fc2ブログ

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログ不特定多数を脱がしてみた。

もるひデス。
皆様、ベインスは満喫しておりマスでしょうか。
ちらほらと新鮮な情報も小耳に挟んでおりマスが、例えばいろんな狩場でモンスター配置が変更にして、数が減ったり増えたりと「狩場を変えなきゃ~><」って方もいらっしゃるようデス。
もるひ的には、どうも「草の配置も変わってるらしい」ってのが最も気になるところ。実際、ジュノーの某MAPでは輝く草・青い草の出現位置が変わっておりましたので、おそらく他にもある気がしマス。
コレは再調査が必要だナ!
なお、ベインスのクエストで緑ハーブを大量に使う話も聞いているので、「ハーブなんて倉庫にネェよ!」って方は「くさむしれ」でも見て緑色草を刈ってきましょう。
草の影響力を思い知るがイイ。

サテ。
そんな流れでゴザイマスが、今日は新Cネタに便乗してみるョ。
今回はこんなカードを実験してみるコトにした。

ヒュッケバイン=トリスC

ヒュッケバイン=トリスC
生体Dに棲息する、血色が悪いというか半透明なシーフさんデス。
とりあえず効果を記載しておきマスョ。

ヒュッケバイン=トリスC

===========================
■ヒュッケバイン=トリスC
物理攻撃時、一定確率でストリップアーマーLv1発動。
装備:アクセサリー
===========================

名前はさすがの「ギャングスター」☆

ヒュッケバイン=トリスC/ギャングスター

ともあれ、コレを装備して攻撃すれば、脱衣の世界に一歩足を踏み入れるコトができマス。
ストリップアーマーLv1……対人では相手の鎧を脱がすコトになるわけデスが、モンスターに対しては一定時間VITの40%を剥がすコトができマス。
VITを削って状態異常にかかりやすくもできるわけカナ?
ともあれ、本来ストリップアーマーを覚えるには「ストリップヘルムLv5」と「ストリップシールドLv5」が前提なので、脱衣型を目指していないとなかなか手が届かないスキルでゴザイマス……それがこんな手軽(?)に!
さっそく使い勝手を調べてきマシタョ☆

ヒュッケバイン=トリスC/ストリップアーマー

弓でもちゃんと発動するようデス。
気になる発動率デスが、他のオートスペル系Cの発動率とあまり変わらない低確率な雰囲気。弓だからなかなか発動しないっていうのもあるかもデスが。
ただ、たまに「スキル失敗」と表示されマスので、おそらくスキル自体は発動しても、そこでさらに「成功率」が関わってくる気がするんダョナ。
脱衣系は自分のDEXと相手のDEXで成功率が上下するので、DEXの低い人が使うとなかなか脱がせないかもしれないナァ。
相手を狙って脱がすのは厳しいみたい。
不特定の対象をなんの前触れもなく突発的に脱がすのは得意のようデス……アレ、なんか変態ちっく★

ちなみに、ヒュッケバイン=トリスCはローグセットを構成する1枚にもなっておりマス。
=============================
【ローグセット】
兜:スタイナーC
肩:彷徨う者C
靴:ワイルドローズC
アクセサリー:カブキ忍者C、ヒュッケバイン=トリスC

【セット効果】
STR+6、AGI+4
バックスタブのダメージ+10%
ストリップアーマーLv5習得している場合Lv5が発動
※セット装備者がローグである場合
 スキル使用時SP消費量-20%
(オートスペルインティミデイトが発動しない)
=============================

ふむふむ。
STRが上がり、バックスタッブの威力も多少あがるので、どちらかといえば短剣向けカナァと思っておりマス。地味にSP20%カットもあるので、忍者セットの代わりに……とはいえ、頭がスタイナーCで潰れるのは少々イタイかもダNE☆
ストリップアーマーLv5をすでに取得している方は試してみてもイイかもしれません。
対人でも、弓で遠距離から安全に脱がすコトができそうデス。


サテサテ。
脱衣ついでに、こんなカードも実験してきたョ★

メタリンC

メタリンC。
まったくもって可愛らしさを感じないポリンでゴザイマスが、そんな一次職のアイドル・メタリンのカード効果はといいマスと、コチラ。

メタリンC

===========================
■メタリンC
物理攻撃時、一定確率でストリップウェポンLv1発動。
装備:武器
===========================

服に続いて、武器も脱がしちゃおうという作戦デス。
ちなみに、名前は「ディスアーム」って付きマス。ちょっぴりカッコイイ☆
対人では相手の武器を脱がし、モンスターに対してはATKを25%カットさせる「ストリップウェポン」でゴザイマスが、適当な弓に挿して同時に実験してまいりマシタョ。

メタリンC

草にもストリップ☆
弓であれば遠距離からも脱がせるようデス、一体どうやって脱がしてるんだか詳細が知りたい感じ。
ATKがめちゃ高い相手に、遠くから弓でぺちぺちと脱がして前衛職を助けてあげよう!なんてのも出来るかもしれません。あとはGvGで使う状態異常弓に織り交ぜたりしちゃうと非常にイヤラシイかも。
マァ、うまいタイミングで発動するとか成功するとか考えちゃイケナイョ!(何)

この2枚のストリップ系カード、同時に装備していても問題なく両方発動しマスので、「脱衣を体験してみたい!」ってローグ以外の方はちょっとネタとしてやってみてもよいかと思いマス。
DEXが高いハンターさんなどに、遠距離から脱がしちゃう「弓脱衣」のジャンルが加わってもイイ気がしマスが、もるひの提案は常時マイナー路線だゼ★

それじゃあ今日は脱がしてめくって、このへんで。
ちょぴッ☆



オマケ。
ケミセット

ケミセットも揃えてみたョ。
セット効果であるアドレナリンラッシュの発動率はとっても低い体感、めったに見れない(発動すると楽しいわけデスが)
植物の茎やコーディング薬を落とすという話デスが、ある程度時間をかけて狩って「やっと1個でたョ…」って雰囲気。
このままだと厳しいナ、なにか他の有効活用方法はないものか。




【Web拍手】このカードが気になるってのがあったら教えてクダサイ☆

▼ナナメ上の実験大好きもるひ。
関連記事
2007-10-28 | 黒蛇弓ログきりほコメント : 4トラックバック : 0
コメントの投稿
非公開コメント

弓で武器脱衣ってのは対人だと、相手の武器を狙い撃ちして落とすみたいなイメージが!
発動率+成功率で弓で狙うのはTOMかもしれませんが、絵的にはかっこいいと思いません?
2007-10-28 18:39 : sakana URL : 編集
じゃあ弓で防具脱衣ってのはー

鎧とか服の結び目を矢で断ち切ってはらり…って感じですね!

はらりいいですねはらり!
2007-10-28 23:47 : りて URL : 編集
プロンテラフィールド03(prt_fild 03)
緑色草・  10本×1ヶ所= 計10本 3分
 MAP右下・大木下

と、なっていますが8本しか確認出来ませんでした

自分の勘違いならすいませぬ
2007-10-30 02:01 : 名無しさん URL : 編集
くさのおはなし
最近ケミで毒短剣使ってて気づいたことで
くさを毒にした状態でホムが攻撃すると、1ダメではなく20とか出て一撃でした。
うちの子はフィーリルだけど、他の子でも同じなのかな?
2007-11-15 00:27 : Yu-na URL : 編集
Pagetop

もるひについて

もるひ Author:もるひ
・RO【Olrun】在住(※元Iris)
くさむしれ管理人 kusa64055★moruhi.com
(★は半角@マーク)

もるひ&雄一郎
RO絵師「雄一郎」さんがイラストを描いてくれマシタ☆
詳しくはコチラ

月別アーカイブ

カウンター

RO川柳・最優秀賞受賞!

RO川柳 最優秀賞受賞
RO川柳最優秀賞をいただきマシタ! 雄一郎氏にステキなイラストを描いていただき、感謝感激メテオストーム☆
受賞記事はコチラ

※2011年は佳作いただきマシタ。
受賞記事はコチラ