開運★【幸運のガントレット】でダイヤ長者になる予感
もるひデス。
いつものように大変長らくご無沙汰しておりマシタが、皆様におきマシテはいかがお過ごしでしょうか。
寒暖差など激しくなっていく頃合かと思いマスので、体調などくれぐれもお気をつけクダサイ、などと他人様に注意を呼びかけつつ、もるひ自身にも言い聞かせておりマス。
季節の変わり目は節度の節目★
サテ。
さっそくなのデスが最近あまりにもROにおいてヒマ(何もしていな状態)だったので、うちの極LUKアクビ「ひねり」にちょっかいを出してみたョ。
■:もるひ ■:ひねり

ふあぁぁ……zzz。
どうでもイイけど、最近ヒマだナ。なァ、ひねり?
え。もはや隠居生活のもるひ先輩と一緒にしないでくださいよー。
しばらく出番がないと思ったら、急に手持ち無沙汰に話しかけてきて……なんですか、この会話の展開、気に入ったんですか?
細かい裏事情には触れなくてイイんダョ!
ところでオマエ、以前から『幸せジャンルなら私の右にも左にも斜め45度にも出るものはいない!』とかプロンテラ十字路の中心で高らかに宣言してたョナ?
言ってないですけど。
まぁ先輩がそういう前フリをするってことは、何かよからぬ事を考えてるってことですよね?
人聞きが悪いコト言うなョ、せっかくもるひが新しい「幸せグッズ」を紹介してやろうっていうのにョ……。
ええっ、そういうことは早く教えてくださいよッ!
なんですか、今度はどんなLUKがあがる装備ですかっ?
マァマァ、あせるナって。
今回はなにやら『モバイルショップ』の500ポイントと交換できる装備らしいんだけど、それがこの【幸運のガントレット】ってワケョ!
![幸運のガントレット[1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/m/o/r/moruhi/110917_02.jpg)
おぉっ、いかにも「幸運」って感じの名前が付いてますね!
ガントレットなので、ちょっと私には重そうな気がしますけど。
えっと、どれどれ。このアイテムの効果は……
-------------------------------------
■幸運のガントレット[1]
【系列】アクセサリー 【Def】3 【Mdef】3
【精錬】不可 【スロット】1 【破損】しない 【重量】100
【装備レベル制限】70 【装備】全ての職業
【特殊効果】
※モンスターを倒した時、一定確率で「損傷したダイヤモンド」「ダイヤモンド2カラット」「ダイヤモンド3カラット」をドロップ
-------------------------------------
……。
なんだョ、その不満そうな顔は。
先輩、『幸運』ってつくクセにLUKが微塵もあがらないです。
そこが判断基準カョ。
マァ、たしかにLUKはあがらない。じゃあ何が幸運っていえば、モンスターを倒した時にダイヤモンドを落とすってコト。店売りでも価値のある鉱石だから、金銭的には大幅な収入アップが見込めるってワケョ。
なるほど、しかもスロット付きときましたか。
ドロップ系のカード、例えば青箱を落とす「ミミックC」とか、各種レジストポーションを落とす「プラズマC」を挿したとしたら、拾えるアイテムもよりどりみどりのバリエーションって感じですね!
その通り。この幸運のガントレットがあれば、ダイヤの大量生産で億万長者も夢じゃない。
だって見てみろ、この成金ドリームを!

※RO公式サイトより
なんと驚愕、ポリンを叩くだけで3つもダイヤが落ちちゃってるゼ!
モンスターを砕けば砕くほどダイヤを生み出せるなんて、どんなダイヤの原石どもダ。
この勢いでダイヤ生成が進行したら、市場崩壊どころかダイヤが元素レベルで炭と化すゾ……!
あはは。これはイメージ画像か「誇大広告」ってやつですよー。
よくあるじゃないですか、『私はこのアイテムのおかげで大金持ちになりました!』って紙幣が山積みになってる写真。
実際にこのドロップ率はないと思いますよ~?
そりゃもるひだってアリエナイと思ってるサ。
ただ、それならたった3つのダイヤだと中途ハンパさが否めナイ。やるならもっと派手にやらないとそれっぽくナイだろ、少なくとも2倍は放出しないとナ!

(出すぎてゼロピーに見える……)
ま、まぁたくさん出るってイメージが伝わればいいんじゃないですか?
問題になるのは、実際のドロップ率ですし。
一体この幸運のガントレットは、どのくらいの確率でダイヤを生み出してくれるんですか?
ふむ。マァ注目点はそこダョナ。
いつのように適当レベルでちょっと調べてきたんだけど、まだまだ検証が足りナイ。
とりあえず、もるひ実験場(OD2F)で30分狩りをした結果を見てご参考にしていただきたい。

(※その他いろいろありマシタ)
BSのカートレボリューションでちまちま狩ったので数的には少ないかもしれナイ。マァ、予想通りというかなんというか、「損傷ダイヤ」「ダイヤ2カラット」「ダイヤ3カラット」の順に出にくくなっているようダ。
いつものもるひの適当な体感なら「0.5%、0.3%、0.1%」ってところか。
今までアクセサリーそのものにドロップ性能がついた代物はなかった気がするので、1回で大量に殲滅できる狩場や人材にとっては、収益の底上げに大変有効であると申し上げておきましょう★
当然アクセなので2つ装備も可能だから、ドロップ率も単純に2倍になりマス。両手に花ならぬ『両手に幸運のガントレット』でダイヤ長者も夢じゃないと思われマス。
これはまたアイテムドロップの楽しみが増えましたね。
収集品で手軽に小銭が稼げるのはいいことですよ♪
しかしマァ、宝石をゴロゴロ生み出す開運グッズにすがるなんて、人間とはかくも貪欲なものョ。
ココで警告しておこう、金に取り憑かれるとろくなコトがネェ。
戒めの意味も込めて、金銀財宝に埋もれた金の亡者の成れの果てを目に焼き付けておくがイイ……!

うわぁ、黄金に埋もれて幸せそうに死んで……
って、なんで私なんですか!?
皆様、くれぐれもカネの魔力にココロを奪われないようにNE☆
ちょぴッ☆
ちょっ、なにキレイにまとめてちゃってるんですかぁ~ッ!?
そんなワケで、「幸運のガントレット」の役に立たない使用感デシタ。
ドロップ系の装備としては優秀すぎる部類に属すると思うので、金運・開運をご所望の方はぜひお手元にご用意いただければと思いマス。幸せかどうかは各自でご判断クダサイ。
ちょぴッ☆
次回は、PSVitaで発売予定の「ラグナロクオデッセイ」についてツッコミを入れマス。
と宣言しつつ、いつもヤラナイ仕様☆
■[PSP] ラグナロク~光と闇の皇女~
発売日:2011年10月27日
プレミアムボックス特典アイテムは「ダークエイジ/光の指輪/闇の指輪」となっておりマス。
ゲーム連動クエストでもらえる「ティアドロップ[0]」とのセット効果もアリ。
[生産限定版]:
ラグナロク~光と闇の皇女~ プレミアムボックス
[通常版]:
ラグナロク~光と闇の皇女~ (通常版)
【Web拍手】最近こんな「もるひね対談」が書きやすくてマイブーム。
▼幸せってなんだっけ。

いつものように大変長らくご無沙汰しておりマシタが、皆様におきマシテはいかがお過ごしでしょうか。
寒暖差など激しくなっていく頃合かと思いマスので、体調などくれぐれもお気をつけクダサイ、などと他人様に注意を呼びかけつつ、もるひ自身にも言い聞かせておりマス。
季節の変わり目は節度の節目★
サテ。
さっそくなのデスが最近あまりにもROにおいてヒマ(何もしていな状態)だったので、うちの極LUKアクビ「ひねり」にちょっかいを出してみたョ。
■:もるひ ■:ひねり


ふあぁぁ……zzz。
どうでもイイけど、最近ヒマだナ。なァ、ひねり?
え。もはや隠居生活のもるひ先輩と一緒にしないでくださいよー。
しばらく出番がないと思ったら、急に手持ち無沙汰に話しかけてきて……なんですか、この会話の展開、気に入ったんですか?
細かい裏事情には触れなくてイイんダョ!
ところでオマエ、以前から『幸せジャンルなら私の右にも左にも斜め45度にも出るものはいない!』とかプロンテラ十字路の中心で高らかに宣言してたョナ?
言ってないですけど。
まぁ先輩がそういう前フリをするってことは、何かよからぬ事を考えてるってことですよね?
人聞きが悪いコト言うなョ、せっかくもるひが新しい「幸せグッズ」を紹介してやろうっていうのにョ……。
ええっ、そういうことは早く教えてくださいよッ!
なんですか、今度はどんなLUKがあがる装備ですかっ?
マァマァ、あせるナって。
今回はなにやら『モバイルショップ』の500ポイントと交換できる装備らしいんだけど、それがこの【幸運のガントレット】ってワケョ!
![幸運のガントレット[1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/m/o/r/moruhi/110917_02.jpg)
おぉっ、いかにも「幸運」って感じの名前が付いてますね!
ガントレットなので、ちょっと私には重そうな気がしますけど。
えっと、どれどれ。このアイテムの効果は……
-------------------------------------
■幸運のガントレット[1]
【系列】アクセサリー 【Def】3 【Mdef】3
【精錬】不可 【スロット】1 【破損】しない 【重量】100
【装備レベル制限】70 【装備】全ての職業
【特殊効果】
※モンスターを倒した時、一定確率で「損傷したダイヤモンド」「ダイヤモンド2カラット」「ダイヤモンド3カラット」をドロップ
-------------------------------------
……。
なんだョ、その不満そうな顔は。
先輩、『幸運』ってつくクセにLUKが微塵もあがらないです。
そこが判断基準カョ。
マァ、たしかにLUKはあがらない。じゃあ何が幸運っていえば、モンスターを倒した時にダイヤモンドを落とすってコト。店売りでも価値のある鉱石だから、金銭的には大幅な収入アップが見込めるってワケョ。
なるほど、しかもスロット付きときましたか。
ドロップ系のカード、例えば青箱を落とす「ミミックC」とか、各種レジストポーションを落とす「プラズマC」を挿したとしたら、拾えるアイテムもよりどりみどりのバリエーションって感じですね!
その通り。この幸運のガントレットがあれば、ダイヤの大量生産で億万長者も夢じゃない。
だって見てみろ、この成金ドリームを!

※RO公式サイトより
なんと驚愕、ポリンを叩くだけで3つもダイヤが落ちちゃってるゼ!
モンスターを砕けば砕くほどダイヤを生み出せるなんて、どんなダイヤの原石どもダ。
この勢いでダイヤ生成が進行したら、市場崩壊どころかダイヤが元素レベルで炭と化すゾ……!
あはは。これはイメージ画像か「誇大広告」ってやつですよー。
よくあるじゃないですか、『私はこのアイテムのおかげで大金持ちになりました!』って紙幣が山積みになってる写真。
実際にこのドロップ率はないと思いますよ~?
そりゃもるひだってアリエナイと思ってるサ。
ただ、それならたった3つのダイヤだと中途ハンパさが否めナイ。やるならもっと派手にやらないとそれっぽくナイだろ、少なくとも2倍は放出しないとナ!

(出すぎてゼロピーに見える……)
ま、まぁたくさん出るってイメージが伝わればいいんじゃないですか?
問題になるのは、実際のドロップ率ですし。
一体この幸運のガントレットは、どのくらいの確率でダイヤを生み出してくれるんですか?
ふむ。マァ注目点はそこダョナ。
いつのように適当レベルでちょっと調べてきたんだけど、まだまだ検証が足りナイ。
とりあえず、もるひ実験場(OD2F)で30分狩りをした結果を見てご参考にしていただきたい。

(※その他いろいろありマシタ)
BSのカートレボリューションでちまちま狩ったので数的には少ないかもしれナイ。マァ、予想通りというかなんというか、「損傷ダイヤ」「ダイヤ2カラット」「ダイヤ3カラット」の順に出にくくなっているようダ。
いつものもるひの適当な体感なら「0.5%、0.3%、0.1%」ってところか。
今までアクセサリーそのものにドロップ性能がついた代物はなかった気がするので、1回で大量に殲滅できる狩場や人材にとっては、収益の底上げに大変有効であると申し上げておきましょう★
当然アクセなので2つ装備も可能だから、ドロップ率も単純に2倍になりマス。両手に花ならぬ『両手に幸運のガントレット』でダイヤ長者も夢じゃないと思われマス。
これはまたアイテムドロップの楽しみが増えましたね。
収集品で手軽に小銭が稼げるのはいいことですよ♪
しかしマァ、宝石をゴロゴロ生み出す開運グッズにすがるなんて、人間とはかくも貪欲なものョ。
ココで警告しておこう、金に取り憑かれるとろくなコトがネェ。
戒めの意味も込めて、金銀財宝に埋もれた金の亡者の成れの果てを目に焼き付けておくがイイ……!

うわぁ、黄金に埋もれて幸せそうに死んで……
って、なんで私なんですか!?
皆様、くれぐれもカネの魔力にココロを奪われないようにNE☆
ちょぴッ☆
ちょっ、なにキレイにまとめてちゃってるんですかぁ~ッ!?
そんなワケで、「幸運のガントレット」の役に立たない使用感デシタ。
ドロップ系の装備としては優秀すぎる部類に属すると思うので、金運・開運をご所望の方はぜひお手元にご用意いただければと思いマス。幸せかどうかは各自でご判断クダサイ。
ちょぴッ☆
次回は、PSVitaで発売予定の「ラグナロクオデッセイ」についてツッコミを入れマス。
と宣言しつつ、いつもヤラナイ仕様☆

発売日:2011年10月27日
プレミアムボックス特典アイテムは「ダークエイジ/光の指輪/闇の指輪」となっておりマス。
ゲーム連動クエストでもらえる「ティアドロップ[0]」とのセット効果もアリ。
[生産限定版]:
ラグナロク~光と闇の皇女~ プレミアムボックス
[通常版]:
ラグナロク~光と闇の皇女~ (通常版)
【Web拍手】最近こんな「もるひね対談」が書きやすくてマイブーム。
▼幸せってなんだっけ。

- 関連記事
-
- 海老でタイを爆釣り☆【酒豪のネクタイ】
- 開運★【幸運のガントレット】でダイヤ長者になる予感
- 【呪われた心臓】ダブルのトキメキ
コメントの投稿
前々からROMしてましたが初カキコミ
幸運ガントレットそのものもお高いですが
つられて他のドロップ系Cも軒並み上がってますよね…
そして誰も触れてないような一点
「ダイヤモンド1カラットは何処…」
公式にも忘れ去られたのか1カラットェ…
幸運ガントレットそのものもお高いですが
つられて他のドロップ系Cも軒並み上がってますよね…
そして誰も触れてないような一点
「ダイヤモンド1カラットは何処…」
公式にも忘れ去られたのか1カラットェ…
2011-09-15 04:51 :
もみじ URL :
編集
ブログ頑張って
いつも、面白おかしくブログ拝見しております。季節の変わり目、毎日必ずもるひさんの更新を待ちわびております♪ブログ頑張ってください♪
2011-09-30 19:35 :
静久 URL :
編集
素晴らしい寝床ですね。
良い夢みてください(え、ちがう!?)
良い夢みてください(え、ちがう!?)
2011-11-05 09:56 :
性悪極悪商人 URL :
編集
もるひについて
月別アーカイブ
- 2023年01月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (5)
- 2022年08月 (1)
- 2022年04月 (1)
- 2022年02月 (1)
- 2022年01月 (2)
- 2021年09月 (1)
- 2021年08月 (2)
- 2021年07月 (1)
- 2021年03月 (1)
- 2021年01月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2019年01月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年01月 (1)
- 2015年08月 (3)
- 2015年07月 (4)
- 2015年06月 (2)
- 2015年05月 (2)
- 2015年04月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (5)
- 2014年03月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年08月 (2)
- 2013年07月 (1)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (2)
- 2013年04月 (1)
- 2013年03月 (1)
- 2013年01月 (5)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (3)
- 2012年09月 (2)
- 2012年08月 (6)
- 2012年07月 (5)
- 2012年06月 (4)
- 2012年05月 (5)
- 2012年04月 (3)
- 2012年03月 (5)
- 2012年02月 (4)
- 2012年01月 (3)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (4)
- 2011年09月 (1)
- 2011年08月 (3)
- 2011年07月 (4)
- 2011年06月 (3)
- 2011年05月 (3)
- 2011年04月 (3)
- 2011年03月 (4)
- 2011年02月 (2)
- 2011年01月 (1)
- 2010年12月 (4)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (3)
- 2010年09月 (3)
- 2010年08月 (2)
- 2010年07月 (6)
- 2010年06月 (2)
- 2010年05月 (7)
- 2010年04月 (7)
- 2010年03月 (5)
- 2010年02月 (7)
- 2010年01月 (8)
- 2009年12月 (13)
- 2009年11月 (14)
- 2009年10月 (10)
- 2009年09月 (4)
- 2009年08月 (6)
- 2009年07月 (7)
- 2009年06月 (4)
- 2009年05月 (5)
- 2009年04月 (4)
- 2009年03月 (3)
- 2009年02月 (2)
- 2009年01月 (3)
- 2008年12月 (4)
- 2008年11月 (1)
- 2008年10月 (3)
- 2008年09月 (6)
- 2008年08月 (9)
- 2008年07月 (2)
- 2008年06月 (5)
- 2008年05月 (3)
- 2008年04月 (4)
- 2008年03月 (9)
- 2008年02月 (8)
- 2008年01月 (4)
- 2007年12月 (9)
- 2007年11月 (4)
- 2007年10月 (10)
- 2007年09月 (7)
- 2007年08月 (11)
- 2007年07月 (13)
- 2007年06月 (6)
- 2007年05月 (6)
- 2007年04月 (11)
- 2007年03月 (10)
- 2007年02月 (7)
- 2007年01月 (8)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (6)
- 2006年10月 (9)
- 2006年09月 (6)
- 2006年08月 (7)
- 2006年07月 (7)
- 2006年06月 (7)
- 2006年05月 (7)
- 2006年04月 (10)
- 2006年03月 (11)
- 2006年02月 (11)
- 2006年01月 (10)
- 2005年12月 (11)
- 2005年11月 (15)
- 2005年10月 (15)
- 2005年09月 (4)
- 2005年08月 (5)
- 2005年07月 (9)
- 2005年06月 (13)
- 2005年05月 (10)
最近のコメント
カウンター