パイの実のSP回復量:実測値
もるひデス。
先日のコチラの記事で「パイの実」の回復量について少し触れマシタが、もるひの検証不足と勘違いでまったく役に立たない結果をお伝えしてしまったようで大変申し訳アリマセンデシタ。詳しくないジャンルに触れるもんじゃナイ。
パイの実1個で「30〜40くらい回復するョ」とか「%で回復するそうだョ」とか適当なコトをほざいていたのはこの口なので、反省も含めてパイの実を食い直してきたので、お口直しというヤツでドウゾ。
【パイの実:SP回復量】

ろくなキャラがいなくて恐縮でゴザイマス。
それぞれのキャラで、ブレス・INT+10料理・INT+20料理などを組み合わせ、INT補正値を10ずつ調整して実測してみマシタ。
パイの実は10個ずつ食って平均回復値を出していマス。
合計で250個程度のパイの実を食いマシタ。もっと食えばより正確なんでしょうがもう食いたくナイ。
参考までに最大SPを増やしたりもしマシタが、特に影響がなく普通にINTのみ関係しているようデス。
マァ難しい計算式はもるひにはワカラナイので、実際にやるしか脳がないデス。
あくまでこんな結果になったョ、程度の認識でお願いいたしマス。
今日は前回の記事の補足資料というコトで、あくまで参考までにドウゾ。
ちょぴッ☆
▼もうパイの実はこりごりダ。
先日のコチラの記事で「パイの実」の回復量について少し触れマシタが、もるひの検証不足と勘違いでまったく役に立たない結果をお伝えしてしまったようで大変申し訳アリマセンデシタ。詳しくないジャンルに触れるもんじゃナイ。
パイの実1個で「30〜40くらい回復するョ」とか「%で回復するそうだョ」とか適当なコトをほざいていたのはこの口なので、反省も含めてパイの実を食い直してきたので、お口直しというヤツでドウゾ。
【パイの実:SP回復量】

ろくなキャラがいなくて恐縮でゴザイマス。
それぞれのキャラで、ブレス・INT+10料理・INT+20料理などを組み合わせ、INT補正値を10ずつ調整して実測してみマシタ。
パイの実は10個ずつ食って平均回復値を出していマス。
合計で250個程度のパイの実を食いマシタ。もっと食えばより正確なんでしょうがもう食いたくナイ。
参考までに最大SPを増やしたりもしマシタが、特に影響がなく普通にINTのみ関係しているようデス。
マァ難しい計算式はもるひにはワカラナイので、実際にやるしか脳がないデス。
あくまでこんな結果になったョ、程度の認識でお願いいたしマス。
今日は前回の記事の補足資料というコトで、あくまで参考までにドウゾ。
ちょぴッ☆
▼もうパイの実はこりごりダ。

- 関連記事
-
- 2倍なのでナーガと遊んできた
- パイの実のSP回復量:実測値
- パイの実の箱ダブル
コメントの投稿
No title
アークビショップがアークビ「ジ」ョップになっているのは、パイの実を食べすぎたからですか?
2012-12-25 19:23 :
通りすがり URL :
編集
検証お疲れ様です!!
得意じゃない分野でも手を出すもるひさんに感謝ヽ(・ω・)ゝ
得意じゃない分野でも手を出すもるひさんに感謝ヽ(・ω・)ゝ
2012-12-27 09:07 :
のち URL :
編集
もるひについて
月別アーカイブ
- 2023年01月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (5)
- 2022年08月 (1)
- 2022年04月 (1)
- 2022年02月 (1)
- 2022年01月 (2)
- 2021年09月 (1)
- 2021年08月 (2)
- 2021年07月 (1)
- 2021年03月 (1)
- 2021年01月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2019年01月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年01月 (1)
- 2015年08月 (3)
- 2015年07月 (4)
- 2015年06月 (2)
- 2015年05月 (2)
- 2015年04月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (5)
- 2014年03月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年08月 (2)
- 2013年07月 (1)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (2)
- 2013年04月 (1)
- 2013年03月 (1)
- 2013年01月 (5)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (3)
- 2012年09月 (2)
- 2012年08月 (6)
- 2012年07月 (5)
- 2012年06月 (4)
- 2012年05月 (5)
- 2012年04月 (3)
- 2012年03月 (5)
- 2012年02月 (4)
- 2012年01月 (3)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (4)
- 2011年09月 (1)
- 2011年08月 (3)
- 2011年07月 (4)
- 2011年06月 (3)
- 2011年05月 (3)
- 2011年04月 (3)
- 2011年03月 (4)
- 2011年02月 (2)
- 2011年01月 (1)
- 2010年12月 (4)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (3)
- 2010年09月 (3)
- 2010年08月 (2)
- 2010年07月 (6)
- 2010年06月 (2)
- 2010年05月 (7)
- 2010年04月 (7)
- 2010年03月 (5)
- 2010年02月 (7)
- 2010年01月 (8)
- 2009年12月 (13)
- 2009年11月 (14)
- 2009年10月 (10)
- 2009年09月 (4)
- 2009年08月 (6)
- 2009年07月 (7)
- 2009年06月 (4)
- 2009年05月 (5)
- 2009年04月 (4)
- 2009年03月 (3)
- 2009年02月 (2)
- 2009年01月 (3)
- 2008年12月 (4)
- 2008年11月 (1)
- 2008年10月 (3)
- 2008年09月 (6)
- 2008年08月 (9)
- 2008年07月 (2)
- 2008年06月 (5)
- 2008年05月 (3)
- 2008年04月 (4)
- 2008年03月 (9)
- 2008年02月 (8)
- 2008年01月 (4)
- 2007年12月 (9)
- 2007年11月 (4)
- 2007年10月 (10)
- 2007年09月 (7)
- 2007年08月 (11)
- 2007年07月 (13)
- 2007年06月 (6)
- 2007年05月 (6)
- 2007年04月 (11)
- 2007年03月 (10)
- 2007年02月 (7)
- 2007年01月 (8)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (6)
- 2006年10月 (9)
- 2006年09月 (6)
- 2006年08月 (7)
- 2006年07月 (7)
- 2006年06月 (7)
- 2006年05月 (7)
- 2006年04月 (10)
- 2006年03月 (11)
- 2006年02月 (11)
- 2006年01月 (10)
- 2005年12月 (11)
- 2005年11月 (15)
- 2005年10月 (15)
- 2005年09月 (4)
- 2005年08月 (5)
- 2005年07月 (9)
- 2005年06月 (13)
- 2005年05月 (10)
最近のコメント
カウンター