fc2ブログ

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログアビス1Fでソロしてみた

もるひデス。
先日の配置変更でブギスギス&エンカントがうまうま状態になっておりマシタが、どうも不具合だったのか不都合だったのか、早々に修正が来るようで。
ブギスギスにリフレクトシールドが帰ってくるので近接職はおそらく撤退、エンカントも速度減少をするようになるためテンポが悪くなるのは必至。ティクバランのSP吸収攻撃がどれほどのものか不明デスが、よりウザくなるのは否めナイ。なんてコトしてくれるんダ★


ブギスギスCも2枚目ダー、ヤッター(棒読み)

あいかわらずエンカントCが出ないまま露店価格も値下がりの一途デスが、めげずに引き続き狩りを続けて参りマス。

サテ。
そんなポートマラヤの狩場事情デスが、たまには気分転換に他のマップに行ってみようと、同じく配置変更されたアビスレイクに目を向けてみマシタ。
データを見る限り、ペロス・オシドスなどがHPが上昇して多少の経験値があがったくらいなので、そこまで変わらないのカナーと高をくくって観光気分で足を運んだのデスが、


(こんなハズじゃ。)

ちょっと予想以上の沸きに遭遇してビックリ床ペロリ☆
ペロスとオシドスが取り巻きを引き連れるようになったので、まるでトカゲの大繁殖デス。1Fからして大判振る舞い。
ろくな装備もココロの準備もしてなかったので、あえなく圧死。
ネス湖にネッシーはいなかったけど、アビス湖にアッシーはいたョ。圧死痛いョ!



今度は多少なりとも体勢を整え、再挑戦。
S2ドラゴンスレイヤーなんて倉庫の奥に閉まってあったものを引っ張りだし、ペロスを一撃で屠るために威力重視で参りマス。あいかわらず一撃必殺が好きなんダ、面倒くさくなくて。



さっきは囲まれて死にマシタが、今度はわざと囲い込んでイグニッション一撃必殺。
もるひの本気を思い知るがイイ。緑のトカゲ対決で負けるワケにはいかんのデスョ。
メインのグリーンペロスはHP40000程なので一発でいけるのデスが、HPも多くて属性も合わないブルーオシドスが残ってしまうナ。追加のBBで適当に処理しておこう。



なんにせよ盾がないとダメージが痛すぎるのでパリィでなんとかしのぎマス。
両手剣を普段使わないもので、パリィもLv1しかなかったのデスが、もうちょっと極めれば快適に運用できそう。
基本的にアイスの早食いになるので、イスルーンを併用すればだいぶ楽にはなるカナ?



マァ、油断すると死ねマスョ。ペロスのスキル攻撃が痛め。
大量にまとめて狩る方法は個人的に得意ではナイもので、もう少し検証して出直しマス。欲張らないのも大事なのダナ。
気分転換には大変よろしゅうゴザイマシタ☆


(結局ココカョ)

というワケで、Lv140になってしまったョー。
まさか、もるひがココまで短期間に育成できるとは。覚醒サマサマでしょうか。
いろいろ検証の幅も広がりそうなので、引き続きダラダラと続けてまいりましょう。
ちょぴッ☆



▼Lv140でフェイスワームいけるのかァ。ソロは無理そうデスが。




関連記事
2014-04-21 | RKもるひコメント : 2トラックバック : 0
コメントの投稿
非公開コメント

No title
もるひサン。せめて+3までたたきましょうよ...力の時空。せっかくのお手軽追加効果なのに、もったいないデスヨー。
2014-04-22 06:23 : ポォトマラヤの通りすがり URL : 編集
No title
Lv140おめでとうございます

ギガントランスが装備できるようになったわけですね
神殿の柱の4倍重い槍という、どんだけ重いんだという槍

・・・もしかして必要筋力がメギンギョルド必須級かもしれませんが
私もいつかは装備してみたいものです
2014-05-25 04:24 : FriggのRK URL : 編集
Pagetop

もるひについて

もるひ Author:もるひ
・RO【Olrun】在住(※元Iris)
くさむしれ管理人 kusa64055★moruhi.com
(★は半角@マーク)

もるひ&雄一郎
RO絵師「雄一郎」さんがイラストを描いてくれマシタ☆
詳しくはコチラ

月別アーカイブ

カウンター

RO川柳・最優秀賞受賞!

RO川柳 最優秀賞受賞
RO川柳最優秀賞をいただきマシタ! 雄一郎氏にステキなイラストを描いていただき、感謝感激メテオストーム☆
受賞記事はコチラ

※2011年は佳作いただきマシタ。
受賞記事はコチラ