クラッシュストライクRRを狩場で使う
もるひデス。
先日の経験値2倍期間でたくさん狩りをしたので、しばらく休憩しようと思いマシタが、それっていつもと同じ状態だったので何も問題なかったデス。
サテ。
今日はひさしぶりにルーンナイト「もるひ」を動かしてきマシタ。
RR化後だとハジメテ動かしたんじゃないだろうか。
というのも、気になるスキルを使ってみたかったからデス。

(※「何の検証ですか」と聞かれマシタので…)
「クラッシュストライク」でゴザイマス。

「ライゾルーンストーン」で発動する、ルーンナイト専用のスキル。
以前、R化(サクライJ)のときにいろいろ試した時がありマシタが(コチラの記事)、RR化によって仕様が様変わりマシテ、下記のように。
--------------------------
30秒間、自分自身が装備している武器が破損する代わりに、
その武器の持つ全ての力を引き出し、敵に強力な一撃を与える。
・再使用待機時間:1秒
・最大所持量:20個
・重量:10
--------------------------

どういうコトかと言うと、ルーンストーンを使用するとクラッシュストライクの詠唱(3秒・詠唱妨害不可)が開始し、終了してから30秒の間は、次の「通常攻撃」が一発だけ強くなりマス。(スキルには乗りマセン)
武器の威力を拳に込めちゃうみたいなイメージでしょうか。
魔力を拳に込めるソーサラーの「スペルフィスト」みたいなもんか、でも1発しか出ないのはご愛嬌。
威力は装備している武器の「ATK・武器レベル・重量・精練値」などが影響するみたい。
要は「ATKが高く重量もあるレベル4武器を過剰精練する」と強そうカモって話ダ。
ただし、武器は20%の確率でぶっ壊れる★
試しに道ばたのポリンを殴ってみたョ。
クラッシュストライク★

アレ、ダメージが見えないゾ??
見間違えかと思って何度か繰り返してみマシタが、やっぱりダメージが出ない。
とりあえずポリンが吹き飛んだので、ポリン1匹を吹き飛ばす程度の威力が出てるのは間違いナイNE☆(参考にナラナイ)
ダメージが見えないのでは何もワカラナイので、もっとHPの多い敵を試してみた。

なぜかアクアエレメンタル。
230000くらいHPがあるけど大型で属性も通りやすそうだったので行ってみた。
今や時代の犠牲になった「+6アチャカルド」で叩き込んでみる。

8484…たいしたコトないじゃん!
と思って再度モンスター情報をチェックすると、

なぜか75000くらい当たってるミステリー。
どうもダメージ表示がおかしいようダ。
かなりの威力はあるようデスが、まったく爽快感がアリマセン。

今度はアサルトタートルで実験。
コイツはDEFがかなり高いので、錐でクラッシュストライク。
89000ほどHPがありマスが…

一撃デシタ★
あいかわらず、見た目の数値と異なるダメージが当たっているようデス。
安全圏の+4錐でも十分強い。でもすぐに武器がぶっ壊れたので帰還。

そんなこんなで、いろいろ武器を壊しつつ実験した結果、最終的にもるひがチョイスしたのは「ドゥームスレイヤー」。
STR95以上あればATKもあり重さもあり武器レベルも4。
精練で大きくダメージが変わるのは判明したので、過剰精練のものをチョイス。
(+1ごとに10000くらいは違うようダョ)
そして、どうも斧はクラッシュストライクでは壊れない。少なくとも実験で使った50回くらいのうちでは全く破損なしデシタ。

そして次のターゲットはコイツだ。
RRで強化されたニブルのブラッディマーダー。

(※オートじゃないカウンターでクラッシュストライク)
オートカウンター(AC)によるクリティカルも乗りマス。
このとき与えたダメージは120000。
一撃とはいかなかったデスが、十分な威力。
コレってLAとか乗ってたらすごいんじゃないでしょうか。HP200kくらいのモンスターなら一撃で屠れる計算デス。
マァ、ソロ活動のもるひには関係のない話デスがね。深夜一人でアスペルシオのスクロール使って実験していたもるひには関係のない話デスがね。
ちなみに、オートカウンター詠唱直後に敵をクリックするとノンアクティブが相手でも初撃から100%でクリティカル攻撃を叩き込めマスので、わりと使えマス。
そう考えると、クラッシュストライクにはクリティカルの威力があがる装備でもイイかもナ。
■クラッシュストライク:まとめメモ
-----------------------------
・精練値で大きくダメージが変わる。武器レベル4の過剰精練オススメ。
・錐の効果も乗る。
・属性、カード効果も乗る。
・クリティカルダメージも乗る。(ダブルアタックも乗るかも)
※スリザスルーンルトーンの3倍威力も乗るって話。
・「壊れない武器」は壊れない。
・表示されるダメージは見えなかったり違ってたり。
-----------------------------
マァ、以上デス。
GvGとかでは使えるんでしょうか、そのへんはやらないのでワカラナイ。

どうでもいいコトなのデスが、草には1しか当たらない。

(いろんなところで実験したんダョ…)
そんなワケで、今日はクラッシュストライクの使用感デシタ。
狩りとしてはマトモじゃない方法デスが、実験としては楽しかったデス。背伸びしすぎて死にまくりマシタ。
強力な単体で倒しにくい相手への必殺技にはなるんじゃないでしょうか、見た目は素殴りなので派手さはまったくアリマセンが。
オートカウンターの手動発動クリティカルで当てるのがとてもイイ感じ、要は素殴り一発の威力を極限にまで高めるコトを前提に考えるとステキなダメージが叩き出せそう。まだまだ威力カイゼンの余地がありマス。
過剰ドゥームスレイヤーがもっと欲しい。
マァ、こんなスキルなんだョ程度にココロに留めていただけると幸いでゴザイマス。
それじゃあ、アナタのハートにクラッシュストライク★(もるひ破損)
ちょぴッ☆
■ラグナロクオンライン ビギナーズパッケージ2013
2013年2月28日発売
毎年恒例ビギナーズパッケージ。
「園児の帽子[1]」「希望の上履き[1]」がついてきマス。
→ラグナロクオンライン ビギナーズパッケージ2013
▼人生にクラッシュストライク★
先日の経験値2倍期間でたくさん狩りをしたので、しばらく休憩しようと思いマシタが、それっていつもと同じ状態だったので何も問題なかったデス。
サテ。
今日はひさしぶりにルーンナイト「もるひ」を動かしてきマシタ。
RR化後だとハジメテ動かしたんじゃないだろうか。
というのも、気になるスキルを使ってみたかったからデス。

(※「何の検証ですか」と聞かれマシタので…)
「クラッシュストライク」でゴザイマス。

「ライゾルーンストーン」で発動する、ルーンナイト専用のスキル。
以前、R化(サクライJ)のときにいろいろ試した時がありマシタが(コチラの記事)、RR化によって仕様が様変わりマシテ、下記のように。
--------------------------
30秒間、自分自身が装備している武器が破損する代わりに、
その武器の持つ全ての力を引き出し、敵に強力な一撃を与える。
・再使用待機時間:1秒
・最大所持量:20個
・重量:10
--------------------------

どういうコトかと言うと、ルーンストーンを使用するとクラッシュストライクの詠唱(3秒・詠唱妨害不可)が開始し、終了してから30秒の間は、次の「通常攻撃」が一発だけ強くなりマス。(スキルには乗りマセン)
武器の威力を拳に込めちゃうみたいなイメージでしょうか。
魔力を拳に込めるソーサラーの「スペルフィスト」みたいなもんか、でも1発しか出ないのはご愛嬌。
威力は装備している武器の「ATK・武器レベル・重量・精練値」などが影響するみたい。
要は「ATKが高く重量もあるレベル4武器を過剰精練する」と強そうカモって話ダ。
ただし、武器は20%の確率でぶっ壊れる★
試しに道ばたのポリンを殴ってみたョ。
クラッシュストライク★

アレ、ダメージが見えないゾ??
見間違えかと思って何度か繰り返してみマシタが、やっぱりダメージが出ない。
とりあえずポリンが吹き飛んだので、ポリン1匹を吹き飛ばす程度の威力が出てるのは間違いナイNE☆(参考にナラナイ)
ダメージが見えないのでは何もワカラナイので、もっとHPの多い敵を試してみた。

なぜかアクアエレメンタル。
230000くらいHPがあるけど大型で属性も通りやすそうだったので行ってみた。
今や時代の犠牲になった「+6アチャカルド」で叩き込んでみる。

8484…たいしたコトないじゃん!
と思って再度モンスター情報をチェックすると、

なぜか75000くらい当たってるミステリー。
どうもダメージ表示がおかしいようダ。
かなりの威力はあるようデスが、まったく爽快感がアリマセン。

今度はアサルトタートルで実験。
コイツはDEFがかなり高いので、錐でクラッシュストライク。
89000ほどHPがありマスが…

一撃デシタ★
あいかわらず、見た目の数値と異なるダメージが当たっているようデス。
安全圏の+4錐でも十分強い。でもすぐに武器がぶっ壊れたので帰還。

そんなこんなで、いろいろ武器を壊しつつ実験した結果、最終的にもるひがチョイスしたのは「ドゥームスレイヤー」。
STR95以上あればATKもあり重さもあり武器レベルも4。
精練で大きくダメージが変わるのは判明したので、過剰精練のものをチョイス。
(+1ごとに10000くらいは違うようダョ)
そして、どうも斧はクラッシュストライクでは壊れない。少なくとも実験で使った50回くらいのうちでは全く破損なしデシタ。

そして次のターゲットはコイツだ。
RRで強化されたニブルのブラッディマーダー。

(※オートじゃないカウンターでクラッシュストライク)
オートカウンター(AC)によるクリティカルも乗りマス。
このとき与えたダメージは120000。
一撃とはいかなかったデスが、十分な威力。
コレってLAとか乗ってたらすごいんじゃないでしょうか。HP200kくらいのモンスターなら一撃で屠れる計算デス。
マァ、ソロ活動のもるひには関係のない話デスがね。深夜一人でアスペルシオのスクロール使って実験していたもるひには関係のない話デスがね。
ちなみに、オートカウンター詠唱直後に敵をクリックするとノンアクティブが相手でも初撃から100%でクリティカル攻撃を叩き込めマスので、わりと使えマス。
そう考えると、クラッシュストライクにはクリティカルの威力があがる装備でもイイかもナ。
■クラッシュストライク:まとめメモ
-----------------------------
・精練値で大きくダメージが変わる。武器レベル4の過剰精練オススメ。
・錐の効果も乗る。
・属性、カード効果も乗る。
・クリティカルダメージも乗る。(ダブルアタックも乗るかも)
※スリザスルーンルトーンの3倍威力も乗るって話。
・「壊れない武器」は壊れない。
・表示されるダメージは見えなかったり違ってたり。
-----------------------------
マァ、以上デス。
GvGとかでは使えるんでしょうか、そのへんはやらないのでワカラナイ。

どうでもいいコトなのデスが、草には1しか当たらない。

(いろんなところで実験したんダョ…)
そんなワケで、今日はクラッシュストライクの使用感デシタ。
狩りとしてはマトモじゃない方法デスが、実験としては楽しかったデス。背伸びしすぎて死にまくりマシタ。
強力な単体で倒しにくい相手への必殺技にはなるんじゃないでしょうか、見た目は素殴りなので派手さはまったくアリマセンが。
オートカウンターの手動発動クリティカルで当てるのがとてもイイ感じ、要は素殴り一発の威力を極限にまで高めるコトを前提に考えるとステキなダメージが叩き出せそう。まだまだ威力カイゼンの余地がありマス。
過剰ドゥームスレイヤーがもっと欲しい。
マァ、こんなスキルなんだョ程度にココロに留めていただけると幸いでゴザイマス。
それじゃあ、アナタのハートにクラッシュストライク★(もるひ破損)
ちょぴッ☆

2013年2月28日発売
毎年恒例ビギナーズパッケージ。
「園児の帽子[1]」「希望の上履き[1]」がついてきマス。
→ラグナロクオンライン ビギナーズパッケージ2013
▼人生にクラッシュストライク★

- 関連記事
-
- ハンドレッドスピアさんの狩場探し
- クラッシュストライクRRを狩場で使う
- ジェジェリンをソニックウェーブ一確する話
コメントの投稿
No title
イメージとしてはRGのイクシードブレイクに似た感じですね。
もっともアッチはSP消費だけで武器破壊もありませんが。
あと、斧・鈍器は破壊されないはずです。オーバートラストで壊れたという話を聞かないので。
もっともアッチはSP消費だけで武器破壊もありませんが。
あと、斧・鈍器は破壊されないはずです。オーバートラストで壊れたという話を聞かないので。
2013-01-20 01:23 :
airwing URL :
編集
No title
実dmg興味ありますね
ぜひデータとってラトリオさんに送って欲しいです
もしかしたら解明して新しい散在狩りができるかも?
ぜひデータとってラトリオさんに送って欲しいです
もしかしたら解明して新しい散在狩りができるかも?
2013-01-20 02:28 :
RでMoA Lv1愛用してた人 URL :
編集
s120でギガントランス装備したらどれだけダメがでるのだろう…(チラッ
2013-01-21 05:41 :
みーみりすと URL :
編集
No title
砕いちゃダメーーーーー
2013-01-22 02:31 :
心がクラッシュストライク URL :
編集
No title
通常攻撃(クリも)は30000程度以上のダメを出すと表示がおかしくなります。イクシードブレイクでもそうでした。
ダメ表示はおかしいですが、チャットウインドウのバトルログには正しいダメが出てるはずです。
ダメ表示はおかしいですが、チャットウインドウのバトルログには正しいダメが出てるはずです。
2013-01-23 14:42 :
名無しさん URL :
編集
No title
ダブルアタックも乗りますよ。
後は、AC詠唱してる最中でもコンセしてから敵をクリックするとなぜか殴れるようになります。
しかも100%クリです。
後は、AC詠唱してる最中でもコンセしてから敵をクリックするとなぜか殴れるようになります。
しかも100%クリです。
2013-01-24 18:21 :
脳筋ぺロス URL :
編集
No title
大ダメージ時のクラッシュはバトルログにも出ませんよ。
ご存知でしょうが、以前紹介しておられたウルズセットの残念ハンドレッドもマシになっています。
ご存知でしょうが、以前紹介しておられたウルズセットの残念ハンドレッドもマシになっています。
2013-01-27 19:31 :
砕かれたい URL :
編集
No title
ブラッディマーダへのAC&クラッシュ☆ミ はアスペ込みなのか気になります!
これでもしアスペ無しで12万ダメなら夢が広がるんですがどうなんでしょうか_(:3」∠)_
これでもしアスペ無しで12万ダメなら夢が広がるんですがどうなんでしょうか_(:3」∠)_
2013-02-06 15:30 :
気持ちがクラッシュストライク URL :
編集
No title
DAものりますよー!水付与クラッシュストライクに3倍ダメDAがのると素殴りでごつみのもワンパンです
2013-02-26 02:29 :
らず鯖RK URL :
編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-02-27 17:44 :
:
編集
もるひについて
月別アーカイブ
- 2023年01月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (5)
- 2022年08月 (1)
- 2022年04月 (1)
- 2022年02月 (1)
- 2022年01月 (2)
- 2021年09月 (1)
- 2021年08月 (2)
- 2021年07月 (1)
- 2021年03月 (1)
- 2021年01月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2019年01月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年01月 (1)
- 2015年08月 (3)
- 2015年07月 (4)
- 2015年06月 (2)
- 2015年05月 (2)
- 2015年04月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (5)
- 2014年03月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年08月 (2)
- 2013年07月 (1)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (2)
- 2013年04月 (1)
- 2013年03月 (1)
- 2013年01月 (5)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (3)
- 2012年09月 (2)
- 2012年08月 (6)
- 2012年07月 (5)
- 2012年06月 (4)
- 2012年05月 (5)
- 2012年04月 (3)
- 2012年03月 (5)
- 2012年02月 (4)
- 2012年01月 (3)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (4)
- 2011年09月 (1)
- 2011年08月 (3)
- 2011年07月 (4)
- 2011年06月 (3)
- 2011年05月 (3)
- 2011年04月 (3)
- 2011年03月 (4)
- 2011年02月 (2)
- 2011年01月 (1)
- 2010年12月 (4)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (3)
- 2010年09月 (3)
- 2010年08月 (2)
- 2010年07月 (6)
- 2010年06月 (2)
- 2010年05月 (7)
- 2010年04月 (7)
- 2010年03月 (5)
- 2010年02月 (7)
- 2010年01月 (8)
- 2009年12月 (13)
- 2009年11月 (14)
- 2009年10月 (10)
- 2009年09月 (4)
- 2009年08月 (6)
- 2009年07月 (7)
- 2009年06月 (4)
- 2009年05月 (5)
- 2009年04月 (4)
- 2009年03月 (3)
- 2009年02月 (2)
- 2009年01月 (3)
- 2008年12月 (4)
- 2008年11月 (1)
- 2008年10月 (3)
- 2008年09月 (6)
- 2008年08月 (9)
- 2008年07月 (2)
- 2008年06月 (5)
- 2008年05月 (3)
- 2008年04月 (4)
- 2008年03月 (9)
- 2008年02月 (8)
- 2008年01月 (4)
- 2007年12月 (9)
- 2007年11月 (4)
- 2007年10月 (10)
- 2007年09月 (7)
- 2007年08月 (11)
- 2007年07月 (13)
- 2007年06月 (6)
- 2007年05月 (6)
- 2007年04月 (11)
- 2007年03月 (10)
- 2007年02月 (7)
- 2007年01月 (8)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (6)
- 2006年10月 (9)
- 2006年09月 (6)
- 2006年08月 (7)
- 2006年07月 (7)
- 2006年06月 (7)
- 2006年05月 (7)
- 2006年04月 (10)
- 2006年03月 (11)
- 2006年02月 (11)
- 2006年01月 (10)
- 2005年12月 (11)
- 2005年11月 (15)
- 2005年10月 (15)
- 2005年09月 (4)
- 2005年08月 (5)
- 2005年07月 (9)
- 2005年06月 (13)
- 2005年05月 (10)
最近のコメント
カウンター