もももるひ進化!ふとももるひ☆
もるひデス。
寒くなって本格的に冬眠する前に、ガンバって更新していマス。
サテ。
本日の話題につきマシテは、すでにタイトルにて予測済みかと思いマスが、まずはコチラの画像をご覧クダサイ。

おお、このカッコイイ剣は……!
エンドレスタワー(ET)産の露店でよく眺めておりマシタが、「紅炎のツインエッジ」と「蒼炎のツインエッジ」という、転生職用の強力な片手剣でゴザイマス。
まるで勇者のようダ★
実はこの剣、装備レベル制限がLv75と高いわけで……結論から申し上げてしまえば、もるひはコレを転生剣士の状態で装備したいがため、ココまでガンバってきたのサ!

すでにJOB50状態。
2倍期間のおかげで、立派に成長いたしマシタ、アリガトウ!

ツインエッジの特殊効果で思う存分遊んでヤル★
(詠唱の遅さには、もるひもビックリだ)

待望の装備をぶんぶんと振り回し、一通り遊びマス。
うん、満足。
もはや「もももるひ」にココロ残りはないゼ…。
いや、長いスカートでてくてく歩く剣士の可愛さには魅力がありマスけれども。
そんなわけで、

転職しマシタ★
もるひ初のロードナイト(LK)でゴザイマス。
長いスカートの未練を絶ち、ミニスカになりマシタ★

ヴァルキリー様にもご報告。
いやぁ、晴れ晴れとしたイイ景色でゴザイマス。

なんか急に格好良くなったので、まだ非常に違和感がありマスョ。
以前「サクライJ」で3次職ルーンナイトを遊んできマシタが、改めて見るとLKのがカッコイイ。いや、ルーンナイトがちょっと微妙なだけなのかもしれナイ。

そしてVIT槍LKとして成長中。
コレ前から使いたかったんダ、「スパイラルピアース」。
一撃必殺なスキルを手に入れ、ご満悦なもるひ。

でかぽりんクッション(?)と一緒に、ふともも披露。
もももるひ改め、「ふとももるひ」といったところでしょうか。
そんなわけで、LKになったもるひ。
上位2次職になったので、今まで検証できなかったアイテムも一気に解放された感じデス。
今まで露店で眺めていても興味なかった装備が、急に魅力的に映りマスョ……コレは散財の予感。
ともあれ、今後ともヨロシクお願いいたしマス。
ちょぴッ☆

■ラグナロクオンライン 7thアニバーサリーパッケージ
2009年12月18日(金)発売・予約受付中★
RO7周年のアニバーサリーパッケージ。
「たれモロクの現身(人間型)[1]/サザンクロス[1]/憂郷のサクラ[1]/ぶたさん貯金箱[0]/ポリンの手紙[0]」がついてきマス。
ぶたさん貯金箱が気になりマス。
(詳細記事はこちら)
[Amazon]
ラグナロクオンライン 7thアニバーサリーパッケージ

■7thアニバーサリーソング☆風をあつめて
2009年11月25日発売・予約受付中★
ROの7thアニバーサリーソングは、声優グループ「スフィア」による「風をあつめて
」。
アイテムチケットは「ウサギの耳当て」だョ★(詳細記事はコチラ)。
[Amazon]
風をあつめて(初回生産限定盤)(DVD付)
【Web拍手】次はどんなネタを検証しようカナ
▼最近もるひガンバってるナァ(自分デ言ウナ)

寒くなって本格的に冬眠する前に、ガンバって更新していマス。
サテ。
本日の話題につきマシテは、すでにタイトルにて予測済みかと思いマスが、まずはコチラの画像をご覧クダサイ。

おお、このカッコイイ剣は……!
エンドレスタワー(ET)産の露店でよく眺めておりマシタが、「紅炎のツインエッジ」と「蒼炎のツインエッジ」という、転生職用の強力な片手剣でゴザイマス。
まるで勇者のようダ★
実はこの剣、装備レベル制限がLv75と高いわけで……結論から申し上げてしまえば、もるひはコレを転生剣士の状態で装備したいがため、ココまでガンバってきたのサ!

すでにJOB50状態。
2倍期間のおかげで、立派に成長いたしマシタ、アリガトウ!

ツインエッジの特殊効果で思う存分遊んでヤル★
(詠唱の遅さには、もるひもビックリだ)

待望の装備をぶんぶんと振り回し、一通り遊びマス。
うん、満足。
もはや「もももるひ」にココロ残りはないゼ…。
いや、長いスカートでてくてく歩く剣士の可愛さには魅力がありマスけれども。
そんなわけで、

転職しマシタ★
もるひ初のロードナイト(LK)でゴザイマス。
長いスカートの未練を絶ち、ミニスカになりマシタ★

ヴァルキリー様にもご報告。
いやぁ、晴れ晴れとしたイイ景色でゴザイマス。

なんか急に格好良くなったので、まだ非常に違和感がありマスョ。
以前「サクライJ」で3次職ルーンナイトを遊んできマシタが、改めて見るとLKのがカッコイイ。いや、ルーンナイトがちょっと微妙なだけなのかもしれナイ。

そしてVIT槍LKとして成長中。
コレ前から使いたかったんダ、「スパイラルピアース」。
一撃必殺なスキルを手に入れ、ご満悦なもるひ。

でかぽりんクッション(?)と一緒に、ふともも披露。
もももるひ改め、「ふとももるひ」といったところでしょうか。
そんなわけで、LKになったもるひ。
上位2次職になったので、今まで検証できなかったアイテムも一気に解放された感じデス。
今まで露店で眺めていても興味なかった装備が、急に魅力的に映りマスョ……コレは散財の予感。
ともあれ、今後ともヨロシクお願いいたしマス。
ちょぴッ☆

2009年12月18日(金)発売・予約受付中★
RO7周年のアニバーサリーパッケージ。
「たれモロクの現身(人間型)[1]/サザンクロス[1]/憂郷のサクラ[1]/ぶたさん貯金箱[0]/ポリンの手紙[0]」がついてきマス。
ぶたさん貯金箱が気になりマス。
(詳細記事はこちら)
[Amazon]
ラグナロクオンライン 7thアニバーサリーパッケージ

2009年11月25日発売・予約受付中★
ROの7thアニバーサリーソングは、声優グループ「スフィア」による「風をあつめて
アイテムチケットは「ウサギの耳当て」だョ★(詳細記事はコチラ)。
[Amazon]
風をあつめて(初回生産限定盤)(DVD付)
【Web拍手】次はどんなネタを検証しようカナ
▼最近もるひガンバってるナァ(自分デ言ウナ)

- 関連記事
-
- 異世界の新ダンジョンで半分遊んできた話
- もももるひ進化!ふとももるひ☆
- 【フリストの剣】RO紫やればイイじゃない!
コメントの投稿
転職おめでと~♪おめでと~♪
ツインエッジを装備する、ただその為に75まで剣士で・・・(汗
真似出来ん。
尊敬した!!
ツインエッジを装備する、ただその為に75まで剣士で・・・(汗
真似出来ん。
尊敬した!!
2009-11-22 15:03 :
魔竜 URL :
編集
転職おめー
これからもいろんなネタを作っていってくださいw
これからもいろんなネタを作っていってくださいw
2009-11-22 18:22 :
触手な人 URL :
編集
スパイラルピアースのダメージが12340って並んでるのが良い感じw
転職おめでとうございます
2倍期間もっと長ければいいのに
とやる気が激減したこのごろですw。
転職おめでとうございます
2倍期間もっと長ければいいのに
とやる気が激減したこのごろですw。
2009-11-22 23:46 :
ワン太 URL :
編集
転職おめでとうざいます!
ももるひも可愛かったけど、
ふとももるひもイイですね!
ふとももハァハァ
ももるひも可愛かったけど、
ふとももるひもイイですね!
ふとももハァハァ
2009-11-24 11:10 :
通りすがり URL :
編集
最近スリッパで見かける徒歩SppLKはもるひさんだたのか……名前まで見てなかったけど、印象には残ってましたっ
2009-11-26 08:36 :
スラオシャ URL :
編集
もるひについて
月別アーカイブ
- 2023年01月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (5)
- 2022年08月 (1)
- 2022年04月 (1)
- 2022年02月 (1)
- 2022年01月 (2)
- 2021年09月 (1)
- 2021年08月 (2)
- 2021年07月 (1)
- 2021年03月 (1)
- 2021年01月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2019年01月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年01月 (1)
- 2015年08月 (3)
- 2015年07月 (4)
- 2015年06月 (2)
- 2015年05月 (2)
- 2015年04月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (5)
- 2014年03月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年08月 (2)
- 2013年07月 (1)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (2)
- 2013年04月 (1)
- 2013年03月 (1)
- 2013年01月 (5)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (3)
- 2012年09月 (2)
- 2012年08月 (6)
- 2012年07月 (5)
- 2012年06月 (4)
- 2012年05月 (5)
- 2012年04月 (3)
- 2012年03月 (5)
- 2012年02月 (4)
- 2012年01月 (3)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (4)
- 2011年09月 (1)
- 2011年08月 (3)
- 2011年07月 (4)
- 2011年06月 (3)
- 2011年05月 (3)
- 2011年04月 (3)
- 2011年03月 (4)
- 2011年02月 (2)
- 2011年01月 (1)
- 2010年12月 (4)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (3)
- 2010年09月 (3)
- 2010年08月 (2)
- 2010年07月 (6)
- 2010年06月 (2)
- 2010年05月 (7)
- 2010年04月 (7)
- 2010年03月 (5)
- 2010年02月 (7)
- 2010年01月 (8)
- 2009年12月 (13)
- 2009年11月 (14)
- 2009年10月 (10)
- 2009年09月 (4)
- 2009年08月 (6)
- 2009年07月 (7)
- 2009年06月 (4)
- 2009年05月 (5)
- 2009年04月 (4)
- 2009年03月 (3)
- 2009年02月 (2)
- 2009年01月 (3)
- 2008年12月 (4)
- 2008年11月 (1)
- 2008年10月 (3)
- 2008年09月 (6)
- 2008年08月 (9)
- 2008年07月 (2)
- 2008年06月 (5)
- 2008年05月 (3)
- 2008年04月 (4)
- 2008年03月 (9)
- 2008年02月 (8)
- 2008年01月 (4)
- 2007年12月 (9)
- 2007年11月 (4)
- 2007年10月 (10)
- 2007年09月 (7)
- 2007年08月 (11)
- 2007年07月 (13)
- 2007年06月 (6)
- 2007年05月 (6)
- 2007年04月 (11)
- 2007年03月 (10)
- 2007年02月 (7)
- 2007年01月 (8)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (6)
- 2006年10月 (9)
- 2006年09月 (6)
- 2006年08月 (7)
- 2006年07月 (7)
- 2006年06月 (7)
- 2006年05月 (7)
- 2006年04月 (10)
- 2006年03月 (11)
- 2006年02月 (11)
- 2006年01月 (10)
- 2005年12月 (11)
- 2005年11月 (15)
- 2005年10月 (15)
- 2005年09月 (4)
- 2005年08月 (5)
- 2005年07月 (9)
- 2005年06月 (13)
- 2005年05月 (10)
最近のコメント
カウンター