きぐるみグロうさぎ☆【ラブラビットフード】
もるひデス。
そういえば、『グロリアス装備』なんてものが実装したって話題をした気がするのデスが、すごく都市伝説みたいになってる気がする今日この頃。
本日はそんなグロい話デス、ってわけでもアリマセン。
サテ。
そんな流れで、今日は新装備をご紹介いたしましょう。
本年度「RJC2010」のイメージソング、美郷あきさんが歌う『What a beautiful world
』のCDについてくるアイテムチケットでゴザイマス。
![ラブラビットフード[1]](https://blog-imgs-32-origin.fc2.com/m/o/r/moruhi/100420_02.jpg)
ラブラビットフード。
見るからにウサギのかぶりものでゴザイマス。
頭に乗せるだけに飽きたらず、ついにすっぽりとかぶってしまいマシタ。
![ラブラビットフード[1]](https://blog-imgs-32-origin.fc2.com/m/o/r/moruhi/100420_01.jpg)
もはやきぐるみ。このまま遊園地でバイトできそうダ。
首もとの赤いリボンは歩いている時とか攻撃モーションの時とか可愛らしいのデスが、なにしろウサギの口元が微妙に開いてて、キモ可愛い雰囲気を遺憾なく漂わせていマス。
ともあれ、気になる性能はコチラ☆
![ラブラビットフード[1]](https://blog-imgs-32-origin.fc2.com/m/o/r/moruhi/100226_02.jpg)
-------------------------
■ラブラビットフード[1]
【系列】兜 【位置】上中下段 【DEF】1 【MDEF】0
【精錬】不可 【スロット】1 【重量】30
【装備可能職業】全ての職業 【装備レベル制限】10
【特殊効果】
※物理攻撃時、一定確率でオートスペル[グロリア]Lv3発動。
※純粋なAgiが80以上の場合、追加で発動確率がさらに上昇。
-------------------------
ふむふむ。
物理攻撃時にグロリアLv3が発動という、なにか前にも似たようなものがあったような装備。
AGIが高いと有利とナ、発動率が気になるところでありマス。
ともあれ、さっそく試してきたョ☆
![ラブラビットフード[1]](https://blog-imgs-32-origin.fc2.com/m/o/r/moruhi/100420_03.jpg)
ヒドラを殴るだけの簡単なお仕事デス★
耐久力のあるブラジリスの変なヒドラで実験実験。
AGI80未満だと、そんなに多く発動しないイメージだナァ……だいたい1%くらいカナ?
発動にムラがあるのは仕方ないとして、まだ実戦では力を発揮しきれない感じ。
そして、続けて素AGI80以上のキャラで実験。
コチラの確率は倍以上になった感じ、おおよそ3%ってところカナ。
あいかわらず適当な感覚で済まないネェ。
どうも以前にもあったグロリア装備「お座りイヌ」と同じ確率の気がしマス。
(※お座りイヌは物理攻撃時1%で「グロリアLv1」、AGI77以上で3%発動ダョ)
AGI型で手数の多い人なら、常時は難しいものの結構グロリア状態を維持できるのではないでしょうか。
Lv3デスと20秒は継続しマスしナ。
『強化お座りイヌ』と言いたいところデスが、上中下段をすべて占領してしまうのはもったいない気がするョ。
マァ、スロットがありマスのでお好きなカードを挿してお楽しみクダサイ。
見た目のインパクトは抜群ダ。
![ラブラビットフード[1]](https://blog-imgs-32-origin.fc2.com/m/o/r/moruhi/100420_04.jpg)
アップにしてみた。なんで口をつけたんダ……。
ちょっと物陰から急に飛び出してきたら子供はビックリして逃げマスNE☆
そんなわけで、今日はグロリアの出る『グロうさぎ』……いえ、可愛いらしい『ラブラビットフード』の使用感を大ざっぱにお送りいたしマシタ。
とりあえず、きぐるみ気分で街をうろついてみようと思いマス。
ちょぴッ☆
P.S.
観光地で風船をくばるだけの簡単なお仕事デス。
![ラブラビットフード[1]](https://blog-imgs-32-origin.fc2.com/m/o/r/moruhi/100420_06.jpg)
わりと似合ってた。

■RJC2010イメージソング『What a beautiful world』
2010年4月21日発売中★
「美郷あき」さんが歌ってマス。ハジメテ歌声を聞きマシタがキレイな声の方デスね。「What a beautiful world」はROってイメージはしないけど(何)明るい曲デシタ。
----------------------
1.What a beautiful world
2.eternity ~Watching The Wheels~
3.奇跡
(※4~6は1~3のOff Vocal)
----------------------
アイテムチケットとして、「ラブラビットフード[1]」がついてきマスョ☆
▼Amazon
RJC2010イメージソング『What a beautiful world』


■ラグナロクオンライン RJC2010 メモリアルパッケージ
2010年5月28日発売予定:予約受付中★
「ヒュッケの黒い尻尾・マジェスティックデビルホーン・漆黒のリボン・アミストルキャップ・サムライマスク」がついてきマス。
(詳しくはコチラの記事で☆)
[Amazon]
ラグナロクオンライン RJC2010 メモリアルパッケージ

■ラグナロクオンライン RJC2010 Next Generation's HERO vol.1
2010年5月28日発売予定:予約受付中★
「リムーバの帽子」がついてきマス。
[Amazon]
ラグナロクオンライン RJC2010 Next Generation's HERO vol.1
【Web拍手】うさぎフードをかぶって月夜花と戦うアニマル大戦。
▼ボタンを押すだけの簡単なお仕事デス☆
そういえば、『グロリアス装備』なんてものが実装したって話題をした気がするのデスが、すごく都市伝説みたいになってる気がする今日この頃。
本日はそんなグロい話デス、ってわけでもアリマセン。
サテ。
そんな流れで、今日は新装備をご紹介いたしましょう。
本年度「RJC2010」のイメージソング、美郷あきさんが歌う『What a beautiful world
![ラブラビットフード[1]](https://blog-imgs-32-origin.fc2.com/m/o/r/moruhi/100420_02.jpg)
ラブラビットフード。
見るからにウサギのかぶりものでゴザイマス。
頭に乗せるだけに飽きたらず、ついにすっぽりとかぶってしまいマシタ。
![ラブラビットフード[1]](https://blog-imgs-32-origin.fc2.com/m/o/r/moruhi/100420_01.jpg)
もはやきぐるみ。このまま遊園地でバイトできそうダ。
首もとの赤いリボンは歩いている時とか攻撃モーションの時とか可愛らしいのデスが、なにしろウサギの口元が微妙に開いてて、キモ可愛い雰囲気を遺憾なく漂わせていマス。
ともあれ、気になる性能はコチラ☆
![ラブラビットフード[1]](https://blog-imgs-32-origin.fc2.com/m/o/r/moruhi/100226_02.jpg)
-------------------------
■ラブラビットフード[1]
【系列】兜 【位置】上中下段 【DEF】1 【MDEF】0
【精錬】不可 【スロット】1 【重量】30
【装備可能職業】全ての職業 【装備レベル制限】10
【特殊効果】
※物理攻撃時、一定確率でオートスペル[グロリア]Lv3発動。
※純粋なAgiが80以上の場合、追加で発動確率がさらに上昇。
-------------------------
ふむふむ。
物理攻撃時にグロリアLv3が発動という、なにか前にも似たようなものがあったような装備。
AGIが高いと有利とナ、発動率が気になるところでありマス。
ともあれ、さっそく試してきたョ☆
![ラブラビットフード[1]](https://blog-imgs-32-origin.fc2.com/m/o/r/moruhi/100420_03.jpg)
ヒドラを殴るだけの簡単なお仕事デス★
耐久力のあるブラジリスの変なヒドラで実験実験。
AGI80未満だと、そんなに多く発動しないイメージだナァ……だいたい1%くらいカナ?
発動にムラがあるのは仕方ないとして、まだ実戦では力を発揮しきれない感じ。
そして、続けて素AGI80以上のキャラで実験。
コチラの確率は倍以上になった感じ、おおよそ3%ってところカナ。
あいかわらず適当な感覚で済まないネェ。
どうも以前にもあったグロリア装備「お座りイヌ」と同じ確率の気がしマス。
(※お座りイヌは物理攻撃時1%で「グロリアLv1」、AGI77以上で3%発動ダョ)
AGI型で手数の多い人なら、常時は難しいものの結構グロリア状態を維持できるのではないでしょうか。
Lv3デスと20秒は継続しマスしナ。
『強化お座りイヌ』と言いたいところデスが、上中下段をすべて占領してしまうのはもったいない気がするョ。
マァ、スロットがありマスのでお好きなカードを挿してお楽しみクダサイ。
見た目のインパクトは抜群ダ。
![ラブラビットフード[1]](https://blog-imgs-32-origin.fc2.com/m/o/r/moruhi/100420_04.jpg)
アップにしてみた。なんで口をつけたんダ……。
ちょっと物陰から急に飛び出してきたら子供はビックリして逃げマスNE☆
そんなわけで、今日はグロリアの出る『グロうさぎ』……いえ、可愛いらしい『ラブラビットフード』の使用感を大ざっぱにお送りいたしマシタ。
とりあえず、きぐるみ気分で街をうろついてみようと思いマス。
ちょぴッ☆
P.S.
観光地で風船をくばるだけの簡単なお仕事デス。
![ラブラビットフード[1]](https://blog-imgs-32-origin.fc2.com/m/o/r/moruhi/100420_06.jpg)
わりと似合ってた。

2010年4月21日発売中★
「美郷あき」さんが歌ってマス。ハジメテ歌声を聞きマシタがキレイな声の方デスね。「What a beautiful world」はROってイメージはしないけど(何)明るい曲デシタ。
----------------------
1.What a beautiful world
2.eternity ~Watching The Wheels~
3.奇跡
(※4~6は1~3のOff Vocal)
----------------------
アイテムチケットとして、「ラブラビットフード[1]」がついてきマスョ☆
▼Amazon
RJC2010イメージソング『What a beautiful world』

■ラグナロクオンライン RJC2010 メモリアルパッケージ
2010年5月28日発売予定:予約受付中★
「ヒュッケの黒い尻尾・マジェスティックデビルホーン・漆黒のリボン・アミストルキャップ・サムライマスク」がついてきマス。
(詳しくはコチラの記事で☆)
[Amazon]
ラグナロクオンライン RJC2010 メモリアルパッケージ

2010年5月28日発売予定:予約受付中★
「リムーバの帽子」がついてきマス。
[Amazon]
ラグナロクオンライン RJC2010 Next Generation's HERO vol.1
【Web拍手】うさぎフードをかぶって月夜花と戦うアニマル大戦。
▼ボタンを押すだけの簡単なお仕事デス☆

- 関連記事
-
- ねこまたヒュッケの黒い尻尾ダブル☆
- きぐるみグロうさぎ☆【ラブラビットフード】
- 【ノルンの羽帽子】のルンルン不死退治
もるひについて
月別アーカイブ
- 2023年01月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (5)
- 2022年08月 (1)
- 2022年04月 (1)
- 2022年02月 (1)
- 2022年01月 (2)
- 2021年09月 (1)
- 2021年08月 (2)
- 2021年07月 (1)
- 2021年03月 (1)
- 2021年01月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2019年01月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年01月 (1)
- 2015年08月 (3)
- 2015年07月 (4)
- 2015年06月 (2)
- 2015年05月 (2)
- 2015年04月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (5)
- 2014年03月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年08月 (2)
- 2013年07月 (1)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (2)
- 2013年04月 (1)
- 2013年03月 (1)
- 2013年01月 (5)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (3)
- 2012年09月 (2)
- 2012年08月 (6)
- 2012年07月 (5)
- 2012年06月 (4)
- 2012年05月 (5)
- 2012年04月 (3)
- 2012年03月 (5)
- 2012年02月 (4)
- 2012年01月 (3)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (4)
- 2011年09月 (1)
- 2011年08月 (3)
- 2011年07月 (4)
- 2011年06月 (3)
- 2011年05月 (3)
- 2011年04月 (3)
- 2011年03月 (4)
- 2011年02月 (2)
- 2011年01月 (1)
- 2010年12月 (4)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (3)
- 2010年09月 (3)
- 2010年08月 (2)
- 2010年07月 (6)
- 2010年06月 (2)
- 2010年05月 (7)
- 2010年04月 (7)
- 2010年03月 (5)
- 2010年02月 (7)
- 2010年01月 (8)
- 2009年12月 (13)
- 2009年11月 (14)
- 2009年10月 (10)
- 2009年09月 (4)
- 2009年08月 (6)
- 2009年07月 (7)
- 2009年06月 (4)
- 2009年05月 (5)
- 2009年04月 (4)
- 2009年03月 (3)
- 2009年02月 (2)
- 2009年01月 (3)
- 2008年12月 (4)
- 2008年11月 (1)
- 2008年10月 (3)
- 2008年09月 (6)
- 2008年08月 (9)
- 2008年07月 (2)
- 2008年06月 (5)
- 2008年05月 (3)
- 2008年04月 (4)
- 2008年03月 (9)
- 2008年02月 (8)
- 2008年01月 (4)
- 2007年12月 (9)
- 2007年11月 (4)
- 2007年10月 (10)
- 2007年09月 (7)
- 2007年08月 (11)
- 2007年07月 (13)
- 2007年06月 (6)
- 2007年05月 (6)
- 2007年04月 (11)
- 2007年03月 (10)
- 2007年02月 (7)
- 2007年01月 (8)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (6)
- 2006年10月 (9)
- 2006年09月 (6)
- 2006年08月 (7)
- 2006年07月 (7)
- 2006年06月 (7)
- 2006年05月 (7)
- 2006年04月 (10)
- 2006年03月 (11)
- 2006年02月 (11)
- 2006年01月 (10)
- 2005年12月 (11)
- 2005年11月 (15)
- 2005年10月 (15)
- 2005年09月 (4)
- 2005年08月 (5)
- 2005年07月 (9)
- 2005年06月 (13)
- 2005年05月 (10)
最近のコメント
カウンター