細く長い、ゆるウェーブツイン
もるひデス。
この時期の挨拶はどうも画一的になるのデスが、とにかく暑いデスね。
犬のように舌でも出してハァハァしたら少しは体温調整できるんじゃないかと想像しマシタが、通報されるのでヤメましょう。あかんべーも然り、舌ってあまり人前で見せるものじゃないのデス。
サテ。
なんでも「コスたま」で衣装髪型が導入されたと小耳に挟み、ちょっと興味が沸いていたもるひ。

(いいナァ、コレ)
そんな折、プロンテラの街を歩いておりマシタら、さっそく最新の髪型でオシャレにキメているお嬢様方に声をかけられマシテ、そのまま髪の話になりマシタ。
もるひが、「赤いツインテール」に興味がある旨を語ると…

なるほど、フリオニの舌。
ソイツはイイ考えダ★(ナンダト)
「機会があったらいってみましょう」などと言ってマシタが、そこは思い立ったが吉日、すぐさまフリオニから舌を抜き取るべく生息地の砂漠に向かった次第。

(犬と戯れるもるひ)
砂漠狼の生息地でもあるので、ついでにルーンストーンの材料である牙も集まりマス。
わりと金銭的にも美味しいので、ダラダラのんびりと狩りながらフリオニを待つこと数時間。

フリオニに遭遇★(少し懐かしい)
なるほど、コレは立派な舌ダ。
ちょっと頭にエクステするにはデカイ気もするけど、細かい比率とか気にするナ。

仮にもMVPボスなわけデスが、今やもるひの敵ではアリマセン。
無事にフリオニの「長く細い舌」をゲット。
このあと2体目も退治して、舌を2つ手に入れマシタ。
サァ、さっそく装備ダ!

びろーん★(舌)
見てクダサイ、この舌とは思えないクオリティ!
細くしなやかに適度な潤いを保ちながら風になびくその様は、まるで本物のツインテール。
それでいて、どこからどう見てもフリオニの舌ダ。

…とマァそんなワケで、念願のゆるウェーブツインを露店で買ってフリオニの舌で代用し、御満悦なもるひなのデシタ。
実際に舌を装備するコトはできマセンので、何卒ご了承クダサイ。
絶対やっちゃダメだゾ、よだれでしっとり湿るゾ!
ちなみに、今回の衣装髪型は全てなんらかの舌と思われマス。
装備箇所が下段ってところでみんな気付くべきだったのダョ!(洗脳)
それじゃあ、今日は舐めくさった話デシタがこのへんで。
ちなみに、長く細い舌はフェンダークあたりがボロボロと落としマスが、フリオニからむしったというコトが大事なのデス。賢明な皆様でしたらもるひの懸命さをご理解していただけるコトでしょう。ネ?
ちょぴッ☆
▼ネタのご提供ありがとうゴザイマシタ。
この時期の挨拶はどうも画一的になるのデスが、とにかく暑いデスね。
犬のように舌でも出してハァハァしたら少しは体温調整できるんじゃないかと想像しマシタが、通報されるのでヤメましょう。あかんべーも然り、舌ってあまり人前で見せるものじゃないのデス。
サテ。
なんでも「コスたま」で衣装髪型が導入されたと小耳に挟み、ちょっと興味が沸いていたもるひ。

(いいナァ、コレ)
そんな折、プロンテラの街を歩いておりマシタら、さっそく最新の髪型でオシャレにキメているお嬢様方に声をかけられマシテ、そのまま髪の話になりマシタ。
もるひが、「赤いツインテール」に興味がある旨を語ると…

なるほど、フリオニの舌。
ソイツはイイ考えダ★(ナンダト)
「機会があったらいってみましょう」などと言ってマシタが、そこは思い立ったが吉日、すぐさまフリオニから舌を抜き取るべく生息地の砂漠に向かった次第。

(犬と戯れるもるひ)
砂漠狼の生息地でもあるので、ついでにルーンストーンの材料である牙も集まりマス。
わりと金銭的にも美味しいので、ダラダラのんびりと狩りながらフリオニを待つこと数時間。

フリオニに遭遇★(少し懐かしい)
なるほど、コレは立派な舌ダ。
ちょっと頭にエクステするにはデカイ気もするけど、細かい比率とか気にするナ。

仮にもMVPボスなわけデスが、今やもるひの敵ではアリマセン。
無事にフリオニの「長く細い舌」をゲット。
このあと2体目も退治して、舌を2つ手に入れマシタ。
サァ、さっそく装備ダ!

びろーん★(舌)
見てクダサイ、この舌とは思えないクオリティ!
細くしなやかに適度な潤いを保ちながら風になびくその様は、まるで本物のツインテール。
それでいて、どこからどう見てもフリオニの舌ダ。

…とマァそんなワケで、念願のゆるウェーブツインを
実際に舌を装備するコトはできマセンので、何卒ご了承クダサイ。
絶対やっちゃダメだゾ、よだれでしっとり湿るゾ!
ちなみに、今回の衣装髪型は全てなんらかの舌と思われマス。
装備箇所が下段ってところでみんな気付くべきだったのダョ!(洗脳)
それじゃあ、今日は舐めくさった話デシタがこのへんで。
ちなみに、長く細い舌はフェンダークあたりがボロボロと落としマスが、フリオニからむしったというコトが大事なのデス。賢明な皆様でしたらもるひの懸命さをご理解していただけるコトでしょう。ネ?
ちょぴッ☆
▼ネタのご提供ありがとうゴザイマシタ。

- 関連記事
-
- 2016年あけマシテ。
- 細く長い、ゆるウェーブツイン
- ルーンヘルム続編、ぷち両手剣士
コメントの投稿
No title
付け毛、いわゆるエクステンション。
PC用語なら拡張子。
つまり、ゆるふわ.mvpをゲット?
PC用語なら拡張子。
つまり、ゆるふわ.mvpをゲット?
2015-08-09 00:02 :
hiro URL :
編集
No title
もう、フリオニの舌にしか見えなくなりましたw
(´∀`;)のー・・・
(´∀`;)のー・・・
2015-08-09 01:06 :
へむへむ( ´∀`) URL :
編集
もるひについて
月別アーカイブ
- 2023年01月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (5)
- 2022年08月 (1)
- 2022年04月 (1)
- 2022年02月 (1)
- 2022年01月 (2)
- 2021年09月 (1)
- 2021年08月 (2)
- 2021年07月 (1)
- 2021年03月 (1)
- 2021年01月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2019年01月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年01月 (1)
- 2015年08月 (3)
- 2015年07月 (4)
- 2015年06月 (2)
- 2015年05月 (2)
- 2015年04月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (5)
- 2014年03月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年08月 (2)
- 2013年07月 (1)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (2)
- 2013年04月 (1)
- 2013年03月 (1)
- 2013年01月 (5)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (3)
- 2012年09月 (2)
- 2012年08月 (6)
- 2012年07月 (5)
- 2012年06月 (4)
- 2012年05月 (5)
- 2012年04月 (3)
- 2012年03月 (5)
- 2012年02月 (4)
- 2012年01月 (3)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (4)
- 2011年09月 (1)
- 2011年08月 (3)
- 2011年07月 (4)
- 2011年06月 (3)
- 2011年05月 (3)
- 2011年04月 (3)
- 2011年03月 (4)
- 2011年02月 (2)
- 2011年01月 (1)
- 2010年12月 (4)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (3)
- 2010年09月 (3)
- 2010年08月 (2)
- 2010年07月 (6)
- 2010年06月 (2)
- 2010年05月 (7)
- 2010年04月 (7)
- 2010年03月 (5)
- 2010年02月 (7)
- 2010年01月 (8)
- 2009年12月 (13)
- 2009年11月 (14)
- 2009年10月 (10)
- 2009年09月 (4)
- 2009年08月 (6)
- 2009年07月 (7)
- 2009年06月 (4)
- 2009年05月 (5)
- 2009年04月 (4)
- 2009年03月 (3)
- 2009年02月 (2)
- 2009年01月 (3)
- 2008年12月 (4)
- 2008年11月 (1)
- 2008年10月 (3)
- 2008年09月 (6)
- 2008年08月 (9)
- 2008年07月 (2)
- 2008年06月 (5)
- 2008年05月 (3)
- 2008年04月 (4)
- 2008年03月 (9)
- 2008年02月 (8)
- 2008年01月 (4)
- 2007年12月 (9)
- 2007年11月 (4)
- 2007年10月 (10)
- 2007年09月 (7)
- 2007年08月 (11)
- 2007年07月 (13)
- 2007年06月 (6)
- 2007年05月 (6)
- 2007年04月 (11)
- 2007年03月 (10)
- 2007年02月 (7)
- 2007年01月 (8)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (6)
- 2006年10月 (9)
- 2006年09月 (6)
- 2006年08月 (7)
- 2006年07月 (7)
- 2006年06月 (7)
- 2006年05月 (7)
- 2006年04月 (10)
- 2006年03月 (11)
- 2006年02月 (11)
- 2006年01月 (10)
- 2005年12月 (11)
- 2005年11月 (15)
- 2005年10月 (15)
- 2005年09月 (4)
- 2005年08月 (5)
- 2005年07月 (9)
- 2005年06月 (13)
- 2005年05月 (10)
最近のコメント
カウンター