【アイスクリーム帽子】をコタツで食べてみたい
※アイスクリーム帽子の検証記事はコチラになりマス。(2010.1.26実装)
もるひデス。
真冬デス。
こんなに寒いと、外出せずにコタツでぬくぬくするのが吉でゴザイマスが、あったまってくると反比例式になぜか食べたくなるのが冷たいアイスクリーム。
「こたつでミカン」と同じレベルで「こたつでアイス」がまかり通っている日常でゴザイマス。
もういっそコタツアイスとか開発しろョ(ナンダソレ)
サテ。
そんなアナタに朗報デス。
このたび、ROにも「アイスクリーム帽子」なるものが実装されマス。
![アイスクリーム帽子[0]](https://blog-imgs-32-origin.fc2.com/m/o/r/moruhi/091229_02.jpg)
---------------------
■アイスクリーム帽子[0]
【系列】兜 【装備位置】上段 【DEF】3 【MDEF】0
【精錬】可 【スロット】0 【破損】しない 【重量】25
【装備レベル制限】1 【装備】全ての職業
【特殊効果】
※「フロストノヴァLv2」使用可能。
※水属性攻撃に対する耐性+15%。
※精錬値が8以上の時、水属性攻撃に対する耐性がさらに+5%される。
---------------------
ふむふむ。
「フロストノヴァLv2」がスキルとして使用できるようで。
あまり使い勝手がワカラナイ魔法デスが、めずらしいので逆にいろいろ試したいデスな。
(魔法チェイサーさんがソロで、凍らせる→LoVとかのコンボを楽しめそうダナ)
そして水属性攻撃への耐性が大幅にあがりマス。精錬が+8以上になるとさらに+5%のボーナスがつくようデスが、なかなかそこまで鍛えるにはなかなか骨が折れマス……というか、アイテムそのものが折れマスNE★
そして気になる入手方法★
RWC2009の開催を記念して販売された「ラグナロクオンライン RWC2009 メモリアルパッケージ」と、RWC2009決勝戦の模様をDVDに収録した「ラグナロクオンライン RWC2009 -Tracks to the world-」の両方を購入し、その特定のアイテムチケットを同一ガンホーID内で使用するコトが条件となっておりマス。
(※最近発売された「7thアニバパック」ではないので、お間違いのなきよう!)
![アイスクリーム帽子[0]](https://blog-imgs-32-origin.fc2.com/m/o/r/moruhi/091229_01.jpg)
チケット使用期間によって配布日時が異なりマスので、はやく入手したいという方は、チケットをはやく入手するのがよろしいかと思われマス。
実装時期は、いちばんはやくても1月下旬というコトで、それまではコタツのミカンで我慢していてクダサイ(ナンダソレ)
今年もあと数日デスが、まだまだ情報もりだくさんのようで。
もるひも今年という日を精一杯生きて、あとで後悔しようと思いマス。
ちょぴッ☆
▼「アイスクリーム帽子[0]」の入手には、以下の2つのパッケージのアイテムチケットが必要ダョ☆
(最近パッケージ販売が多いうえに、見た目も似ているのでお間違いのなきよう!)

■ラグナロクオンライン RWC2009 -Tracks to the world-
2009年12月31日(木)発売!
RWC2009の試合模様を収録。日本優勝の勇姿をDVDで!
「ビール帽子[0]」がついてきマス。
[Amazon]
ラグナロクオンライン RWC2009 -Tracks to the world-
■ラグナロクオンライン RWC2009 メモリアルパッケージ
2009年11月6日(金)発売中★
「ダークネスヘルム[1]/真っ赤なマーチングハット[1]/黒蛇王の帽子/スクーターヘルメット[1]/船長のパイプ」がついてきマス。(詳細記事はコチラ)
[Amazon]
ラグナロクオンライン RWC2009 メモリアルパッケージ
【Web拍手】年末の最後の最後にまで仕事しやがって!
▼年の瀬にひとつドウゾ。

もるひデス。
真冬デス。
こんなに寒いと、外出せずにコタツでぬくぬくするのが吉でゴザイマスが、あったまってくると反比例式になぜか食べたくなるのが冷たいアイスクリーム。
「こたつでミカン」と同じレベルで「こたつでアイス」がまかり通っている日常でゴザイマス。
もういっそコタツアイスとか開発しろョ(ナンダソレ)
サテ。
そんなアナタに朗報デス。
このたび、ROにも「アイスクリーム帽子」なるものが実装されマス。
![アイスクリーム帽子[0]](https://blog-imgs-32-origin.fc2.com/m/o/r/moruhi/091229_02.jpg)
---------------------
■アイスクリーム帽子[0]
【系列】兜 【装備位置】上段 【DEF】3 【MDEF】0
【精錬】可 【スロット】0 【破損】しない 【重量】25
【装備レベル制限】1 【装備】全ての職業
【特殊効果】
※「フロストノヴァLv2」使用可能。
※水属性攻撃に対する耐性+15%。
※精錬値が8以上の時、水属性攻撃に対する耐性がさらに+5%される。
---------------------
ふむふむ。
「フロストノヴァLv2」がスキルとして使用できるようで。
あまり使い勝手がワカラナイ魔法デスが、めずらしいので逆にいろいろ試したいデスな。
(魔法チェイサーさんがソロで、凍らせる→LoVとかのコンボを楽しめそうダナ)
そして水属性攻撃への耐性が大幅にあがりマス。精錬が+8以上になるとさらに+5%のボーナスがつくようデスが、なかなかそこまで鍛えるにはなかなか骨が折れマス……というか、アイテムそのものが折れマスNE★
そして気になる入手方法★
RWC2009の開催を記念して販売された「ラグナロクオンライン RWC2009 メモリアルパッケージ」と、RWC2009決勝戦の模様をDVDに収録した「ラグナロクオンライン RWC2009 -Tracks to the world-」の両方を購入し、その特定のアイテムチケットを同一ガンホーID内で使用するコトが条件となっておりマス。
(※最近発売された「7thアニバパック」ではないので、お間違いのなきよう!)
![アイスクリーム帽子[0]](https://blog-imgs-32-origin.fc2.com/m/o/r/moruhi/091229_01.jpg)
チケット使用期間によって配布日時が異なりマスので、はやく入手したいという方は、チケットをはやく入手するのがよろしいかと思われマス。
実装時期は、いちばんはやくても1月下旬というコトで、それまではコタツのミカンで我慢していてクダサイ(ナンダソレ)
今年もあと数日デスが、まだまだ情報もりだくさんのようで。
もるひも今年という日を精一杯生きて、あとで後悔しようと思いマス。
ちょぴッ☆
▼「アイスクリーム帽子[0]」の入手には、以下の2つのパッケージのアイテムチケットが必要ダョ☆
(最近パッケージ販売が多いうえに、見た目も似ているのでお間違いのなきよう!)

2009年12月31日(木)発売!
RWC2009の試合模様を収録。日本優勝の勇姿をDVDで!
「ビール帽子[0]」がついてきマス。
[Amazon]
ラグナロクオンライン RWC2009 -Tracks to the world-

2009年11月6日(金)発売中★
「ダークネスヘルム[1]/真っ赤なマーチングハット[1]/黒蛇王の帽子/スクーターヘルメット[1]/船長のパイプ」がついてきマス。(詳細記事はコチラ)
[Amazon]
ラグナロクオンライン RWC2009 メモリアルパッケージ
【Web拍手】年末の最後の最後にまで仕事しやがって!
▼年の瀬にひとつドウゾ。

- 関連記事
-
- 謹賀新年!今年もMOMもるひをヨロシクNE☆
- 【アイスクリーム帽子】をコタツで食べてみたい
- カルドがとっても重い槍
もるひについて
月別アーカイブ
- 2023年01月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (5)
- 2022年08月 (1)
- 2022年04月 (1)
- 2022年02月 (1)
- 2022年01月 (2)
- 2021年09月 (1)
- 2021年08月 (2)
- 2021年07月 (1)
- 2021年03月 (1)
- 2021年01月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2019年01月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年01月 (1)
- 2015年08月 (3)
- 2015年07月 (4)
- 2015年06月 (2)
- 2015年05月 (2)
- 2015年04月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (5)
- 2014年03月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年08月 (2)
- 2013年07月 (1)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (2)
- 2013年04月 (1)
- 2013年03月 (1)
- 2013年01月 (5)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (3)
- 2012年09月 (2)
- 2012年08月 (6)
- 2012年07月 (5)
- 2012年06月 (4)
- 2012年05月 (5)
- 2012年04月 (3)
- 2012年03月 (5)
- 2012年02月 (4)
- 2012年01月 (3)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (4)
- 2011年09月 (1)
- 2011年08月 (3)
- 2011年07月 (4)
- 2011年06月 (3)
- 2011年05月 (3)
- 2011年04月 (3)
- 2011年03月 (4)
- 2011年02月 (2)
- 2011年01月 (1)
- 2010年12月 (4)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (3)
- 2010年09月 (3)
- 2010年08月 (2)
- 2010年07月 (6)
- 2010年06月 (2)
- 2010年05月 (7)
- 2010年04月 (7)
- 2010年03月 (5)
- 2010年02月 (7)
- 2010年01月 (8)
- 2009年12月 (13)
- 2009年11月 (14)
- 2009年10月 (10)
- 2009年09月 (4)
- 2009年08月 (6)
- 2009年07月 (7)
- 2009年06月 (4)
- 2009年05月 (5)
- 2009年04月 (4)
- 2009年03月 (3)
- 2009年02月 (2)
- 2009年01月 (3)
- 2008年12月 (4)
- 2008年11月 (1)
- 2008年10月 (3)
- 2008年09月 (6)
- 2008年08月 (9)
- 2008年07月 (2)
- 2008年06月 (5)
- 2008年05月 (3)
- 2008年04月 (4)
- 2008年03月 (9)
- 2008年02月 (8)
- 2008年01月 (4)
- 2007年12月 (9)
- 2007年11月 (4)
- 2007年10月 (10)
- 2007年09月 (7)
- 2007年08月 (11)
- 2007年07月 (13)
- 2007年06月 (6)
- 2007年05月 (6)
- 2007年04月 (11)
- 2007年03月 (10)
- 2007年02月 (7)
- 2007年01月 (8)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (6)
- 2006年10月 (9)
- 2006年09月 (6)
- 2006年08月 (7)
- 2006年07月 (7)
- 2006年06月 (7)
- 2006年05月 (7)
- 2006年04月 (10)
- 2006年03月 (11)
- 2006年02月 (11)
- 2006年01月 (10)
- 2005年12月 (11)
- 2005年11月 (15)
- 2005年10月 (15)
- 2005年09月 (4)
- 2005年08月 (5)
- 2005年07月 (9)
- 2005年06月 (13)
- 2005年05月 (10)
最近のコメント
カウンター