【スティング帽子】でじゃんけんガンパウダー!
もるひデス。
クリスマスも遠慮なく過ぎ去り、年末に向けて刻々とカウントダウンな今日この頃でありマスが、皆様ご体調などいかがお過ごしでしょうか。
振りかえればヒキガエルくらいに醜い一年だったゼ……と後悔するのはヒキガエルに失礼なので差し控えマスが、マァ除夜の鐘が諸行無常に鳴り響く最後の瞬間には「今年もよくやったナ」とVサインで決めたいものでゴザイマス。
サテ。
今日はひとつ、新しい頭装備をご紹介しておきましょう。
「ラグくじ2010 December」にて実装した、とてもユニークな形状の装備でゴザイマス。

スティング帽子。
グラストヘイム地下水路では有名な泥の手……「窓手」こと「スティング」が、まさかのかぶりモノで登場。
その手袋の形状から、どこぞの異次元から手だけ召喚されたミッ○ーマウスにも見えなくもないデスが、マァそのへんは夢の世界の裏事情と考えてオトナの対応でお願いしマス。

頭の上でVサイン。
なんでチョキなのかは不明デス。
それにしても、指が裂けそうな勢いで広げておりマスな。
このまま誰かに突っ込んだら、目潰しになりそうデス。
泥も目に入って一石二鳥★(ヨクナイ)
そして気になる性能はコチラ☆
------------------------------
■スティング帽子[1]
【系列】兜 【装備位置】上段 【DEF】3 【MDEF】3
【精錬】可 【スロット】1 【破損】する 【重量】20
【装備】全ての職業 【装備レベル制限】10
【特殊効果】
※無形モンスターに与える魔法・物理ダメージ+5%。
※無形モンスターに対する耐性+5%。
※無形モンスターを倒した時一定確率で「ガンパウダー」をドロップ。
------------------------------
ふむふむ。
無形種族のモンスターを相手する時には有効な装備デス。
対無形といえば、「エンジニアキャップ(無形に物理攻撃10%追加ダメージ)」が頭に思い浮かびマスが、コチラの「スティング帽子」は物理に加え魔法攻撃も5%追加ダメージになっており、しかも5%の耐性があるようデスな。
さりげなくスロットもありマス。
とりあえず無形相手に、ちょっと遊んでまいりましょうか。

手軽にサンドマンと遊んできマシタ。
頭上で常にピースをしているため、記念撮影はいつでもスタンバイ状態。
こんなショットも手軽に収められマス、みんなでバンザーイ★

おっと、忘れていマシタが「ガンパウダー」のドロップがありマス。
無形の相手を倒したときしか効果はないようなので、ご注意を。
ドロップ率は低いようで、100匹ほど倒した時に1個拾えたカナァといった感じデス。
30分狩りをして、1~2個といった感じ。1%未満な気がしマス。
もっと大量に無形モンスターを粉砕できるマップならワカリマセンが、マァ数は期待しない方がいいレベルかもしれません。

ちなみに、ガンパウダーは3次職ジェネリックの爆弾製造に使用するようデス。
手持ちのキャラがいないと、馴染みの薄いアイテム。
もともとピットマンなどが落とすようで、真剣に欲しい方はそちらで確保するのが手っ取り早いかと思われマス。
とマァ、そんな使用感の「スティング帽子」なのでありマスが、せっかくなのでもう少し遊んでみましょう。

本家スティングと、夢の共演★
しかし相変わらずヤル気を感じさせないダラリとした手でゴザイマス。

コイツはハイドで隠れる時にチョキを出しマス。
ピースサインでしてやったりな気分のようでゴザイマスが、ココはあいこ。

沼こと「クァグマイア(QM)」を使った時には、グーを出してきマス。
じゃんけんでは勝ってるようデスが、勝負はコレからョ。

たまにパーを出してきマス。
よし、パーを出したナ! 貴様の負けダ★

遠慮なくドロドロにしてやりマシタ。
コレが問答無用の勝負の世界ョ!(卑怯ナ)
そんなこんなの「スティング帽子」でゴザイマシタ。
頭の上に乗っけていると、なにか常日頃の人生にピースサインをしているようで、幸せな気分になれるような気がしないでもないのデスが、頭がパーよりイイのではないかと思いマス。スバらしき人生にVサイン。
それじゃあ来週もまた見てクダサイNE☆
じゃんけん、スティング!(ナンダョ)
ちょぴッ☆

■ラグナロクオンライン 8th アニバーサリーパッケージ
発売中:2010年12月3日(金)
「リトルフェザーハット[1]/博愛の守護[1]/あくまのささやき[0]/スカルキャップ[1]/悪鬼の仮面[0]」がついてきマス。
詳しくはコチラ。
[Amazon]
ラグナロクオンライン 8th アニバーサリーパッケージ
[ラグナロクショップ]
ラグナロクオンライン 8thアニバーサリーパッケージ

【Web拍手】スティングなんて懐かしいマップにいったもんダゼ…
▼目潰し攻撃。
クリスマスも遠慮なく過ぎ去り、年末に向けて刻々とカウントダウンな今日この頃でありマスが、皆様ご体調などいかがお過ごしでしょうか。
振りかえればヒキガエルくらいに醜い一年だったゼ……と後悔するのはヒキガエルに失礼なので差し控えマスが、マァ除夜の鐘が諸行無常に鳴り響く最後の瞬間には「今年もよくやったナ」とVサインで決めたいものでゴザイマス。
サテ。
今日はひとつ、新しい頭装備をご紹介しておきましょう。
「ラグくじ2010 December」にて実装した、とてもユニークな形状の装備でゴザイマス。

スティング帽子。
グラストヘイム地下水路では有名な泥の手……「窓手」こと「スティング」が、まさかのかぶりモノで登場。
その手袋の形状から、どこぞの異次元から手だけ召喚されたミッ○ーマウスにも見えなくもないデスが、マァそのへんは夢の世界の裏事情と考えてオトナの対応でお願いしマス。

頭の上でVサイン。
なんでチョキなのかは不明デス。
それにしても、指が裂けそうな勢いで広げておりマスな。
このまま誰かに突っ込んだら、目潰しになりそうデス。
泥も目に入って一石二鳥★(ヨクナイ)
そして気になる性能はコチラ☆
------------------------------
■スティング帽子[1]
【系列】兜 【装備位置】上段 【DEF】3 【MDEF】3
【精錬】可 【スロット】1 【破損】する 【重量】20
【装備】全ての職業 【装備レベル制限】10
【特殊効果】
※無形モンスターに与える魔法・物理ダメージ+5%。
※無形モンスターに対する耐性+5%。
※無形モンスターを倒した時一定確率で「ガンパウダー」をドロップ。
------------------------------
ふむふむ。
無形種族のモンスターを相手する時には有効な装備デス。
対無形といえば、「エンジニアキャップ(無形に物理攻撃10%追加ダメージ)」が頭に思い浮かびマスが、コチラの「スティング帽子」は物理に加え魔法攻撃も5%追加ダメージになっており、しかも5%の耐性があるようデスな。
さりげなくスロットもありマス。
とりあえず無形相手に、ちょっと遊んでまいりましょうか。

手軽にサンドマンと遊んできマシタ。
頭上で常にピースをしているため、記念撮影はいつでもスタンバイ状態。
こんなショットも手軽に収められマス、みんなでバンザーイ★

おっと、忘れていマシタが「ガンパウダー」のドロップがありマス。
無形の相手を倒したときしか効果はないようなので、ご注意を。
ドロップ率は低いようで、100匹ほど倒した時に1個拾えたカナァといった感じデス。
30分狩りをして、1~2個といった感じ。1%未満な気がしマス。
もっと大量に無形モンスターを粉砕できるマップならワカリマセンが、マァ数は期待しない方がいいレベルかもしれません。

ちなみに、ガンパウダーは3次職ジェネリックの爆弾製造に使用するようデス。
手持ちのキャラがいないと、馴染みの薄いアイテム。
もともとピットマンなどが落とすようで、真剣に欲しい方はそちらで確保するのが手っ取り早いかと思われマス。
とマァ、そんな使用感の「スティング帽子」なのでありマスが、せっかくなのでもう少し遊んでみましょう。

本家スティングと、夢の共演★
しかし相変わらずヤル気を感じさせないダラリとした手でゴザイマス。

コイツはハイドで隠れる時にチョキを出しマス。
ピースサインでしてやったりな気分のようでゴザイマスが、ココはあいこ。

沼こと「クァグマイア(QM)」を使った時には、グーを出してきマス。
じゃんけんでは勝ってるようデスが、勝負はコレからョ。

たまにパーを出してきマス。
よし、パーを出したナ! 貴様の負けダ★

遠慮なくドロドロにしてやりマシタ。
コレが問答無用の勝負の世界ョ!(卑怯ナ)
そんなこんなの「スティング帽子」でゴザイマシタ。
頭の上に乗っけていると、なにか常日頃の人生にピースサインをしているようで、幸せな気分になれるような気がしないでもないのデスが、頭がパーよりイイのではないかと思いマス。スバらしき人生にVサイン。
それじゃあ来週もまた見てクダサイNE☆
じゃんけん、スティング!(ナンダョ)
ちょぴッ☆

発売中:2010年12月3日(金)
「リトルフェザーハット[1]/博愛の守護[1]/あくまのささやき[0]/スカルキャップ[1]/悪鬼の仮面[0]」がついてきマス。
詳しくはコチラ。
[Amazon]
ラグナロクオンライン 8th アニバーサリーパッケージ
[ラグナロクショップ]
ラグナロクオンライン 8thアニバーサリーパッケージ
【Web拍手】スティングなんて懐かしいマップにいったもんダゼ…
▼目潰し攻撃。

- 関連記事
-
- 【囚人の服】と足鎖セットのヨコシマ話
- 【スティング帽子】でじゃんけんガンパウダー!
- 【リトルフェザーハット】と鋭い矢
trackback
もるひについて
月別アーカイブ
- 2023年01月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (5)
- 2022年08月 (1)
- 2022年04月 (1)
- 2022年02月 (1)
- 2022年01月 (2)
- 2021年09月 (1)
- 2021年08月 (2)
- 2021年07月 (1)
- 2021年03月 (1)
- 2021年01月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2019年01月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年01月 (1)
- 2015年08月 (3)
- 2015年07月 (4)
- 2015年06月 (2)
- 2015年05月 (2)
- 2015年04月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (5)
- 2014年03月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年08月 (2)
- 2013年07月 (1)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (2)
- 2013年04月 (1)
- 2013年03月 (1)
- 2013年01月 (5)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (3)
- 2012年09月 (2)
- 2012年08月 (6)
- 2012年07月 (5)
- 2012年06月 (4)
- 2012年05月 (5)
- 2012年04月 (3)
- 2012年03月 (5)
- 2012年02月 (4)
- 2012年01月 (3)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (4)
- 2011年09月 (1)
- 2011年08月 (3)
- 2011年07月 (4)
- 2011年06月 (3)
- 2011年05月 (3)
- 2011年04月 (3)
- 2011年03月 (4)
- 2011年02月 (2)
- 2011年01月 (1)
- 2010年12月 (4)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (3)
- 2010年09月 (3)
- 2010年08月 (2)
- 2010年07月 (6)
- 2010年06月 (2)
- 2010年05月 (7)
- 2010年04月 (7)
- 2010年03月 (5)
- 2010年02月 (7)
- 2010年01月 (8)
- 2009年12月 (13)
- 2009年11月 (14)
- 2009年10月 (10)
- 2009年09月 (4)
- 2009年08月 (6)
- 2009年07月 (7)
- 2009年06月 (4)
- 2009年05月 (5)
- 2009年04月 (4)
- 2009年03月 (3)
- 2009年02月 (2)
- 2009年01月 (3)
- 2008年12月 (4)
- 2008年11月 (1)
- 2008年10月 (3)
- 2008年09月 (6)
- 2008年08月 (9)
- 2008年07月 (2)
- 2008年06月 (5)
- 2008年05月 (3)
- 2008年04月 (4)
- 2008年03月 (9)
- 2008年02月 (8)
- 2008年01月 (4)
- 2007年12月 (9)
- 2007年11月 (4)
- 2007年10月 (10)
- 2007年09月 (7)
- 2007年08月 (11)
- 2007年07月 (13)
- 2007年06月 (6)
- 2007年05月 (6)
- 2007年04月 (11)
- 2007年03月 (10)
- 2007年02月 (7)
- 2007年01月 (8)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (6)
- 2006年10月 (9)
- 2006年09月 (6)
- 2006年08月 (7)
- 2006年07月 (7)
- 2006年06月 (7)
- 2006年05月 (7)
- 2006年04月 (10)
- 2006年03月 (11)
- 2006年02月 (11)
- 2006年01月 (10)
- 2005年12月 (11)
- 2005年11月 (15)
- 2005年10月 (15)
- 2005年09月 (4)
- 2005年08月 (5)
- 2005年07月 (9)
- 2005年06月 (13)
- 2005年05月 (10)
最近のコメント
カウンター