fc2ブログ

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログ[鏡音リン] 歌わせてみた [青春★くさむしれ]

もるひデス。
今日の記事は、コチラの歌を聴きながらドウゾ☆

青春★くさむしれ

▼さっそく聴いてみるっ♪
<a href="http://moruhi.com/music/hineri_luk.mp3">青春★くさむしれ</a>

青春★くさむしれ・ダウンロード
ダウンロードはこちら!(mp3)

青春★くさむしれ
作詞/もるひ(MOMもるひ)
作曲/K@Ken(華絹花)
編曲/さえ(さえ日記)
歌/鏡音リン



遠い 大地の 片隅で
風に 漂う 君がいる
ふと気付く 覗く 悲しい芽
あああ~あ~ くさむしれ~~~ッ☆

微風受ける 緑の息吹
水面に映る 青い神秘
涙の粒が 生やす芽もある
暗い道に ぽつんと 白の奇跡

大事な人とも 泣き別れ
それでも笑って 草は刈れ
野を越え 空越え ほら この声は
届くさ くさむしれ

ひそかに燃やす 赤い勇気
砂塵に負けない 黄色の希望
がむしゃら走り 転びながらも
拾い集めて つなぐ 輝く未来

今日は終わりと 日が暮れて
明日も元気に 刈りまくれ
ひっそり 持ち続けた この思い
響くさ くさむしれ

今日も どこかで 揺れる草
狭い部屋 飛び出し 駆け行くさ
いつも そこには 草がある
信じて くさむしれ
ここから くさむしれ~~~ッ☆




サテ。
上記にご紹介しマシタ「青春★くさむしれ」の歌でゴザイマスが、もしかしたら「アレ、聴いたコトあるメロディだな?」と思われた方もいらっしゃるかもしれません。
というのも、以前「くさむしれ」のサイトで「誰か曲でもつけてくれないカナァ~?」だなんてもるひが歌詞だけ公開していたものを、たまたま通りすがったK@kenさんがメロディをつけてくれマシテ。それを初代「くさむしれ」のテーマソング風に公開していたわけデス。
そして今回、さらにさえさん(もるぴーさん)が巷で流行しているボーカロイド「鏡音リン」を調教して歌わせてみた、という次第でゴザイマス。
なんか時を経ていろんな手が加わってるNE☆

もるひがこの歌詞を書いたのはすでに3年前近く前の話デシテ、ちょっぴり懐かしい気分。
ROにある5色の草を散りばめ、ちょぴりせつない中にも希望にあふれた感じを表現しておりマス。今みると我ながら素直な歌詞を書いてやがるナァ!

マァ自分の作品を眺め返すとすぐ判明するのデスが、わりとその時の精神状態が盛り込まれているコトが多いのデス。
コイツに関しては、「悲しいコトも多いけど、それでも自分が決めたひとつのコト(草刈り)を一筋にガンバっていこう!」って気持ちがモロに出ているので、おそらく当時はなんらかの理由で相当ヘコんでいたのかと分析できマス。
でも、今はこうして元気なのでなんら問題アリマセン☆

ともあれ、歌が入るとだいぶ説得力が増すものでゴザイマスョ。
個人的には2番目以降の盛り上がりが好きデス。
皆様もこの曲を聴きながら、世界の草を刈りにでかけてはいかがでしょうか。

それじゃあ、皆様もよい草むしれライフを。
ちょぴッ☆



▼くさむしれ(もるひ)
くさむしれ

▼華絹花(K@kenさん)


▼さえ日記(さえ=もるぴーさん)
http://fansite.net/wb/diary/diary.cgi




【Web拍手】コレからもずっと草をむしり続けマス☆

▼そこに草があるからサ。
関連記事
2008-02-20 | 雑記コメント : 1トラックバック : 0
コメントの投稿
非公開コメント

おお、待ち望んでいた時がついに来た!
VOCALOID2が登場したときにきっと誰かがやるに違いないと確信していましたw

それにしても歌詞発表からもうそんなに経っているんですね~。(しみじみ)
2008-02-20 23:05 : なる☆ URL : 編集
Pagetop

もるひについて

もるひ Author:もるひ
・RO【Olrun】在住(※元Iris)
くさむしれ管理人 kusa64055★moruhi.com
(★は半角@マーク)

もるひ&雄一郎
RO絵師「雄一郎」さんがイラストを描いてくれマシタ☆
詳しくはコチラ

月別アーカイブ

カウンター

RO川柳・最優秀賞受賞!

RO川柳 最優秀賞受賞
RO川柳最優秀賞をいただきマシタ! 雄一郎氏にステキなイラストを描いていただき、感謝感激メテオストーム☆
受賞記事はコチラ

※2011年は佳作いただきマシタ。
受賞記事はコチラ