fc2ブログ

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログハイブリッドに軍配★

もるひデス。
先日(デビルチ傘のために)ネカフェで買った1DAYチケットがなくなるまで、ちょうど切れてた月額課金はやめておこうカナーと思いつつ、いちいちチケットで課金するのが面倒で結局ROに触れていないもるひでゴザイマス。この面倒くさがりは天性のものだと自負しておりマス、自慢にならネェ。

サテ。
そんなメンドクセェ不況の影響で、もるひは再び無料で遊べるネットゲームを徘徊するコトにいたしマシタ。今日は一挙に2つほどMMORPGをご紹介いたしマスョ!

まずはコチラ、「Ys Online:イースオンライン -The Call of Solum-」でゴザイマス。

イースオンライン

「Ys(イース)」といえば、もう言わずとも知れたRPGの名作シリーズで、もるひも子供の頃から馴染んできたゲームでゴザイマス。それがオンラインになるというのデスから、コレは期待大でゴザイマスョ。
さっそく半分ずらして突進してきたョ!

イースオンライン

キャラクター作成画面。
別に赤毛の剣士でなくともよいようデス。
少々髪型や色などのバリエーションが乏しいデスが、始まったばかりデスので勘弁してあげましょうカネ。

イースオンライン

画面切替時のグラフィックとか、いかにもイースっぽいデスが。

イースオンライン

敵は普通にクリックして攻撃モーションが行われマス。体当たりしても意味がアリマセンので、あしからず。
実際のゲーム内容はどこかで見たコトある、皆様おなじみクリックゲームでゴザイマス。マァ、もう定番と申し上げてもヨロシイかと。

イースオンライン

街やら風景やらは細かく描写され、比較的軽いわりにはキレイだナァと思うレベルに仕上がっていマス。
グラフィック面では特に取り立てて申し上げるコトはないのデスが、イマイチ操作感が悪いような気がいたしマシタ。移動や攻撃モーションの反応の悪さが目立ち、少々ストレスに感じるョ(あくまでもるひの感覚でゴザイマス)
そのへんは改善していただけるコトを期待しておりマスが、やはり有名作品のオンラインゲーム化というコトで期待していたわりには……というのが、率直の感想でゴザイマス。
マァ、村が襲われる戦闘シーンの音楽にはやっぱり燃えるものがアリマシタが!

おそらく、もっとレベルがあがれば楽しくなってくる瞬間があると思いマスので、皆様も興味がありマシタらドウゾ。Ysファンの方も「マァ試しに見てやるか」ぐらいの気持ちで一度触れてみるのもヨロシイかと★

イース オンライン公式サイトはコチラ。





サテサテ。
続きましてはコチラ、「PRIUS Online:プリウスオンライン」でゴザイマス。



別に環境対応車の減税に便乗してハイブリッドカーを乗り回すようなエコを気取ったゲームではアリマセン。
強いて言うなら幼女を乗り回…いえ、連れ回しマス。言い換えマシタが、効果が薄いミステリー★
ともかく、物は試しでさっそく突進してみましょう。

プリウスオンライン

キャラクター作成画面がイケてる感じがしマス。

プリウスオンライン

やっぱり人間の女の子が好きデス。いえ、キャラクター的な意味デス。
この職業はガンナーというコトで、遠距離からの射撃を得意とする模様。マァ、装備はあとあとの話デスので、ココではキャラの顔をいじくり回しましょうネ。

プリウスオンライン

このゲームの特徴として挙げられるのは、「アニマ」と呼ばれる少女を一緒に連れて歩くコトができるコト。その初期カスタマイズもキャラ作成と同時に行われマス。
「アニマ」は戦いの中でプレイヤーを支援してくれたり、ときには和やかに会話もできたりもするようデス。
幼女育成ゲームの側面も持ち合わせてるんダNE☆

プリウスオンライン

最初はプロローグから始まり、ドラマティックにストーリーが展開しつつ、おおよその操作方法を学んでいきマス。(ハジメは強いキャラを使えマス)
「アニマ」も一緒に闘ってくれるので、かけ声などの健気さにちょっと萌えマス。

プリウスオンライン

もうひとつの特徴としては、この「ガイガス」でしょうか。
ピンチになった時(プロローグ展開上)にアニマが召還してくれる伝説の巨人なのデスが、乗り込むとデカイ体に見合った驚異的な破壊力でぶんぶん敵を薙ぎ払えマス。
実際のゲーム内では一定レベルにならないと取得できないようデスが、コレはそこまで楽しみが待ってる感じデスNE☆

プリウスオンライン

ところどころに出てくるロボットみたいな機械がカッコイイかも。

プリウスオンライン プリウスオンライン

街を歩いていると、いろんなアニマに出会えマス。服装やアクセサリーなどが充実しているようデス。

プリウスオンライン

少女と共に記憶を探す旅に出るストーリー……というコトで、まだまだ今後の展開が読めない状態でありマスが、かなりの手応えを感じマシタ。ジャンプ・泳ぎ・オートランなどの操作感がよく、システム面では充実している模様。
正直、知名度から「イース オンライン」の方を期待していたのデスが、実際にプレイしてみると、「プリウスオンライン」に軍配があがった感じデス(再三申し上げマスが、もるひ脳判断)。やっぱり時代はハイブリッドだNE☆(チガウダロ)

幼女が気になる方には、問答無用でオススメしたい作品でゴザイマス(何)
そうでない方も、MMORPGとしてかなりポイントを押さえた作りをしておりマスので、ぜひ一度体験してみてはいかがでしょうか。声優さんたちが織り成す映画みたいなプロローグが、今後のストーリーを妄想させマスョ。

プリウスオンライン公式サイトはコチラ。





それでは、今日はゲームをご紹介したところでこのへんで。
最近はホントにオンラインゲームが多くて頭が追いつかない状況でありマス。もるひの脳髄もハイブリッド仕様で効率よく動いてほしいもんデス、いえ天性デスから。
ちょぴッ☆




そして「ドラゴンクルセイド」がメインになりつつある今日このごろ…。
もる温泉ギルドも80人になり、そろそろ集会場を発展させないと容量ギリギリ。
でも、まだまだメンバー募集中だョ!
いずれ実装するであろう、攻城戦に備えマス。
(もるひは第1サーバー在住になりマス。ゲーム内でメールにてお声がけクダサイませ)

▼「ドラゴンクルセイド」公式サイト





【Web拍手】時代はハイブリッドといいマスが。
関連記事
2009-05-20 | MMORPG体験日記コメント : 2トラックバック : 0
コメントの投稿
非公開コメント

「イース」>
いいなぁw、うちのPCじゃ固まって動かないんですよ><
2009-05-20 16:35 : 浄眼機 URL : 編集
プリウスはまだ触り初めですけどなかなか良さ気ですよね
まだしばらくお使いゲーですが

ドラクルは近所なんですがもる温泉コロニーが大きくなってきて怖いですw
2009-06-02 07:43 : ROMer URL : 編集
Pagetop

もるひについて

もるひ Author:もるひ
・RO【Olrun】在住(※元Iris)
くさむしれ管理人 kusa64055★moruhi.com
(★は半角@マーク)

もるひ&雄一郎
RO絵師「雄一郎」さんがイラストを描いてくれマシタ☆
詳しくはコチラ

月別アーカイブ

カウンター

RO川柳・最優秀賞受賞!

RO川柳 最優秀賞受賞
RO川柳最優秀賞をいただきマシタ! 雄一郎氏にステキなイラストを描いていただき、感謝感激メテオストーム☆
受賞記事はコチラ

※2011年は佳作いただきマシタ。
受賞記事はコチラ