fc2ブログ

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログスロフォC:冷凍検証【急速冷凍で素早く叩け】

もるひデス。
世の中の動きはよくワカリマセンが、最近もるひのROへのモチベーションが上昇中デス。討伐クエストの経験値が美味しいコトに味を占め、他の職業でも手軽に実験ができるんじゃないかと画策中。
鯖統合に一抹の不安も感じつつ、マァいつものように成り行き任せでお送りしマス。
合併する側にも誰かの「もるひ」がいるんダョ、困ったナ。

サテ。
先日の伊豆海底都市の実装に伴い、新カードも追加されたワケなのデスが、その中でもるひがどうしても気になったカードがありマシタので、話題として取り扱ってみる次第。
というのも、コチラのカード。

スロフォC

スロフォC。
伊豆の白い電気ウナギが実装と同時にカード化。絵柄は可愛く描かれていマスが、実際はぬめぬめしていてヒドイやつデス。
効果は以下の通り。

スロフォC

近接物理攻撃時、一定確率で敵を冷凍状態にする』。
マァ文面だけ見れば状態異常系カードの一種と思われマスが、ココでひとつの疑問が生じマス。

そもそも「冷凍」とはなんなのか。

まずは紛らわしいので勘違いしそうなのデスが、ストームガストを食らったりアイスを食べたりして氷になってしまう、アレはいわゆる「凍結」でゴザイマス。

凍結
(※コレは『凍結』ダョ)

凍結を与える状態異常Cには、すでに「マリナC(物理攻撃時5%の確率で凍結)」がありマスので、ソレとはまったく異なるものデス。
冷凍とは、R化あたりで実装した比較的新しい状態異常でゴザイマス。

【冷凍】
・移動、攻撃、スキル、アイテムを使用できなくなる。
・一定時間ごとにHPとSPを失う。
・攻撃を受けても効果時間中は冷凍が解除されない。
・鈍器、斧、両手斧によるダメージが増加する。
・短剣、剣、両手剣、弓によるダメージが減少する。
・風属性魔法で受けるダメージが増加する。
・火属性攻撃を受けると冷凍状態が解除される。


ふむふむ。
いろいろ複雑デスが、今までとはまったく違う状態異常であるコトは確か。
この中でもるひが注目したのは、2点。
攻撃を受けても効果時間中は冷凍が解除されない」と「鈍器、斧、両手斧によるダメージが増加する」。
凍結のように攻撃すると氷が割れてしまう(=状態異常効果が解除される)心配もなく、しかも鈍器や斧での威力があがる。
そして、スロフォCの冷凍発動条件が「近接物理攻撃時」だという点。

ちなみに他の状態異常Cを見ていただきたいのデスが、そちらはただ「物理攻撃時」となっているので、弓でもOKなわけデス。弓に4枚挿しして状態異常弓みたいのが昔はありマシタ(今は有用なのか知りマセンが)。
ただ、スロフォCではあえて「近接」と明記し、遠距離攻撃を除外している……

つまり、スロフォCは鈍器・斧に挿して近接で殴れってコトじゃないのか!



思いついたら即実行、ギガントアックスに挿してみた☆
頭に「コールド」がつく何の変哲もないネーミングになってしまいマシタが、れっきとしたスロフォC。
露店で売っていた高額なスロフォCを買ってみたものの、冷凍の効果も未知数なワケで、一瞬ヤッチャッタ感が脳裏をよぎりマシタが……
もるひがやらなきゃ誰がヤル☆

あ、ちなみに当ブログ初公開かもしれないホワイトスミス。
今後ちらほら出てくるかもしれないのでヨロシクお願いいたしマス。
ともあれ、さっそく殴って実験ダ。

スロフォC

とりあえず、ちゃんと発動したようデス。
冷凍が発動すると、頭の上に氷の結晶のようなマークが表示されマス。
あまり見たコトがない異常効果であるうえに、ほんのわずかで消えてしまいマス。

気になる発動率は予想していたのより高かった印象デス。
ざっと数えた感じだと5%はあるナ。
いつまで待っても出ないという感覚はなく、殴ってるうちにパラパラと発動が見受けられマス。

そして、もうひとつの気になるポイント。
斧での威力は……

 

1.5倍に爆上げ☆

相手に冷凍効果を与えた瞬間、与えるダメージが1.5倍になりマス。
凍ったところを叩き割る、といったイメージでしょうか。

スロフォC

通常の両手斧の威力が……

スロフォC

冷凍中は1.5倍になりマス☆
ダブルアタックにも乗るようデスので、ひよこちゃんなどと併用すると非常に強く感じると思いマス。
コレはかなりイイんじゃないか。

ただし。
冷凍の持続時間は1秒程度

冷凍が発動し、ダメージが増えたカナと思った瞬間、また通常のダメージに戻ってしまいマス。
ASPDにもよると思いマスが、冷凍中に数発叩き込めればイイでしょう。ASPD186くらいで4発いれられマシタので、もっと速い人ならもう少しダメージを与えられるカナ。
冷凍は相手のVITにより持続時間が変化するようで、今回実験で相手したのがVIT高めのモンスターだったのもありマスが、1秒持続するかしないかの感覚デシタ。

つまりこのスロフォC、状態異常「冷凍」にしてからどうこうするというより、通常攻撃でたまに冷凍になった時の威力アップを期待するカードなのデス。
注意点としては、冷凍は「短剣、剣、両手剣、弓によるダメージが減少する」というコトなので、それらの武器に挿すメリットはないと考えられマス。(冷凍効果が短く実際の検証はできませんデシタが、予想の範囲)

要は斧を使うホワイトスミスやメカニックさん、鈍器の殴りプリさんなど、鈍器や斧で殴るAGI型の近接職に活用できるカードと思われマス。
鈍器では実際に検証してマセンが、おそらく同じ感じじゃないかと予想。
相手に状態異常を与えるコトを期待するものじゃないので、1枚挿しで充分じゃないカナ。

冷凍

近接物理攻撃であれば、スキルでも冷凍効果になるようデス。
ご参考までに。



まだ産出量が少ないため高額だったスロフォC、挿したものの一時はどうなるかと内心ヒヤヒヤしておりマシタが、結果的にはどこでも使いやすい汎用斧ができたナァという感想。もちろん特化斧には敵わないでしょうが、属性が通りにくい相手にはイイかも。高ASPDの方には、是非一度お試しいただきたいところ。
挿すカードに迷って素のギガントアックスでずっと使っておりマシタが、実験がてら愛用の斧一本が完成したようでゴザイマス。

冷凍につきマシテはまだまだ検証の余地がありマスが、とりあえずこんな使い方もできるんダョというお話デシタ。他に活用方法があったらゴメンナサイ、とりあえずもるひが人柱になりマシタので、何か少しでも皆様の参考になれば幸いでゴザイマス。
スロフォCでの急速冷凍のあとは、解凍する前にお早めにお召し上がりクダサイNE★
ちょぴッ☆



ラグナロクオンライン RJC2012メモリアルパッケージ■ラグナロクオンライン RJC2012メモリアルパッケージ
発売日:2012年5月30日・予約受付中
※4/30のRJC2012会場で先行発売。
「マジカルブースター[0]、真紅のポンチョ[1]、うさ耳ニット帽[1]、オーラクォーツの冠[1]、スカイメット[1]」がついてきマス。

[Amazon]
ラグナロクオンライン RJC2012メモリアルパッケージ






【Web拍手】もるひなのに……ブログが2夜連続更新だと!?

▼最近ガンバってるので褒めてやってクダサイ。

関連記事
2012-03-11 | アイテム検証コメント : 5トラックバック : 0
コメントの投稿
非公開コメント

冷凍
似たような効果をもつ発火のカードも大体5%くらいでしたねー 2枚刺しても大体5%な感じだったので効果の重複は無さそうです!! 短剣等に刺すのは影葱さんがGvで使うかもです 冷凍中は回復出来ないので盗作スキルと合わせてうまく使ってる人がおりましたね
初コメでいきなりの長文失礼致します
2012-03-12 01:31 : 通りすがりのスケ URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012-03-12 04:41 : : 編集
素晴らしい検証ですね、参考になりましたありがとう。
この間遊臨にて100kで買い取った時にこのブログを見ていれば・・・売ることはなかった;x;
2012-03-13 10:22 : lokiの人 URL : 編集
どうも、いつも楽しみに見てます^ω^
これ、効果にある「風属性のダメージが上昇」って重複するんでしょうか?
属性付与したらダメージ爆上げとかないんですかね?
2012-03-18 01:33 : 名無しさん URL : 編集
検証お疲れ様です。参考になりました。
ひとつお願いがあるのですが、反射しても発動するか検証して頂けないでしょうか?もしするようなら20%カードよりも範囲で使えそう、、
2012-03-27 21:23 : 名無しさん URL : 編集
Pagetop

もるひについて

もるひ Author:もるひ
・RO【Olrun】在住(※元Iris)
くさむしれ管理人 kusa64055★moruhi.com
(★は半角@マーク)

もるひ&雄一郎
RO絵師「雄一郎」さんがイラストを描いてくれマシタ☆
詳しくはコチラ

月別アーカイブ

カウンター

RO川柳・最優秀賞受賞!

RO川柳 最優秀賞受賞
RO川柳最優秀賞をいただきマシタ! 雄一郎氏にステキなイラストを描いていただき、感謝感激メテオストーム☆
受賞記事はコチラ

※2011年は佳作いただきマシタ。
受賞記事はコチラ