ウェルスのエクセリオンでファンタスマゴリカ
もるひデス。
草刈りのお供『[衣装]麦わら帽子』も無事にゲットし、テンションが上がってるタイミングでのジュピロス方面のアップデート。
コレはお散歩せずにはいられないNE☆

※やはり麦わらは落ち着く。
今回のメインは「ファンタスマゴリカ」というクエストを通して、ジュピロス奥地で発見された古代都市「ウェルス」を探索するという、まさに夢とロマンと冒険のニオイがぷんぷんする展開でゴザイマス。
実にファンタスティック、これぞファンタジー、ファンタスマゴリカ★

※コチラはファンタオレンジになりマス。
サテ。
今日も爽やかな微炭酸でお送りしておりマスが、さっそくジュピロスの先にある都市「ウェルス」に向かったもるひ。

道中、ウネウネする知恵の輪みたいな敵がいたので突いてみる。
ビックリするほど強敵というワケではアリマセンが、無形なのでダメージ通りにくいナァ。少し苦手ダ。

ジュピロスとはまた違ったロボットがたくさんいマス。
最初の中央広場とかはアクティブが少ないので、わりと安心。

そして今回の目玉なんじゃないカナと思われる「エクセリオン」装備の作成。

※とりあえず作ってみた。
エクセリオンスーツ自体は「古びた鉄塊」が10個で交換できマス。
エクセリオンウィングも同じく10個。
わりと高性能なのに、デイリークエストをこなせば材料は比較的簡単に手に入るので、汎用的な装備が枯渇しているもるひキャラには嬉しい限り。
さらに「古びた燃料」5個ごとに様々な効果を持つ設計図が作れるので、お気に入りの装備にカスタマイズ。
属性耐性とか完全回避とか、特化させればステキな感じ。気になるナァ。
このあたりはまた今度に挑戦してみましょう。
それじゃあ、今日はぬる〜い感じでこのへんで。
そんなワケで、これから毎日、鉄塊を集める作業に励みマス!
…と思いマシタが、また無理して反動があるとヨクナイので、欲無く参りましょう。
前言撤回、鉄塊だけに。
ちょぴッ☆
【おまけ】

レッケンベル会長の座はいただいたゾ!
そこの白髪? 秘書カナ?(会長)
麦わら帽子をかぶっていたせいなのか、クエスト中にいろんな方にお声がけいただきマシテ、誠にありがとうゴザイマス。
地道に細々と生きておりマス。
ウェルス実装日にこの記事を書いてたらリアルで体調を崩しマシタので、末永く無理なく参ろうと思いマス。
▼ファンタ・スマゴリカ味は自販機では買えマセン(ネェヨ)
草刈りのお供『[衣装]麦わら帽子』も無事にゲットし、テンションが上がってるタイミングでのジュピロス方面のアップデート。
コレはお散歩せずにはいられないNE☆

※やはり麦わらは落ち着く。
今回のメインは「ファンタスマゴリカ」というクエストを通して、ジュピロス奥地で発見された古代都市「ウェルス」を探索するという、まさに夢とロマンと冒険のニオイがぷんぷんする展開でゴザイマス。
実にファンタスティック、これぞファンタジー、ファンタスマゴリカ★

※コチラはファンタオレンジになりマス。
サテ。
今日も爽やかな微炭酸でお送りしておりマスが、さっそくジュピロスの先にある都市「ウェルス」に向かったもるひ。

道中、ウネウネする知恵の輪みたいな敵がいたので突いてみる。
ビックリするほど強敵というワケではアリマセンが、無形なのでダメージ通りにくいナァ。少し苦手ダ。

ジュピロスとはまた違ったロボットがたくさんいマス。
最初の中央広場とかはアクティブが少ないので、わりと安心。

そして今回の目玉なんじゃないカナと思われる「エクセリオン」装備の作成。

※とりあえず作ってみた。
エクセリオンスーツ自体は「古びた鉄塊」が10個で交換できマス。
エクセリオンウィングも同じく10個。
わりと高性能なのに、デイリークエストをこなせば材料は比較的簡単に手に入るので、汎用的な装備が枯渇しているもるひキャラには嬉しい限り。
さらに「古びた燃料」5個ごとに様々な効果を持つ設計図が作れるので、お気に入りの装備にカスタマイズ。
属性耐性とか完全回避とか、特化させればステキな感じ。気になるナァ。
このあたりはまた今度に挑戦してみましょう。
それじゃあ、今日はぬる〜い感じでこのへんで。
そんなワケで、これから毎日、鉄塊を集める作業に励みマス!
…と思いマシタが、また無理して反動があるとヨクナイので、欲無く参りましょう。
前言撤回、鉄塊だけに。
ちょぴッ☆
【おまけ】

レッケンベル会長の座はいただいたゾ!
そこの白髪? 秘書カナ?(会長)
麦わら帽子をかぶっていたせいなのか、クエスト中にいろんな方にお声がけいただきマシテ、誠にありがとうゴザイマス。
地道に細々と生きておりマス。
ウェルス実装日にこの記事を書いてたらリアルで体調を崩しマシタので、末永く無理なく参ろうと思いマス。
▼ファンタ・スマゴリカ味は自販機では買えマセン(ネェヨ)

- 関連記事
-
- 今日のルーンヘルム
- ウェルスのエクセリオンでファンタスマゴリカ
- +6古びたサンダルと8枚挿し。
コメントの投稿
No title
麦藁帽子で跨ってると、ドラゴンもロバっぽく見える不思議。
2015-05-27 23:20 :
hiro URL :
編集
No title
ちゃっかり翼もかっているという
2015-05-28 09:38 :
るちぇ URL :
編集
No title
こう見るとファンタのデザイン変わったなあ
2015-06-05 06:24 :
名無しさん URL :
編集
No title
!!!
もるひさん、まだ草刈っていたのですか!!!
びっくりしました。
もるひさん、まだ草刈っていたのですか!!!
びっくりしました。
2015-06-05 09:55 :
半生 URL :
編集
No title
RO引退して以来、5年ぶりにここ見ました。もるひさんが今も草刈っててなんか和みました。今後も応援してます。
2015-06-09 23:48 :
名無しさん URL :
編集
No title
のんびり細く長くが一番です。
2015-06-12 13:25 :
AEG URL :
編集
もるひについて
月別アーカイブ
- 2023年01月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (5)
- 2022年08月 (1)
- 2022年04月 (1)
- 2022年02月 (1)
- 2022年01月 (2)
- 2021年09月 (1)
- 2021年08月 (2)
- 2021年07月 (1)
- 2021年03月 (1)
- 2021年01月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2019年01月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年01月 (1)
- 2015年08月 (3)
- 2015年07月 (4)
- 2015年06月 (2)
- 2015年05月 (2)
- 2015年04月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (5)
- 2014年03月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年08月 (2)
- 2013年07月 (1)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (2)
- 2013年04月 (1)
- 2013年03月 (1)
- 2013年01月 (5)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (3)
- 2012年09月 (2)
- 2012年08月 (6)
- 2012年07月 (5)
- 2012年06月 (4)
- 2012年05月 (5)
- 2012年04月 (3)
- 2012年03月 (5)
- 2012年02月 (4)
- 2012年01月 (3)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (4)
- 2011年09月 (1)
- 2011年08月 (3)
- 2011年07月 (4)
- 2011年06月 (3)
- 2011年05月 (3)
- 2011年04月 (3)
- 2011年03月 (4)
- 2011年02月 (2)
- 2011年01月 (1)
- 2010年12月 (4)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (3)
- 2010年09月 (3)
- 2010年08月 (2)
- 2010年07月 (6)
- 2010年06月 (2)
- 2010年05月 (7)
- 2010年04月 (7)
- 2010年03月 (5)
- 2010年02月 (7)
- 2010年01月 (8)
- 2009年12月 (13)
- 2009年11月 (14)
- 2009年10月 (10)
- 2009年09月 (4)
- 2009年08月 (6)
- 2009年07月 (7)
- 2009年06月 (4)
- 2009年05月 (5)
- 2009年04月 (4)
- 2009年03月 (3)
- 2009年02月 (2)
- 2009年01月 (3)
- 2008年12月 (4)
- 2008年11月 (1)
- 2008年10月 (3)
- 2008年09月 (6)
- 2008年08月 (9)
- 2008年07月 (2)
- 2008年06月 (5)
- 2008年05月 (3)
- 2008年04月 (4)
- 2008年03月 (9)
- 2008年02月 (8)
- 2008年01月 (4)
- 2007年12月 (9)
- 2007年11月 (4)
- 2007年10月 (10)
- 2007年09月 (7)
- 2007年08月 (11)
- 2007年07月 (13)
- 2007年06月 (6)
- 2007年05月 (6)
- 2007年04月 (11)
- 2007年03月 (10)
- 2007年02月 (7)
- 2007年01月 (8)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (6)
- 2006年10月 (9)
- 2006年09月 (6)
- 2006年08月 (7)
- 2006年07月 (7)
- 2006年06月 (7)
- 2006年05月 (7)
- 2006年04月 (10)
- 2006年03月 (11)
- 2006年02月 (11)
- 2006年01月 (10)
- 2005年12月 (11)
- 2005年11月 (15)
- 2005年10月 (15)
- 2005年09月 (4)
- 2005年08月 (5)
- 2005年07月 (9)
- 2005年06月 (13)
- 2005年05月 (10)
最近のコメント
カウンター