fc2ブログ

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログウサギの魔術帽子vsバニル帽★

もるひデス。
暑いので部屋に閉じこもってクーラーを浴びていたら、あえなく風邪を引いたようデス。特に熱が高いわけではありマセンが、咳がやめられないとまらない。
皆様もお気をつけクダサイNE★

サテ。
先日、RJC2009決勝戦の模様を収録したDVD「ラグナロクオンライン RJC2009 Vol.2 -The Battle for glory-」が発売になり、そのアイテムチケットである「ウサギの魔術帽子」が実装いたしマシタ。
効果をおさらいチェックいたしマスと、以下の通り。

ウサギの魔術帽子

============================
■ウサギの魔術帽子
【系列】兜 【装備位置】上段 【DEF】1 【MDEF】0
【精錬】可 【スロット】0 【装備レベル制限】1
【重量】80 【装備可能職業】全ての職業
【特殊効果】
※INT + 1、MaxSP + 50。
※物理攻撃時、低確率でボルト系スキルLv1~3が発動。
※物理攻撃を受けた時、低確率で自分に[ヒール]Lv 1発動。

============================

ご覧の通り、注目すべきは物理攻撃時に「ボルト系スキルがLv1~3」で発動するという、セージのオリジナル「オートスペル」に匹敵する大胆な性能でゴザイマス。
ボルト系オートスペルといえば、すでに「バニルミルトの帽子」がありマスが、あちらはLv1までしか発動しマセン。バニルはもうイラナイ子なのか……コレはぜひ検証が必要でありマス。

ウサギの魔術帽子

というわけで、さっそくご用意いたしマシタ。

ウサギの魔術帽子

見た目がすごく可愛いデス☆
ただし、特に動いたりする頭装備ではないデス。
耳とかぴょこぴょこ動きそうな雰囲気ではありマスが、少々残念。
ところで、黄色いハンカチはどこいった。

ウサギの魔術帽子

とりあえず、もるひ実験場(オークダンジョン)で使用感を試してみマス。
「ライトニングボルト」も、Lv3まで発動すると補助としてはなかなか威力がありマス。
まるでウサギが呪文を唱えているようでゴザイマス。

ウサギの魔術帽子 ウサギの魔術帽子

ファイヤーボルト・コールドボルトの発動も確認。Lv1~Lv3までのランダム発動ではゴザイマスが、やはりレベルが高いのが発動すると嬉しいデスな。

サテサテ。
ココまでやって、ひとつ重要な点が判明いたしマシタ。
皆様があまり期待しないように大きめに書いておきマスが、

発動率が非常に低い★

最初殴り始めた時から、「アレ出ない…?」と感じマシテ、なんかのバグかと思って頭装備を何回か付け直したくらい。と思いきや、ホント思い出したかのように発動するスキル。
一度スキルが発動してから、50発殴っても発動しない場面も多々ありマシタ…。
体感でゴザイマスが、発動率は1~2%程度ではないカナと思いマス。
Lv3が発動すればマァいいカナと思いマスが、そんな低確率でLv1が発動した時にはオマケもいいところ。
1匹殴る間にスキルが発動すれば安心……なんて思っていたら大間違いでゴザイマシタ。
(ちなみに、「物理攻撃を受けたときにヒールLv1」が発動する確率デスが、コレも同様に1~2%くらいの体感デス。50回殴られて1回出るか出ないかデシタ)
ウサギはたらけ。

バニルミルトの帽子

今度は「バニルミルトの帽子」を被ってみマス。

ウサギの魔術帽子vsバニル帽

うむ、やはりコチラの発動率は高め。
それぞれのボルトが5%ずつ、体感15%とも言われている発動率は、50回殴る間には3種類のスキルがすべて見られちゃうイメージでゴザイマス。
実質、うちのひねりがオークを倒す時間も短縮されておりマス。

ウサギの魔術帽子vsバニル帽

結論から申し上げマスと、「ウサギの魔術帽子」を実戦で用いるのには少々難しいようデス(瞬間的な高威力を期待するなら話は別デスが)。
それなら、バニル帽子でLv1ボルトを安定して降らせた方が平均的な威力はアップするでしょう。
このオートスペル勝負、バニルに軍配があがったようでゴザイマス★



魔術ウサギが黄色いハンカチではなく白旗を振ったところで、今日はココまで。
バニルよかったネ、コレからも応援しているゾ!
でも、かわいさだけだったら明らかに負けてるからNE★
ちょぴッ☆



ラグナロクオンライン公式ガイド 2009 上巻/下巻■ラグナロクオンライン公式ガイド 2009 上巻/下巻
【2009年7月27日発売】
今年もおなじみ「ラグナロクオンライン公式ガイド 2009 上巻下巻」が発売になるようでゴザイマス。
もるひも情報収集が追いついていない部分があるので、ちょっと細かい点をチェックして把握しておかないとカナ。クエストとか、わりと抜け落ちてる情報がありマスからネ!
発売日(7/27)がもう近いので、要チェックだョ!

[Amazon]
ラグナロクオンライン公式ガイド 2009 上巻
ラグナロクオンライン公式ガイド 2009 下巻


ラグナロクオンライン RJC2009 Vol.2 -The Battle for glory-
■ラグナロクオンライン RJC2009 Vol.2 -The Battle for glory-
発売中★
今回ご紹介した「ウサギの魔術帽子」が欲しい方はコチラ。
Vol.1」と一緒に買ってチケットを使えば、高性能頭装備「真実の愛[1]」がもらえマス。

[Amazon]
ラグナロクオンライン RJC2009 Vol.2 -The Battle for glory-



【Web拍手】もるひのやる気はたまに発動しマス。

▼押すとオートスペルが発動しマス。しません。
関連記事
2009-07-18 | アイテム検証コメント : 4トラックバック : 0
コメントの投稿
非公開コメント

検証お疲れ様でした
買えそうな値段に落ち着いてきたと思ったら、発動率低いんですねぇ
う~ん、なんとも微妙です
2009-07-19 17:49 : Lydia鯖の人 URL : 編集
ところで、黄色いハンカチはどこいった>ハンカチないとたれウサギと変わらないだろっと突っ込みたくなります。・・・これ次は鳩入り帽子とか出す気なんじゃなかろうかΣ
2009-07-20 06:44 : 通行人B URL : 編集
この発動率はいかんともしがたいですよねぇ。
ASキャラに即行で買ってあげたものの実用性が…

修正でボルト1は5パー、2は3パー、3は1パーくらいにならんもんですかね(´・ω・)装備性能がそこそこなだけになさそうですがね…
2009-07-20 07:52 : えーえす URL : 編集
お初にお目にかかります、緑色と申します。
私はINTクリエを持っているのですが、普段宝剣+オウルセットで狩っているのでウサギの魔術帽子にはすごく期待していたのですが・・・
なぜか魔術帽をつけたとたん宝剣、オウルセットのASが出にくくなってしまったのですが・・・もしかしたら他のボルト系ASの発動確立も魔術帽に準じてしまうのかもしれませんね
2009-07-26 23:37 : 緑色 URL : 編集
Pagetop

もるひについて

もるひ Author:もるひ
・RO【Olrun】在住(※元Iris)
くさむしれ管理人 kusa64055★moruhi.com
(★は半角@マーク)

もるひ&雄一郎
RO絵師「雄一郎」さんがイラストを描いてくれマシタ☆
詳しくはコチラ

月別アーカイブ

カウンター

RO川柳・最優秀賞受賞!

RO川柳 最優秀賞受賞
RO川柳最優秀賞をいただきマシタ! 雄一郎氏にステキなイラストを描いていただき、感謝感激メテオストーム☆
受賞記事はコチラ

※2011年は佳作いただきマシタ。
受賞記事はコチラ