ポリン講座『幸せであれ、幸せになれ。』
みーんみんみんみん。(セミの効果音)
ここは迷いの森の奥地にある秘湯、『もる温泉』。
のんびりと足湯につかっている少女「ひねり」は、しかしなんだか浮かない表情。
そこへ一匹のポリンが、『ぽよんぽよん』とやってきて――
■:ひねり ■:ぽりん

ぽよぽよ。(やぁ、ひねりちゃん。今日も真夏の太陽がまぶしいね!
こんな暑い日には焼きゼロピーに限るよ……ってアレ、その格好はどうしたんだい?
すごく似合ってるよ、ははーん、時期的にコスプレか何かかな?)
あ、こんにちは、ポリンさん。
ううん、コスプレじゃないってば。実はこの前、「アークビショップ」に転職したの。
ぽよぽよ。(アークビショップ! すごいじゃないか、ハイプリーストから転職したんだね!
ついにひねりちゃんも聖職者のトップクラスか~、おめでとう!)
うん、ありがとう。うれしいよ。
ぽよぽよ。(……あれ、思ったより喜んでないみたい? どうしたの?)
ううん、嬉しいには嬉しいよ。だって、念願のアクビになったんだから。
でも……これから先、どうしようかな~って。どういうふうに育てるとか、よく考えてなかったら……ちょっと悩み中かな?
ぽよぽよ。(そっかぁ。でも、きっと悩めるうちが楽しいんだよ。
スキルとかステータスとか、将来のために考えることがいっぱいさ!)
そう、そのステータスなんだけど…。
私が今まで『極LUKプリースト』でがんばってきたのは、ポリンさんもよく知ってるよね?
でも、ハイプリーストの間は一時的にと思って、試しにINT型をやってみたんだよね。

(※ひねりのカッコイイMEのシーン)
ぽよぽよ。(そういえば、そうだったね。
ひねりちゃんがマグヌスで悪魔をやっつけてるの、すごく格好よかったよ!
ヒールもたくさん使えるし、支援もバッチリだったさ。
正直、ちょっと違和感があったけどね~)
あは。
……それでね、そのとき思ったの。これから先の時代、アークビショップとして生きていくためには、そういう知恵と知識が求められてるんだなぁ、って。
これからまた改めて、LUKをあげていこうと思うけど……
でもLUKがあるだけじゃ、もう『役に立たない』んじゃないかなぁ……って。
ぽよぽよ。(……。ひねりちゃん、それはちがうよ。)
え?
ぽよぽよ。(『役に立たない』なんて、言うべきじゃないよ。
人にはそれぞれ、役目があるんだ。がんばって生きてきたなら、なおさらさ。
ほら、ボクをごらんよ。今までいろんな時代があったさ、楽しい時もあればツライ時も……でも時代が変わっても、ボクは変わらず、こうやって野原を飛び跳ね続けている。
この世界で『いちばん弱い』、ポリンとしてね)
……そうだね。へんなこと言っちゃった。
ごめんね、ぽりんさん…。
ぽよぽよ。(ボクたちの仲間にだって、いろんなのがいるよ。
砂漠でジュース飲んでばっかりのドロップスとか、雪国で遊んでるマリーンとか、頭が硬くてガンコなスタポとか。
悪魔や天使みたいに羽根がついてるのもいるし、ちょっと不気味なオバケみたいのもいる。
中には、輝くオーラを噴き出しながら冒険者たちを蹴散らしていく強いポリンもいるくらいさ)
うん。
ぽよぽよ。(純粋な「強さ」を求めるのなら、時代に合わせて変わっていけばいい。強くなる手段はいくらでもある。
だけど、みんなが同じ道を走る必要はないと思う。ちょっと脇道にそれて、それでも自信を持って笑ってられる……それも「強さ」なんじゃないかな?)
……うん。
ぽよぽよ。(ボクはね、君がLUKを極めて『幸せになるんだ!』って温泉を飛び出していったのを、今でも覚えているよ。
ちっとも強くならなくて、ヒトリで泣きながらモンスターを叩いていた頃も知ってる。
それでも、君はやりきった。その気持ちを変えちゃいけないんだ。それはきっと、君にしかない『強さ』だから。
時代の主流でなくてもいい、ひねりちゃんは、みんなが進む道の端で、ひっそりと生える草のように輝いていればいいんだよ!)

(※道端で輝く草のイメージ)
……そっか。そうだよね。
ありがとう、ぽりんさん。おかげで目が覚めたみたい!
私にしかできないこと……これからも信じて歩いていくよ!
ぽよぽよ。(そうそう、そのいきさ!
ボクは『幸せです!』って元気で言ってるひねりちゃんが好きなんだからさっ)
あはは。
でも、まさかポリンさんに励まされるとは思わなかった~。
私も、まだまだ未熟だねッ♪
ぽよぽよ。(うん、そうだね。
……それにしても、アークビショップの格好はすっごくカワイイよね。
前より人気が出ちゃうんじゃないかな、もるひサンの人気も奪っちゃってさ!)
そ、そうかな~っ(照)
まぁ、もるひ先輩なんて最近ぜんぜん活躍してないし、みんなに忘れられちゃってる部分もあるかもだけど~。
ぽよぽよ。(ただでさえ大人気のアクビなのに、大胆なスリットの切れ込みで季節に関係なくフトモモを露わにしちゃって、ちょっとあからさまに狙いすぎだよね)
え? あ、う、うん。これは大聖堂から支給された服なんで仕方なく……
ぽよぽよ。(今日なんてイキナリ温泉でサービスショットを晒してる時点でドウカと思うよネ、ソレにナンダその頭に乗っけた王冠はよォ、ゴスロリ風情を気取って悩める森の少女かョ! 誰の稼いだカネで生活してるか脳ミソが煮立つまでじっくりコトコト考えてミヤガレ!!)
え、え、ちょっと、ぽりんさん!? なんだか様子がおかしいよ……っ!?
ぽよぽよ。(だいたいよォ、低能ポリンと仲良く語らってるんジャネーヨ、
あいかわらず ト・モ・ダ・チ、いねーのカョォォオォォオッ!!!!)

(もるひ意外なる出現。懐かしの展開)
ギャーッ!? ポリンさんにジッパーがついてるっ!?
(がばっ!)
……ぶはーっ! こんな真夏に熱中症対策もナシに着ぐるみやらせるんジャネーョ、暑苦しさに脳髄まで溶けて本気でポリン化するワ! 節電対策とか口うるさく無駄をカットする前に、テメェの脳味噌を輪切りカットしてやんョぉぉおぉおおッ!
も、もる先輩、落ち着いてッ! 誰に向けてるのかよくわからないからッ!!
おい、ひねり! 脳天気な極LUKプリが何をゴチャゴチャと難しいコトを考える必要があるんダョ!
なんのためにアクビになったのか胸に手を当ててヨク考えてミヤガレ……所詮、LUKの壁を突破するためだけだろうがョォ!
そ、それはそうですけど、やっぱりちょっと迷いというか、明るい未来設計に一筋の光明を見出すチャンスもあってもいいような気がしないでも……
ウルサイ黙れ!
オマエなんか、問答無用でこうしてヤル!!

※問答無用のLUK120。
う、うわぁッ、容赦なく極振り!? 迷いどころか情けもないですよッ!?
大丈夫ダ、問題ナイ。あとはオマエの人生だから。
なんか格好よく言ってますけど、それってめちゃくちゃ他人事じゃないですかっ!?
どうだ、LUKの極限に達して幸せダロウ?
『幸せです』と言ってみろ!
うぅ、……し、『幸せです』ッ! 幸せですけどッ!(泣)
泣くほど嬉しいだなんて、もるひも先輩として嬉しいNE★
もる先輩ッ! もしこのステータスで生活が成り立たなかったら……本気で一生養ってもらいますからね! スキルがうまく合わないとかいって、キラキラスティックとか使いまくっちゃうんですからね!
……。ぽよんぽよん。
ポリンはもういいですからッ!!?!
というわけで、容赦なく念願のLUK120アクビになったひねり。
一体全体どんな幸せ生活が成り立つのか、今後の活躍にご期待クダサイNE★
ちょぴッ☆
【オマケ】
![豪華なミニクラウン[1]](https://blog-imgs-32-origin.fc2.com/m/o/r/moruhi/110813_10.jpg)
今回ひねりがつけていた王冠は「豪華なミニクラウン[1]」。
モバイルショップ500ポイントと交換できるのデスが、性能はともあれ、見た目がカワイイのでつい入手してしまった一品。
![豪華なミニクラウン[1]](https://blog-imgs-32-origin.fc2.com/m/o/r/moruhi/110813_09.jpg)
--------------------------------------
■豪華なミニクラウン[1]
【系列】兜 【装備位置】上段 【Def】2 【Mdef】5
【精錬】可 【スロット】1 【破損】する 【重量】10
【装備】全ての職業 【装備レベル制限】30
【特殊効果】
※Int + 1
※Matk + 3%
※固定詠唱時間 - 3%
※スキル使用時のSP消費量 - 3%
※「ヒール」、「サンクチュアリ」、「ポーションピッチャー」、「ハイネスヒール」、「コルセオヒール」のHP回復量 + 3%
※精錬値 5以上の時、追加でMatk + 1%
※精錬値 7以上の時、追加でMatk + 2%
--------------------------------------
魔法職にとっては幅広い性能デスが、少々器用貧乏なイメージもありマス。
マァ見た目がイイのでしばらく愛用できそうデスョ。
それでは、夏バテにはお気を付けて。
ちょぴッ☆
■[PSP] ラグナロク~光と闇の皇女~
発売日:2011年10月27日
プレミアムボックス特典アイテムは「ダークエイジ/光の指輪/闇の指輪」となっておりマス。
ゲーム連動クエストでもらえる「ティアドロップ[0]」とのセット効果もアリ。
[生産限定版]:
ラグナロク~光と闇の皇女~ プレミアムボックス
[通常版]:
ラグナロク~光と闇の皇女~ (通常版)
【Web拍手】LUK120オメデトウ。おめでとう?
▼幸せの極限を目指すのデス。

ここは迷いの森の奥地にある秘湯、『もる温泉』。
のんびりと足湯につかっている少女「ひねり」は、しかしなんだか浮かない表情。
そこへ一匹のポリンが、『ぽよんぽよん』とやってきて――
■:ひねり ■:ぽりん

ぽよぽよ。(やぁ、ひねりちゃん。今日も真夏の太陽がまぶしいね!
こんな暑い日には焼きゼロピーに限るよ……ってアレ、その格好はどうしたんだい?
すごく似合ってるよ、ははーん、時期的にコスプレか何かかな?)
あ、こんにちは、ポリンさん。
ううん、コスプレじゃないってば。実はこの前、「アークビショップ」に転職したの。
ぽよぽよ。(アークビショップ! すごいじゃないか、ハイプリーストから転職したんだね!
ついにひねりちゃんも聖職者のトップクラスか~、おめでとう!)
うん、ありがとう。うれしいよ。
ぽよぽよ。(……あれ、思ったより喜んでないみたい? どうしたの?)
ううん、嬉しいには嬉しいよ。だって、念願のアクビになったんだから。
でも……これから先、どうしようかな~って。どういうふうに育てるとか、よく考えてなかったら……ちょっと悩み中かな?
ぽよぽよ。(そっかぁ。でも、きっと悩めるうちが楽しいんだよ。
スキルとかステータスとか、将来のために考えることがいっぱいさ!)
そう、そのステータスなんだけど…。
私が今まで『極LUKプリースト』でがんばってきたのは、ポリンさんもよく知ってるよね?
でも、ハイプリーストの間は一時的にと思って、試しにINT型をやってみたんだよね。

(※ひねりのカッコイイMEのシーン)
ぽよぽよ。(そういえば、そうだったね。
ひねりちゃんがマグヌスで悪魔をやっつけてるの、すごく格好よかったよ!
ヒールもたくさん使えるし、支援もバッチリだったさ。
正直、ちょっと違和感があったけどね~)
あは。
……それでね、そのとき思ったの。これから先の時代、アークビショップとして生きていくためには、そういう知恵と知識が求められてるんだなぁ、って。
これからまた改めて、LUKをあげていこうと思うけど……
でもLUKがあるだけじゃ、もう『役に立たない』んじゃないかなぁ……って。
ぽよぽよ。(……。ひねりちゃん、それはちがうよ。)
え?
ぽよぽよ。(『役に立たない』なんて、言うべきじゃないよ。
人にはそれぞれ、役目があるんだ。がんばって生きてきたなら、なおさらさ。
ほら、ボクをごらんよ。今までいろんな時代があったさ、楽しい時もあればツライ時も……でも時代が変わっても、ボクは変わらず、こうやって野原を飛び跳ね続けている。
この世界で『いちばん弱い』、ポリンとしてね)
……そうだね。へんなこと言っちゃった。
ごめんね、ぽりんさん…。
ぽよぽよ。(ボクたちの仲間にだって、いろんなのがいるよ。
砂漠でジュース飲んでばっかりのドロップスとか、雪国で遊んでるマリーンとか、頭が硬くてガンコなスタポとか。
悪魔や天使みたいに羽根がついてるのもいるし、ちょっと不気味なオバケみたいのもいる。
中には、輝くオーラを噴き出しながら冒険者たちを蹴散らしていく強いポリンもいるくらいさ)
うん。
ぽよぽよ。(純粋な「強さ」を求めるのなら、時代に合わせて変わっていけばいい。強くなる手段はいくらでもある。
だけど、みんなが同じ道を走る必要はないと思う。ちょっと脇道にそれて、それでも自信を持って笑ってられる……それも「強さ」なんじゃないかな?)
……うん。
ぽよぽよ。(ボクはね、君がLUKを極めて『幸せになるんだ!』って温泉を飛び出していったのを、今でも覚えているよ。
ちっとも強くならなくて、ヒトリで泣きながらモンスターを叩いていた頃も知ってる。
それでも、君はやりきった。その気持ちを変えちゃいけないんだ。それはきっと、君にしかない『強さ』だから。
時代の主流でなくてもいい、ひねりちゃんは、みんなが進む道の端で、ひっそりと生える草のように輝いていればいいんだよ!)

(※道端で輝く草のイメージ)
……そっか。そうだよね。
ありがとう、ぽりんさん。おかげで目が覚めたみたい!
私にしかできないこと……これからも信じて歩いていくよ!
ぽよぽよ。(そうそう、そのいきさ!
ボクは『幸せです!』って元気で言ってるひねりちゃんが好きなんだからさっ)
あはは。
でも、まさかポリンさんに励まされるとは思わなかった~。
私も、まだまだ未熟だねッ♪
ぽよぽよ。(うん、そうだね。
……それにしても、アークビショップの格好はすっごくカワイイよね。
前より人気が出ちゃうんじゃないかな、もるひサンの人気も奪っちゃってさ!)
そ、そうかな~っ(照)
まぁ、もるひ先輩なんて最近ぜんぜん活躍してないし、みんなに忘れられちゃってる部分もあるかもだけど~。
ぽよぽよ。(ただでさえ大人気のアクビなのに、大胆なスリットの切れ込みで季節に関係なくフトモモを露わにしちゃって、ちょっとあからさまに狙いすぎだよね)
え? あ、う、うん。これは大聖堂から支給された服なんで仕方なく……
ぽよぽよ。(今日なんてイキナリ温泉でサービスショットを晒してる時点でドウカと思うよネ、ソレにナンダその頭に乗っけた王冠はよォ、ゴスロリ風情を気取って悩める森の少女かョ! 誰の稼いだカネで生活してるか脳ミソが煮立つまでじっくりコトコト考えてミヤガレ!!)
え、え、ちょっと、ぽりんさん!? なんだか様子がおかしいよ……っ!?
ぽよぽよ。(だいたいよォ、低能ポリンと仲良く語らってるんジャネーヨ、
あいかわらず ト・モ・ダ・チ、いねーのカョォォオォォオッ!!!!)

(もるひ意外なる出現。懐かしの展開)
ギャーッ!? ポリンさんにジッパーがついてるっ!?
(がばっ!)
……ぶはーっ! こんな真夏に熱中症対策もナシに着ぐるみやらせるんジャネーョ、暑苦しさに脳髄まで溶けて本気でポリン化するワ! 節電対策とか口うるさく無駄をカットする前に、テメェの脳味噌を輪切りカットしてやんョぉぉおぉおおッ!
も、もる先輩、落ち着いてッ! 誰に向けてるのかよくわからないからッ!!
おい、ひねり! 脳天気な極LUKプリが何をゴチャゴチャと難しいコトを考える必要があるんダョ!
なんのためにアクビになったのか胸に手を当ててヨク考えてミヤガレ……所詮、LUKの壁を突破するためだけだろうがョォ!
そ、それはそうですけど、やっぱりちょっと迷いというか、明るい未来設計に一筋の光明を見出すチャンスもあってもいいような気がしないでも……
ウルサイ黙れ!
オマエなんか、問答無用でこうしてヤル!!

※問答無用のLUK120。
う、うわぁッ、容赦なく極振り!? 迷いどころか情けもないですよッ!?
大丈夫ダ、問題ナイ。あとはオマエの人生だから。
なんか格好よく言ってますけど、それってめちゃくちゃ他人事じゃないですかっ!?
どうだ、LUKの極限に達して幸せダロウ?
『幸せです』と言ってみろ!
うぅ、……し、『幸せです』ッ! 幸せですけどッ!(泣)
泣くほど嬉しいだなんて、もるひも先輩として嬉しいNE★
もる先輩ッ! もしこのステータスで生活が成り立たなかったら……本気で一生養ってもらいますからね! スキルがうまく合わないとかいって、キラキラスティックとか使いまくっちゃうんですからね!
……。ぽよんぽよん。
ポリンはもういいですからッ!!?!
というわけで、容赦なく念願のLUK120アクビになったひねり。
一体全体どんな幸せ生活が成り立つのか、今後の活躍にご期待クダサイNE★
ちょぴッ☆
【オマケ】
![豪華なミニクラウン[1]](https://blog-imgs-32-origin.fc2.com/m/o/r/moruhi/110813_10.jpg)
今回ひねりがつけていた王冠は「豪華なミニクラウン[1]」。
モバイルショップ500ポイントと交換できるのデスが、性能はともあれ、見た目がカワイイのでつい入手してしまった一品。
![豪華なミニクラウン[1]](https://blog-imgs-32-origin.fc2.com/m/o/r/moruhi/110813_09.jpg)
--------------------------------------
■豪華なミニクラウン[1]
【系列】兜 【装備位置】上段 【Def】2 【Mdef】5
【精錬】可 【スロット】1 【破損】する 【重量】10
【装備】全ての職業 【装備レベル制限】30
【特殊効果】
※Int + 1
※Matk + 3%
※固定詠唱時間 - 3%
※スキル使用時のSP消費量 - 3%
※「ヒール」、「サンクチュアリ」、「ポーションピッチャー」、「ハイネスヒール」、「コルセオヒール」のHP回復量 + 3%
※精錬値 5以上の時、追加でMatk + 1%
※精錬値 7以上の時、追加でMatk + 2%
--------------------------------------
魔法職にとっては幅広い性能デスが、少々器用貧乏なイメージもありマス。
マァ見た目がイイのでしばらく愛用できそうデスョ。
それでは、夏バテにはお気を付けて。
ちょぴッ☆

発売日:2011年10月27日
プレミアムボックス特典アイテムは「ダークエイジ/光の指輪/闇の指輪」となっておりマス。
ゲーム連動クエストでもらえる「ティアドロップ[0]」とのセット効果もアリ。
[生産限定版]:
ラグナロク~光と闇の皇女~ プレミアムボックス
[通常版]:
ラグナロク~光と闇の皇女~ (通常版)
【Web拍手】LUK120オメデトウ。おめでとう?
▼幸せの極限を目指すのデス。

- 関連記事
-
- ポロリもあるョ★極LUKアクビのフルパワー
- ポリン講座『幸せであれ、幸せになれ。』
- シアワセ極LUKプリのR化シワヨセ
コメントの投稿
マーリンですよ、と無粋なツッコミを入れてみる。
「ぽり~ん」からしてみれば「まり~ん」でもいいのかもしれませんがw
「ぽり~ん」からしてみれば「まり~ん」でもいいのかもしれませんがw
2011-08-15 10:38 :
名無しさん URL :
編集
しんみりと読んでいたら最後の問答無用に吹いた・・・
とどめのごまかしもステキですw
とどめのごまかしもステキですw
2011-08-16 09:08 :
名無しさん URL :
編集
謎の感動かと思ったら最後で吹いてしまったZE☆
2011-08-16 18:31 :
名無しさん URL :
編集
輝く草がグレーな時点で酷いよwww
極LUKプリの汚名挽回と言うか名誉返上の素晴らしい展開ですね☆
極LUKプリの汚名挽回と言うか名誉返上の素晴らしい展開ですね☆
2011-08-18 13:36 :
魔竜 URL :
編集
いつも、楽しく
読ませてもらってます。
今回は涙でそうになるのを
我慢しながら読み続け
最後の、竹を割ったような
潔さに、感動しました。
なんて、小さい事で
悩んでるんだと
だから、自分の進む道を
進みたいと思います。
読ませてもらってます。
今回は涙でそうになるのを
我慢しながら読み続け
最後の、竹を割ったような
潔さに、感動しました。
なんて、小さい事で
悩んでるんだと
だから、自分の進む道を
進みたいと思います。
2011-08-18 15:09 :
さしゃ URL :
編集
もるひについて
月別アーカイブ
- 2023年01月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (5)
- 2022年08月 (1)
- 2022年04月 (1)
- 2022年02月 (1)
- 2022年01月 (2)
- 2021年09月 (1)
- 2021年08月 (2)
- 2021年07月 (1)
- 2021年03月 (1)
- 2021年01月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2019年01月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年01月 (1)
- 2015年08月 (3)
- 2015年07月 (4)
- 2015年06月 (2)
- 2015年05月 (2)
- 2015年04月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (5)
- 2014年03月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年08月 (2)
- 2013年07月 (1)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (2)
- 2013年04月 (1)
- 2013年03月 (1)
- 2013年01月 (5)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (3)
- 2012年09月 (2)
- 2012年08月 (6)
- 2012年07月 (5)
- 2012年06月 (4)
- 2012年05月 (5)
- 2012年04月 (3)
- 2012年03月 (5)
- 2012年02月 (4)
- 2012年01月 (3)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (4)
- 2011年09月 (1)
- 2011年08月 (3)
- 2011年07月 (4)
- 2011年06月 (3)
- 2011年05月 (3)
- 2011年04月 (3)
- 2011年03月 (4)
- 2011年02月 (2)
- 2011年01月 (1)
- 2010年12月 (4)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (3)
- 2010年09月 (3)
- 2010年08月 (2)
- 2010年07月 (6)
- 2010年06月 (2)
- 2010年05月 (7)
- 2010年04月 (7)
- 2010年03月 (5)
- 2010年02月 (7)
- 2010年01月 (8)
- 2009年12月 (13)
- 2009年11月 (14)
- 2009年10月 (10)
- 2009年09月 (4)
- 2009年08月 (6)
- 2009年07月 (7)
- 2009年06月 (4)
- 2009年05月 (5)
- 2009年04月 (4)
- 2009年03月 (3)
- 2009年02月 (2)
- 2009年01月 (3)
- 2008年12月 (4)
- 2008年11月 (1)
- 2008年10月 (3)
- 2008年09月 (6)
- 2008年08月 (9)
- 2008年07月 (2)
- 2008年06月 (5)
- 2008年05月 (3)
- 2008年04月 (4)
- 2008年03月 (9)
- 2008年02月 (8)
- 2008年01月 (4)
- 2007年12月 (9)
- 2007年11月 (4)
- 2007年10月 (10)
- 2007年09月 (7)
- 2007年08月 (11)
- 2007年07月 (13)
- 2007年06月 (6)
- 2007年05月 (6)
- 2007年04月 (11)
- 2007年03月 (10)
- 2007年02月 (7)
- 2007年01月 (8)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (6)
- 2006年10月 (9)
- 2006年09月 (6)
- 2006年08月 (7)
- 2006年07月 (7)
- 2006年06月 (7)
- 2006年05月 (7)
- 2006年04月 (10)
- 2006年03月 (11)
- 2006年02月 (11)
- 2006年01月 (10)
- 2005年12月 (11)
- 2005年11月 (15)
- 2005年10月 (15)
- 2005年09月 (4)
- 2005年08月 (5)
- 2005年07月 (9)
- 2005年06月 (13)
- 2005年05月 (10)
最近のコメント
カウンター