もるひのひみつ★(公開シテルダロ)
もるひデス。
ココでは、もるひのステータスを公開いたしマス。(2005.6.11現在)

BaseLv87/JobLv46
MHP12681/MSP403
オーソドックスな槍騎士になるのでしょうか。Lv84までVIT型剣士をやっていたもので、騎士になったあとのことなど考えていなかったりしマシタ。VIT99とか目指していた時期もあったので、多少VIT寄り。
■上記装備品の他、武器は「+10クワドロプルブラッディパイク(売却)」「+9クワドロプルフレームパイク」など、槍騎士として必要最低限な部分はフォローしている感じでありマス。
もちろん、「+7包丁」「クレセントサイダー」も外せません。
属性ランスも数本アリ。使用頻度は低め。
■防具はろくなものがない。動物盾くらいしかもってないョ。
【次の目標】
・とりあえずLv90まであげてみよう。
・ボスとか狩ってみたい。
・+7精練以上の麦わら帽子が趣味で欲しい。買っちゃった(2005.6.11)
・対中型槍が欲しいような欲しくないような。必要ないナ。大型で充分。
ココでは、もるひのステータスを公開いたしマス。(2005.6.11現在)

BaseLv87/JobLv46
MHP12681/MSP403
オーソドックスな槍騎士になるのでしょうか。Lv84までVIT型剣士をやっていたもので、騎士になったあとのことなど考えていなかったりしマシタ。VIT99とか目指していた時期もあったので、多少VIT寄り。
■上記装備品の他、武器は「
もちろん、「+7包丁」「クレセントサイダー」も外せません。
属性ランスも数本アリ。使用頻度は低め。
■防具はろくなものがない。動物盾くらいしかもってないョ。
【次の目標】
・とりあえずLv90まであげてみよう。
・ボスとか狩ってみたい。
・
・
- 関連記事
-
- 黒蛇弓いろいろ/きりほ所有・全8種類
- もるひのひみつ★(公開シテルダロ)
- もるひのらくがき01
コメントの投稿
Σ本当に目指すのですか!
でもそういう目標があるといいですよね~
やっぱり、やるからにはやっていて充実感とかないと続きませんしね~
と、いってもやっぱりつらいかも?無理せずまったりいきませう。
ちなみに私も+7以上の麦わら帽子欲しいですね。青い魚とかもいいかも。
装飾用花とかも精練できたらいいんですけどね~
でもそういう目標があるといいですよね~
やっぱり、やるからにはやっていて充実感とかないと続きませんしね~
と、いってもやっぱりつらいかも?無理せずまったりいきませう。
ちなみに私も+7以上の麦わら帽子欲しいですね。青い魚とかもいいかも。
装飾用花とかも精練できたらいいんですけどね~
2005-05-16 02:47 :
はてはて URL :
編集
もるひさんハジメマシテ。
あなたの草スピリッツがステキ。
草を刈る。
そう
そこに花びらがあるから。
VIT高いステキ><
あなたの草スピリッツがステキ。
草を刈る。
そう
そこに花びらがあるから。
VIT高いステキ><
2005-05-17 12:12 :
春野 URL :
編集
昔のSSに
久しぶりに昔のSSを見てみたら、温泉ポタ子時代のひねり(アコ)のSSがっ!
懐かしい・・・(つдT)
懐かしい・・・(つдT)
2006-01-03 00:47 :
ログイン戦争の生き残り URL :
編集
もるひについて
月別アーカイブ
- 2023年01月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (5)
- 2022年08月 (1)
- 2022年04月 (1)
- 2022年02月 (1)
- 2022年01月 (2)
- 2021年09月 (1)
- 2021年08月 (2)
- 2021年07月 (1)
- 2021年03月 (1)
- 2021年01月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2019年01月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年01月 (1)
- 2015年08月 (3)
- 2015年07月 (4)
- 2015年06月 (2)
- 2015年05月 (2)
- 2015年04月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (5)
- 2014年03月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年08月 (2)
- 2013年07月 (1)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (2)
- 2013年04月 (1)
- 2013年03月 (1)
- 2013年01月 (5)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (3)
- 2012年09月 (2)
- 2012年08月 (6)
- 2012年07月 (5)
- 2012年06月 (4)
- 2012年05月 (5)
- 2012年04月 (3)
- 2012年03月 (5)
- 2012年02月 (4)
- 2012年01月 (3)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (4)
- 2011年09月 (1)
- 2011年08月 (3)
- 2011年07月 (4)
- 2011年06月 (3)
- 2011年05月 (3)
- 2011年04月 (3)
- 2011年03月 (4)
- 2011年02月 (2)
- 2011年01月 (1)
- 2010年12月 (4)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (3)
- 2010年09月 (3)
- 2010年08月 (2)
- 2010年07月 (6)
- 2010年06月 (2)
- 2010年05月 (7)
- 2010年04月 (7)
- 2010年03月 (5)
- 2010年02月 (7)
- 2010年01月 (8)
- 2009年12月 (13)
- 2009年11月 (14)
- 2009年10月 (10)
- 2009年09月 (4)
- 2009年08月 (6)
- 2009年07月 (7)
- 2009年06月 (4)
- 2009年05月 (5)
- 2009年04月 (4)
- 2009年03月 (3)
- 2009年02月 (2)
- 2009年01月 (3)
- 2008年12月 (4)
- 2008年11月 (1)
- 2008年10月 (3)
- 2008年09月 (6)
- 2008年08月 (9)
- 2008年07月 (2)
- 2008年06月 (5)
- 2008年05月 (3)
- 2008年04月 (4)
- 2008年03月 (9)
- 2008年02月 (8)
- 2008年01月 (4)
- 2007年12月 (9)
- 2007年11月 (4)
- 2007年10月 (10)
- 2007年09月 (7)
- 2007年08月 (11)
- 2007年07月 (13)
- 2007年06月 (6)
- 2007年05月 (6)
- 2007年04月 (11)
- 2007年03月 (10)
- 2007年02月 (7)
- 2007年01月 (8)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (6)
- 2006年10月 (9)
- 2006年09月 (6)
- 2006年08月 (7)
- 2006年07月 (7)
- 2006年06月 (7)
- 2006年05月 (7)
- 2006年04月 (10)
- 2006年03月 (11)
- 2006年02月 (11)
- 2006年01月 (10)
- 2005年12月 (11)
- 2005年11月 (15)
- 2005年10月 (15)
- 2005年09月 (4)
- 2005年08月 (5)
- 2005年07月 (9)
- 2005年06月 (13)
- 2005年05月 (10)
最近のコメント
カウンター