妄想青空:室内ステア。
もるひデス。
皆様、GWの真っ只中をいかがお過ごしでしょうか。
もるひに構わずこの大型連休を使って旅行に出てしまった人には関係ナイでしょうが、個人的にはなんだかノリ切れない休日となっておりマス。
GWってのは「ごりごり Work」の略だって小耳に挟みマシタ。
うわぁ、納得しちまったァ!
サテ。
そんな気分をスッパリ払拭するため、例えば青空の下でドライブなんかいかがでしょうか。
そんなわけで今日はオープンβが開催中の「オンラインカートステア
」をご紹介いたしマスョ。
ちっとも青空の下じゃネェェェ!

「ステア」と称される魔法をエネルギー源とするカートを乗りこなし、多彩なコースで熱いレースバトルを展開する……という、何のひねりもない非常に分かりやすいレースゲームでゴザイマス。
とっつきやすいとも言えマス。

もう難しいコト考えるコトないナ!
矢印キーの簡単操作でカートを動かし、コースを走りマス。
急カーブはドリフトなど織り交ぜつつ、途中で拾える魔法アイテムで自身を加速したり、岩やら炎を出して相手を妨害したり……。
いきなりハンドルをとられる妨害アイテムがあるんデスが、あれは非常にイヤラシイ。
現在、全部で7コースほど実装している模様デス。



雪山であったり鉱山であったり遊園地みたいなところであったり…。
うまく走れるようになれば周りの景色にも目がいくようになるわけデスが、もるひ必死。
(実はレースゲームが超ニガテなのサ☆)

サテ、こちらは使用するキャラクターやステアをカスタマイズできるルーム。
レースで稼いだポイントを貯めショップでお買い物をして、好きなようにドレスアップしてあげてクダサイ。
使用キャラクターは現在「リリア」「ラルフ」「マイア」「セドリアル」の4人が用意されておりマスが、最初は元気系少女「リリア」で始まりマス。
他のお気に入りのキャラで着飾りたいと思ったら、しばらくポイント稼がないとダネ。

「ステア」もカスタマイズ。外装はもちろん、エンジンやらマフラー、ハンドルからサスペンションまで、いろんなパーツが用意されておりマス。
当然、見た目だけでなく性能にも影響してくるので慎重にネ。

もるひはこの「マイアおねーさん」が好きデスナ。せくしー☆
服が水着みたいのしかネェんだけど、日常をコレで過ごすんだろうか。
ともあれ、日焼けの跡が妙に細かい演出をしているのでフェチな方は選択画面でぐるぐる回してチェックしてみたらいかがか(何)
この「オンラインカートステア
」、雰囲気的には「スカッとゴルフ パンヤ
」のレース版とイメージしていただければヨロシイかと。(運営会社も一緒だしナ)
このGW期間中には特別にタイムアタックモードが用意されているようデスので、ココでポイントを稼いでオシャレに着飾ってみようナ☆
ちなみに、もるひはレースゲーム全般が不得手デス…!
いつも壁にぶつかりマス、そんな好きなのか壁が。結婚してクダサイ。
走ってはいるんデスが、好成績につながりません。相手を追い抜く競争心がないというか真っ直ぐ走る集中力がないというか……あ、安全運転ではあるんだョ!
ちょぴッ☆
▼公式サイト。こちらからドウゾ。

※オマケ。
もっと本格的にレースゲームを堪能したい方に「Level-R
」をプッシュ☆

現状のオンラインゲームの中では異色の本格レースゲームとなっておりマス。
絶賛オープンβ中なので、興味ある方はアスファルトを滑走してきてクダサイ。
もるひは壁にぶつかるから……。
【Web拍手】レースもたまにはいいもんだ~
▼もるひのやる気にアクセル☆

他ゲーム体験記一覧:【もるひのネトゲ紀行文】
皆様、GWの真っ只中をいかがお過ごしでしょうか。
もるひに構わずこの大型連休を使って旅行に出てしまった人には関係ナイでしょうが、個人的にはなんだかノリ切れない休日となっておりマス。
GWってのは「ごりごり Work」の略だって小耳に挟みマシタ。
うわぁ、納得しちまったァ!
サテ。
そんな気分をスッパリ払拭するため、例えば青空の下でドライブなんかいかがでしょうか。
そんなわけで今日はオープンβが開催中の「オンラインカートステア
ちっとも青空の下じゃネェェェ!

「ステア」と称される魔法をエネルギー源とするカートを乗りこなし、多彩なコースで熱いレースバトルを展開する……という、何のひねりもない非常に分かりやすいレースゲームでゴザイマス。
とっつきやすいとも言えマス。

もう難しいコト考えるコトないナ!
矢印キーの簡単操作でカートを動かし、コースを走りマス。
急カーブはドリフトなど織り交ぜつつ、途中で拾える魔法アイテムで自身を加速したり、岩やら炎を出して相手を妨害したり……。
いきなりハンドルをとられる妨害アイテムがあるんデスが、あれは非常にイヤラシイ。
現在、全部で7コースほど実装している模様デス。



雪山であったり鉱山であったり遊園地みたいなところであったり…。
うまく走れるようになれば周りの景色にも目がいくようになるわけデスが、もるひ必死。
(実はレースゲームが超ニガテなのサ☆)

サテ、こちらは使用するキャラクターやステアをカスタマイズできるルーム。
レースで稼いだポイントを貯めショップでお買い物をして、好きなようにドレスアップしてあげてクダサイ。
使用キャラクターは現在「リリア」「ラルフ」「マイア」「セドリアル」の4人が用意されておりマスが、最初は元気系少女「リリア」で始まりマス。
他のお気に入りのキャラで着飾りたいと思ったら、しばらくポイント稼がないとダネ。

「ステア」もカスタマイズ。外装はもちろん、エンジンやらマフラー、ハンドルからサスペンションまで、いろんなパーツが用意されておりマス。
当然、見た目だけでなく性能にも影響してくるので慎重にネ。

もるひはこの「マイアおねーさん」が好きデスナ。せくしー☆
服が水着みたいのしかネェんだけど、日常をコレで過ごすんだろうか。
ともあれ、日焼けの跡が妙に細かい演出をしているのでフェチな方は選択画面でぐるぐる回してチェックしてみたらいかがか(何)
この「オンラインカートステア
このGW期間中には特別にタイムアタックモードが用意されているようデスので、ココでポイントを稼いでオシャレに着飾ってみようナ☆
ちなみに、もるひはレースゲーム全般が不得手デス…!
いつも壁にぶつかりマス、そんな好きなのか壁が。結婚してクダサイ。
走ってはいるんデスが、好成績につながりません。相手を追い抜く競争心がないというか真っ直ぐ走る集中力がないというか……あ、安全運転ではあるんだョ!
ちょぴッ☆
▼公式サイト。こちらからドウゾ。
※オマケ。
もっと本格的にレースゲームを堪能したい方に「Level-R
現状のオンラインゲームの中では異色の本格レースゲームとなっておりマス。
絶賛オープンβ中なので、興味ある方はアスファルトを滑走してきてクダサイ。
もるひは壁にぶつかるから……。
【Web拍手】レースもたまにはいいもんだ~
▼もるひのやる気にアクセル☆

他ゲーム体験記一覧:【もるひのネトゲ紀行文】
- 関連記事
-
- ラテールしてーる。
- 妄想青空:室内ステア。
- 召還獣の手でも借りたい。
コメントの投稿
>もるひは壁にぶつかるから……。
お近くのゲーセンでバトルギア4とか。
アクアラインがモデルのド直線コース良いですよ。夜景もすごく綺麗ですし。
あっしが最近ハマってるだけなんですけどねw
機会がありましたらお試しを~
お近くのゲーセンでバトルギア4とか。
アクアラインがモデルのド直線コース良いですよ。夜景もすごく綺麗ですし。
あっしが最近ハマってるだけなんですけどねw
機会がありましたらお試しを~
2007-05-04 03:19 :
Goluar!! URL :
編集
もるひについて
月別アーカイブ
- 2023年01月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (5)
- 2022年08月 (1)
- 2022年04月 (1)
- 2022年02月 (1)
- 2022年01月 (2)
- 2021年09月 (1)
- 2021年08月 (2)
- 2021年07月 (1)
- 2021年03月 (1)
- 2021年01月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2019年01月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年01月 (1)
- 2015年08月 (3)
- 2015年07月 (4)
- 2015年06月 (2)
- 2015年05月 (2)
- 2015年04月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (5)
- 2014年03月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年08月 (2)
- 2013年07月 (1)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (2)
- 2013年04月 (1)
- 2013年03月 (1)
- 2013年01月 (5)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (3)
- 2012年09月 (2)
- 2012年08月 (6)
- 2012年07月 (5)
- 2012年06月 (4)
- 2012年05月 (5)
- 2012年04月 (3)
- 2012年03月 (5)
- 2012年02月 (4)
- 2012年01月 (3)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (4)
- 2011年09月 (1)
- 2011年08月 (3)
- 2011年07月 (4)
- 2011年06月 (3)
- 2011年05月 (3)
- 2011年04月 (3)
- 2011年03月 (4)
- 2011年02月 (2)
- 2011年01月 (1)
- 2010年12月 (4)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (3)
- 2010年09月 (3)
- 2010年08月 (2)
- 2010年07月 (6)
- 2010年06月 (2)
- 2010年05月 (7)
- 2010年04月 (7)
- 2010年03月 (5)
- 2010年02月 (7)
- 2010年01月 (8)
- 2009年12月 (13)
- 2009年11月 (14)
- 2009年10月 (10)
- 2009年09月 (4)
- 2009年08月 (6)
- 2009年07月 (7)
- 2009年06月 (4)
- 2009年05月 (5)
- 2009年04月 (4)
- 2009年03月 (3)
- 2009年02月 (2)
- 2009年01月 (3)
- 2008年12月 (4)
- 2008年11月 (1)
- 2008年10月 (3)
- 2008年09月 (6)
- 2008年08月 (9)
- 2008年07月 (2)
- 2008年06月 (5)
- 2008年05月 (3)
- 2008年04月 (4)
- 2008年03月 (9)
- 2008年02月 (8)
- 2008年01月 (4)
- 2007年12月 (9)
- 2007年11月 (4)
- 2007年10月 (10)
- 2007年09月 (7)
- 2007年08月 (11)
- 2007年07月 (13)
- 2007年06月 (6)
- 2007年05月 (6)
- 2007年04月 (11)
- 2007年03月 (10)
- 2007年02月 (7)
- 2007年01月 (8)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (6)
- 2006年10月 (9)
- 2006年09月 (6)
- 2006年08月 (7)
- 2006年07月 (7)
- 2006年06月 (7)
- 2006年05月 (7)
- 2006年04月 (10)
- 2006年03月 (11)
- 2006年02月 (11)
- 2006年01月 (10)
- 2005年12月 (11)
- 2005年11月 (15)
- 2005年10月 (15)
- 2005年09月 (4)
- 2005年08月 (5)
- 2005年07月 (9)
- 2005年06月 (13)
- 2005年05月 (10)
最近のコメント
カウンター