炎壁とのハイブリッド。
もるひデス。
そろそろ黒蛇アチャセットも飽きてきた(何)
なにせ超絶あきっぽいもるひのコト、新装備で狩場にいっても何日、あるいは何回か続けばイイ方。
アチャセットなんて、単に威力増加と汎用性があるだけっていえばそれだけのもんだしナ。
そろそろ新必殺技を編み出さないとやっていけナイ時期だ。
サテ。
そこでせっかく取得している「盗作」をもっと奇抜に使えこなせないものだろうかと、いろいろ実験中。
BBは強すぎて飽きた。というか黒蛇弓とは相性が悪いみたい。
もっとこう、ハイブリッドと融合させてすばらしい効果を生み出すような技がないものか。
で、たまたまFWを覚えていたので、実戦で使えるかどうかやってみた。

マジとかあんまやったことないから、見様見真似。馬くらいなら触られる前に射殺するコトはできるようデス。使いこなせば一発も食らわずに狩りできるようになるのカナ~?
こんなふうにFWでしばらく遊んでいたら、さすがもるひのイカした(イカレタ)脳内、なんか突拍子もないコトを思いついてしまった。
しかし今はできないので、少しネタの仕込みが必要だナ。要協力者というか。
準備ができ次第、挑戦してみる。
うまくいかない可能性大なので、話半分で聞き流してくれョ……。
それじゃあ、新必殺技のアイディアをひねり出すために今日は寝マス。
みんなも、なんかおもしろい盗作ネタがあったら教えてほしいナァ。
ちょぴッ☆
【Web拍手】キーワードは炎だ。
そろそろ黒蛇アチャセットも飽きてきた(何)
なにせ超絶あきっぽいもるひのコト、新装備で狩場にいっても何日、あるいは何回か続けばイイ方。
アチャセットなんて、単に威力増加と汎用性があるだけっていえばそれだけのもんだしナ。
そろそろ新必殺技を編み出さないとやっていけナイ時期だ。
サテ。
そこでせっかく取得している「盗作」をもっと奇抜に使えこなせないものだろうかと、いろいろ実験中。
BBは強すぎて飽きた。というか黒蛇弓とは相性が悪いみたい。
もっとこう、ハイブリッドと融合させてすばらしい効果を生み出すような技がないものか。
で、たまたまFWを覚えていたので、実戦で使えるかどうかやってみた。

マジとかあんまやったことないから、見様見真似。馬くらいなら触られる前に射殺するコトはできるようデス。使いこなせば一発も食らわずに狩りできるようになるのカナ~?
こんなふうにFWでしばらく遊んでいたら、さすがもるひのイカした(イカレタ)脳内、なんか突拍子もないコトを思いついてしまった。
しかし今はできないので、少しネタの仕込みが必要だナ。要協力者というか。
準備ができ次第、挑戦してみる。
うまくいかない可能性大なので、話半分で聞き流してくれョ……。
それじゃあ、新必殺技のアイディアをひねり出すために今日は寝マス。
みんなも、なんかおもしろい盗作ネタがあったら教えてほしいナァ。
ちょぴッ☆
【Web拍手】キーワードは炎だ。
- 関連記事
-
- 秘技・悪魔炎壁。
- 炎壁とのハイブリッド。
- 黒蛇アチャセット検証:「弓BB」
コメントの投稿
盗作火炎瓶!?
2005-11-25 03:27 :
nama URL :
編集
そこでシールドブーメランですよ。遠距離だしw
2005-11-25 07:16 :
じなっち URL :
編集
つ 指弾
2005-11-25 23:19 :
名無し URL :
編集
もるひについて
月別アーカイブ
- 2023年01月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (5)
- 2022年08月 (1)
- 2022年04月 (1)
- 2022年02月 (1)
- 2022年01月 (2)
- 2021年09月 (1)
- 2021年08月 (2)
- 2021年07月 (1)
- 2021年03月 (1)
- 2021年01月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2019年01月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年01月 (1)
- 2015年08月 (3)
- 2015年07月 (4)
- 2015年06月 (2)
- 2015年05月 (2)
- 2015年04月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (5)
- 2014年03月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年08月 (2)
- 2013年07月 (1)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (2)
- 2013年04月 (1)
- 2013年03月 (1)
- 2013年01月 (5)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (3)
- 2012年09月 (2)
- 2012年08月 (6)
- 2012年07月 (5)
- 2012年06月 (4)
- 2012年05月 (5)
- 2012年04月 (3)
- 2012年03月 (5)
- 2012年02月 (4)
- 2012年01月 (3)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (4)
- 2011年09月 (1)
- 2011年08月 (3)
- 2011年07月 (4)
- 2011年06月 (3)
- 2011年05月 (3)
- 2011年04月 (3)
- 2011年03月 (4)
- 2011年02月 (2)
- 2011年01月 (1)
- 2010年12月 (4)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (3)
- 2010年09月 (3)
- 2010年08月 (2)
- 2010年07月 (6)
- 2010年06月 (2)
- 2010年05月 (7)
- 2010年04月 (7)
- 2010年03月 (5)
- 2010年02月 (7)
- 2010年01月 (8)
- 2009年12月 (13)
- 2009年11月 (14)
- 2009年10月 (10)
- 2009年09月 (4)
- 2009年08月 (6)
- 2009年07月 (7)
- 2009年06月 (4)
- 2009年05月 (5)
- 2009年04月 (4)
- 2009年03月 (3)
- 2009年02月 (2)
- 2009年01月 (3)
- 2008年12月 (4)
- 2008年11月 (1)
- 2008年10月 (3)
- 2008年09月 (6)
- 2008年08月 (9)
- 2008年07月 (2)
- 2008年06月 (5)
- 2008年05月 (3)
- 2008年04月 (4)
- 2008年03月 (9)
- 2008年02月 (8)
- 2008年01月 (4)
- 2007年12月 (9)
- 2007年11月 (4)
- 2007年10月 (10)
- 2007年09月 (7)
- 2007年08月 (11)
- 2007年07月 (13)
- 2007年06月 (6)
- 2007年05月 (6)
- 2007年04月 (11)
- 2007年03月 (10)
- 2007年02月 (7)
- 2007年01月 (8)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (6)
- 2006年10月 (9)
- 2006年09月 (6)
- 2006年08月 (7)
- 2006年07月 (7)
- 2006年06月 (7)
- 2006年05月 (7)
- 2006年04月 (10)
- 2006年03月 (11)
- 2006年02月 (11)
- 2006年01月 (10)
- 2005年12月 (11)
- 2005年11月 (15)
- 2005年10月 (15)
- 2005年09月 (4)
- 2005年08月 (5)
- 2005年07月 (9)
- 2005年06月 (13)
- 2005年05月 (10)
最近のコメント
カウンター