ドラゴンフィーバー!
もるひデス。
いつの間にか期待のラヘルパッチまであと一週間を切ったようデス。
綿密な準備を整えて満を持して突入しようと思ったのデスが、気持ちだけが先走って実際にまるで行動してナイ状況。
今さらどうあがいても無駄な努力になりそうなので、ある程度情報が出揃ってからのらりくらりと参戦してやろうかと思ってマス。
そろそろサインクエストやろうカナ!(遅ェヨ)
サテ。
今回のパッチでは「フレイヤ大神殿(聖域)」や「氷の洞窟」といった新ダンジョンも追加されるわけデスが、実は新実装以外でも注目すべきダンジョンがありマシテ……それが「アビスレイク」。
ご存じ竜がたくさん棲息するこの洞窟に、多数のレアアイテムが実装すると耳にしておりマス。
ざっと羅列しておきましょうか。
====================================
■オシドス(黄):ストーンバックラー
■ペロス(赤):メギンキャップ
■エンシェントミミック:プリコシューズ
■ハイドラランサー:フリッグのサークレット、モリアネのヘルム、モルフィシャスの頭巾
■データルサウルス:モルフィシャスの指輪、モルフィシャスの腕輪
====================================
ドイツもコイツもセット効果の一画を担う新装備でゴザイマス。
あいかわらず未実装情報なので真意の程はワカリマセンが、妄想を膨らませるには充分な質と量。
それにしてもハイドラランサーが張り切りすぎでゴザイマス、やっぱり頭が3つあると3倍分なのカナ……全部頭装備だしナ!
ドロップ率にもよると思いマスが、最初は数M単位で出回る代物でしょう。
コイツを逃さない手はナイ。
コレは対竜対策をしておいた方が楽しめそうだナァ…。

ってわけで、「ドラゴンウィング」を手に入れておきマシタ。
竜の高い防御力を貫通するステキ弓★
DEXが大爆発な本職の弓師サンからすると特化のが強い気もしマスが、弓ローグならコレ一本で悠々とアビスに潜り込めるはずデス。
サァ来たるべきフィーバーを見越して、まずは竜殺しの練習ダ!
頭にひよこちゃん「ぴより」を乗せ、きりほは竜の巣に単独で乗り込みマス。
ちなみに、うちのひよこは「ドラゴンのひな」という設定デス。
竜翼を身にまとい、はばたけぴより!

なかなかの威力。高めのDEFを持つ竜もラクラク★
とはいえ、こんな危険な場所にソロで突っ込んでいくのは無謀でゴザイマス……って口では言いつつ迷わずソロしてみたけど、ブランディッシュスピアで吹っ飛ばされて死ンダョ★(何)

気を取り直して、みんなでアビスへ行ってきマシタ。
今はそんなに人がいないわけデスが、これから賑やかになりそうな狩場でゴザイマス。
油断するとあっという間に死ねるスリリング加減がよいデスョ。
そうそう、竜がたまにいろんな色の「宝玉」を落とすのデスが。
コチラも新頭装備の作成材料(各色7個?)となるようで、結構活発に取引されるのではないかと想像しておりマス。ひさしぶりの頭装備アイテム作成クエストのような気がするので、きっと張り切って集める方もいらっしゃるコトでしょう。
今まで行かなかったような狩場が賑やかになるのはヨイ傾向デス★
それじゃあ、今日はこのへんで。
マァ、アビスが真のレア宝庫になるのは新カードが実装したあとダナ…まだ先の話ダ。
それにしても竜って倒してると気分よくないか。
「最強モンスター=ドラゴン」っていう深層心理がなにか働いているのかもしれないナァ。
ちょぴッ☆

▼ラグナロクショップ
ラグナロクオンライン DVD RJC2007 Vol.2 -Road to champion-
※6月29日(金)発売。予約受付中☆
RO公式
にて「龍の骸骨」の仕様と画像が公開されておりマシタ。
================================
【装備部位】 上段 【DEF】 5
【精錬】 可 【スロット】 なし
【装備レベル制限】 50 【破損】 する
【重量】 80 ※全職業装備可
【特殊効果】 竜族モンスターからのダメージ 5%減少。
================================
これからアビスに乗り込むにはピッタリの装備かと思われマス。狙ったのカナ?
【Web拍手】フレイヤ神殿の影響で対人武器も地味に価値をあげているようデス。
▼竜殺しの称号はいただきだゼ!
いつの間にか期待のラヘルパッチまであと一週間を切ったようデス。
綿密な準備を整えて満を持して突入しようと思ったのデスが、気持ちだけが先走って実際にまるで行動してナイ状況。
今さらどうあがいても無駄な努力になりそうなので、ある程度情報が出揃ってからのらりくらりと参戦してやろうかと思ってマス。
そろそろサインクエストやろうカナ!(遅ェヨ)
サテ。
今回のパッチでは「フレイヤ大神殿(聖域)」や「氷の洞窟」といった新ダンジョンも追加されるわけデスが、実は新実装以外でも注目すべきダンジョンがありマシテ……それが「アビスレイク」。
ご存じ竜がたくさん棲息するこの洞窟に、多数のレアアイテムが実装すると耳にしておりマス。
ざっと羅列しておきましょうか。
====================================
■オシドス(黄):ストーンバックラー
■ペロス(赤):メギンキャップ
■エンシェントミミック:プリコシューズ
■ハイドラランサー:フリッグのサークレット、モリアネのヘルム、モルフィシャスの頭巾
■データルサウルス:モルフィシャスの指輪、モルフィシャスの腕輪
====================================
ドイツもコイツもセット効果の一画を担う新装備でゴザイマス。
あいかわらず未実装情報なので真意の程はワカリマセンが、妄想を膨らませるには充分な質と量。
それにしてもハイドラランサーが張り切りすぎでゴザイマス、やっぱり頭が3つあると3倍分なのカナ……全部頭装備だしナ!
ドロップ率にもよると思いマスが、最初は数M単位で出回る代物でしょう。
コイツを逃さない手はナイ。
コレは対竜対策をしておいた方が楽しめそうだナァ…。

ってわけで、「ドラゴンウィング」を手に入れておきマシタ。
竜の高い防御力を貫通するステキ弓★
DEXが大爆発な本職の弓師サンからすると特化のが強い気もしマスが、弓ローグならコレ一本で悠々とアビスに潜り込めるはずデス。
サァ来たるべきフィーバーを見越して、まずは竜殺しの練習ダ!
頭にひよこちゃん「ぴより」を乗せ、きりほは竜の巣に単独で乗り込みマス。
ちなみに、うちのひよこは「ドラゴンのひな」という設定デス。
竜翼を身にまとい、はばたけぴより!

なかなかの威力。高めのDEFを持つ竜もラクラク★
とはいえ、こんな危険な場所にソロで突っ込んでいくのは無謀でゴザイマス……って口では言いつつ迷わずソロしてみたけど、ブランディッシュスピアで吹っ飛ばされて死ンダョ★(何)

気を取り直して、みんなでアビスへ行ってきマシタ。
今はそんなに人がいないわけデスが、これから賑やかになりそうな狩場でゴザイマス。
油断するとあっという間に死ねるスリリング加減がよいデスョ。
そうそう、竜がたまにいろんな色の「宝玉」を落とすのデスが。
コチラも新頭装備の作成材料(各色7個?)となるようで、結構活発に取引されるのではないかと想像しておりマス。ひさしぶりの頭装備アイテム作成クエストのような気がするので、きっと張り切って集める方もいらっしゃるコトでしょう。
今まで行かなかったような狩場が賑やかになるのはヨイ傾向デス★
それじゃあ、今日はこのへんで。
マァ、アビスが真のレア宝庫になるのは新カードが実装したあとダナ…まだ先の話ダ。
それにしても竜って倒してると気分よくないか。
「最強モンスター=ドラゴン」っていう深層心理がなにか働いているのかもしれないナァ。
ちょぴッ☆

ラグナロクオンライン DVD RJC2007 Vol.2 -Road to champion-
※6月29日(金)発売。予約受付中☆
RO公式
================================
【装備部位】 上段 【DEF】 5
【精錬】 可 【スロット】 なし
【装備レベル制限】 50 【破損】 する
【重量】 80 ※全職業装備可
【特殊効果】 竜族モンスターからのダメージ 5%減少。
================================
これからアビスに乗り込むにはピッタリの装備かと思われマス。狙ったのカナ?
【Web拍手】フレイヤ神殿の影響で対人武器も地味に価値をあげているようデス。
▼竜殺しの称号はいただきだゼ!

- 関連記事
-
- ブリーフはいてない。
- ドラゴンフィーバー!
- ダブル★パワーアタック
コメントの投稿
始めましてだっけ・・・
そういえばアビス色々追加されますねぇ。LKでいっちょ行ってみるか!
>>最強モンスター
ですねw
でもROじゃ神クラスが(;´Д`)
そういえばアビス色々追加されますねぇ。LKでいっちょ行ってみるか!
>>最強モンスター
ですねw
でもROじゃ神クラスが(;´Д`)
2007-06-29 05:35 :
RAI URL :
編集
遅反応3
もるひデス。
>RAIさん
アビスは今後熱くなりマスョ。
竜はやっぱり最強じゃないとNE★
神とかいるなら、竜の神様がいればイイんだ。
>RAIさん
アビスは今後熱くなりマスョ。
竜はやっぱり最強じゃないとNE★
神とかいるなら、竜の神様がいればイイんだ。
2007-06-30 18:19 :
もるひ URL :
編集
はじめまして~
コメントは初めてですが、くさむしれ、めしつくれ、ナドなど大変お世話にナッテオリマスタ
ROシュミが草刈のmariaとしては、尊敬と憧れを覚えているしだいです。
で、竜ですが・・・何度いっても楽しいっ><
96のモンキュは軽~く転がりますが、ぷちまっちょ騎士なら結構耐えてくれますb
もちろん竜盾装備、竜槍もってゴー
宝玉などなど倉庫に溜め込む日々でございます。
育ち盛りのハムタがいるので、ドラゴンウィングは私も狙ってたりwww
絶対に手に入れて、ざくざく矢を打ち込みたいmariaでした。
コメントは初めてですが、くさむしれ、めしつくれ、ナドなど大変お世話にナッテオリマスタ
ROシュミが草刈のmariaとしては、尊敬と憧れを覚えているしだいです。
で、竜ですが・・・何度いっても楽しいっ><
96のモンキュは軽~く転がりますが、ぷちまっちょ騎士なら結構耐えてくれますb
もちろん竜盾装備、竜槍もってゴー
宝玉などなど倉庫に溜め込む日々でございます。
育ち盛りのハムタがいるので、ドラゴンウィングは私も狙ってたりwww
絶対に手に入れて、ざくざく矢を打ち込みたいmariaでした。
自称Iris No.1のブロソ保有者です。
SSのHPが半分になってる騎士は俺か…。
対龍にドラゴンスレイヤーが必要かなー?
と思いつつも、
武器の拘りが…
と言う葛藤を抱える今日この頃。
蒸し暑いぜ。
Base98にもなってのアビスは、なかなかスリルがあって楽しいですわ。
4匹も来ると寝るがなー( ̄▽ ̄;
時間が合いましたら、またアビスに逝きませぅ。
SSのHPが半分になってる騎士は俺か…。
対龍にドラゴンスレイヤーが必要かなー?
と思いつつも、
武器の拘りが…
と言う葛藤を抱える今日この頃。
蒸し暑いぜ。
Base98にもなってのアビスは、なかなかスリルがあって楽しいですわ。
4匹も来ると寝るがなー( ̄▽ ̄;
時間が合いましたら、またアビスに逝きませぅ。
2007-07-01 14:40 :
ブロソ愛好家 URL :
編集
ご本人より目立ってるクセに
TS阻止のブレイカーしかしてなかったわっかデス。
写真に写るならおめかししたのにっ!
90台ではわっかも殴りも居るので
またどっか遊び行きましょー
TS阻止のブレイカーしかしてなかったわっかデス。
写真に写るならおめかししたのにっ!
90台ではわっかも殴りも居るので
またどっか遊び行きましょー
2007-07-03 09:15 :
りて URL :
編集
もるひについて
月別アーカイブ
- 2023年01月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (5)
- 2022年08月 (1)
- 2022年04月 (1)
- 2022年02月 (1)
- 2022年01月 (2)
- 2021年09月 (1)
- 2021年08月 (2)
- 2021年07月 (1)
- 2021年03月 (1)
- 2021年01月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2019年01月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年01月 (1)
- 2015年08月 (3)
- 2015年07月 (4)
- 2015年06月 (2)
- 2015年05月 (2)
- 2015年04月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (5)
- 2014年03月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年08月 (2)
- 2013年07月 (1)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (2)
- 2013年04月 (1)
- 2013年03月 (1)
- 2013年01月 (5)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (3)
- 2012年09月 (2)
- 2012年08月 (6)
- 2012年07月 (5)
- 2012年06月 (4)
- 2012年05月 (5)
- 2012年04月 (3)
- 2012年03月 (5)
- 2012年02月 (4)
- 2012年01月 (3)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (4)
- 2011年09月 (1)
- 2011年08月 (3)
- 2011年07月 (4)
- 2011年06月 (3)
- 2011年05月 (3)
- 2011年04月 (3)
- 2011年03月 (4)
- 2011年02月 (2)
- 2011年01月 (1)
- 2010年12月 (4)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (3)
- 2010年09月 (3)
- 2010年08月 (2)
- 2010年07月 (6)
- 2010年06月 (2)
- 2010年05月 (7)
- 2010年04月 (7)
- 2010年03月 (5)
- 2010年02月 (7)
- 2010年01月 (8)
- 2009年12月 (13)
- 2009年11月 (14)
- 2009年10月 (10)
- 2009年09月 (4)
- 2009年08月 (6)
- 2009年07月 (7)
- 2009年06月 (4)
- 2009年05月 (5)
- 2009年04月 (4)
- 2009年03月 (3)
- 2009年02月 (2)
- 2009年01月 (3)
- 2008年12月 (4)
- 2008年11月 (1)
- 2008年10月 (3)
- 2008年09月 (6)
- 2008年08月 (9)
- 2008年07月 (2)
- 2008年06月 (5)
- 2008年05月 (3)
- 2008年04月 (4)
- 2008年03月 (9)
- 2008年02月 (8)
- 2008年01月 (4)
- 2007年12月 (9)
- 2007年11月 (4)
- 2007年10月 (10)
- 2007年09月 (7)
- 2007年08月 (11)
- 2007年07月 (13)
- 2007年06月 (6)
- 2007年05月 (6)
- 2007年04月 (11)
- 2007年03月 (10)
- 2007年02月 (7)
- 2007年01月 (8)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (6)
- 2006年10月 (9)
- 2006年09月 (6)
- 2006年08月 (7)
- 2006年07月 (7)
- 2006年06月 (7)
- 2006年05月 (7)
- 2006年04月 (10)
- 2006年03月 (11)
- 2006年02月 (11)
- 2006年01月 (10)
- 2005年12月 (11)
- 2005年11月 (15)
- 2005年10月 (15)
- 2005年09月 (4)
- 2005年08月 (5)
- 2005年07月 (9)
- 2005年06月 (13)
- 2005年05月 (10)
最近のコメント
カウンター