴンスケイルフード」といった
VIT130の時にパワーを発揮するセット装備が落ちるようデス。
新しいエッセンスで強化もできるようデスので、コチラは手に入ったらちょっと触ってみたいナ。
VIT130もあげてないケド。
そんなワケで、今日はアビスレイク4層からお送りいたしマシタ。
次は、鉱山ダンジョン3層にいってみようと思いマス。
超越もるひ、まだまだ続きマス。
ちょぴッ☆
先日、『超越』アップデートが実装されマシテ、レベル上限が185から200に引き上げられマシタ。
経験値テーブルも大きく変更になり、よりレベルがあがりやすくなったという話。
他にもイロイロと表示やら仕様が変わり、新ダンジョンも追加になったとかで大忙し☆
とてもブログを書くヒマなんてないョNE★(書イテネェダロ)
サテ。
そんなワケで、Lv185で止まっていたRKもるひも、ひさしぶりに稼働中☆
今こそ超越もるひに進化するのダ!

イリュージョン伊豆上層で、190になりマシタ。
季節イベント等の報酬でなく、平地のモンスター狩りでレベルがあがっていく感覚。
コレだョ、やっぱROはコレじゃなきゃナ★
レベル190になると、3種類の新しいテラーダンジョンに入場が可能になりマス。
新しい場所に行けるようになるのはワクワクだゼ。
今日は、アビスレイク4層に行ってみましょう☆

王冠とか金貨とか金銀財宝で洞窟が埋め尽くされているようなマップ。
老後のために貯め込みやがって、骨になったら意味ないダロ!
そんな死んでも永遠な感じのホネホネのぺロスやオシドスが襲い掛かってきマス。

全体的に骨(不死)が多いので、火属性付与でイケるカナ。聖付与できるならなおヨシ。
がんばれイグニッション。ドラゴンブレスに負けるナ!

ボーンオシドスが開幕ダークサンダーを放ってくるので、闇鎧がよいと思いマス。
また、頻繁に鎧や盾を壊しにかかってくるので、壊れないやつでナ。

あとはパープルぺロスが毒をまいてくるので、不死鎧(毒無効)でもいいカナァと思ったのデスが、ボーンぺロスの火属性攻撃が割と痛かったので闇でイイかと思いマス。
(理想を言うなら、『闇属性・アラマズドの天恵』。欲しいナ)
マァ、適当な闇鎧と多少の火・念耐性でイケるんじゃないカナ!

と思っていた時期もありマシタ。
うちのぺロスも今日から骨の仲間入り☆
マァ、抱えすぎなければきっと大丈夫サ。

豪華になった宝箱も襲い掛かってくる。
要求HITが高いようで、なかなか当たらないストレス。

コイツはブラックオシドス。闇属性なので火付与だとダメージ通りにくい、やっぱり聖付与がイイ(できれば)。
あと、念属性の白いシルバーオシドスもいマス。

そんなワケで、一通りアビスレイク4層を楽しみマシタ。
経験値も非常においしく、個人的にレベルをあげるにはココが手頃でイイ気がしてマスが、しかし骨ばっかりで非常に飽きる。
ドロップ品としては、新装備の「ドラゴンスケイルプレート」「ドラゴンスケイルブーツ」「ドラゴンスケイルフード」といった
VIT130の時にパワーを発揮するセット装備が落ちるようデス。
新しいエッセンスで強化もできるようデスので、コチラは手に入ったらちょっと触ってみたいナ。
VIT130もあげてないケド。
そんなワケで、今日はアビスレイク4層からお送りいたしマシタ。
次は、鉱山ダンジョン3層にいってみようと思いマス。
超越もるひ、まだまだ続きマス。
ちょぴッ☆
- 関連記事
-
- 超越もるひ 新ダンジョンを逝く【古オデン神殿】
- 超越もるひ 新ダンジョンを逝く【アビス4層】
- イリュージョンオブツインズ IL蟻ダンジョンで遊ぶ
もるひについて
月別アーカイブ
- 2023年01月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (5)
- 2022年08月 (1)
- 2022年04月 (1)
- 2022年02月 (1)
- 2022年01月 (2)
- 2021年09月 (1)
- 2021年08月 (2)
- 2021年07月 (1)
- 2021年03月 (1)
- 2021年01月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2019年01月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年01月 (1)
- 2015年08月 (3)
- 2015年07月 (4)
- 2015年06月 (2)
- 2015年05月 (2)
- 2015年04月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (5)
- 2014年03月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年08月 (2)
- 2013年07月 (1)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (2)
- 2013年04月 (1)
- 2013年03月 (1)
- 2013年01月 (5)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (3)
- 2012年09月 (2)
- 2012年08月 (6)
- 2012年07月 (5)
- 2012年06月 (4)
- 2012年05月 (5)
- 2012年04月 (3)
- 2012年03月 (5)
- 2012年02月 (4)
- 2012年01月 (3)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (4)
- 2011年09月 (1)
- 2011年08月 (3)
- 2011年07月 (4)
- 2011年06月 (3)
- 2011年05月 (3)
- 2011年04月 (3)
- 2011年03月 (4)
- 2011年02月 (2)
- 2011年01月 (1)
- 2010年12月 (4)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (3)
- 2010年09月 (3)
- 2010年08月 (2)
- 2010年07月 (6)
- 2010年06月 (2)
- 2010年05月 (7)
- 2010年04月 (7)
- 2010年03月 (5)
- 2010年02月 (7)
- 2010年01月 (8)
- 2009年12月 (13)
- 2009年11月 (14)
- 2009年10月 (10)
- 2009年09月 (4)
- 2009年08月 (6)
- 2009年07月 (7)
- 2009年06月 (4)
- 2009年05月 (5)
- 2009年04月 (4)
- 2009年03月 (3)
- 2009年02月 (2)
- 2009年01月 (3)
- 2008年12月 (4)
- 2008年11月 (1)
- 2008年10月 (3)
- 2008年09月 (6)
- 2008年08月 (9)
- 2008年07月 (2)
- 2008年06月 (5)
- 2008年05月 (3)
- 2008年04月 (4)
- 2008年03月 (9)
- 2008年02月 (8)
- 2008年01月 (4)
- 2007年12月 (9)
- 2007年11月 (4)
- 2007年10月 (10)
- 2007年09月 (7)
- 2007年08月 (11)
- 2007年07月 (13)
- 2007年06月 (6)
- 2007年05月 (6)
- 2007年04月 (11)
- 2007年03月 (10)
- 2007年02月 (7)
- 2007年01月 (8)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (6)
- 2006年10月 (9)
- 2006年09月 (6)
- 2006年08月 (7)
- 2006年07月 (7)
- 2006年06月 (7)
- 2006年05月 (7)
- 2006年04月 (10)
- 2006年03月 (11)
- 2006年02月 (11)
- 2006年01月 (10)
- 2005年12月 (11)
- 2005年11月 (15)
- 2005年10月 (15)
- 2005年09月 (4)
- 2005年08月 (5)
- 2005年07月 (9)
- 2005年06月 (13)
- 2005年05月 (10)
最近のコメント
カウンター