代々【だいだい帽】でだいたい安心☆
もるひデス。
突然デスが皆様、鏡餅はご存じかと思いマス。
誰もが知ってるお正月に飾るおもちでゴザイマスが、あのイチバン上に乗っかったミカンのようなオレンジ色の果物はなんだか知っているでしょうか。
『ミカンじゃないの? だってうちミカンだし』とかお思いでしょうが、本来は「橙(だいだい)」という柑橘類でゴザイマス。「代々」に通じて縁起がよいというコトで。
もるひも代々繁栄できマスように★
サテ。
このたび、今年というか来年にかけてのお正月イベント「アマツ橙初詣」が開催されマシタ。

アマツがお正月モードでゴザイマス。
「おもち」や「破魔矢」などの購入もできマスので、1年分を確保しておきたい方は今の内にドウゾ☆
この初詣、クエストもたっぷりゴザイマスが、まずは餅神サマから始まるクエストで、モチリンの卵を入手しなくてはデス。
クエスト的には、MAP上の印を辿っていけばイイので簡単デスが、ちょっと詰まるのが掛け軸の句「母恋し 心さみしい 文に泣く」の部分カナ?
すべて数字に置き換えましょう。部屋の中にあるスイッチをその順番に押せばOKだョ★
モチリン入手後、さらにクエストが展開していきマス。
(あらかじめオレンジ5個を用意しておくと幸せになれそうデス)
そんな流れにそって入手できるのがコチラ、「だいだい帽」でゴザイマス。


半分にしたオレンジ色の果実を頭にかぶってマス。
どこかで見たコトあるナ……「神秘の木の実」の色違いっぽいとか気にしちゃダメだョ。
ともかく、効果は以下の通り☆
-------------------------
■だいだい帽
【系列】兜 【位置】上段 【DEF】0
【精錬】不可 【破壊】不可
【重量】10 【装備】全ての職業
【特殊効果】
※Luk + 3
※モンスターを倒した時、一定確率で[オレンジ]をドロップ。
※キューペット モチリンを連れていて、かつ親密度が「親しい」以上の場合、物理攻撃時に一定確率で[キリエエレイソン]Lv1発動。
-------------------------
[期間限定効果]
2010年1月12日午前10時までの間、[オレンジ]のドロップ率がさらにアップ。
また、キューペットモチリンを連れている場合、モンスターを倒した時一定確率で[お年玉]をドロップ。
-------------------------
ナルホドナルホド。
まずは通常時の効果デスが、LUK+3というコトでボチボチな効果。
そして、モンスターを倒すと「オレンジ」をドロップ。
「オレンジ」といえば現在モンスターからドロップのみのSP回復剤デスが、レモンと同じくらい回復するのでいっぱいある分には損はないでしょう。
あと、親しい以上のモチリンと一緒にいるとよい効果が。キリエLv1発動とのコトで、うーんどのくらい発動するかによりマスが、Lv1だと一発しのげるかというところでしょうか。通常の狩場で活用するには厳しい気がいたしマス。
(もるひのモチリンはまだ親しくないので、また今度検証しましょうカナ)

ちなみに期間限定で、2010年1月12日まではオレンジのドロップ率が上昇中☆
コレはがっぽり稼げそうデス。
(マァ、この期間が過ぎたあとのドロップ率がどのくらい下がるのかは、また検証する必要があると思いマス)
そして同じく期間限定で、モチリンを連れていると「お年玉」を落とす可能性もアリ。
コチラは別に親しくなくても大丈夫なようデスョ!

おお、コレぞまさにお年玉★
モンスターから金銭を巻き上げるコトに成功いたしマシタ。
ODで狩っておりマシタが、オレンジもお年玉もそこそこ期待できマス。
もるひの時はオレンジ20個たまる間にお年玉5個くらい、30分も狩ってマセン。でも次やったらイマイチの結果だったので、波があるようなないような。
せっかくの期間中は、「だいだい帽」でオレンジとお年玉をガッポリ稼いでしまいましょう☆
それでは、今日は「だいだい帽」の使用感をみたところでまた今度。
「だいだい帽」を被っていると、アマツでいろんなサービスを受けられるようデス。
気になったのは、各干支の討伐クエスト。十二支にまつわるモンスターを規定数倒していくようデス。
マァ、またそちらはゆっくりやりましょうカネ。
ちょぴッ☆

■ラグナロクオンライン RWC2009 -Tracks to the world-
2009年12月31日(木)発売・予約受付中★
RWC2009の試合模様を収録。日本優勝の勇姿をDVDで!
「ビール帽子[0]」がついてきマス。
また、「アイスクリーム帽子[0]」の入手にも必要だョ!
(詳細はコチラ)
[Amazon]
ラグナロクオンライン RWC2009 -Tracks to the world-
【Web拍手】アマツの裏MAPに草いっぱい!(今度見てこよう)
▼今年もよろしくデス(はやいゾ)

突然デスが皆様、鏡餅はご存じかと思いマス。
誰もが知ってるお正月に飾るおもちでゴザイマスが、あのイチバン上に乗っかったミカンのようなオレンジ色の果物はなんだか知っているでしょうか。
『ミカンじゃないの? だってうちミカンだし』とかお思いでしょうが、本来は「橙(だいだい)」という柑橘類でゴザイマス。「代々」に通じて縁起がよいというコトで。
もるひも代々繁栄できマスように★
サテ。
このたび、今年というか来年にかけてのお正月イベント「アマツ橙初詣」が開催されマシタ。

アマツがお正月モードでゴザイマス。
「おもち」や「破魔矢」などの購入もできマスので、1年分を確保しておきたい方は今の内にドウゾ☆
この初詣、クエストもたっぷりゴザイマスが、まずは餅神サマから始まるクエストで、モチリンの卵を入手しなくてはデス。
クエスト的には、MAP上の印を辿っていけばイイので簡単デスが、ちょっと詰まるのが掛け軸の句「母恋し 心さみしい 文に泣く」の部分カナ?
すべて数字に置き換えましょう。部屋の中にあるスイッチをその順番に押せばOKだョ★
モチリン入手後、さらにクエストが展開していきマス。
(あらかじめオレンジ5個を用意しておくと幸せになれそうデス)
そんな流れにそって入手できるのがコチラ、「だいだい帽」でゴザイマス。


半分にしたオレンジ色の果実を頭にかぶってマス。
どこかで見たコトあるナ……「神秘の木の実」の色違いっぽいとか気にしちゃダメだョ。
ともかく、効果は以下の通り☆
-------------------------
■だいだい帽
【系列】兜 【位置】上段 【DEF】0
【精錬】不可 【破壊】不可
【重量】10 【装備】全ての職業
【特殊効果】
※Luk + 3
※モンスターを倒した時、一定確率で[オレンジ]をドロップ。
※キューペット モチリンを連れていて、かつ親密度が「親しい」以上の場合、物理攻撃時に一定確率で[キリエエレイソン]Lv1発動。
-------------------------
[期間限定効果]
2010年1月12日午前10時までの間、[オレンジ]のドロップ率がさらにアップ。
また、キューペットモチリンを連れている場合、モンスターを倒した時一定確率で[お年玉]をドロップ。
-------------------------
ナルホドナルホド。
まずは通常時の効果デスが、LUK+3というコトでボチボチな効果。
そして、モンスターを倒すと「オレンジ」をドロップ。
「オレンジ」といえば現在モンスターからドロップのみのSP回復剤デスが、レモンと同じくらい回復するのでいっぱいある分には損はないでしょう。
あと、親しい以上のモチリンと一緒にいるとよい効果が。キリエLv1発動とのコトで、うーんどのくらい発動するかによりマスが、Lv1だと一発しのげるかというところでしょうか。通常の狩場で活用するには厳しい気がいたしマス。
(もるひのモチリンはまだ親しくないので、また今度検証しましょうカナ)

ちなみに期間限定で、2010年1月12日まではオレンジのドロップ率が上昇中☆
コレはがっぽり稼げそうデス。
(マァ、この期間が過ぎたあとのドロップ率がどのくらい下がるのかは、また検証する必要があると思いマス)
そして同じく期間限定で、モチリンを連れていると「お年玉」を落とす可能性もアリ。
コチラは別に親しくなくても大丈夫なようデスョ!

おお、コレぞまさにお年玉★
モンスターから金銭を巻き上げるコトに成功いたしマシタ。
ODで狩っておりマシタが、オレンジもお年玉もそこそこ期待できマス。
もるひの時はオレンジ20個たまる間にお年玉5個くらい、30分も狩ってマセン。でも次やったらイマイチの結果だったので、波があるようなないような。
せっかくの期間中は、「だいだい帽」でオレンジとお年玉をガッポリ稼いでしまいましょう☆
それでは、今日は「だいだい帽」の使用感をみたところでまた今度。
「だいだい帽」を被っていると、アマツでいろんなサービスを受けられるようデス。
気になったのは、各干支の討伐クエスト。十二支にまつわるモンスターを規定数倒していくようデス。
マァ、またそちらはゆっくりやりましょうカネ。
ちょぴッ☆

2009年12月31日(木)発売・予約受付中★
RWC2009の試合模様を収録。日本優勝の勇姿をDVDで!
「ビール帽子[0]」がついてきマス。
また、「アイスクリーム帽子[0]」の入手にも必要だョ!
(詳細はコチラ)
[Amazon]
ラグナロクオンライン RWC2009 -Tracks to the world-
【Web拍手】アマツの裏MAPに草いっぱい!(今度見てこよう)
▼今年もよろしくデス(はやいゾ)

- 関連記事
-
- アイスクリーム帽子で真冬のフロストノヴァ★
- 代々【だいだい帽】でだいたい安心☆
- 【サボテン帽子】で針千本たまるかどうか
コメントの投稿
いつも拝見させていただいてます。
だいだい帽、なかなかのようですね!!私も検証してみます^^
だいだい帽、なかなかのようですね!!私も検証してみます^^
2009-12-30 11:40 :
ARONAKUSU URL :
編集
ダイダイ帽子のどろっぷですが
下がる前においてはスイーツ付けて30分狩りアイス170前後に対してオレンジ50前後、1hで90安定
本日時点で1h42でした。
おそらくほぼ半分・・・?
下がる前においてはスイーツ付けて30分狩りアイス170前後に対してオレンジ50前後、1hで90安定
本日時点で1h42でした。
おそらくほぼ半分・・・?
2010-01-16 12:19 :
とおりすがり URL :
編集
もるひについて
月別アーカイブ
- 2023年01月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (5)
- 2022年08月 (1)
- 2022年04月 (1)
- 2022年02月 (1)
- 2022年01月 (2)
- 2021年09月 (1)
- 2021年08月 (2)
- 2021年07月 (1)
- 2021年03月 (1)
- 2021年01月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2019年01月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年01月 (1)
- 2015年08月 (3)
- 2015年07月 (4)
- 2015年06月 (2)
- 2015年05月 (2)
- 2015年04月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (5)
- 2014年03月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年08月 (2)
- 2013年07月 (1)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (2)
- 2013年04月 (1)
- 2013年03月 (1)
- 2013年01月 (5)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (3)
- 2012年09月 (2)
- 2012年08月 (6)
- 2012年07月 (5)
- 2012年06月 (4)
- 2012年05月 (5)
- 2012年04月 (3)
- 2012年03月 (5)
- 2012年02月 (4)
- 2012年01月 (3)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (4)
- 2011年09月 (1)
- 2011年08月 (3)
- 2011年07月 (4)
- 2011年06月 (3)
- 2011年05月 (3)
- 2011年04月 (3)
- 2011年03月 (4)
- 2011年02月 (2)
- 2011年01月 (1)
- 2010年12月 (4)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (3)
- 2010年09月 (3)
- 2010年08月 (2)
- 2010年07月 (6)
- 2010年06月 (2)
- 2010年05月 (7)
- 2010年04月 (7)
- 2010年03月 (5)
- 2010年02月 (7)
- 2010年01月 (8)
- 2009年12月 (13)
- 2009年11月 (14)
- 2009年10月 (10)
- 2009年09月 (4)
- 2009年08月 (6)
- 2009年07月 (7)
- 2009年06月 (4)
- 2009年05月 (5)
- 2009年04月 (4)
- 2009年03月 (3)
- 2009年02月 (2)
- 2009年01月 (3)
- 2008年12月 (4)
- 2008年11月 (1)
- 2008年10月 (3)
- 2008年09月 (6)
- 2008年08月 (9)
- 2008年07月 (2)
- 2008年06月 (5)
- 2008年05月 (3)
- 2008年04月 (4)
- 2008年03月 (9)
- 2008年02月 (8)
- 2008年01月 (4)
- 2007年12月 (9)
- 2007年11月 (4)
- 2007年10月 (10)
- 2007年09月 (7)
- 2007年08月 (11)
- 2007年07月 (13)
- 2007年06月 (6)
- 2007年05月 (6)
- 2007年04月 (11)
- 2007年03月 (10)
- 2007年02月 (7)
- 2007年01月 (8)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (6)
- 2006年10月 (9)
- 2006年09月 (6)
- 2006年08月 (7)
- 2006年07月 (7)
- 2006年06月 (7)
- 2006年05月 (7)
- 2006年04月 (10)
- 2006年03月 (11)
- 2006年02月 (11)
- 2006年01月 (10)
- 2005年12月 (11)
- 2005年11月 (15)
- 2005年10月 (15)
- 2005年09月 (4)
- 2005年08月 (5)
- 2005年07月 (9)
- 2005年06月 (13)
- 2005年05月 (10)
最近のコメント
カウンター