ミミンC実装と深い睡眠
※2013.1.31
コチラの記事は一部書き直しマシタ。初回とだいぶ異なる検証結果になったので。
失礼しマシタ。
もるひデス。
今日はノンレム睡眠の話をしマス。眠いので。
サテ。
世間は「攻城戦TE」やら「バレンタインイベント」で盛り上がっているのかと思いマスが、もるひにとってはそんなイベントは二の次で、今回のパッチで注目したのはコイツでゴザイマス。

ミミンC。
カード追加当初からずっと未実装でゴザイマシタが、このたび効果が実装した模様。
毛玉がはしゃいじゃう!

効果のほどは説明のとおり。
『近接物理攻撃時、一定確率で敵を「深い睡眠」状態にする』……という武器カードですが、そもそも「深い睡眠」とはどんな状態異常なのでしょうか。
---------------------------
≪深い睡眠≫
・移動、攻撃、アイテム使用、スキル使用、会話ができなくなる
・通常のダメージより1.5倍のダメージを受ける
・ダメージを受けると解除される
・効果中は2秒当たり1%のHP/SPを回復する
---------------------------
ふむふむ。実際のところはよくワカリマセンが。
通常の睡眠のように、動けなくなるコトは間違いナイ。
もともとソーサラーの「アルージョ」やダンス「安息の子守歌」の制限によりPvPやGvGでしか発動しない状態異常でゴザイマシタが、今回のミミンCにおいては狩場で使えるようになるハズ。
あと気になるのは、ダメージが1.5倍になるという点。
一発殴ると起きてしまうので、実質一撃しか当てられない気もいたしマスが。
難しいコトを考えるのはあとにして、とりあえずやってみよう。

適当な装備に挿してみた。
「ブラックアウト」が頭につきマス。ブラックアウト達人(ナンダソレ)

適当に殴ってみると、モンスターの頭に「Zzz」のエフェクトが。
普通の睡眠と同じようデスが、素殴りだと殴ってすぐ効果が消えてしまうので、よく観察できないナァ。

素殴りしてみたところ、ちょこちょこと深い睡眠が発動しているようデス。
殴るとすぐ解除されてしまうので睡眠エフェクトは瞬時に消えマスが、ダメージ値のメッセージ欄を見ると時折1.5倍のダメージが当たっているタイミングがゴザイマス。
ちなみに確率的には5%くらいあるみたい。20回殴るうちに1〜2回はダメージ増えてたナァ程度。
ちゃんと状態異常が適用されてるみたいダョ☆

たとえば、コチラは普通にナーガを殴っていたとき、そして深い睡眠が発動した瞬間でありマス。
この次の一撃がどうなったかというと……

1.5倍★
ダブルアタックも乗って、かなり火力がアップしてるイメージ。
高ASPDで素殴りする職業なら、たまーにダメージが1.5倍になる期待を込められる毛玉デス。
マァ、普通に特化武器でも作った方がイイでしょうがネ。
……と、ココでミミンCを終わらせてしまうのもがツマラナイので、さらにネタを展開させてみる。

スロフォCを挿してみた★
コチラの状態異常は「冷凍」。
そして冷凍中は鈍器と斧の威力が1.5倍になるという仕様ダ。
(→詳しい記事はコチラ:スロフォC:冷凍検証【急速冷凍で素早く叩け】)
つまり、冷凍している間に深い睡眠になったら、1.5倍からさらに1.5倍になるんじゃないかと予測。
達人の斧に挿した理由が今ココで明かされるッ!

そして、ついにその瞬間が。
冷凍になったところに深い睡眠が重なって、上記のナーガに「約:通常2700→冷凍4200→さらに深い睡眠6300」という素殴りダメージを確認いたしマシタ。
1.5倍の1.5倍、つまり約2.25倍。
ココだけ見るとなんだか強く感じる。ヤッテやったゾ!
ちなみに、あとから気付いたのデスが、冷凍は火属性(付与)攻撃で解除されてしまいマス。
ナーガ相手だったので火付与で検証してしまい冷凍時間が一瞬で終わっていたのデスが、実際はASPD190で冷凍の間に6発は1.5倍ダメージが与えられマシタ。
というコトは、もっと冷凍&睡眠状態になる確率は高いってコトだ。
なんていうか、コールドスリープってやつダナ(ナンダソレ)
マァ、難しいコトを考えずにみんなは素直に特化斧でも作ろうNE★

ちなみに、近接範囲スキルでも深い睡眠は発動するようでゴザイマス。
範囲で眠らせたところに1.5倍のパワースイングをお見舞いするとかロマンのニオイがプンプンするゼ。
そんなワケで、ミミンC実装記念日をお送りいたしマシタが、深い睡眠によるダメージ増加を見込むには期待ハズレかもしれないナ。もるひはわりと気に入りマシタが。
皆様は何事もなかったかのようにバレンタインイベントでお楽しみいただいた方が身のためデス。
ミミンなんて毛玉はむしって枕に詰めてヤル!(深い睡眠)
ちょぴッ☆
P.S.
最近、リプレイ動画で録画してからSSを撮り直したりしてマス。常に写真撮るタイミングを意識しながら狩りするのも疲れるので。
でもそうすると微妙に頭装備とか表示がおかしいナァ、うさ耳ニット帽なのにDA発動してるし。
ふと気になったので書いておきマス。あしからず。
■ラグナロクオンライン ビギナーズパッケージ2013
2013年2月28日発売
毎年恒例ビギナーズパッケージ。
「園児の帽子[1]」「希望の上履き[1]」がついてきマス。
→ラグナロクオンライン ビギナーズパッケージ2013
▼残念な毛玉とか言ってスイマセンデシタ。
コチラの記事は一部書き直しマシタ。初回とだいぶ異なる検証結果になったので。
失礼しマシタ。
もるひデス。
今日はノンレム睡眠の話をしマス。眠いので。
サテ。
世間は「攻城戦TE」やら「バレンタインイベント」で盛り上がっているのかと思いマスが、もるひにとってはそんなイベントは二の次で、今回のパッチで注目したのはコイツでゴザイマス。

ミミンC。
カード追加当初からずっと未実装でゴザイマシタが、このたび効果が実装した模様。
毛玉がはしゃいじゃう!

効果のほどは説明のとおり。
『近接物理攻撃時、一定確率で敵を「深い睡眠」状態にする』……という武器カードですが、そもそも「深い睡眠」とはどんな状態異常なのでしょうか。
---------------------------
≪深い睡眠≫
・移動、攻撃、アイテム使用、スキル使用、会話ができなくなる
・通常のダメージより1.5倍のダメージを受ける
・ダメージを受けると解除される
・効果中は2秒当たり1%のHP/SPを回復する
---------------------------
ふむふむ。実際のところはよくワカリマセンが。
通常の睡眠のように、動けなくなるコトは間違いナイ。
もともとソーサラーの「アルージョ」やダンス「安息の子守歌」の制限によりPvPやGvGでしか発動しない状態異常でゴザイマシタが、今回のミミンCにおいては狩場で使えるようになるハズ。
あと気になるのは、ダメージが1.5倍になるという点。
一発殴ると起きてしまうので、実質一撃しか当てられない気もいたしマスが。
難しいコトを考えるのはあとにして、とりあえずやってみよう。

適当な装備に挿してみた。
「ブラックアウト」が頭につきマス。ブラックアウト達人(ナンダソレ)

適当に殴ってみると、モンスターの頭に「Zzz」のエフェクトが。
普通の睡眠と同じようデスが、素殴りだと殴ってすぐ効果が消えてしまうので、よく観察できないナァ。

素殴りしてみたところ、ちょこちょこと深い睡眠が発動しているようデス。
殴るとすぐ解除されてしまうので睡眠エフェクトは瞬時に消えマスが、ダメージ値のメッセージ欄を見ると時折1.5倍のダメージが当たっているタイミングがゴザイマス。
ちなみに確率的には5%くらいあるみたい。20回殴るうちに1〜2回はダメージ増えてたナァ程度。
ちゃんと状態異常が適用されてるみたいダョ☆

たとえば、コチラは普通にナーガを殴っていたとき、そして深い睡眠が発動した瞬間でありマス。
この次の一撃がどうなったかというと……

1.5倍★
ダブルアタックも乗って、かなり火力がアップしてるイメージ。
高ASPDで素殴りする職業なら、たまーにダメージが1.5倍になる期待を込められる毛玉デス。
マァ、普通に特化武器でも作った方がイイでしょうがネ。
……と、ココでミミンCを終わらせてしまうのもがツマラナイので、さらにネタを展開させてみる。

スロフォCを挿してみた★
コチラの状態異常は「冷凍」。
そして冷凍中は鈍器と斧の威力が1.5倍になるという仕様ダ。
(→詳しい記事はコチラ:スロフォC:冷凍検証【急速冷凍で素早く叩け】)
つまり、冷凍している間に深い睡眠になったら、1.5倍からさらに1.5倍になるんじゃないかと予測。
達人の斧に挿した理由が今ココで明かされるッ!

そして、ついにその瞬間が。
冷凍になったところに深い睡眠が重なって、上記のナーガに「約:通常2700→冷凍4200→さらに深い睡眠6300」という素殴りダメージを確認いたしマシタ。
1.5倍の1.5倍、つまり約2.25倍。
ココだけ見るとなんだか強く感じる。ヤッテやったゾ!
ちなみに、あとから気付いたのデスが、冷凍は火属性(付与)攻撃で解除されてしまいマス。
ナーガ相手だったので火付与で検証してしまい冷凍時間が一瞬で終わっていたのデスが、実際はASPD190で冷凍の間に6発は1.5倍ダメージが与えられマシタ。
というコトは、もっと冷凍&睡眠状態になる確率は高いってコトだ。
なんていうか、コールドスリープってやつダナ(ナンダソレ)
マァ、難しいコトを考えずにみんなは素直に特化斧でも作ろうNE★

ちなみに、近接範囲スキルでも深い睡眠は発動するようでゴザイマス。
範囲で眠らせたところに1.5倍のパワースイングをお見舞いするとかロマンのニオイがプンプンするゼ。
そんなワケで、ミミンC実装記念日をお送りいたしマシタが、深い睡眠によるダメージ増加を見込むには期待ハズレかもしれないナ。もるひはわりと気に入りマシタが。
皆様は何事もなかったかのようにバレンタインイベントでお楽しみいただいた方が身のためデス。
ミミンなんて毛玉はむしって枕に詰めてヤル!(深い睡眠)
ちょぴッ☆
P.S.
最近、リプレイ動画で録画してからSSを撮り直したりしてマス。常に写真撮るタイミングを意識しながら狩りするのも疲れるので。
でもそうすると微妙に頭装備とか表示がおかしいナァ、うさ耳ニット帽なのにDA発動してるし。
ふと気になったので書いておきマス。あしからず。

2013年2月28日発売
毎年恒例ビギナーズパッケージ。
「園児の帽子[1]」「希望の上履き[1]」がついてきマス。
→ラグナロクオンライン ビギナーズパッケージ2013
▼残念な毛玉とか言ってスイマセンデシタ。

- 関連記事
-
- 【楯無の兜】のパリイング
- ミミンC実装と深い睡眠
- ジェジェリンRR修正版とRS
コメントの投稿
No title
せんせー
RRで草の配置はどうなったのでしょうか?
RRで草の配置はどうなったのでしょうか?
2013-02-15 13:35 :
名無しさん URL :
編集
深見東州の一言
深見東州です。
とてもいいと思います。
とてもいいと思います。
2013-02-17 16:42 :
深見東州 URL :
編集
名医 麻生泰のつぶやき
はじめまして名医の麻生泰です。
とても面白かったのでまた来ますね!
とても面白かったのでまた来ますね!
2013-02-26 00:16 :
名医 麻生泰 URL :
編集
No title
あぁん・・ついに記事が無い空白の2月が…。
2013-03-07 08:50 :
名無しさん URL :
編集
もるひについて
月別アーカイブ
- 2023年01月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (5)
- 2022年08月 (1)
- 2022年04月 (1)
- 2022年02月 (1)
- 2022年01月 (2)
- 2021年09月 (1)
- 2021年08月 (2)
- 2021年07月 (1)
- 2021年03月 (1)
- 2021年01月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2019年01月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年01月 (1)
- 2015年08月 (3)
- 2015年07月 (4)
- 2015年06月 (2)
- 2015年05月 (2)
- 2015年04月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (5)
- 2014年03月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年08月 (2)
- 2013年07月 (1)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (2)
- 2013年04月 (1)
- 2013年03月 (1)
- 2013年01月 (5)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (3)
- 2012年09月 (2)
- 2012年08月 (6)
- 2012年07月 (5)
- 2012年06月 (4)
- 2012年05月 (5)
- 2012年04月 (3)
- 2012年03月 (5)
- 2012年02月 (4)
- 2012年01月 (3)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (4)
- 2011年09月 (1)
- 2011年08月 (3)
- 2011年07月 (4)
- 2011年06月 (3)
- 2011年05月 (3)
- 2011年04月 (3)
- 2011年03月 (4)
- 2011年02月 (2)
- 2011年01月 (1)
- 2010年12月 (4)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (3)
- 2010年09月 (3)
- 2010年08月 (2)
- 2010年07月 (6)
- 2010年06月 (2)
- 2010年05月 (7)
- 2010年04月 (7)
- 2010年03月 (5)
- 2010年02月 (7)
- 2010年01月 (8)
- 2009年12月 (13)
- 2009年11月 (14)
- 2009年10月 (10)
- 2009年09月 (4)
- 2009年08月 (6)
- 2009年07月 (7)
- 2009年06月 (4)
- 2009年05月 (5)
- 2009年04月 (4)
- 2009年03月 (3)
- 2009年02月 (2)
- 2009年01月 (3)
- 2008年12月 (4)
- 2008年11月 (1)
- 2008年10月 (3)
- 2008年09月 (6)
- 2008年08月 (9)
- 2008年07月 (2)
- 2008年06月 (5)
- 2008年05月 (3)
- 2008年04月 (4)
- 2008年03月 (9)
- 2008年02月 (8)
- 2008年01月 (4)
- 2007年12月 (9)
- 2007年11月 (4)
- 2007年10月 (10)
- 2007年09月 (7)
- 2007年08月 (11)
- 2007年07月 (13)
- 2007年06月 (6)
- 2007年05月 (6)
- 2007年04月 (11)
- 2007年03月 (10)
- 2007年02月 (7)
- 2007年01月 (8)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (6)
- 2006年10月 (9)
- 2006年09月 (6)
- 2006年08月 (7)
- 2006年07月 (7)
- 2006年06月 (7)
- 2006年05月 (7)
- 2006年04月 (10)
- 2006年03月 (11)
- 2006年02月 (11)
- 2006年01月 (10)
- 2005年12月 (11)
- 2005年11月 (15)
- 2005年10月 (15)
- 2005年09月 (4)
- 2005年08月 (5)
- 2005年07月 (9)
- 2005年06月 (13)
- 2005年05月 (10)
最近のコメント
カウンター