怪盗アニバーサリー帽でスティールしてーる
もるひデス。
「師走」なんて異名をもつ12月になりマスと、周囲が意味不明に慌ただしくなるのは皆様も実感しておられるかと思いマスが、こういった時にあえて「忙しい」という言葉を使ってはイケマセン。
何かにつけて申し上げている気もしマスが、『忙』という字は「心を亡くす」と書きマスので、常日頃からココロの平穏を望んでいるもるひからすれば、まったくもって嘆かわしく寂しい言葉なのでゴザイマス。
「ああ、忙しい忙しい!」とイライラする前に、ふと『忙』の字の意味を思い出して自らを冷静に律するコトができれば、本当に忙しい時でも多少の余裕が生まれるのではないでしょうか。
ああ、忙しい忙しい★(言ッテルゾ)
サテ。
7thアニバーサリーイベントの一環で、「怪盗アニバーサリー ~消えた迷探偵~」というクエストが実装しておりマス。
毎年恒例、またしても「怪盗アニバーサリー」が絡んでくるストーリーイベントなのデスが、手軽にクリアできるものデスので、皆様もぜひ一度やってみるコトをまずはオススメしマス☆
そして、そのクエスト報酬となっているのがコチラ。


怪盗アニバーサリー帽。
見た目もそのまま、怪盗アニバーサリーが被っている帽子でゴザイマス。
性能は以下の通り。
---------------------------------------
■怪盗アニバーサリー帽[0]
【系列】兜 【位置】上段 【DEF】3
【スロット】0 【装備】全ての職業 【重量】30
【特殊効果】
※AGI+1
※物理攻撃時、一定確率で[スティール]Lv1発動。
※[片目眼鏡]・[怪盗アニバーサリー帽]を共に装備時、[スティール]Lv1の発動率が増加。
---------------------------------------
ふむふむ。
なんかついにキタという感じがする、オートスペル「スティール」。
「怪盗らしい性能」という事前情報からある程度予測はしておりマシタが、まさに盗みに直結する性能でゴザイマス。
それじゃあ、そんな怪盗の名を冠する実力を見せてもらおうじゃないか★

ちゃりーん♪
殴っていると、スティールが発動しマス。
帽子単体では発動率が非情に低いのデスが、「片目眼鏡」とセットで装備していると結構な確率で出マス。
草を一本殴りきる間に1~2回は出ていたので、だいたい10%前後で安定しているのカナという体感デス。殴るのが早い方は、もっと発動しているように感じるかもしれないネ。
しかし、ココで気をつけなければイケナイのが、このオートスペルの発動率はあくまで「スティールが発動する確率」であって、必ずしも盗める確率ではないというコト。
スティールは最小レベルのLv1で発動しマスので、DEXが足りないなどして盗めなければ「スキル使用失敗」とログが重なっていきマス。
このあたり、やはりスムーズに盗むにはスティールLv1でも盗める程度のDEXが必要のようデスョ。

ハイ、そしてコチラが今回の目玉★
オートスペル(AS)なので、弓でもスティールが発動いたしマス。
遠くから矢を撃っているのに、チャリーンと手元にアイテムが盗めるミステリー。
(他のASと同様、弓での発動率は半減しているようデスが)
ローグのパッシブスキルである自動スティルこと「スナッチャー」は弓では発動いたしマセンので、コレは弓ローグにとっては大感激の性能。弓スナッチャーが実現した気分デス☆

じゃあ、殴るとスナッチャーがでちゃうローグが「怪盗アニバーサリー帽」を被って攻撃するとどうなるでしょうか。
マァ、結論としては両方発動しマス。
しかし発動時に明らかな違いがあり、スナッチャーは流れるように発動して攻撃の手を止めるコトはありマセンが、ASスティールは一瞬だけスキルモーションが差し込まれマスので、わずかに攻撃の手が途切れマス。
このあたりは、他職デスと本職ローグに敵わない点かと思われマス。
誤差といってしまえばそれまでデスが、「ASスティール登場でローグしょんぼり」みたいな状況までには陥らないと思いマスョ。
スティールLv1でがんがん盗めるような職業も限られてるかと思いマスのでネ。

そうそう。
物理攻撃での発動というコトで、反射ダメージでも発動いたしマス。
反射盾などを装備しつつ囲まれて殴られておりマスと、思い出したかのようにスティールが発動しマス。
うん、どいつから盗んだのか判別できないけどNE☆
マァ、やはり使用者のDEX次第で盗める盗めないは変わってきマスョ。
以上のコトから、「怪盗アニバーサリー帽」で楽しいスティール生活を満喫するには、スティールLv1でもある程度盗めるDEXと、手数を増やすためのAGIは必要なようデス。
高DEXハンターさんなどは、遠くから弓を撃ちつつガンガン盗めて楽しいかもしれないョ。
弓ローグとしても、「弓で盗める」って点で多少は楽しめるかと。
あ、スティールのない職業の人が草を刈るときには断然オススメだョ★
それじゃあ、今日はこのへんで。
ひさしぶりに弓ローグ「きりほ」を引っ張り出してきたので、なんだか嬉しそうデシタ。

ローグの赤い服にわりと似合う気がする怪盗アニバーサリー帽。
まさに怪盗って感じだネ。
ちょぴッ☆
P.S.
ちなみに「怪盗アニバーサリー帽子」を装備していると、龍神祭にいる「旅のセージ」から5000zで属性付与をしてもらえマス。クエストをクリアしたキャラじゃないとダメとの話デスが、マァ簡単なクエストなので持ちキャラ全員でササッとやってもたいした時間はかからないと思いマスョ。

■ラグナロクオンライン RWC2009 -Tracks to the world-
2009年12月31日(木)発売・予約受付中★
RWC2009の試合模様を収録。日本優勝の勇姿をDVDで!
「ビール帽子[0]」がついてきマス。
[Amazon]
ラグナロクオンライン RWC2009 -Tracks to the world-

■ラグナロクオンライン 7thアニバーサリーパッケージ
2009年12月18日(金)発売・予約受付中★
RO7周年のアニバーサリーパッケージ。
「たれモロクの現身(人間型)[1]/サザンクロス[1]/憂郷のサクラ[1]/ぶたさん貯金箱[0]/ポリンの手紙[0]」がついてきマス。
(詳細記事はこちら)
[Amazon]
ラグナロクオンライン 7thアニバーサリーパッケージ
【Web拍手】怪盗もるひ参上!しマセン。
▼このボタンを盗みマス。あッ予告状もなしにヒドイ。

「師走」なんて異名をもつ12月になりマスと、周囲が意味不明に慌ただしくなるのは皆様も実感しておられるかと思いマスが、こういった時にあえて「忙しい」という言葉を使ってはイケマセン。
何かにつけて申し上げている気もしマスが、『忙』という字は「心を亡くす」と書きマスので、常日頃からココロの平穏を望んでいるもるひからすれば、まったくもって嘆かわしく寂しい言葉なのでゴザイマス。
「ああ、忙しい忙しい!」とイライラする前に、ふと『忙』の字の意味を思い出して自らを冷静に律するコトができれば、本当に忙しい時でも多少の余裕が生まれるのではないでしょうか。
ああ、忙しい忙しい★(言ッテルゾ)
サテ。
7thアニバーサリーイベントの一環で、「怪盗アニバーサリー ~消えた迷探偵~」というクエストが実装しておりマス。
毎年恒例、またしても「怪盗アニバーサリー」が絡んでくるストーリーイベントなのデスが、手軽にクリアできるものデスので、皆様もぜひ一度やってみるコトをまずはオススメしマス☆
そして、そのクエスト報酬となっているのがコチラ。


怪盗アニバーサリー帽。
見た目もそのまま、怪盗アニバーサリーが被っている帽子でゴザイマス。
性能は以下の通り。
---------------------------------------
■怪盗アニバーサリー帽[0]
【系列】兜 【位置】上段 【DEF】3
【スロット】0 【装備】全ての職業 【重量】30
【特殊効果】
※AGI+1
※物理攻撃時、一定確率で[スティール]Lv1発動。
※[片目眼鏡]・[怪盗アニバーサリー帽]を共に装備時、[スティール]Lv1の発動率が増加。
---------------------------------------
ふむふむ。
なんかついにキタという感じがする、オートスペル「スティール」。
「怪盗らしい性能」という事前情報からある程度予測はしておりマシタが、まさに盗みに直結する性能でゴザイマス。
それじゃあ、そんな怪盗の名を冠する実力を見せてもらおうじゃないか★

ちゃりーん♪
殴っていると、スティールが発動しマス。
帽子単体では発動率が非情に低いのデスが、「片目眼鏡」とセットで装備していると結構な確率で出マス。
草を一本殴りきる間に1~2回は出ていたので、だいたい10%前後で安定しているのカナという体感デス。殴るのが早い方は、もっと発動しているように感じるかもしれないネ。
しかし、ココで気をつけなければイケナイのが、このオートスペルの発動率はあくまで「スティールが発動する確率」であって、必ずしも盗める確率ではないというコト。
スティールは最小レベルのLv1で発動しマスので、DEXが足りないなどして盗めなければ「スキル使用失敗」とログが重なっていきマス。
このあたり、やはりスムーズに盗むにはスティールLv1でも盗める程度のDEXが必要のようデスョ。

ハイ、そしてコチラが今回の目玉★
オートスペル(AS)なので、弓でもスティールが発動いたしマス。
遠くから矢を撃っているのに、チャリーンと手元にアイテムが盗めるミステリー。
(他のASと同様、弓での発動率は半減しているようデスが)
ローグのパッシブスキルである自動スティルこと「スナッチャー」は弓では発動いたしマセンので、コレは弓ローグにとっては大感激の性能。弓スナッチャーが実現した気分デス☆

じゃあ、殴るとスナッチャーがでちゃうローグが「怪盗アニバーサリー帽」を被って攻撃するとどうなるでしょうか。
マァ、結論としては両方発動しマス。
しかし発動時に明らかな違いがあり、スナッチャーは流れるように発動して攻撃の手を止めるコトはありマセンが、ASスティールは一瞬だけスキルモーションが差し込まれマスので、わずかに攻撃の手が途切れマス。
このあたりは、他職デスと本職ローグに敵わない点かと思われマス。
誤差といってしまえばそれまでデスが、「ASスティール登場でローグしょんぼり」みたいな状況までには陥らないと思いマスョ。
スティールLv1でがんがん盗めるような職業も限られてるかと思いマスのでネ。

そうそう。
物理攻撃での発動というコトで、反射ダメージでも発動いたしマス。
反射盾などを装備しつつ囲まれて殴られておりマスと、思い出したかのようにスティールが発動しマス。
うん、どいつから盗んだのか判別できないけどNE☆
マァ、やはり使用者のDEX次第で盗める盗めないは変わってきマスョ。
以上のコトから、「怪盗アニバーサリー帽」で楽しいスティール生活を満喫するには、スティールLv1でもある程度盗めるDEXと、手数を増やすためのAGIは必要なようデス。
高DEXハンターさんなどは、遠くから弓を撃ちつつガンガン盗めて楽しいかもしれないョ。
弓ローグとしても、「弓で盗める」って点で多少は楽しめるかと。
あ、スティールのない職業の人が草を刈るときには断然オススメだョ★
それじゃあ、今日はこのへんで。
ひさしぶりに弓ローグ「きりほ」を引っ張り出してきたので、なんだか嬉しそうデシタ。

ローグの赤い服にわりと似合う気がする怪盗アニバーサリー帽。
まさに怪盗って感じだネ。
ちょぴッ☆
P.S.
ちなみに「怪盗アニバーサリー帽子」を装備していると、龍神祭にいる「旅のセージ」から5000zで属性付与をしてもらえマス。クエストをクリアしたキャラじゃないとダメとの話デスが、マァ簡単なクエストなので持ちキャラ全員でササッとやってもたいした時間はかからないと思いマスョ。

2009年12月31日(木)発売・予約受付中★
RWC2009の試合模様を収録。日本優勝の勇姿をDVDで!
「ビール帽子[0]」がついてきマス。
[Amazon]
ラグナロクオンライン RWC2009 -Tracks to the world-

2009年12月18日(金)発売・予約受付中★
RO7周年のアニバーサリーパッケージ。
「たれモロクの現身(人間型)[1]/サザンクロス[1]/憂郷のサクラ[1]/ぶたさん貯金箱[0]/ポリンの手紙[0]」がついてきマス。
(詳細記事はこちら)
[Amazon]
ラグナロクオンライン 7thアニバーサリーパッケージ
【Web拍手】怪盗もるひ参上!しマセン。
▼このボタンを盗みマス。あッ予告状もなしにヒドイ。

- 関連記事
-
- 【ぶたさん貯金箱】でドンダケ貯金できるのか
- 怪盗アニバーサリー帽でスティールしてーる
- 赤いスクエアバッグの角はイタイのか
コメントの投稿
これ、スティLv10取得でLv10発動だったら・・・と思った人が通りますよっと。
2009-12-09 15:57 :
触手な人 URL :
編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010-10-21 04:12 :
:
編集
もるひについて
月別アーカイブ
- 2023年01月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (5)
- 2022年08月 (1)
- 2022年04月 (1)
- 2022年02月 (1)
- 2022年01月 (2)
- 2021年09月 (1)
- 2021年08月 (2)
- 2021年07月 (1)
- 2021年03月 (1)
- 2021年01月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2019年01月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年01月 (1)
- 2015年08月 (3)
- 2015年07月 (4)
- 2015年06月 (2)
- 2015年05月 (2)
- 2015年04月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (5)
- 2014年03月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年08月 (2)
- 2013年07月 (1)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (2)
- 2013年04月 (1)
- 2013年03月 (1)
- 2013年01月 (5)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (3)
- 2012年09月 (2)
- 2012年08月 (6)
- 2012年07月 (5)
- 2012年06月 (4)
- 2012年05月 (5)
- 2012年04月 (3)
- 2012年03月 (5)
- 2012年02月 (4)
- 2012年01月 (3)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (4)
- 2011年09月 (1)
- 2011年08月 (3)
- 2011年07月 (4)
- 2011年06月 (3)
- 2011年05月 (3)
- 2011年04月 (3)
- 2011年03月 (4)
- 2011年02月 (2)
- 2011年01月 (1)
- 2010年12月 (4)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (3)
- 2010年09月 (3)
- 2010年08月 (2)
- 2010年07月 (6)
- 2010年06月 (2)
- 2010年05月 (7)
- 2010年04月 (7)
- 2010年03月 (5)
- 2010年02月 (7)
- 2010年01月 (8)
- 2009年12月 (13)
- 2009年11月 (14)
- 2009年10月 (10)
- 2009年09月 (4)
- 2009年08月 (6)
- 2009年07月 (7)
- 2009年06月 (4)
- 2009年05月 (5)
- 2009年04月 (4)
- 2009年03月 (3)
- 2009年02月 (2)
- 2009年01月 (3)
- 2008年12月 (4)
- 2008年11月 (1)
- 2008年10月 (3)
- 2008年09月 (6)
- 2008年08月 (9)
- 2008年07月 (2)
- 2008年06月 (5)
- 2008年05月 (3)
- 2008年04月 (4)
- 2008年03月 (9)
- 2008年02月 (8)
- 2008年01月 (4)
- 2007年12月 (9)
- 2007年11月 (4)
- 2007年10月 (10)
- 2007年09月 (7)
- 2007年08月 (11)
- 2007年07月 (13)
- 2007年06月 (6)
- 2007年05月 (6)
- 2007年04月 (11)
- 2007年03月 (10)
- 2007年02月 (7)
- 2007年01月 (8)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (6)
- 2006年10月 (9)
- 2006年09月 (6)
- 2006年08月 (7)
- 2006年07月 (7)
- 2006年06月 (7)
- 2006年05月 (7)
- 2006年04月 (10)
- 2006年03月 (11)
- 2006年02月 (11)
- 2006年01月 (10)
- 2005年12月 (11)
- 2005年11月 (15)
- 2005年10月 (15)
- 2005年09月 (4)
- 2005年08月 (5)
- 2005年07月 (9)
- 2005年06月 (13)
- 2005年05月 (10)
最近のコメント
カウンター