fc2ブログ

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログ【黒の書】と高級戦闘薬のROGM連動

もるひデス。
街並もクリスマス一色というか電飾カラフルに彩られる今日この頃デスが、皆様いかがお過ごしでしょうか。相も変わらず不景気な世相でゴザイマスが、サンタさんが明るいプレゼントを煙突から投下してくれるコトを期待して寒々しい日々も暖炉の前で肩を寄せ合いながら耐え抜いておりマス。
しかし靴下に穴が開いていてはダダ漏れ、幸せをキャッチするには受け取る側のココロ持ちも大事なのでゴザイマスョ。

サテ。
ROもクリスマス一色というかアニバーサリーイベントと混ざって何だか判別がつかなくなっておりマスが、クリスマス多色というコトでひとつ手を打っていただきたいものデス。


(去年もこんなのだった気が…)

そんな中、今日はわりとドウでもイイ装備を入手いたしマシタので、遅ればせながら取り扱ってみる次第。
というのもコチラ☆



黒の書」でゴザイマス。
ROのブラウザゲーム、ROGMこと「ラグナロクオンライン ギルドマスターズ」をプレイしていると手に入る「魔石」と交換できる連動アイテムのひとつデス。


※今は冬景色となっておりマス。>ラグナロクオンライン ギルドマスターズ




見た目がまるで武器(本)にもある「黙示録」でありマスが、実は盾という位置付けでゴザイマス。読めョ。
気になる性能はコチラ★

-----------------------------------------
■黒の書[1]
【系列】盾 【装備位置】- 【Def】80 【MDef】5
【精錬】可 【スロット】1 【破損】する 【重量】50
【装備レベル制限】65 【装備】全ての職業
【特殊効果】
※物理攻撃を受けた時、一定確率で自分を中心にした5×5セルの範囲内にいる全ての敵に特定の状態異常効果を与える
※精錬値が7以上の時、追加で発動率と効果範囲が増加
※精錬値が9以上の時、追加で発動率と効果範囲が増加

-----------------------------------------

ふむふむ。
盾としての性能を見てみると、「ヴァルキリーシールド」と同じDEF80を誇り、同じくMDEF5がありマス。
重量も50と軽く、Lv65という制限はありつつも「全ての職業」で装備ができるため、たいへん汎用性が高くなっておりマス。ノビでも安心。
単体の盾としては比較的優秀な部類と言えるでしょう。

マァ盾としての防御力はともかくとして、気になるのは特殊効果。
物理攻撃を受けると一定確率で状態異常をバラ巻くようデスが、いかほどのものなのでしょう。



さっそく、もるひ実験場ODで殴られてみた。
なかなか出ないナァ……と思っていたら、ギャオーンと効果音が鳴ってUnknownなスキル発動しマシタ。
このスキルは「ドラゴンフィアー」デスな。
周囲のモンスターを「沈黙、スタン、混乱、出血」のいずれかの状態にするスキル。



しかしマァ、未精錬では非常に発動率が低いようでゴザイマス。
同じドラゴンフィアーが発動する「ドラグーンヘルム」だと物理攻撃時にガンガンと発動しマスが、コチラは狙って出すレベルじゃないナァ。
精錬値が+7になると、発動率と効果範囲も増えるようデスが……。
検証したいのはやまやまなのデスが、過剰精錬がネックで手を出せずにストレス倍増。
いずれにせよ、状態異常を期待するには発動率が低すぎるカナといったところ。
フレームスカルCを挿したら、「スタン、呪い、暗黒、石化」も加わってステキな状態異常シールドになるのではないかと無駄な妄想をしてみる程度。

たいした検証にもなってないデスが、そんなROGM連動アイテム「黒の書」の使用感でゴザイマシタ。
他にも「サイドキャップ(魔石500個)」や「天馬の羽耳(魔石180個)」がありマスが、もるひのプレイスタイルではとてもそこまで集めきれないのでゴザイマス。



ちなみに、連動アイテムも第二弾として追加がありマシタ。
「戦闘薬(魔石5個)」と「高級戦闘薬(魔石10個)」だそうで、1個10分間とはいえ攻撃威力アップはかなり効果大かと思いマス。一粒でレモン何個分のビタミンCとかそういうレベル。

魔石を拾うためだけに「ROGM」をやってるもるひでゴザイマスが、コレからも連動アイテムが増えてくるでしょうし、引き続き惰性でプレイしていこうかと思いマス。
ちょぴッ☆

ラグナロクオンライン ギルドマスターズ





そういえば、先日コチラの記事でも触れた「ラグナロク オデッセイ」でゴザイマスが、初回限定特典のほかに予約特典なんてものがあるそうデスな。

---------------------------------
■フルングニルの魔眼[0]
■フルングニルの魔眼[0]
【系列】兜 【装備位置】中段 【Def】0 【Mdef】0
【精錬】不可 【スロット】0 【破損】しない 【重量】40
【装備レベル制限】50 【装備】全ての職業
【特殊効果】
※Str+1。
※物理攻撃で与えるダメージ+1%。

---------------------------------

STRと物理攻撃力があがる中段装備とのコトで、近接物理職の方にはイイものに思えマス。
マァありそうでなかった目が光る装備デスので、柱や壁の陰から顔を半分だけ出して見つめる演出には最適かと思われマス。フルングニルのストーカー。

ラグナロク オデッセイ (初回生産版:PC版アイテムチケット(3種)&PS Vita版プロダクトコード(1種)同梱) 特典 PC版アイテムチケット(1種)付き

ちなみにフルングニルとはこのデカイ巨人の名前のようデス。
どんなゲームになるか内容が気になりマスが、ソフトだけ買って特典のみゲットするのもアリかと思いマス。
もるひはちゃんと「PSVita本体」を予約したョ、ROオデッセイだけのために。そこまでやるソフトないョ!
ご利用は計画的に。
ちょぴッ☆

■ラグナロクオデッセイ・最新PV





PSvita ラグナロク オデッセイ■[PSvita]ラグナロク オデッセイ
発売日:2012年2月2日
PSvitaでROのアクションゲームが登場デス。
初回特典アイテムは「たれドモヴォイ[1]、ドンドモヴォイのマント[1]、ドモヴォイ」。
予約特典で「フルングニルの魔眼」もあるので、予約はお早めに。

PSvita本体も買わないとダナ……。
PS Vita 3G/Wi‐FiモデルPS Vita Wi‐Fiモデル

[Amazon]
ラグナロク オデッセイ【予約特典付き】
[ラグナロクショップ]
ラグナロク オデッセイ【予約特典付き】
icon




【Web拍手】ブログが途中で消えて書き直したので疲労感がハンパないゼ。

▼いつも応援ありがとうゴザイマス。

関連記事
2011-12-15 | アイテム検証コメント : 3トラックバック : 0
コメントの投稿
非公開コメント

ぁよいしょ、ちょっと御免なすって
Vitaはペルソナ4ゴールデンがおススメ、4を既にやってたら微妙だけど
2011-12-17 21:30 : 枯葉 URL : 編集
典型的な社員ブログだな
2011-12-22 13:24 : やまぐちみえ URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012-01-09 17:49 : : 編集
Pagetop

もるひについて

もるひ Author:もるひ
・RO【Olrun】在住(※元Iris)
くさむしれ管理人 kusa64055★moruhi.com
(★は半角@マーク)

もるひ&雄一郎
RO絵師「雄一郎」さんがイラストを描いてくれマシタ☆
詳しくはコチラ

月別アーカイブ

カウンター

RO川柳・最優秀賞受賞!

RO川柳 最優秀賞受賞
RO川柳最優秀賞をいただきマシタ! 雄一郎氏にステキなイラストを描いていただき、感謝感激メテオストーム☆
受賞記事はコチラ

※2011年は佳作いただきマシタ。
受賞記事はコチラ