fc2ブログ

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログロードオブデスの盾のDEFはどうデス?

もるひデス。
伊豆関連の新装備やらが発表されて少しは伊豆も観光地として盛り上がりそうな気がしてきたのデスが、武器防具がLv105以上のものばっかりなので、またレベルあげしないと実験できないじゃなイカ!
そろそろ100以上のキャラが何人かいないとやってイケナイ時代なのカナ。

サテ。
話は変わりマスが、RJC2012の予選の模様を収録したDVD、「ラグナロクオンライン RJC2012 -The advent of a new HERO- Vol.1」が発売されるようでゴザイマス。

ラグナロクオンライン RJC2012 -The advent of a new HERO- Vol.1

毎年恒例でもはや説明の必要もアリマセン、とりあえず特典アイテムがついてきマス。
はいコチラ★

-------------------------------
ロードオブデスの盾[1]

■ロードオブデスの盾[1]
【系列】盾 【Def】150 【Mdef】0
【精錬】可 【スロット】1 【破損】する 【重量】200
【装備】全ての職業 【装備レベル制限】90
【特殊効果】
※物理攻撃時、ボスモンスターへのダメージ+2%。
※一般モンスターから受けるダメージ+10%。
※「ロードオブデスの兜」と共に装備時、追加で物理攻撃時、ボスモンスターへのダメージ+5%。
※「ロードオブデスの兜」の精錬値が7以上の時、追加で物理攻撃時、ボスモンスターへのダメージ+5%。

-------------------------------

ふむふむ。
ボス耐性があるかと思いきや、ボスへのダメージが2%ほど上昇する盾でゴザイマス。
イラストではデカイ盾でありマスが、グラフィックの実装は期待しない方が賢明でしょう。
一般モンスターからのダメージが10%増えてしまいマスが、盾の中では最高峰のDEF150を誇りマス。

さらに既存の「ロードオブデスの兜」とのセット効果によってボスモンスターへの物理攻撃力がアップするとのコト。
ちなみにココで「ロードオブデスの兜」についてオサライしておきマスと、

-------------------------------
ロードオブデスの兜
■ロードオブデスの兜[1]
【系列】兜 【装備位置】上中段 【Def】10 【Mdef】5
【精錬】可 【スロット】1 【破損】する 【重量】100
【装備】全ての職業 【装備レベル制限】70
【特殊効果】
※物理攻撃時、ボスモンスターへのダメージ+10%。
※精錬値が5以上の時、精錬値が 1上がる度に追加で物理攻撃時、ボスモンスターへのダメージ+1%。
※一般モンスターから受けるダメージ+5%。

【シークレット効果】
※「深淵の騎士カード」と共に装備時、物理攻撃時、ボスモンスターへのダメージ+5%。
※「ロードオブデスの兜」の精錬値6以上の時、精錬値が1上がる度に一般モンスターから受けるダメージ-1%。

-------------------------------

なるほどなるほど。
例えば「+7ロードオブデスの兜」だとしたら、兜の性能と合わせて25%威力アップ。
深淵cと合わせたシークレット効果によりさらに+5%強化も可能。

しかし、一般モンスターからのダメージも兜も含めて激しく上昇してしまうので、ボス相手に特化しているといっても使い道は限られると思われマス。
盾にはアリスCでも挿せばいいのかと思いつつ、わりと他の対種族盾の方がイイご時世であるようデス。

Vol.1というコトで、毎度のコトながらVol.2も発売になるコトでしょう。
そして両方購入特典により、かつての「真実の愛」や「愛しさの欠片」のように高性能の装備がもらえる仕組みになるコトは容易に想定できマス。
今後はそちらの発表に期待ダナ★


……と、ココで終わってしまうのもツマラナイので、「ロードオブデスの盾」が割とDEFが高い点に注目してみマシタ。
DEF150というコトで、盾の中どころか防具の中で最高の硬さを誇る設定となりマス。
装備レベル90と高く重量も200と重いものの、誰でも装備できてココまでDEFが高い防具は興味深いところ。
今となってはDEFとかあまり気にならない印象ではありマスが、やはり高いなら高い方がイイ。
そんなワケで、今日はこんなカードを試してみた。

デワタドラゴンC
デワタドラゴンC

デワタドラゴンC。
Freeが25減る代わりに、DEFが50も上昇する鎧挿しのカードでありマス。
回避なんてイラナイ、避けられないなら真正面から食らってヤルといった勇ましい気概を持つ1枚でありマス。

そしてこんな鎧をつくってみた。



スロット付きの鎧としては2番目に高いDEFの「漆黒の鎧」に挿してみた。
(ちなみに1番は「ルーンプレート(DEF95)」デスが、ルーンナイトになった時しかもらえないので…)
ストーンスキンが末尾について、すごく硬いイメージ。
コレひとつでDEF150越え、DEFマニアにはタマラナイ逸品デスが、使い道にすごく悩む始末。


※何も装備しない(DEF0)と雑魚でもイタイ。



肩(イミューン)とかなくても、DEFをあげれば……


だいぶダメージも軽減されるんダナァ。いつも意識してないケド。

ちなみに、ルーンナイトでの現時点での素DEF最高装備(神器除く)を考えてみマスと、

--------------------------------
頭上段:ボーンヘルム(DEF15)+耐性カード各種(DEF1)
頭中段:エラヘルム(DEF5)
頭下段:アイアンケイン(DEF4)
鎧:ルーンプレート(DEF95)+デワタドラゴンC(DEF50)
盾:ロードオブデスの盾(DEF150)+アンバーナイトC等(DEF2)
肩:ポールドロン(DEF25)
靴:ウルズorペオースグリーブ(DEF32)+エンチャント(最大DEF27)
アクセ:ウルズブローチ(DEF4)+エンチャント(最大DEF27)×2

合計:DEF468
--------------------------------

精錬などを含めたらDEF500にも届きそうな勢いダ…。
ただウルズブローチ等のアーティファクトのDEFのみエンチャントは神器レベルで無理そうデスが。
というかエラケインがまだまだ頭装備のDEFで優位というコトに驚き。
神器を含めれば肩のアスプリカ(DEF40)とか、マジセット効果のDEF+5だとか考えるとまだまだ伸ばせそうではありマスが、そこまで純粋なDEFを伸ばすより、属性耐性やら3減盾で軽減した方がイイお国柄のようデス。

マァもしかしたら再びDEFが注目される時代が訪れる可能性がないとも言い切れないので、参考までにドウゾ。
ちょぴッ☆




ラグナロクオンライン RJC2012メモリアルパッケージ■ラグナロクオンライン RJC2012メモリアルパッケージ
発売日:2012年5月30日・予約受付中
※4/30のRJC2012会場で先行発売。
「マジカルブースター[0]、真紅のポンチョ[1]、うさ耳ニット帽[1]、オーラクォーツの冠[1]、スカイメット[1]」がついてきマス。

[Amazon]
ラグナロクオンライン RJC2012メモリアルパッケージ




ラグナロクオンライン RJC2012 -The advent of a new HERO- Vol.1■RO RJC2012 -The advent of a new HERO- Vol.1
発売日:2012年5月30日・予約受付中
※4/30のRJC2012会場で先行発売。
「ロードオブデスの盾[1]」がついてきマス。

[Amazon]
ラグナロクオンライン RJC2012 -The advent of a new HERO- Vol.1




ラグナロクオンライン & ウイルスキラー クラウド■ラグナロクオンライン & ウイルスキラー クラウド
発売日:2012年5月30日・予約受付中
※4/30のRJC2012会場で先行発売。
「たれタナトスの苦悩[1]」がついてきマス。

[Amazon]
ラグナロクオンライン & ウイルスキラー クラウド




【Web拍手】また無駄な物に金を使ってシマッタ。

▼レベルあげでもがんばるョ……。
関連記事
2012-03-25 | アイテム検証コメント : 0トラックバック : 0
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop

もるひについて

もるひ Author:もるひ
・RO【Olrun】在住(※元Iris)
くさむしれ管理人 kusa64055★moruhi.com
(★は半角@マーク)

もるひ&雄一郎
RO絵師「雄一郎」さんがイラストを描いてくれマシタ☆
詳しくはコチラ

月別アーカイブ

カウンター

RO川柳・最優秀賞受賞!

RO川柳 最優秀賞受賞
RO川柳最優秀賞をいただきマシタ! 雄一郎氏にステキなイラストを描いていただき、感謝感激メテオストーム☆
受賞記事はコチラ

※2011年は佳作いただきマシタ。
受賞記事はコチラ