RO7thアニバーサリーパッケージ、「たれモロクの現身」ダョ!
もるひデス。
経験値2倍期間はガンバってるカナ?
サテ。
年末年始にかけてイベントが盛り沢山なリアル事情は誰もがお察しのコトかと思いマスが、ROもクリスマスやらアニバーサリーやら、立て続けにイベントが行われる季節でゴザイマス。
今年はROも「7thアニバーサリー」というコトで、毎度のコトながら「ラグナロクオンライン 7thアニバーサリーパッケージ
」が12月18日(金)に発売されるようデス。


アレ、この前「RWC2009メモリアルパッケージ
」が出たばっかりジャネ……とか当然のコトながら盛大なツッコミがあるかと思いマスが、想定内なのでなんら問題アリマセン。
ともあれ今回のアニバパック、さっそくアイテムをひとつひとつご紹介いたしましょう☆

-------------------------
■たれモロクの現身(人間型)[1]
【系列】 兜 【装備位置】 上段 【DEF】 0 【MDEF】 0
【精錬】 不可 【スロット】 1 【破損】 する 【重量】 30
【装備レベル制限】 70 【装備】 全ての職業
【特殊効果】
※近接物理攻撃、魔法攻撃でモンスターを倒した時、SP + 2。
※物理攻撃を受けた時、一定確率で「致命的な傷」Lv2発動。
-------------------------
ふむふむ。
敵を倒した時にSPが回復する頭装備デス。
今まで武器などでSP回復装備はいくつかゴザイマシタが、魔法攻撃で倒してもSPが回復するのが特徴でしょうか。Wizさんが範囲魔法で倒しても回復するというコトだネ。
物理攻撃を食らうと「致命的な傷」も発動するようデスが、どう狩場で使えるかはワカンネ。
なんにせよ、見た目のインパクトは最強クラス★
![サザンクロス[1]](https://blog-imgs-32-origin.fc2.com/m/o/r/moruhi/091112_03.jpg)
-------------------------
■サザンクロス[1]
【系列】 兜 【装備位置】 上段 【DEF】 3 【MDEF】 0
【精錬】 可 【スロット】 1 【破損】 する 【重量】 60
【装備レベル制限】 50 【装備】 全ての職業
【特殊効果】
※Int+1
※ボスモンスターの魔法防御力を5%無視。
※精錬値が 6以上の時、精錬値が1上がる毎にボスモンスターの魔法防御力を無視する効果が増加。
-------------------------
対ボス用のMDEF貫通装備。
「スタッフオブピアーシング」と組み合わせると良いダメージが出るのカナ?
精錬値で効果が増えていくそうで(1%ずつ?)、コレは過剰するとイイナ。
見た目はオシャレなサークレットみたいな。
![憂郷のサクラ[1]](https://blog-imgs-32-origin.fc2.com/m/o/r/moruhi/091112_04.jpg)
-------------------------
■憂郷のサクラ[1]
【系列】 兜 【装備位置】 上段 【DEF】 2 【MDEF】 0
【精錬】 可 【スロット】 1 【破損】 する 【重量】 10
【装備レベル制限】 30 【装備】 全ての職業
【特殊効果】
※詠唱が中断されない。キャスティングタイム+35%。
-------------------------
詠唱が中断されないフェンCの効果が頭装備になりマシタ。
キャスティングタイムは+35%とかなり増加するので、フェンCの25%よりも遅くなるのはデメリットか。
どうしてもアクセサリー枠などを空けたい人はドウゾ。
忍者に似合いそうな和風な花デス。
(ちなみに「憂郷」という単語は作者サマによる造語のようデス。文字面のイメージでよろしいかと思われマス)
![ぶたさん貯金箱[0]](https://blog-imgs-32-origin.fc2.com/m/o/r/moruhi/091112_05.jpg)
-------------------------
■ぶたさん貯金箱[0]
【系列】 兜 【装備位置】 上段 【DEF】 3 【MDEF】 0
【精錬】 不可 【スロット】 0 【破損】 する 【重量】 100
【装備レベル制限】 10 【装備】 全ての職業
【特殊効果】
※モンスターを倒した時、一定確率でZenyを取得。
※スキルディレイ+10%。
-------------------------
さりげなく、今回もるひがイチバン気になるアイテム☆(検証的な意味で)
モンスターを倒すとZenyを入手する性能デスが、頭装備にはすでに同一効果のクランプCがゴザイマスので、スキルディレイ+10%というデメリットを考慮いたしマスと、それを上回る金銭効率が出ないと話にならないハズ。
(マァ、クランプCでゼニーを得るのはすごく確率低いわけデスが…)
また、ゼニーナイフを同時に使用した場合の兼ね合いも気になりマス。
ちなみに、ぶた貯金箱の中身を取り出す時はハンマーフォールで★(ネェヨ)
![ポリンの手紙[0]](https://blog-imgs-32-origin.fc2.com/m/o/r/moruhi/091112_06.jpg)
-------------------------
■ポリンの手紙[0]
【系列】 兜 【装備位置】 下段 【DEF】 0 【MDEF】 0
【精錬】 不可 【スロット】 0 【破損】 しない 【重量】 10
【装備レベル制限】 10 【装備】 全ての職業
【特殊効果】
※植物形モンスターに与える物理ダメージ + 5%。
※モンスターを倒した時、一定確率で「まだ熟してないリンゴ」をドロップ。
-------------------------
対植物に威力を発揮する下段装備。
植物といいマスと、中級レベルなモスコビアでレスやウッドゴブリンなどを虐めてる方には最適かもしれナイ。(もるひも、もう少し早くコレ欲しかったナ…)
同時に、「まだ熟してないリンゴ」をドロップときてマス。
「未熟リンゴ」はトール火山クエストに必要なため、ある程度の値段で取引されておりマシタが、このアイテムの登場によって値下がりは必須。
「一定確率」がネックとなるかと思いマスが、同じく下段装備の「真紅の薔薇(しおれないバラをドロップ)」や「真っ赤な杯(マステラ酒をドロップ)」と同等の確率かと予測しマス。出たらラッキー★みたいナ。
ちなみに、ぽりんも植物デス(ナゼ言ッタ)
そんなこんなの今回のアニバーサリーパッケージでゴザイマスが、なんだか今回は女の子っぽい可愛いデザインが多いナ!(一部除く)
もるひも気になるアイテムがあるので検証できるコトを楽しみにしていようと思いマス。
それにしても本年度、RO関連のパッケージやらCDやらをいくつ買ったのか不明になってきマシタ。
リストアップしないと忘れそうダョ……。
それじゃあ、RO7周年のお祝いに年末のフトコロを痛めつつ。
ちょぴッ☆

■ラグナロクオンライン 7thアニバーサリーパッケージ
2009年12月18日(金)発売・予約受付中★
RO7周年のアニバーサリーパッケージ。
「たれモロクの現身(人間型)[1]/サザンクロス[1]/憂郷のサクラ[1]/ぶたさん貯金箱[0]/ポリンの手紙[0]」がついてきマス。
すでに1ヶ月前程なので、予約はお早めにドウゾ。
[Amazon]
ラグナロクオンライン 7thアニバーサリーパッケージ

■7thアニバーサリーソング☆風をあつめて
2009年11月25日発売・予約受付中★
ROの7thアニバーサリーソングは、声優グループ「スフィア」による「風をあつめて
」。
アイテムチケットは高性能な「ウサギの耳当て」だョ★(詳細記事はコチラ)。
[Amazon]
風をあつめて(初回生産限定盤)(DVD付)
【Web拍手】アニバーサリーなんだかメモリアルなんだか……
▼7周年アニバーサリーを華やかに飾りマス。主に他の方々が(何)

経験値2倍期間はガンバってるカナ?
サテ。
年末年始にかけてイベントが盛り沢山なリアル事情は誰もがお察しのコトかと思いマスが、ROもクリスマスやらアニバーサリーやら、立て続けにイベントが行われる季節でゴザイマス。
今年はROも「7thアニバーサリー」というコトで、毎度のコトながら「ラグナロクオンライン 7thアニバーサリーパッケージ

アレ、この前「RWC2009メモリアルパッケージ
ともあれ今回のアニバパック、さっそくアイテムをひとつひとつご紹介いたしましょう☆

-------------------------
■たれモロクの現身(人間型)[1]
【系列】 兜 【装備位置】 上段 【DEF】 0 【MDEF】 0
【精錬】 不可 【スロット】 1 【破損】 する 【重量】 30
【装備レベル制限】 70 【装備】 全ての職業
【特殊効果】
※近接物理攻撃、魔法攻撃でモンスターを倒した時、SP + 2。
※物理攻撃を受けた時、一定確率で「致命的な傷」Lv2発動。
-------------------------
ふむふむ。
敵を倒した時にSPが回復する頭装備デス。
今まで武器などでSP回復装備はいくつかゴザイマシタが、魔法攻撃で倒してもSPが回復するのが特徴でしょうか。Wizさんが範囲魔法で倒しても回復するというコトだネ。
物理攻撃を食らうと「致命的な傷」も発動するようデスが、どう狩場で使えるかはワカンネ。
なんにせよ、見た目のインパクトは最強クラス★
![サザンクロス[1]](https://blog-imgs-32-origin.fc2.com/m/o/r/moruhi/091112_03.jpg)
-------------------------
■サザンクロス[1]
【系列】 兜 【装備位置】 上段 【DEF】 3 【MDEF】 0
【精錬】 可 【スロット】 1 【破損】 する 【重量】 60
【装備レベル制限】 50 【装備】 全ての職業
【特殊効果】
※Int+1
※ボスモンスターの魔法防御力を5%無視。
※精錬値が 6以上の時、精錬値が1上がる毎にボスモンスターの魔法防御力を無視する効果が増加。
-------------------------
対ボス用のMDEF貫通装備。
「スタッフオブピアーシング」と組み合わせると良いダメージが出るのカナ?
精錬値で効果が増えていくそうで(1%ずつ?)、コレは過剰するとイイナ。
見た目はオシャレなサークレットみたいな。
![憂郷のサクラ[1]](https://blog-imgs-32-origin.fc2.com/m/o/r/moruhi/091112_04.jpg)
-------------------------
■憂郷のサクラ[1]
【系列】 兜 【装備位置】 上段 【DEF】 2 【MDEF】 0
【精錬】 可 【スロット】 1 【破損】 する 【重量】 10
【装備レベル制限】 30 【装備】 全ての職業
【特殊効果】
※詠唱が中断されない。キャスティングタイム+35%。
-------------------------
詠唱が中断されないフェンCの効果が頭装備になりマシタ。
キャスティングタイムは+35%とかなり増加するので、フェンCの25%よりも遅くなるのはデメリットか。
どうしてもアクセサリー枠などを空けたい人はドウゾ。
忍者に似合いそうな和風な花デス。
(ちなみに「憂郷」という単語は作者サマによる造語のようデス。文字面のイメージでよろしいかと思われマス)
![ぶたさん貯金箱[0]](https://blog-imgs-32-origin.fc2.com/m/o/r/moruhi/091112_05.jpg)
-------------------------
■ぶたさん貯金箱[0]
【系列】 兜 【装備位置】 上段 【DEF】 3 【MDEF】 0
【精錬】 不可 【スロット】 0 【破損】 する 【重量】 100
【装備レベル制限】 10 【装備】 全ての職業
【特殊効果】
※モンスターを倒した時、一定確率でZenyを取得。
※スキルディレイ+10%。
-------------------------
さりげなく、今回もるひがイチバン気になるアイテム☆(検証的な意味で)
モンスターを倒すとZenyを入手する性能デスが、頭装備にはすでに同一効果のクランプCがゴザイマスので、スキルディレイ+10%というデメリットを考慮いたしマスと、それを上回る金銭効率が出ないと話にならないハズ。
(マァ、クランプCでゼニーを得るのはすごく確率低いわけデスが…)
また、ゼニーナイフを同時に使用した場合の兼ね合いも気になりマス。
ちなみに、ぶた貯金箱の中身を取り出す時はハンマーフォールで★(ネェヨ)
![ポリンの手紙[0]](https://blog-imgs-32-origin.fc2.com/m/o/r/moruhi/091112_06.jpg)
-------------------------
■ポリンの手紙[0]
【系列】 兜 【装備位置】 下段 【DEF】 0 【MDEF】 0
【精錬】 不可 【スロット】 0 【破損】 しない 【重量】 10
【装備レベル制限】 10 【装備】 全ての職業
【特殊効果】
※植物形モンスターに与える物理ダメージ + 5%。
※モンスターを倒した時、一定確率で「まだ熟してないリンゴ」をドロップ。
-------------------------
対植物に威力を発揮する下段装備。
植物といいマスと、中級レベルなモスコビアでレスやウッドゴブリンなどを虐めてる方には最適かもしれナイ。(もるひも、もう少し早くコレ欲しかったナ…)
同時に、「まだ熟してないリンゴ」をドロップときてマス。
「未熟リンゴ」はトール火山クエストに必要なため、ある程度の値段で取引されておりマシタが、このアイテムの登場によって値下がりは必須。
「一定確率」がネックとなるかと思いマスが、同じく下段装備の「真紅の薔薇(しおれないバラをドロップ)」や「真っ赤な杯(マステラ酒をドロップ)」と同等の確率かと予測しマス。出たらラッキー★みたいナ。
ちなみに、ぽりんも植物デス(ナゼ言ッタ)
そんなこんなの今回のアニバーサリーパッケージでゴザイマスが、なんだか今回は女の子っぽい可愛いデザインが多いナ!(一部除く)
もるひも気になるアイテムがあるので検証できるコトを楽しみにしていようと思いマス。
それにしても本年度、RO関連のパッケージやらCDやらをいくつ買ったのか不明になってきマシタ。
リストアップしないと忘れそうダョ……。
それじゃあ、RO7周年のお祝いに年末のフトコロを痛めつつ。
ちょぴッ☆

2009年12月18日(金)発売・予約受付中★
RO7周年のアニバーサリーパッケージ。
「たれモロクの現身(人間型)[1]/サザンクロス[1]/憂郷のサクラ[1]/ぶたさん貯金箱[0]/ポリンの手紙[0]」がついてきマス。
すでに1ヶ月前程なので、予約はお早めにドウゾ。
[Amazon]
ラグナロクオンライン 7thアニバーサリーパッケージ

2009年11月25日発売・予約受付中★
ROの7thアニバーサリーソングは、声優グループ「スフィア」による「風をあつめて
アイテムチケットは高性能な「ウサギの耳当て」だョ★(詳細記事はコチラ)。
[Amazon]
風をあつめて(初回生産限定盤)(DVD付)
【Web拍手】アニバーサリーなんだかメモリアルなんだか……
▼7周年アニバーサリーを華やかに飾りマス。主に他の方々が(何)

- 関連記事
-
- 新種の草!?ヴァルキリーの祝福☆
- RO7thアニバーサリーパッケージ、「たれモロクの現身」ダョ!
- 経験値2倍のため…
コメントの投稿
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009-11-13 03:11 :
:
編集
当然、たれモロクの現身(人間型)が一番女の子っぽい装備ですよね。
(現身の性別的に)
(現身の性別的に)
2009-11-15 00:37 :
名無しさん URL :
編集
たれモロクの現身>
これ被って死んだらどうなるのか楽しみ(絵的に)w口から血とか吐くんだろうかww
これ被って死んだらどうなるのか楽しみ(絵的に)w口から血とか吐くんだろうかww
2009-11-15 01:04 :
茶柱 URL :
編集
もるひについて
月別アーカイブ
- 2023年01月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (5)
- 2022年08月 (1)
- 2022年04月 (1)
- 2022年02月 (1)
- 2022年01月 (2)
- 2021年09月 (1)
- 2021年08月 (2)
- 2021年07月 (1)
- 2021年03月 (1)
- 2021年01月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2019年01月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年01月 (1)
- 2015年08月 (3)
- 2015年07月 (4)
- 2015年06月 (2)
- 2015年05月 (2)
- 2015年04月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (5)
- 2014年03月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年08月 (2)
- 2013年07月 (1)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (2)
- 2013年04月 (1)
- 2013年03月 (1)
- 2013年01月 (5)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (3)
- 2012年09月 (2)
- 2012年08月 (6)
- 2012年07月 (5)
- 2012年06月 (4)
- 2012年05月 (5)
- 2012年04月 (3)
- 2012年03月 (5)
- 2012年02月 (4)
- 2012年01月 (3)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (4)
- 2011年09月 (1)
- 2011年08月 (3)
- 2011年07月 (4)
- 2011年06月 (3)
- 2011年05月 (3)
- 2011年04月 (3)
- 2011年03月 (4)
- 2011年02月 (2)
- 2011年01月 (1)
- 2010年12月 (4)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (3)
- 2010年09月 (3)
- 2010年08月 (2)
- 2010年07月 (6)
- 2010年06月 (2)
- 2010年05月 (7)
- 2010年04月 (7)
- 2010年03月 (5)
- 2010年02月 (7)
- 2010年01月 (8)
- 2009年12月 (13)
- 2009年11月 (14)
- 2009年10月 (10)
- 2009年09月 (4)
- 2009年08月 (6)
- 2009年07月 (7)
- 2009年06月 (4)
- 2009年05月 (5)
- 2009年04月 (4)
- 2009年03月 (3)
- 2009年02月 (2)
- 2009年01月 (3)
- 2008年12月 (4)
- 2008年11月 (1)
- 2008年10月 (3)
- 2008年09月 (6)
- 2008年08月 (9)
- 2008年07月 (2)
- 2008年06月 (5)
- 2008年05月 (3)
- 2008年04月 (4)
- 2008年03月 (9)
- 2008年02月 (8)
- 2008年01月 (4)
- 2007年12月 (9)
- 2007年11月 (4)
- 2007年10月 (10)
- 2007年09月 (7)
- 2007年08月 (11)
- 2007年07月 (13)
- 2007年06月 (6)
- 2007年05月 (6)
- 2007年04月 (11)
- 2007年03月 (10)
- 2007年02月 (7)
- 2007年01月 (8)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (6)
- 2006年10月 (9)
- 2006年09月 (6)
- 2006年08月 (7)
- 2006年07月 (7)
- 2006年06月 (7)
- 2006年05月 (7)
- 2006年04月 (10)
- 2006年03月 (11)
- 2006年02月 (11)
- 2006年01月 (10)
- 2005年12月 (11)
- 2005年11月 (15)
- 2005年10月 (15)
- 2005年09月 (4)
- 2005年08月 (5)
- 2005年07月 (9)
- 2005年06月 (13)
- 2005年05月 (10)
最近のコメント
カウンター