fc2ブログ

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログRJC2011メモリアル忘れ

もるひデス。
何かと落ち着かない今日この頃でゴザイマスが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
もるひはなるべく通常どおり運行していこうと思っておりマス。

サテ。
そういえば「RJC2011 メモリアルパッケージ」について触れるのをすっかり忘れておりマシテ、近頃イラストも公開されたようデシタので、今更ながら改めてもるひ視点でご紹介しようかと思いマス。

ラグナロクオンライン RJC2011 メモリアルパッケージ
※カワイイ忍者が目印デス、でも紛らわしい。

まずコチラ。

-----------------------------
■ホワイトフェザー[1]
ホワイトフェザー[1]
系列:兜 装備位置:上段 DEF:2 MDEF:0
精錬:可 スロット:1 破損:する 重量:50
装備レベル制限:30 装備:全ての職業
【特殊効果】:
・Hit+20、MaxHP-10%。
・精錬値が5の時、追加でHit-10、MaxHP+10%。
・精錬値が7の時、さらに追加でHit-3、MaxHP+3%。
・精錬値が9の時、さらに追加でHit-3、MaxHP+3%。

-----------------------------

ふむふむ。
緑のベレー帽に白い羽根がついたような見た目のようでゴザイマス。
性能的には、未精錬時にはMaxHPが10%減るものの「HIT+20」のS上段装備というコトで、初期のレベル上げに有効に使えそうでありマス。
精錬値によって細かな性能が変化いたしマスが、簡単にリスト化してしまうと以下の通り。

・未精錬(+4精錬まで):HIT+20、MaxHP-10%
・+5精錬:HIT+10
・+7精錬:HIT+7、MaxHP+3%
・+9精錬:HIT+4、MaxHP+6%

つまりHITを取るかHPを取るか…といったところデスが、そこまで最大HPにコダワリがなければ未精錬でいい気がいたしマスョ。

次はコチラ。

-----------------------------
■ロードオブデスの兜[1]
ロードオブデスの兜[1]
系列:兜 装備位置:上中段 DEF:10 MDEF:5
精錬:可 スロット:1 破損:する 重量:100
装備レベル制限:70 装備:全ての職業
【特殊効果】:
・物理攻撃時、ボスモンスターへのダメージ + 10%
・精錬値が5以上の時、精錬値が 1上がる度に追加で物理攻撃時、ボスモンスターへのダメージ + 1%
・一般モンスターから受けるダメージ + 10%

-----------------------------

まるで聖闘士のような見た目でゴザイマスが、ロードオブデス様の兜。
ボスへのダメージを増加させる頭装備でゴザイマス。
ちょうど『深淵の兜(ボスからのダメージ-10%)』と対を成す性能でゴザイマスが、コチラは上中段を占有してしまうので少々扱いにくいかもしれマセン。
上級狩場はボス系を相手にする機会も増えマスので、そんな時にご利用になられればヨロシイかと。

どんどん参りましょう☆

-----------------------------
■ルーンブーツ[0]
ルーンブーツ[0]
系列:靴 DEF:5 MDEF:0
精錬:可 スロット:0 破損:しない 重量:10
装備レベル制限:1 装備:全ての職業
【特殊効果】:
・純粋なStr値が90以上の時、Atk + 10
・純粋なInt値が90以上の時、Matk + 3%
・純粋なStr値が120の時、追加でAtk + 10
・純粋なIntが120値の時、追加でMatk + 2%

-----------------------------

ふむふむ、コレは珍しく靴デスナ。
イラストはありマスが、ゲーム内の画像は存在しマセン。
レベル1から装備できマスが、STRまたはINTが素で90以上になったときにハジメテ効果を発揮しマスので、最初はただのSなし靴なのが残念。
ATKまたはMATKをあげたい方は履くとイイかもデスが、Sがないのでご利用は計画的に。
(個人的には、なにかとセット効果がある予感がしておりマス)

サァ、次々と流していきましょう。

-----------------------------
■太極の耳飾り[0]
太極の耳飾り[0]
系列:兜 装備位置:中段 DEF:0 MDEF:0
精錬:不可 スロット:0 破損:しない 重量:10
装備レベル制限:50 装備:全ての職業
【特殊効果】:
・「連打掌」で与えるダメージ + 10%。
・「三段掌」、「猛龍拳」で与えるダメージ + 5%。
・「連打掌」、「猛龍拳」の消費SP + 10%。

-----------------------------

太極図(陰陽魚)をモチーフにした耳飾りでゴザイマス。
性能はご覧の通り、ほぼモンクさん用でありマス。
マァ、個人的には「盗作三段掌」につかえるのではないカナと見込んでおりマス。
あとは見た目に期待といったところでしょうカネ。
中段装備デスので、いろいろコーディネイトできると思いマス。

そして最後はコチラ。

-----------------------------
■ヴンダーカンマー[0]
ヴンダーカンマー[0]
系列:兜 装備位置:上中下段 DEF:10 MDEF:10
精錬:不可 スロット:0 破損:する 重量:50
装備レベル制限:20 装備:全ての職業
【特殊効果】:
近接物理攻撃時、一定確率で様々なスキルがオートスペルで発動。
-----------------------------

今回のブラックホース、いえブラックボックスというべきか。
何が飛び出るか一切不明のハテナ箱、「ヴンダーカンマー」でゴザイマス。
近接物理攻撃時に様々なスキルを自動発動するようデスが、どんなスキルがセットされてるかは不明。
上中下段をすべて占有するとあって、ある程度は強力なスキルに期待がかかりマスNE☆

ちなみに、あまり聞き慣れない「ヴンダーカンマー」とは、ドイツ語で「脅威の部屋」とのコト。
中世ヨーロッパの王侯貴族の間で作られた、自分の収集した珍品コレクションを雑多に押し込めた部屋のコトで、今の博物館の前身となったもののようでゴザイマス。
ジャンルは多種多様、整理して分類するよりも、とにかく珍しいものを集めるコトに重点が置かれ、つまり「なんでもアリ」のカオスな空間だったようでゴザイマス。
実に知的好奇心を刺激されマスな、ヴンダーカンマー。

そんなわけで、「RJC2011 メモリアルパッケージ」のラインナップ紹介でゴザイマシタ。
今回は個人的に手応えのあるアイテムが少ないようデスので、ざっと試してみる程度カナと予測しておりマスが。
本命はモチロン、なんだかんだのヴンダーカンマー★
ちょぴッ☆


※RJC関連グッズなどが多く予定されておりマスが、発売日などが変更になっておりマスのでご注意クダサイ。


ラグナロクオンライン ビギナーズパッケージ 2011■ラグナロクオンライン ビギナーズパッケージ 2011
発売日:2011年4月1日
「通学バック[1]」と「魔法のストール[1]」がついてきマス。
詳しくはコチラ

[Amazon]ラグナロクオンライン ビギナーズパッケージ 2011



ラグナロクオンライン RJC2011 -Process to the HERO Vol1-
■ラグナロクオンライン RJC2011 -Process to the HERO Vol1-
発売日:2011年4月15日
RJC2011予選の模様を収録したDVD。
「聖なるケープ[1]」がついてきマス。

[Amazon]ラグナロクオンライン RJC2011 -Process to the HERO Vol1-



「腐レンズ」(初回限定盤B)■「腐レンズ」(初回限定盤B)[RJC2011イメージソング]
発売日:2011年5月4日
「ハートウイングヘアバンド[1]」がついてきマス。
詳しくはコチラ
※ROチケットがつくのは「初回限定盤B」のみデス。
お間違えのなきよう。

[Amaozn]「腐レンズ」(初回限定盤B)





ラグナロクオンライン RJC2011 メモリアルパッケージ■ラグナロクオンライン RJC2011メモリアルパッケージ
発売日:2011年5月13日
「ホワイトフェザー[1]、ロードオブデスの兜[1]、ルーンブーツ[0]、ヴンダーカンマー[0]、太極の耳飾り[0]」がついてきマス。

[Amazon]ラグナロクオンライン RJC2011 メモリアルパッケージ
[ラグナロクショップ]ラグナロクオンライン RJC2011 メモリアルパッケージ
icon




【Web拍手】ヴンダーカンマーで世界が変わるかもしれない、知らナイ。

▼何が飛び出るかワカラナイが、もるひがたまに喜びマス。
関連記事
2011-03-26 | RO日記コメント : 2トラックバック : 0
コメントの投稿
非公開コメント

無駄スキルと考えていた
砂まき。

なんと・・・・
光る草が1確実でした!!

オドロキです。
ごぞんぞかも知れませんが一応ご報告まで。
2011-03-31 16:53 : はじめまして。 URL : 編集
ヴンダーカンマーは期待ですね。
あ、自分が調べた限りでは、
「秘密の部屋」という意味もあるみたいでした。
2011-04-19 00:24 : へ鯖のメカニ URL : 編集
Pagetop

もるひについて

もるひ Author:もるひ
・RO【Olrun】在住(※元Iris)
くさむしれ管理人 kusa64055★moruhi.com
(★は半角@マーク)

もるひ&雄一郎
RO絵師「雄一郎」さんがイラストを描いてくれマシタ☆
詳しくはコチラ

月別アーカイブ

カウンター

RO川柳・最優秀賞受賞!

RO川柳 最優秀賞受賞
RO川柳最優秀賞をいただきマシタ! 雄一郎氏にステキなイラストを描いていただき、感謝感激メテオストーム☆
受賞記事はコチラ

※2011年は佳作いただきマシタ。
受賞記事はコチラ