ペルシア猫。
もるひデス。
あまり皆様の人生には関係ないのデスが、台風直撃の最中をディズニーシーに行ってまいりマシタ★(何)
ものすごい強風デシタがあまりお客様がいなかったせいか、なんか貸切な雰囲気。
ハジメテ行ったのデスが、あそこは冒険しがいがある街並みデスNE☆
サテ。
今日もRO2
デス。
プロンテラに行ってみましたところ、こんな方に出会いマシタ。

神殿に勤務するペルシアさんという方デス。
ここプロンテラではオーディンを主神として崇めているようでゴザイマス。
RO1だと廃墟になっておりマスが。
ともあれ、そんな教会に健気にお仕事をしているペルシアさんの姿が大変気に入ってしまいマシテ、しばらくじっと見つめているコトにしマシタ。
服のデザインとかとてもイイ感じデス。プリさんの服な感じデス。
もうちょっとスリット激しくてもイイと思うんデスが、いかがデスか?(誰ニ聞イテル)
じっと見ていたらますます好きになっちゃいマシタ☆
きょろきょろ周囲の様子をうかがうと、コッソリこんな行動をしでかしてみた。

キャ、破廉恥☆
いろんなエモーションがあるので、だいぶ楽しめマス。
えへえへ。
しかし、もるひはココで大変なコトに気付いた。
実はPCスペックの都合で、他のプレイヤーの表示をカットしていたわけデス。
「もしや!?」と思って恐る恐る表示ONに切り替えてみマスと……クエストの途中なのか、3人くらいの方々がそこに立っておりマシタ。
ギャー!(恥)
キャラの表示のON/OFFはとても便利なのデスが、OFFにすると誰とも接点がなくなるソロ仕様になるのが困りものでゴザイマス。
もるひの姿を見かけて追ってきたり声かけてくれたりしてくれる方もいらっしゃったようデスが、まったく気付かなくてゴメンョ。
無視しちゃっててもわざとじゃないからNE☆
今日は耳打ちもらったけどうまく返せなくて申し訳なかったデスョ(返し方わかんなかったョ)
たしかペルシアさんに似た名前だった気がするんだが……ハッ、キスなんかしてるから!
それじゃあ、またどこかで会いましょう。
プロンテラはチャンネルが1つなので、出くわす可能性が高い気がしマス。
ちょぴッ☆
▼RO2
公式サイト

オープンβ終了まであと10日くらいカナ。
【Web拍手】だんだんレベルあがらなく…。
▼コチラもよろしくお願いしマス。
あまり皆様の人生には関係ないのデスが、台風直撃の最中をディズニーシーに行ってまいりマシタ★(何)
ものすごい強風デシタがあまりお客様がいなかったせいか、なんか貸切な雰囲気。
ハジメテ行ったのデスが、あそこは冒険しがいがある街並みデスNE☆
サテ。
今日もRO2
プロンテラに行ってみましたところ、こんな方に出会いマシタ。

神殿に勤務するペルシアさんという方デス。
ここプロンテラではオーディンを主神として崇めているようでゴザイマス。
RO1だと廃墟になっておりマスが。
ともあれ、そんな教会に健気にお仕事をしているペルシアさんの姿が大変気に入ってしまいマシテ、しばらくじっと見つめているコトにしマシタ。
服のデザインとかとてもイイ感じデス。プリさんの服な感じデス。
もうちょっとスリット激しくてもイイと思うんデスが、いかがデスか?(誰ニ聞イテル)
じっと見ていたらますます好きになっちゃいマシタ☆
きょろきょろ周囲の様子をうかがうと、コッソリこんな行動をしでかしてみた。

キャ、破廉恥☆
いろんなエモーションがあるので、だいぶ楽しめマス。
えへえへ。
しかし、もるひはココで大変なコトに気付いた。
実はPCスペックの都合で、他のプレイヤーの表示をカットしていたわけデス。
「もしや!?」と思って恐る恐る表示ONに切り替えてみマスと……クエストの途中なのか、3人くらいの方々がそこに立っておりマシタ。
ギャー!(恥)
キャラの表示のON/OFFはとても便利なのデスが、OFFにすると誰とも接点がなくなるソロ仕様になるのが困りものでゴザイマス。
もるひの姿を見かけて追ってきたり声かけてくれたりしてくれる方もいらっしゃったようデスが、まったく気付かなくてゴメンョ。
無視しちゃっててもわざとじゃないからNE☆
今日は耳打ちもらったけどうまく返せなくて申し訳なかったデスョ(返し方わかんなかったョ)
たしかペルシアさんに似た名前だった気がするんだが……ハッ、キスなんかしてるから!
それじゃあ、またどこかで会いましょう。
プロンテラはチャンネルが1つなので、出くわす可能性が高い気がしマス。
ちょぴッ☆
▼RO2
オープンβ終了まであと10日くらいカナ。
【Web拍手】だんだんレベルあがらなく…。
▼コチラもよろしくお願いしマス。

コメントの投稿
いやいや、ちゃんとアイテム名はないけどチケットには書いてあります・・・
って、公式の方から2のアイテムが消えてるー!
ひでぇ^^;
って、公式の方から2のアイテムが消えてるー!
ひでぇ^^;
2007-09-10 06:09 :
名無しさん URL :
編集
ペルシア様も大好きなんですけど・・・クエで何度も会う酒場のレギナ姉さんにホれちまったよアタシゃ(*ノノ)
ペルシア様は会いたくなったら教会行く感じですな(・c_・ )
ペルシア様は会いたくなったら教会行く感じですな(・c_・ )
2007-09-11 02:48 :
餃子屋バイト六号 URL :
編集
もるひについて
月別アーカイブ
- 2023年01月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (5)
- 2022年08月 (1)
- 2022年04月 (1)
- 2022年02月 (1)
- 2022年01月 (2)
- 2021年09月 (1)
- 2021年08月 (2)
- 2021年07月 (1)
- 2021年03月 (1)
- 2021年01月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2019年01月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年01月 (1)
- 2015年08月 (3)
- 2015年07月 (4)
- 2015年06月 (2)
- 2015年05月 (2)
- 2015年04月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (5)
- 2014年03月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年08月 (2)
- 2013年07月 (1)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (2)
- 2013年04月 (1)
- 2013年03月 (1)
- 2013年01月 (5)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (3)
- 2012年09月 (2)
- 2012年08月 (6)
- 2012年07月 (5)
- 2012年06月 (4)
- 2012年05月 (5)
- 2012年04月 (3)
- 2012年03月 (5)
- 2012年02月 (4)
- 2012年01月 (3)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (4)
- 2011年09月 (1)
- 2011年08月 (3)
- 2011年07月 (4)
- 2011年06月 (3)
- 2011年05月 (3)
- 2011年04月 (3)
- 2011年03月 (4)
- 2011年02月 (2)
- 2011年01月 (1)
- 2010年12月 (4)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (3)
- 2010年09月 (3)
- 2010年08月 (2)
- 2010年07月 (6)
- 2010年06月 (2)
- 2010年05月 (7)
- 2010年04月 (7)
- 2010年03月 (5)
- 2010年02月 (7)
- 2010年01月 (8)
- 2009年12月 (13)
- 2009年11月 (14)
- 2009年10月 (10)
- 2009年09月 (4)
- 2009年08月 (6)
- 2009年07月 (7)
- 2009年06月 (4)
- 2009年05月 (5)
- 2009年04月 (4)
- 2009年03月 (3)
- 2009年02月 (2)
- 2009年01月 (3)
- 2008年12月 (4)
- 2008年11月 (1)
- 2008年10月 (3)
- 2008年09月 (6)
- 2008年08月 (9)
- 2008年07月 (2)
- 2008年06月 (5)
- 2008年05月 (3)
- 2008年04月 (4)
- 2008年03月 (9)
- 2008年02月 (8)
- 2008年01月 (4)
- 2007年12月 (9)
- 2007年11月 (4)
- 2007年10月 (10)
- 2007年09月 (7)
- 2007年08月 (11)
- 2007年07月 (13)
- 2007年06月 (6)
- 2007年05月 (6)
- 2007年04月 (11)
- 2007年03月 (10)
- 2007年02月 (7)
- 2007年01月 (8)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (6)
- 2006年10月 (9)
- 2006年09月 (6)
- 2006年08月 (7)
- 2006年07月 (7)
- 2006年06月 (7)
- 2006年05月 (7)
- 2006年04月 (10)
- 2006年03月 (11)
- 2006年02月 (11)
- 2006年01月 (10)
- 2005年12月 (11)
- 2005年11月 (15)
- 2005年10月 (15)
- 2005年09月 (4)
- 2005年08月 (5)
- 2005年07月 (9)
- 2005年06月 (13)
- 2005年05月 (10)
最近のコメント
カウンター