ぬくぬくぺこぺこ
もるひデス。
例の動く頭装備である「ひよこちゃん」の装備画像が公開され、ケッコウな可愛さにヨダレが出てしまった次第でゴザイマス、コケッコー(何)
目玉商品だけに目玉焼きにして食っちゃいそうダナと思っていたらすでに生まれている段階。ナンダトー!
ちなみに、このように「ヨダレが出ちゃうくらい欲しい」といった意味で、よく「垂涎」という言葉を使いマスが、コレの読み方は「すいぜん(すいえん)」とイイマス。
よく「マニア垂涎のアイテム!」みたいに使うョナ。
涎が垂れる……正しくは読めていなくても、漢字の感じから「わかるからイイヤ」と脳内スルーしてるのってあるんだョネ。
ちなみに、もるひは最近まで垂涎を「でいすい」とか読んでマシタ☆
そりゃあ、泥酔すればヨダレも垂れそうだけどョ。
じゅるー。
サテ。
そんなもるひ垂涎の「ひよこちゃん」が内包された「ラグナロクオンライン RJC2007 メモリアルパッケージ 初回版
」デスが、目玉商品以外の4種類もあるわけで、今日はそんな脳内スルーしてしまった部分を補足半分で扱いマスョ。
今回は「ペコペコのヘアバンド」に注目☆
======================================

■ペコペコのヘアバンド
【位置】上段 【DEF】 3 【MDEF】 0 【精錬】 可
【装備レベル】 70 【重量】 10 【ステータス】なし
【スロット】なし 【破損】する
【特殊効果】移動速度50%アップ。ASPD-10%。詠唱時間が25%長くなる。
======================================
ふむふむ。
やはり注目は「移動速度50%アップ」といった驚異の実力。
ペコペコの羽がびゅんびゅんと街中を滑走する姿が見られそうデス。
あるいはGvGで一気にエンペリウム本陣にまで殴り込むコトもできるハズ。
しかし当然デメリットもあり、「攻撃速度(ASPD)-10%」に加え「詠唱時間が25%長くなる」といった、通常攻撃するにしてもスキルを使うにしても、かなりの殲滅速度ダウン。
つまり、この装備は完全に「移動用」として認識されているかと思いマス。
もし、この装備を使って狩りをするとしたら、索敵中はペコペコのヘアバンドで走り、攻撃するときには別の頭装備を付け替える……という手間が考えられマス。
ちょっと面倒なうえにショートカットも圧迫しそうだが、効率を求める分には致し方ないわけでゴザイマス。
……しかし、そこでもるひは考えた。
もしも、ペコペコのヘアバンドを装備したままでもフルパワーで狩りができる職業がいれば、殲滅速度や索敵の快適さの面で相当なパワーアップが見込めるのではないか。
つまり、こういうコトだ。
ペコペコヘアバンドをつけたまま常時高速移動。
詠唱時間が長くなるなら、スキルを使わなければイイ。
通常攻撃が遅くなるなら、攻撃しなければイイ。
そんな都合のイイ職業なんてあるのカナー……?
ソレがコイツだァ!

ぬくもりアタック!
拳聖が自分の周囲にエネルギーを張り巡らせて体当たりするこのスキル、発動中は詠唱もいらず、クリックして攻撃することもない。
すなわち、移動が最大の攻撃ってコトョ!

これなら「移動=攻撃」となり、移動速度の上昇が殲滅力アップに直結している。頭装備をつけかえる必要もナイ(多少その分のステータス調整はできないにしても)
これからはぬくもり+ペコペコの「ぬくぺこ」がブームとなるのダ☆(ソウナノカ)
今日は、「ぬくもり」の暖かさは「ペコペコ」の鶏肉にベストマッチという話デシタ。
まさに焼き鳥セットだNE☆
ひよこちゃんをメインディッシュに、一緒にお酒でも呑みたい気分デス。
もるひ垂涎にして泥酔。
ちょぴッ☆

発売日:5月18日(金)予約受付中★
改めてみると、そこそこイイ装備そろってるナ?
▼ラグナロクショップ
ラグナロクオンライン RJC2007 メモリアルパッケージ 初回版
▼セブンドリーム・ドットコム
ラグナロクオンライン RJC2007 メモリアルパッケージ 【通常版】
※コチラ通常版デス。ご注意クダサイ。
【Web拍手】ペコペコのヘアバンドも動けばいいのに。
▼いつもありがとうゴザイマス。

例の動く頭装備である「ひよこちゃん」の装備画像が公開され、ケッコウな可愛さにヨダレが出てしまった次第でゴザイマス、コケッコー(何)
目玉商品だけに目玉焼きにして食っちゃいそうダナと思っていたらすでに生まれている段階。ナンダトー!
ちなみに、このように「ヨダレが出ちゃうくらい欲しい」といった意味で、よく「垂涎」という言葉を使いマスが、コレの読み方は「すいぜん(すいえん)」とイイマス。
よく「マニア垂涎のアイテム!」みたいに使うョナ。
涎が垂れる……正しくは読めていなくても、漢字の感じから「わかるからイイヤ」と脳内スルーしてるのってあるんだョネ。
ちなみに、もるひは最近まで垂涎を「でいすい」とか読んでマシタ☆
そりゃあ、泥酔すればヨダレも垂れそうだけどョ。
じゅるー。
サテ。
そんなもるひ垂涎の「ひよこちゃん」が内包された「ラグナロクオンライン RJC2007 メモリアルパッケージ 初回版
今回は「ペコペコのヘアバンド」に注目☆
======================================

■ペコペコのヘアバンド
【位置】上段 【DEF】 3 【MDEF】 0 【精錬】 可
【装備レベル】 70 【重量】 10 【ステータス】なし
【スロット】なし 【破損】する
【特殊効果】移動速度50%アップ。ASPD-10%。詠唱時間が25%長くなる。
======================================
ふむふむ。
やはり注目は「移動速度50%アップ」といった驚異の実力。
ペコペコの羽がびゅんびゅんと街中を滑走する姿が見られそうデス。
あるいはGvGで一気にエンペリウム本陣にまで殴り込むコトもできるハズ。
しかし当然デメリットもあり、「攻撃速度(ASPD)-10%」に加え「詠唱時間が25%長くなる」といった、通常攻撃するにしてもスキルを使うにしても、かなりの殲滅速度ダウン。
つまり、この装備は完全に「移動用」として認識されているかと思いマス。
もし、この装備を使って狩りをするとしたら、索敵中はペコペコのヘアバンドで走り、攻撃するときには別の頭装備を付け替える……という手間が考えられマス。
ちょっと面倒なうえにショートカットも圧迫しそうだが、効率を求める分には致し方ないわけでゴザイマス。
……しかし、そこでもるひは考えた。
もしも、ペコペコのヘアバンドを装備したままでもフルパワーで狩りができる職業がいれば、殲滅速度や索敵の快適さの面で相当なパワーアップが見込めるのではないか。
つまり、こういうコトだ。
ペコペコヘアバンドをつけたまま常時高速移動。
詠唱時間が長くなるなら、スキルを使わなければイイ。
通常攻撃が遅くなるなら、攻撃しなければイイ。
そんな都合のイイ職業なんてあるのカナー……?
ソレがコイツだァ!

ぬくもりアタック!
拳聖が自分の周囲にエネルギーを張り巡らせて体当たりするこのスキル、発動中は詠唱もいらず、クリックして攻撃することもない。
すなわち、移動が最大の攻撃ってコトョ!

これなら「移動=攻撃」となり、移動速度の上昇が殲滅力アップに直結している。頭装備をつけかえる必要もナイ(多少その分のステータス調整はできないにしても)
これからはぬくもり+ペコペコの「ぬくぺこ」がブームとなるのダ☆(ソウナノカ)
今日は、「ぬくもり」の暖かさは「ペコペコ」の鶏肉にベストマッチという話デシタ。
まさに焼き鳥セットだNE☆
ひよこちゃんをメインディッシュに、一緒にお酒でも呑みたい気分デス。
もるひ垂涎にして泥酔。
ちょぴッ☆

改めてみると、そこそこイイ装備そろってるナ?
▼ラグナロクショップ
ラグナロクオンライン RJC2007 メモリアルパッケージ 初回版
▼セブンドリーム・ドットコム
ラグナロクオンライン RJC2007 メモリアルパッケージ 【通常版】
※コチラ通常版デス。ご注意クダサイ。
【Web拍手】ペコペコのヘアバンドも動けばいいのに。
▼いつもありがとうゴザイマス。

- 関連記事
-
- RJCにいってきます
- ぬくぬくぺこぺこ
- 「俺のリボンが火を噴くゼ」
コメントの投稿
ぬくもりは…
アコセットでSP消費2→1のほうがオイシイかも…
byペコHBは無詠唱スパノビで使おうと思ってる人物
アコセットでSP消費2→1のほうがオイシイかも…
byペコHBは無詠唱スパノビで使おうと思ってる人物
2007-04-21 21:21 :
名無しさん URL :
編集
V-MAXとか言いながら突撃デスネ☆
2007-04-23 02:55 :
りて URL :
編集
流石もるひ姐さん
目の付け所が違う・・・
目の付け所が違う・・・
2007-04-23 20:07 :
PIP URL :
編集
垂涎を
「えんずい」とずっと読んでいた…。
ありがとうもるひさん!おかげで賢くなれましたw
ありがとうもるひさん!おかげで賢くなれましたw
ぴよこちゃんとペコHBの仕様が変更されましたね。
ぴよこちゃんはもゑひさんの狙い通りDAが取得LVで発動!
ペコHBは弱体化。やっぱり50%UPは強すぎたか・・・。
ぴよこちゃんはもゑひさんの狙い通りDAが取得LVで発動!
ペコHBは弱体化。やっぱり50%UPは強すぎたか・・・。
2007-04-26 14:41 :
名無しさん URL :
編集
無詠唱でVIT型のジプシー、クラウンにはいい装備かもしれませんね
2007-05-01 14:27 :
通りすがり URL :
編集
もるひについて
月別アーカイブ
- 2023年01月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (5)
- 2022年08月 (1)
- 2022年04月 (1)
- 2022年02月 (1)
- 2022年01月 (2)
- 2021年09月 (1)
- 2021年08月 (2)
- 2021年07月 (1)
- 2021年03月 (1)
- 2021年01月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2019年01月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年01月 (1)
- 2015年08月 (3)
- 2015年07月 (4)
- 2015年06月 (2)
- 2015年05月 (2)
- 2015年04月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (5)
- 2014年03月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年08月 (2)
- 2013年07月 (1)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (2)
- 2013年04月 (1)
- 2013年03月 (1)
- 2013年01月 (5)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (3)
- 2012年09月 (2)
- 2012年08月 (6)
- 2012年07月 (5)
- 2012年06月 (4)
- 2012年05月 (5)
- 2012年04月 (3)
- 2012年03月 (5)
- 2012年02月 (4)
- 2012年01月 (3)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (4)
- 2011年09月 (1)
- 2011年08月 (3)
- 2011年07月 (4)
- 2011年06月 (3)
- 2011年05月 (3)
- 2011年04月 (3)
- 2011年03月 (4)
- 2011年02月 (2)
- 2011年01月 (1)
- 2010年12月 (4)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (3)
- 2010年09月 (3)
- 2010年08月 (2)
- 2010年07月 (6)
- 2010年06月 (2)
- 2010年05月 (7)
- 2010年04月 (7)
- 2010年03月 (5)
- 2010年02月 (7)
- 2010年01月 (8)
- 2009年12月 (13)
- 2009年11月 (14)
- 2009年10月 (10)
- 2009年09月 (4)
- 2009年08月 (6)
- 2009年07月 (7)
- 2009年06月 (4)
- 2009年05月 (5)
- 2009年04月 (4)
- 2009年03月 (3)
- 2009年02月 (2)
- 2009年01月 (3)
- 2008年12月 (4)
- 2008年11月 (1)
- 2008年10月 (3)
- 2008年09月 (6)
- 2008年08月 (9)
- 2008年07月 (2)
- 2008年06月 (5)
- 2008年05月 (3)
- 2008年04月 (4)
- 2008年03月 (9)
- 2008年02月 (8)
- 2008年01月 (4)
- 2007年12月 (9)
- 2007年11月 (4)
- 2007年10月 (10)
- 2007年09月 (7)
- 2007年08月 (11)
- 2007年07月 (13)
- 2007年06月 (6)
- 2007年05月 (6)
- 2007年04月 (11)
- 2007年03月 (10)
- 2007年02月 (7)
- 2007年01月 (8)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (6)
- 2006年10月 (9)
- 2006年09月 (6)
- 2006年08月 (7)
- 2006年07月 (7)
- 2006年06月 (7)
- 2006年05月 (7)
- 2006年04月 (10)
- 2006年03月 (11)
- 2006年02月 (11)
- 2006年01月 (10)
- 2005年12月 (11)
- 2005年11月 (15)
- 2005年10月 (15)
- 2005年09月 (4)
- 2005年08月 (5)
- 2005年07月 (9)
- 2005年06月 (13)
- 2005年05月 (10)
最近のコメント
カウンター