天下一品あっさりスルー
もるひデス。
ひどくお久しぶりデス。
はたから見ると長期間にわたって更新をサボタージュしているように見えるため(事実)、ゲリラ豪雨で流されたり竜巻でスパイラル風味に飛ばされたり、真夏のソフトクリームよろしく熱中症で溶け落ちたんじゃないかとご心配されたコトかと思いマスが、などと微塵も思ってないでしょうから、皆さま平常どおりご安心クダサイ。
今日もエアコンつけてガンバってマス★
むしろエアコンが頑張ってマス。
サテ。
そんな気温ばかりが最高潮に達して、気分ばかりが下降気味の今日この頃デスが、腹が減ってはブログが書けぬというコトで、ひとまず腹ごしらえと参りましょう。

天下一品ラーメン・アマツ支店。
なぜラーメン屋とコラボしたのかは永遠の謎デスが、アマツにかの有名ラーメン店「天下一品」の店舗が出店されマシタ。ハワイのホノルル支店とか海外だけでなく、ゲームの世界をも侵食する濃厚こってりスープといったところでしょうか。
ココでは回復アイテムとして、「天下一品ラーメン」が販売されているのデスが、「こってり」と「あっさり」の2種類がゴザイマシテ、それぞれ性能が違うようでゴザイマス。


ふむふむ。
SP5%回復の「あっさり」の方が優秀カナァといった所感デシタが、重量20と多少重いところがネックか。
マァ、他にとりわけイベントがあるわけでもなく、屋台でラーメンが買えるだけ。
こってりがウリの天下一品ラーメンらしいデスが、わりとあっさりとした出店デシタ。
ちなみに、キャンペーン初日にリアルで食って参りマシタ★
所詮、クジとネタのためデスが。

当然とばかりに「こってりでよろしいですか?」と聞いてくる店員に対し、「いえ、あっさりで」とあっさり返すあたり、ハラワタがこってり系ダ☆
でも、ネタ的にはこってりの方が絵になったョナァと思いつつ、問答無用のコーンで埋め尽くしてやったゼ。

テーブルの上には明らかに浮いてる店内ポップ、そして周囲の壁には特大ポスター。
なんかこうも大々的に展開されると気恥ずかしい感じがするゼ……。
と思いつつ、そしらぬ顔でスープをすするクールなもるひ。

そして肝心のお会計時に引けるクジなのデスが。
頭装備の「天下一品ラーメン[0]」が欲しかったわけデスが、かすりもせずにハズレる仕様。
100円割引券はついてきたので次回もいっちゃうゾ、ワァイ(棒読み)
そんな天下一品デシタ。
皆様もコラボという名の企業販促に惑わされぬよう、本当に欲しいものを堅実に腹の足しにしていくのがよいかと思われマス、ハイ。(空返事)
あ、ラーメンおいしかったデス☆(なんのアピールだョ)
ちょぴッ☆
【追記】
そういえば、なんか「ねんどろいど」にアークビショップが登場するそうデスネ。

今更なにかの冗談かと思いマシタけれども、本当らしくでビックリした。
ROってフィギュアになるほど流行ってるの!
いきなり3次職がチョイスされるミステリー、このままシリーズ化になったら面白いけど何をしでかすかワカラナイ。
もちろんアイテムチケットがつくのでご安心クダサイ★(予測)
【Web拍手】もるひとコラボしてなんかやればイイのに☆(ナニヲダ)
▼夏の暑さに負けずガンバレ

ひどくお久しぶりデス。
はたから見ると長期間にわたって更新をサボタージュしているように見えるため(事実)、ゲリラ豪雨で流されたり竜巻でスパイラル風味に飛ばされたり、真夏のソフトクリームよろしく熱中症で溶け落ちたんじゃないかとご心配されたコトかと思いマスが、などと微塵も思ってないでしょうから、皆さま平常どおりご安心クダサイ。
今日もエアコンつけてガンバってマス★
むしろエアコンが頑張ってマス。
サテ。
そんな気温ばかりが最高潮に達して、気分ばかりが下降気味の今日この頃デスが、腹が減ってはブログが書けぬというコトで、ひとまず腹ごしらえと参りましょう。

天下一品ラーメン・アマツ支店。
なぜラーメン屋とコラボしたのかは永遠の謎デスが、アマツにかの有名ラーメン店「天下一品」の店舗が出店されマシタ。ハワイのホノルル支店とか海外だけでなく、ゲームの世界をも侵食する濃厚こってりスープといったところでしょうか。
ココでは回復アイテムとして、「天下一品ラーメン」が販売されているのデスが、「こってり」と「あっさり」の2種類がゴザイマシテ、それぞれ性能が違うようでゴザイマス。


ふむふむ。
SP5%回復の「あっさり」の方が優秀カナァといった所感デシタが、重量20と多少重いところがネックか。
マァ、他にとりわけイベントがあるわけでもなく、屋台でラーメンが買えるだけ。
こってりがウリの天下一品ラーメンらしいデスが、わりとあっさりとした出店デシタ。
ちなみに、キャンペーン初日にリアルで食って参りマシタ★
所詮、クジとネタのためデスが。

当然とばかりに「こってりでよろしいですか?」と聞いてくる店員に対し、「いえ、あっさりで」とあっさり返すあたり、ハラワタがこってり系ダ☆
でも、ネタ的にはこってりの方が絵になったョナァと思いつつ、問答無用のコーンで埋め尽くしてやったゼ。

テーブルの上には明らかに浮いてる店内ポップ、そして周囲の壁には特大ポスター。
なんかこうも大々的に展開されると気恥ずかしい感じがするゼ……。
と思いつつ、そしらぬ顔でスープをすするクールなもるひ。

そして肝心のお会計時に引けるクジなのデスが。
頭装備の「天下一品ラーメン[0]」が欲しかったわけデスが、かすりもせずにハズレる仕様。
100円割引券はついてきたので次回もいっちゃうゾ、ワァイ(棒読み)
そんな天下一品デシタ。
皆様もコラボという名の企業販促に惑わされぬよう、本当に欲しいものを堅実に腹の足しにしていくのがよいかと思われマス、ハイ。(空返事)
あ、ラーメンおいしかったデス☆(なんのアピールだョ)
ちょぴッ☆
【追記】
そういえば、なんか「ねんどろいど」にアークビショップが登場するそうデスネ。

今更なにかの冗談かと思いマシタけれども、本当らしくでビックリした。
ROってフィギュアになるほど流行ってるの!
いきなり3次職がチョイスされるミステリー、このままシリーズ化になったら面白いけど何をしでかすかワカラナイ。
もちろんアイテムチケットがつくのでご安心クダサイ★(予測)
【Web拍手】もるひとコラボしてなんかやればイイのに☆(ナニヲダ)
▼夏の暑さに負けずガンバレ

- 関連記事
-
- マクシミリアン・フォン・ベベ29世の真実
- 天下一品あっさりスルー
- 目標ルーンマスタリー★もるーんまったりー
コメントの投稿
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010-07-28 09:05 :
:
編集
もるひさんとのコラボ…
もるひさんとコラボしたら、商品のラインナップがROの各種草ときのこで埋め尽くされると予想してしまいました。
なぜだ!?
もちろんシークレットは輝く草ですよね?
なぜだ!?
もちろんシークレットは輝く草ですよね?
2010-07-28 23:28 :
れいな URL :
編集
あっさりラーメン美味しそう!
近所には無いなぁ、天下一品?
近所には無いなぁ、天下一品?
2010-07-29 20:01 :
魔竜 URL :
編集
天一、家の近所にあるけど行く機会が無いんですよね…
って期間が2週間で既に半分終わってるwwwww
会社からは徒歩10分ぐらいか…昼食にはヘビーだしなぁ…
って期間が2週間で既に半分終わってるwwwww
会社からは徒歩10分ぐらいか…昼食にはヘビーだしなぁ…
2010-08-01 17:33 :
名無しさん URL :
編集
もるひについて
月別アーカイブ
- 2023年01月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (5)
- 2022年08月 (1)
- 2022年04月 (1)
- 2022年02月 (1)
- 2022年01月 (2)
- 2021年09月 (1)
- 2021年08月 (2)
- 2021年07月 (1)
- 2021年03月 (1)
- 2021年01月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2019年01月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年01月 (1)
- 2015年08月 (3)
- 2015年07月 (4)
- 2015年06月 (2)
- 2015年05月 (2)
- 2015年04月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (5)
- 2014年03月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年08月 (2)
- 2013年07月 (1)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (2)
- 2013年04月 (1)
- 2013年03月 (1)
- 2013年01月 (5)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (3)
- 2012年09月 (2)
- 2012年08月 (6)
- 2012年07月 (5)
- 2012年06月 (4)
- 2012年05月 (5)
- 2012年04月 (3)
- 2012年03月 (5)
- 2012年02月 (4)
- 2012年01月 (3)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (4)
- 2011年09月 (1)
- 2011年08月 (3)
- 2011年07月 (4)
- 2011年06月 (3)
- 2011年05月 (3)
- 2011年04月 (3)
- 2011年03月 (4)
- 2011年02月 (2)
- 2011年01月 (1)
- 2010年12月 (4)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (3)
- 2010年09月 (3)
- 2010年08月 (2)
- 2010年07月 (6)
- 2010年06月 (2)
- 2010年05月 (7)
- 2010年04月 (7)
- 2010年03月 (5)
- 2010年02月 (7)
- 2010年01月 (8)
- 2009年12月 (13)
- 2009年11月 (14)
- 2009年10月 (10)
- 2009年09月 (4)
- 2009年08月 (6)
- 2009年07月 (7)
- 2009年06月 (4)
- 2009年05月 (5)
- 2009年04月 (4)
- 2009年03月 (3)
- 2009年02月 (2)
- 2009年01月 (3)
- 2008年12月 (4)
- 2008年11月 (1)
- 2008年10月 (3)
- 2008年09月 (6)
- 2008年08月 (9)
- 2008年07月 (2)
- 2008年06月 (5)
- 2008年05月 (3)
- 2008年04月 (4)
- 2008年03月 (9)
- 2008年02月 (8)
- 2008年01月 (4)
- 2007年12月 (9)
- 2007年11月 (4)
- 2007年10月 (10)
- 2007年09月 (7)
- 2007年08月 (11)
- 2007年07月 (13)
- 2007年06月 (6)
- 2007年05月 (6)
- 2007年04月 (11)
- 2007年03月 (10)
- 2007年02月 (7)
- 2007年01月 (8)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (6)
- 2006年10月 (9)
- 2006年09月 (6)
- 2006年08月 (7)
- 2006年07月 (7)
- 2006年06月 (7)
- 2006年05月 (7)
- 2006年04月 (10)
- 2006年03月 (11)
- 2006年02月 (11)
- 2006年01月 (10)
- 2005年12月 (11)
- 2005年11月 (15)
- 2005年10月 (15)
- 2005年09月 (4)
- 2005年08月 (5)
- 2005年07月 (9)
- 2005年06月 (13)
- 2005年05月 (10)
最近のコメント
カウンター