fc2ブログ

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログムーンライト最速伝説★

もるひデス。
先日「ラグナロクオンライン5thアニバーサリーパッケージicon」のご紹介をいたしマシタが、改めて眺めておりマスと実用性が高すぎるあまり、ちっともネタにならないコトに気付きマシタ。
だって実験するまでもなく有用だもん。
ココ最近やたら増えてる頭装備とは一線を画してしまったくらいデス。コレは2つ買っても損はネェナと踏んでいる。
皆様のふところ具合はいかがでしょう。

サテ。
思わず手が出る優秀な装備の話デスが、今日は露店を歩いていたらこんな装備を見つけたョ。

月光の指輪

月光の指輪
あいかわらずDoCoMo携帯限定「ラグナロクオンラインGAMES」内において、11月度のラグガチャ景品として実装したこのアクセサリーなのデスが、パッと見てお気づきの超効果「ASPD+3%」。
とりあえず、詳細を記載しマス。

========================
■月光の指輪
系列:アクセサリー
防御:0 重量:20
要求レベル:60
装備:シーフ系、忍者
※Cri+3、攻撃速度3%増加
========================

ふむふむ。
装備制限がかかっておりマスので、該当しない職業の方は悔しい感じでありマス。
マァ他人のコトはつゆ知らず、うちの弓ローグきりほには是非ともゲットしてやりたい品物でゴザイマス。
シーフセットじゃなくてもカナリの速度を確保できそうデス。
2つあれば、まさかのASPD+6%!?

コレはよだれが垂れてきマシタョ。
以前、「黒蛇最速伝説」で最速になるために装備リストを書いたのデスが、今度はコイツを2つ装備した状態で速度計算してみようカナ……でもシーフセットのAGIボーナスとかなくなった状態で考えるから、実際のところキワドイ線かもしれないナ。

計算めんどうなので、誰かにまかせた(何)
ちょぴッ☆





icon
icon
12月7日(金)発売:予約受付中☆


▼ラグナロクショップ
ラグナロクオンライン5thアニバーサリーパッケージicon


▼セブンドリーム・ドットコム
ラグナロクオンライン5thアニバーサリーパッケージ
icon






【Web拍手】そのうち月光仮面とか来るんだろうか……

▼押すとASPDが上昇する気がしないでもない。

関連記事
2007-11-03 | RO日記コメント : 7トラックバック : 0
コメントの投稿
非公開コメント

はじめまして!
ひとつお聞きしたいのですが
ラグガチャについて教えてもらえないでしょうか?
調べまわったのですが、どうやるのかわからなくて・・・
2007-11-04 05:12 : magu URL : 編集
>ラグガチャ
i-mode専用コンテンツ「ラグナロクオンライン GAMES」内の
ものですね。
ドコモのケータイでしか利用できません。
2007-11-04 10:48 : AEG URL : 編集
計算して見ましたがシーフセットの方が2ほどASPDが早かったデスね
 
2007-11-04 23:23 : もるひ様を神とあがめる者 URL : 編集
ありがとうございました。
ドコモしかできないのですか;
残念です。
2007-11-05 02:13 : magu URL : 編集
ROratorioでは月光が未実装ですが、月光抜きでのASPD差が1.5ぐらい(シーフが速い)でした。
2007-11-06 03:13 : ブリーフこそ最速ッ!! URL : 編集
ASPD最強伝説
DOPcの効果がわかりませんが、シーフセットのAgi補正を代用装備で埋めれるかと思うので、月光の指輪×2>シーフセットのASPDになるかと。

肩:彷徨う者c→バフォメットJrc(+3)
靴:ワイルドローズc→+10靴でタナトスの憎悪c(+5)

純粋に+3%の恩恵が受けられそうです。

・・・と思いましたが見直してみたら、ブローチ2個分のAgi+2が抜けてました。
これは分からないですね(==;
2007-11-07 19:22 : クラリーチェ URL : 編集
この指輪、クリアサには結構よさげかも~
STRの代わりにASPDの上がるコボルドカード、って感じだ~ねぇ~
2007-11-09 18:50 : 名無しさん URL : 編集
Pagetop

もるひについて

もるひ Author:もるひ
・RO【Olrun】在住(※元Iris)
くさむしれ管理人 kusa64055★moruhi.com
(★は半角@マーク)

もるひ&雄一郎
RO絵師「雄一郎」さんがイラストを描いてくれマシタ☆
詳しくはコチラ

月別アーカイブ

カウンター

RO川柳・最優秀賞受賞!

RO川柳 最優秀賞受賞
RO川柳最優秀賞をいただきマシタ! 雄一郎氏にステキなイラストを描いていただき、感謝感激メテオストーム☆
受賞記事はコチラ

※2011年は佳作いただきマシタ。
受賞記事はコチラ