fc2ブログ

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログRR化:トライアングルショットとフェイントボム

もるひデス。
なんだかんだでRR化が来たようデスので、しばらく検証なり何なりと動き回るコトになるのでしょうが、なかなか時間も取れないと思うので、中途半端になるのはご了承クダサイ。
時代の変化をチャンスと捉えるコトが前に進むコツでゴザイマス。
でも基本的にバックステップが大好きデス。

サテ。
今日は人生バックステップ、うちの弓影葱「きりほ」のスキルをチェックしておきましょう。
RR化でだいぶ変わり映えしたようデスが、いかがなものだろうか。

トライアングルショット

トライアングルショット。
Lv10では詠唱がなくなり、連射が可能に。消費SPも18と大幅にコストダウン。
矢を3本消費いたしマスが、ダブルストレイフィングに代わる弓影葱の主力単体スキルとなるコトでしょう。
と思いたい。



コチラはダブルストレイフィング、威力を比べるとその差は歴然ダ。
今までメイン火力として使用してマシタが、その座を明け渡す時が来たようダ。
と思いたい。



コチラはきりほの新たな愛用品(となる予定)の、影葱専用「カタパルト」。
こんなコトもあろうかと生体エンチャントまで用意しておいたのデスが、精練ごとにトライアングルショットの威力があがるのはイイものの、消費SPまで+2ずつ増えるのは困ったものダネ。(+4精練だとSP消費が8増えマス)

消費SPが気になるなら、未精練でも用意しておくか…アレ、それってカタパルトじゃなくてもイイような…。

次のスキルを見てみましょう。



フェイントボム。
RR化以前、コチラの記事で実験したコトがありマシタが、それとは大きく様変わり。
隠れると同時にバックステップ、残った残像が敵を引き付ける機能もついたので、自分は安全に、まとめて敵を爆破しやすくなりマシタ。



威力も多少は上昇したようで、バースリー程度ならまとめて一撃で爆破するコトが可能デス。
コレはなかなか楽しい。思わず連打してしまうョ!

ただし、サーフェスペイントを1個消費する。



先程のトライアングルショットと比べると、威力の違いがよく分かりマス。
バースリーが硬くなったのカナァ…?



それにしても、残った残像が別人なのはいかんともしがたい。
だ、だまされないんだからねッ!


RR化のついでと言ってはなんデスが、コチラのアイテムも軽く検証。

忠節の首輪[1]

忠節の首輪。
10thアニバーサリードラマCD(下巻)」の特典アイテムでありマスが、柴犬帽(黒)とのセット効果でアトロスに変身できるって話。

というワケで、検証がてら草刈りに。
RR化してさっそく草を刈りにいくだなんて、我ながら草となると熱心ダナァ…




本気すぎるダロ★

草ごときに野獣化して狂戦士がごとく凶器を振り回す姿には、きっとすれ違う人々が指を差していくに違いナイ。
柴犬帽が+4精練なので確率もたいしたコトではなく、たまに変身するので楽しいカナー程度の印象。
参考にならず申し訳ナイ。



でも、短時間とはいえ大幅にATKが上昇するのは楽しい。スキルも使えるので、一気に殲滅するチャンスでありマス。



範囲スキルなどでも変身しマス。単体スキルでも変身できるようデス。
なんか砂まきでも変身したナァ。
ちなみにリプロデュースで盗作したスキルの消費SPが2倍になったので、ただでさえ消費の多いシビアレインストームがきつくなりマシタ。ちょっと別のスキルを考えないとイケナイョ。

そんなこんなで、今日は影葱を中心に遊んでまいりマシタ。
元々が弓影葱だったので、持ってたスキルがそのまま強化されるコトになって嬉しい感じ。
なにはともあれフェイントボムがお気に入り、コレから相性のイイ盗作スキルを模索していこうと思いマス。
ただし、サーフェスペイントを1個消費する。
ちょぴッ☆



ラグナロクオンライン10thアニバーサリーパッケージ【通常版】ラグナロクオンライン10thアニバーサリーパッケージ
2012年12月3日発売
RO10周年記念のパッケージ。「ヴァルキリーサークレット[1]、ローズキャスケット[1]、茨のヘアバンド[1]、インペリアルフェザー[0]、破産者の仮面[0]」と高性能なラインナップ。
豪華版のアレンジCDも見逃せマセン。

RO 10thアニバーサリーパッケージ【通常版】
RO 10thアニバーサリーパッケージ【豪華版】



10thアニバーサリードラマCD(下巻) ~帰ろう、プロンテラへ~
[2012年11月28日発売予定]
RO10周年アニバーサリーのドラマCD。
忠節の首輪[1]」がついてきマス。
「柴犬帽(黒)」とセットでアトロスに変身する効果も。

10thアニバーサリードラマCD(下巻) ~帰ろう、プロンテラへ~



▼次はハンドレッドスピアの静音性について考える。

関連記事
2012-11-29 | RO日記コメント : 1トラックバック : 0
コメントの投稿
非公開コメント

No title
草相手にアトロスで憤怒しているSSで噴出してしまいました。
あの世界の草はどんだけ防御力が強いのかと。
フィールドやダンジョンのすみで生えている草の存在はROならではですね。DQのメダルのような隠し要素でワクワクしてしまいます。
草!狩らずにはいられない!

イベントなどでお姿を拝見しては、まだプレイされているんだなーと安心しております。
お気に入りにした巡回先のVNIもほとんど引退されてしまいました。
寂しい反面、しょうがないかぁ。

ROも十周年、ROと出会ってから十年、そりゃぁみんな歳とったわけだなぁとしみじみ感じいってしまいます。
2012-12-02 01:38 : マルタ医師団 URL : 編集
Pagetop

もるひについて

もるひ Author:もるひ
・RO【Olrun】在住(※元Iris)
くさむしれ管理人 kusa64055★moruhi.com
(★は半角@マーク)

もるひ&雄一郎
RO絵師「雄一郎」さんがイラストを描いてくれマシタ☆
詳しくはコチラ

月別アーカイブ

カウンター

RO川柳・最優秀賞受賞!

RO川柳 最優秀賞受賞
RO川柳最優秀賞をいただきマシタ! 雄一郎氏にステキなイラストを描いていただき、感謝感激メテオストーム☆
受賞記事はコチラ

※2011年は佳作いただきマシタ。
受賞記事はコチラ