サマスペ2013を適当に。(TEXT ONLY)
もるひデス。
本日はRO日記を書くつもりデスが、面倒なので画像ナシでお送りいたしマス。
きっと皆様、想像力たくましい方々ばかりだと思うので、もるひの稚拙な文章でもなんら問題ナイでしょう。
RO画像なんてもう飽きたRO★
サテ。
そんなワケで、今年もRO夏の風物詩、「サマスペ」がやって参りマシタ。
(※ココでサマスペの会場が賑わっている図。
もう想像デキナイ★)
今年はいつものようにパワースポットひまわりを廻る展開でゴザイマスが、どうも普通に巡っただけだとあまり経験値が頂けないようで、先に討伐をこなして「ボンバスチケット」を集めておくとヨイとのコト。
うちはレベル100以上の面子が多いのデスが、
試しにチケット6枚フルで使ったら、経験値が20倍になったョ!
(※ココで意味もなくルーンさんの水着の図。
胸が20倍とかいう話ではアリマセン。)
というコトで、まずはチケットを確保しておこうという脳になりマシタ。
チケットは倉庫に入れられるので、討伐しやすいキャラで回収し、レベルあげたいキャラでひまわり周回するのがイイでしょう。
(※ひまわりが回る図。
エアコンと組み合わせて室内の空気が循環しているイメージ。)
RKもるひで討伐をこなすコトにしマシタ。
競争率が低そうなコルヌスにしておきマス。
コイツはハンドレッドスピアで一撃必殺ができるので、サクサクといけるハズ。
(※ハンドレッドスピアでもるひが格好良くコルヌスを槍で突いている図。
今アナタの頭に再生されたスキル音より、静音性に優れていマス。)
ただしコルヌスは先日のパッチでだいぶ沸きが甘くなってしまったので、わりとのんびりデス。
ナーガを狩る人もほとんどいなくなり、閑散としておりマシタ。
はしゃぐヒルスリオンに哀愁が漂いマス。
20分ほどで150体を狩りマシテ、ミッドさんに報告デス。
チケットくださいませ。
(※ミッドさんが水着の下からチケットを15枚取り出す図。)
そんな流れで、チケットは「極LUKアクビ・ひねり」に手渡して、適当に遊ばせマス。
Lv105くらいにまであげてやろうカナと思っていマス。
(※チケットを握りしめて楽しそうにひまわりを巡るひねり。
ちなみに水着のサービスショット。)
マァ無駄にサマスペを楽しんでおりマス。
暑い日が続いてウダウダしておりマスが、この時期は適当でイイでしょう。
それじゃあ、またいつか。
ちょぴッ☆
本日はRO日記を書くつもりデスが、面倒なので画像ナシでお送りいたしマス。
きっと皆様、想像力たくましい方々ばかりだと思うので、もるひの稚拙な文章でもなんら問題ナイでしょう。
RO画像なんてもう飽きたRO★
サテ。
そんなワケで、今年もRO夏の風物詩、「サマスペ」がやって参りマシタ。
(※ココでサマスペの会場が賑わっている図。
もう想像デキナイ★)
今年はいつものようにパワースポットひまわりを廻る展開でゴザイマスが、どうも普通に巡っただけだとあまり経験値が頂けないようで、先に討伐をこなして「ボンバスチケット」を集めておくとヨイとのコト。
うちはレベル100以上の面子が多いのデスが、
試しにチケット6枚フルで使ったら、経験値が20倍になったョ!
(※ココで意味もなくルーンさんの水着の図。
胸が20倍とかいう話ではアリマセン。)
というコトで、まずはチケットを確保しておこうという脳になりマシタ。
チケットは倉庫に入れられるので、討伐しやすいキャラで回収し、レベルあげたいキャラでひまわり周回するのがイイでしょう。
(※ひまわりが回る図。
エアコンと組み合わせて室内の空気が循環しているイメージ。)
RKもるひで討伐をこなすコトにしマシタ。
競争率が低そうなコルヌスにしておきマス。
コイツはハンドレッドスピアで一撃必殺ができるので、サクサクといけるハズ。
(※ハンドレッドスピアでもるひが格好良くコルヌスを槍で突いている図。
今アナタの頭に再生されたスキル音より、静音性に優れていマス。)
ただしコルヌスは先日のパッチでだいぶ沸きが甘くなってしまったので、わりとのんびりデス。
ナーガを狩る人もほとんどいなくなり、閑散としておりマシタ。
はしゃぐヒルスリオンに哀愁が漂いマス。
20分ほどで150体を狩りマシテ、ミッドさんに報告デス。
チケットくださいませ。
(※ミッドさんが水着の下からチケットを15枚取り出す図。)
そんな流れで、チケットは「極LUKアクビ・ひねり」に手渡して、適当に遊ばせマス。
Lv105くらいにまであげてやろうカナと思っていマス。
(※チケットを握りしめて楽しそうにひまわりを巡るひねり。
ちなみに水着のサービスショット。)
マァ無駄にサマスペを楽しんでおりマス。
暑い日が続いてウダウダしておりマスが、この時期は適当でイイでしょう。
それじゃあ、またいつか。
ちょぴッ☆
もるひについて
月別アーカイブ
- 2023年01月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (5)
- 2022年08月 (1)
- 2022年04月 (1)
- 2022年02月 (1)
- 2022年01月 (2)
- 2021年09月 (1)
- 2021年08月 (2)
- 2021年07月 (1)
- 2021年03月 (1)
- 2021年01月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2019年01月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年01月 (1)
- 2015年08月 (3)
- 2015年07月 (4)
- 2015年06月 (2)
- 2015年05月 (2)
- 2015年04月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (5)
- 2014年03月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年08月 (2)
- 2013年07月 (1)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (2)
- 2013年04月 (1)
- 2013年03月 (1)
- 2013年01月 (5)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (3)
- 2012年09月 (2)
- 2012年08月 (6)
- 2012年07月 (5)
- 2012年06月 (4)
- 2012年05月 (5)
- 2012年04月 (3)
- 2012年03月 (5)
- 2012年02月 (4)
- 2012年01月 (3)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (4)
- 2011年09月 (1)
- 2011年08月 (3)
- 2011年07月 (4)
- 2011年06月 (3)
- 2011年05月 (3)
- 2011年04月 (3)
- 2011年03月 (4)
- 2011年02月 (2)
- 2011年01月 (1)
- 2010年12月 (4)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (3)
- 2010年09月 (3)
- 2010年08月 (2)
- 2010年07月 (6)
- 2010年06月 (2)
- 2010年05月 (7)
- 2010年04月 (7)
- 2010年03月 (5)
- 2010年02月 (7)
- 2010年01月 (8)
- 2009年12月 (13)
- 2009年11月 (14)
- 2009年10月 (10)
- 2009年09月 (4)
- 2009年08月 (6)
- 2009年07月 (7)
- 2009年06月 (4)
- 2009年05月 (5)
- 2009年04月 (4)
- 2009年03月 (3)
- 2009年02月 (2)
- 2009年01月 (3)
- 2008年12月 (4)
- 2008年11月 (1)
- 2008年10月 (3)
- 2008年09月 (6)
- 2008年08月 (9)
- 2008年07月 (2)
- 2008年06月 (5)
- 2008年05月 (3)
- 2008年04月 (4)
- 2008年03月 (9)
- 2008年02月 (8)
- 2008年01月 (4)
- 2007年12月 (9)
- 2007年11月 (4)
- 2007年10月 (10)
- 2007年09月 (7)
- 2007年08月 (11)
- 2007年07月 (13)
- 2007年06月 (6)
- 2007年05月 (6)
- 2007年04月 (11)
- 2007年03月 (10)
- 2007年02月 (7)
- 2007年01月 (8)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (6)
- 2006年10月 (9)
- 2006年09月 (6)
- 2006年08月 (7)
- 2006年07月 (7)
- 2006年06月 (7)
- 2006年05月 (7)
- 2006年04月 (10)
- 2006年03月 (11)
- 2006年02月 (11)
- 2006年01月 (10)
- 2005年12月 (11)
- 2005年11月 (15)
- 2005年10月 (15)
- 2005年09月 (4)
- 2005年08月 (5)
- 2005年07月 (9)
- 2005年06月 (13)
- 2005年05月 (10)
最近のコメント
カウンター