やかんのふきこぼれ。
もるひデス。
先日は「ひよこちゃん」の使用感をご紹介いたしマシタが、今日は他の新装備……「魔法のやかん」について触れたいと思いマス。

説明にもある通り、「低確率でデリュージLv2発動」&「低確率でウォーターボールLv3発動」という仕様デス。
つまり、うまくデリュージで水場を展開し、その上でウォーターボールを叩き込むという流れが想像できマスが……。
ホントにうまくいくのカナ?
「水場がなくてもウォーターボールがでちゃうんじゃ!?」なんてワクテカしてる方もおられるんじゃないかと思いマシテ、その辺を検証して参りマシタョ。
「魔法のやかん」を頭に装備して、そのへんの敵を素手で殴りマス。
足場は水場ではありません。
殴りマス。
殴りマス。
殴りマス……。
ナニも起こらネェ……!
ちっともやかんが吹きこぼれてくれません。
コレは相当な低確率なのカナ……?
しかし、たまに「スキル失敗」というログが残っていたので、おそらく「ウォーターボール」は発動している模様。
しかしローグで試していたもので、スナッチャーと混在してると判断。
一緒にいたセージさんに渡して、試しに殴ってもらいマシタ(水場じゃない所)。
すると、やはり「スキル失敗」の表記が出るとのコト。
ナルホド。
つまり、「やかんのウォーターボールは水場でないとできない」ってコトだナ。

ともあれ、いつまでたっても「デリュージ」が発動しないので、セージさんに水をまいてもらいマシタ。
このように水場を展開していただければ、ちゃんとウォーターボールは発動しマス。
感覚的には、他のオートスペルと同じくらいの回数デシタ。
なんにせよ、コレだけやってデリュージの発動を「一度も確認できなかった」のがスゲェ。
もしかして「未実装なんじゃないか?」と疑ってしまうゼ……。
そう思っていたところ、なんと現在バグで「イエロージェムストーンを消費してしまう」との情報を小耳に挟む。
そりゃあ出ないわけだゼ……。

というわけで、イエロージェムストーンをいくつか持って実験再開☆
ちょっと敵と戯れていたら結構な確率で発動する感覚。他のオートスペルより発動率が高い感じはありマシタョ。
ちなみに、一度発動するとデリュージLv2は「120秒持続」いたしマス。
その持続時間の間ならば、再度発動してもイエロージェムの消費はありません。
つまり現在のバグ仕様でも、常時モンスターを殴れるような状態であれば、最初のジェム一個だけで結構長いこと使えるかと思いマス。狩り場の2分間って結構長いだろ、その間にはさすがに何回か発動するんじゃないカナ。
これはネタ的になかなか楽しいゾ。
もるひはセージについては詳しくないので、とりあえずデリュージLv2の仕様を置いておきマスョ。
====================================
■デリュージLv2
効果範囲:7×7
水攻撃力増加:14%
MaxHP増加:9%(水属性鎧装備時)
持続時間:120秒
消費SP:46(やかんでのASでは消費ナシ)
触媒:イエロージェムストーン(現在やかんでも消費※バグ?)
====================================
水攻撃力増加って意外と美味しい気もしマス。
マァ、コチラが水属性の武器を扱う場所で固定狩りができる場所は限られてくるかとは思いマスが……。
狩り場での使用感も気になるところなので、さっそく火属性の連中がゴッソリ集まってるところにでかけマシタョ☆

飛んで火山D。
なかなかの確率で水がこぼれマス。
一発目はイエロージェムストーンを消費するわけデスが、その後は1個も減るコトなく狩りを続けられる……ってくらいの発動率。
もちろん、今回の期待はデリュージLv2の効果である「水属性攻撃14%UP」。
常に水矢での攻撃であれば、なかなか有効なんじゃないだろうか…。

ご覧の通り、水場の外と中では威力が変わっておりマス。固定狩りができるなら、なかなかの戦力増強なのでゴザイマス。
一度発動してしまえば2分間は持続するわけで、その間に装備を変えちゃうのもイイかもしれません。

きりほは汎用「ひよこルドラ」に切り替え、ひよこちゃんと水遊び。
囲まれたときには使えマスナ。
このように、狩りでもちょっとは恩恵を感じられマス。
ちなみに30分ほど遊んでマシタが、WBは2~3回しか確認できなかったナァ。
デリュージはそれほどストレスなく発動する雰囲気デス。
結局、イエロージェムストーンは最初の1個しか消費しませんデシタ。
「使えネェー!」みたいな感じで可哀相なくらい安価で並んでいくやかん、ちょっとは見直してあげてクダサイ。
一家に一台、魔法のやかん。
リアルふきこぼれには注意してNE☆
ちょぴッ☆

一般発売日:5月18日(金)予約受付中★
▼ラグナロクショップ
ラグナロクオンライン RJC2007 メモリアルパッケージ 初回版
▼セブンドリーム・ドットコム
ラグナロクオンライン RJC2007 メモリアルパッケージ 【通常版】
※コチラ通常版デス。ジグソーパズル不要な方へ。
【Web拍手】他の装備も検証しないとダナー。
▼見てみる。

先日は「ひよこちゃん」の使用感をご紹介いたしマシタが、今日は他の新装備……「魔法のやかん」について触れたいと思いマス。

説明にもある通り、「低確率でデリュージLv2発動」&「低確率でウォーターボールLv3発動」という仕様デス。
つまり、うまくデリュージで水場を展開し、その上でウォーターボールを叩き込むという流れが想像できマスが……。
ホントにうまくいくのカナ?
「水場がなくてもウォーターボールがでちゃうんじゃ!?」なんてワクテカしてる方もおられるんじゃないかと思いマシテ、その辺を検証して参りマシタョ。
「魔法のやかん」を頭に装備して、そのへんの敵を素手で殴りマス。
足場は水場ではありません。
殴りマス。
殴りマス。
殴りマス……。
ナニも起こらネェ……!
ちっともやかんが吹きこぼれてくれません。
コレは相当な低確率なのカナ……?
しかし、たまに「スキル失敗」というログが残っていたので、おそらく「ウォーターボール」は発動している模様。
しかしローグで試していたもので、スナッチャーと混在してると判断。
一緒にいたセージさんに渡して、試しに殴ってもらいマシタ(水場じゃない所)。
すると、やはり「スキル失敗」の表記が出るとのコト。
ナルホド。
つまり、「やかんのウォーターボールは水場でないとできない」ってコトだナ。

ともあれ、いつまでたっても「デリュージ」が発動しないので、セージさんに水をまいてもらいマシタ。
このように水場を展開していただければ、ちゃんとウォーターボールは発動しマス。
感覚的には、他のオートスペルと同じくらいの回数デシタ。
なんにせよ、コレだけやってデリュージの発動を「一度も確認できなかった」のがスゲェ。
もしかして「未実装なんじゃないか?」と疑ってしまうゼ……。
そう思っていたところ、なんと現在バグで「イエロージェムストーンを消費してしまう」との情報を小耳に挟む。
そりゃあ出ないわけだゼ……。

というわけで、イエロージェムストーンをいくつか持って実験再開☆
ちょっと敵と戯れていたら結構な確率で発動する感覚。他のオートスペルより発動率が高い感じはありマシタョ。
ちなみに、一度発動するとデリュージLv2は「120秒持続」いたしマス。
その持続時間の間ならば、再度発動してもイエロージェムの消費はありません。
つまり現在のバグ仕様でも、常時モンスターを殴れるような状態であれば、最初のジェム一個だけで結構長いこと使えるかと思いマス。狩り場の2分間って結構長いだろ、その間にはさすがに何回か発動するんじゃないカナ。
これはネタ的になかなか楽しいゾ。
もるひはセージについては詳しくないので、とりあえずデリュージLv2の仕様を置いておきマスョ。
====================================
■デリュージLv2
効果範囲:7×7
水攻撃力増加:14%
MaxHP増加:9%(水属性鎧装備時)
持続時間:120秒
消費SP:46(やかんでのASでは消費ナシ)
触媒:イエロージェムストーン(現在やかんでも消費※バグ?)
====================================
水攻撃力増加って意外と美味しい気もしマス。
マァ、コチラが水属性の武器を扱う場所で固定狩りができる場所は限られてくるかとは思いマスが……。
狩り場での使用感も気になるところなので、さっそく火属性の連中がゴッソリ集まってるところにでかけマシタョ☆

飛んで火山D。
なかなかの確率で水がこぼれマス。
一発目はイエロージェムストーンを消費するわけデスが、その後は1個も減るコトなく狩りを続けられる……ってくらいの発動率。
もちろん、今回の期待はデリュージLv2の効果である「水属性攻撃14%UP」。
常に水矢での攻撃であれば、なかなか有効なんじゃないだろうか…。

ご覧の通り、水場の外と中では威力が変わっておりマス。固定狩りができるなら、なかなかの戦力増強なのでゴザイマス。
一度発動してしまえば2分間は持続するわけで、その間に装備を変えちゃうのもイイかもしれません。

きりほは汎用「ひよこルドラ」に切り替え、ひよこちゃんと水遊び。
囲まれたときには使えマスナ。
このように、狩りでもちょっとは恩恵を感じられマス。
ちなみに30分ほど遊んでマシタが、WBは2~3回しか確認できなかったナァ。
デリュージはそれほどストレスなく発動する雰囲気デス。
結局、イエロージェムストーンは最初の1個しか消費しませんデシタ。
「使えネェー!」みたいな感じで可哀相なくらい安価で並んでいくやかん、ちょっとは見直してあげてクダサイ。
一家に一台、魔法のやかん。
リアルふきこぼれには注意してNE☆
ちょぴッ☆

▼ラグナロクショップ
ラグナロクオンライン RJC2007 メモリアルパッケージ 初回版
▼セブンドリーム・ドットコム
ラグナロクオンライン RJC2007 メモリアルパッケージ 【通常版】
※コチラ通常版デス。ジグソーパズル不要な方へ。
【Web拍手】他の装備も検証しないとダナー。
▼見てみる。

- 関連記事
-
- 殴殺。ひよこまんじゅう
- やかんのふきこぼれ。
- RJCにいってきます
trackback
ジグソーパズルジグソーパズルは、1枚の絵を、いくつかのピースと呼ばれる小片に分け、ばらばらにしたものを再び組み立てるというタイプのパズル。各ピースは長方形に似た形ながら、各辺に円状の凸部または凹部があり、それにより隣のピースとかみ合うよ
2007-05-22 12:00 :
ちはるの記録
コメントの投稿
もるひ様もるひ様
盗作でWB10とかどうですk
盗作でWB10とかどうですk
2007-04-30 16:57 :
ファン一号 URL :
編集
もるひ様に続け!とばかりに
ひよこ+ルドラしてますよっ。
気分いいですよね。
私も盗作WB10お勧めしそうにっ。
でも人から貰わないとデスペナが。
誰か居るのかな(´д`;)
もるひ様に続けっ((((((っ・ω・)っ
ひよこ+ルドラしてますよっ。
気分いいですよね。
私も盗作WB10お勧めしそうにっ。
でも人から貰わないとデスペナが。
誰か居るのかな(´д`;)
もるひ様に続けっ((((((っ・ω・)っ
2007-05-01 10:08 :
さいふぁ URL :
編集
弓ではAS系は半減するので出にくいと感じますよねぇ・・・。
でも楽しいぞ、やかん(`゚A゚´)bいいやかん!
一家に一d(ry
でも楽しいぞ、やかん(`゚A゚´)bいいやかん!
一家に一d(ry
2007-05-01 12:55 :
コン URL :
編集
ちなみにV肩での被弾時でも発動するのでしょうか?廃屋盾で検証できるとは思うのですが・・・・貧乏でやかんが買えませんorz
2007-05-08 23:18 :
草刈葱 URL :
編集
もるひについて
月別アーカイブ
- 2023年01月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (5)
- 2022年08月 (1)
- 2022年04月 (1)
- 2022年02月 (1)
- 2022年01月 (2)
- 2021年09月 (1)
- 2021年08月 (2)
- 2021年07月 (1)
- 2021年03月 (1)
- 2021年01月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2019年01月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年01月 (1)
- 2015年08月 (3)
- 2015年07月 (4)
- 2015年06月 (2)
- 2015年05月 (2)
- 2015年04月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (5)
- 2014年03月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年08月 (2)
- 2013年07月 (1)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (2)
- 2013年04月 (1)
- 2013年03月 (1)
- 2013年01月 (5)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (3)
- 2012年09月 (2)
- 2012年08月 (6)
- 2012年07月 (5)
- 2012年06月 (4)
- 2012年05月 (5)
- 2012年04月 (3)
- 2012年03月 (5)
- 2012年02月 (4)
- 2012年01月 (3)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (4)
- 2011年09月 (1)
- 2011年08月 (3)
- 2011年07月 (4)
- 2011年06月 (3)
- 2011年05月 (3)
- 2011年04月 (3)
- 2011年03月 (4)
- 2011年02月 (2)
- 2011年01月 (1)
- 2010年12月 (4)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (3)
- 2010年09月 (3)
- 2010年08月 (2)
- 2010年07月 (6)
- 2010年06月 (2)
- 2010年05月 (7)
- 2010年04月 (7)
- 2010年03月 (5)
- 2010年02月 (7)
- 2010年01月 (8)
- 2009年12月 (13)
- 2009年11月 (14)
- 2009年10月 (10)
- 2009年09月 (4)
- 2009年08月 (6)
- 2009年07月 (7)
- 2009年06月 (4)
- 2009年05月 (5)
- 2009年04月 (4)
- 2009年03月 (3)
- 2009年02月 (2)
- 2009年01月 (3)
- 2008年12月 (4)
- 2008年11月 (1)
- 2008年10月 (3)
- 2008年09月 (6)
- 2008年08月 (9)
- 2008年07月 (2)
- 2008年06月 (5)
- 2008年05月 (3)
- 2008年04月 (4)
- 2008年03月 (9)
- 2008年02月 (8)
- 2008年01月 (4)
- 2007年12月 (9)
- 2007年11月 (4)
- 2007年10月 (10)
- 2007年09月 (7)
- 2007年08月 (11)
- 2007年07月 (13)
- 2007年06月 (6)
- 2007年05月 (6)
- 2007年04月 (11)
- 2007年03月 (10)
- 2007年02月 (7)
- 2007年01月 (8)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (6)
- 2006年10月 (9)
- 2006年09月 (6)
- 2006年08月 (7)
- 2006年07月 (7)
- 2006年06月 (7)
- 2006年05月 (7)
- 2006年04月 (10)
- 2006年03月 (11)
- 2006年02月 (11)
- 2006年01月 (10)
- 2005年12月 (11)
- 2005年11月 (15)
- 2005年10月 (15)
- 2005年09月 (4)
- 2005年08月 (5)
- 2005年07月 (9)
- 2005年06月 (13)
- 2005年05月 (10)
最近のコメント
カウンター