バレンタイン・マーチ
こんばんわ、ひねりです。
もう3月ですね、気分はマーチです(ぇ
まだまだ寒さは厳しいですが、だんだんと春めいてくるかと思います。やっぱり暖かくなってくる時期ってワクワクしますよね♪
さてさて。
もう2週間ほど遅れてしまって時期外れな感じになってしまいましたが、それでもROではバレンタインイベントが続いているようです。
今年はいろんなチョコレートが用意されていて、眺めるだけで楽しい気分になってきますよね♪

……どうも微妙な味ですが……。
で、でも気持ちがこもっていればいいと思うんですよね!?
そんなバレンタインデー、そういえばCGをいただいていた事に今ごろ気づきまして、慌てて掲載させていただきます~^^;

1000000HITの時と同様、秋月秋名さんからバレンタインデーのイラストをいただきました♪
とっても可愛らしい私の姿、まさに恋する乙女って感じでしょうか……。

あれっ、これって「もるひ先輩用」!?
べ、べつに何も変わった物体は入れてませんよ~♪ ぴぴるぴー(口笛)
ともあれ、次はホワイトデーが待ち受けておりますので、それはそれで何かお返しのチョコレートを作ってもいいかなぁなんて思ってまーす。
あ、ちなみに秋月秋名さんのHPはこちらです。
▼「むげん@WORKS」

さてさて~。
現在、「でじゆに」のきむぅさんと私のテーマソングを作成しているというお話は以前にいたしましたが、今回タイトルが決定いたしましたので、ご報告を☆
ひねりの幸せソング、その名も……!
極LUK☆ずっとLUK
「極LUK」は「ゴクラク」って読んでくださいね。
私のこれまでの人生を歌詞に書き綴った、幸せいっぱい・希望に満ちあふれた曲調に仕上がっています。
アレンジ途中のサンプルを聴きましたが……こ、このクオリティは一体!?
私のファンなら悶絶死します!(ぇ
3月中旬にはボーカル部分のスタジオ収録をする予定なので、リリースまで期待してお待ちください……って、もう私が言える段階ではないのですが^^;
ちなみに、きむぅさんのHPはこちらでーす。
▼「でじゆに」

そうそう。
曲が完成したら、「アニメなりFlashなり、映像でもつけてみましょうかねぇ?」という話も出てきております(ノリだけで)。
……というわけで、そっち方面の技術をお持ちの方はちょっと心に留めておいていただけると嬉しいです。ご依頼することがあるかもしれません。
よろしくお願いいたします!(他力本願)
それじゃあ、今日はこのあたりで。
ちょぴッ♪
☆先取り温泉情報♪
もる温泉は、3月3日(土)夜9:00より開催いたします。詳細は改めて連絡いたします。
【Web拍手】幸せなら手を叩こうー
▼しあわせになれるかもボタン

もう3月ですね、気分はマーチです(ぇ
まだまだ寒さは厳しいですが、だんだんと春めいてくるかと思います。やっぱり暖かくなってくる時期ってワクワクしますよね♪
さてさて。
もう2週間ほど遅れてしまって時期外れな感じになってしまいましたが、それでもROではバレンタインイベントが続いているようです。
今年はいろんなチョコレートが用意されていて、眺めるだけで楽しい気分になってきますよね♪

……どうも微妙な味ですが……。
で、でも気持ちがこもっていればいいと思うんですよね!?
そんなバレンタインデー、そういえばCGをいただいていた事に今ごろ気づきまして、慌てて掲載させていただきます~^^;

1000000HITの時と同様、秋月秋名さんからバレンタインデーのイラストをいただきました♪
とっても可愛らしい私の姿、まさに恋する乙女って感じでしょうか……。

あれっ、これって「もるひ先輩用」!?
べ、べつに何も変わった物体は入れてませんよ~♪ ぴぴるぴー(口笛)
ともあれ、次はホワイトデーが待ち受けておりますので、それはそれで何かお返しのチョコレートを作ってもいいかなぁなんて思ってまーす。
あ、ちなみに秋月秋名さんのHPはこちらです。
▼「むげん@WORKS」

さてさて~。
現在、「でじゆに」のきむぅさんと私のテーマソングを作成しているというお話は以前にいたしましたが、今回タイトルが決定いたしましたので、ご報告を☆
ひねりの幸せソング、その名も……!
極LUK☆ずっとLUK
「極LUK」は「ゴクラク」って読んでくださいね。
私のこれまでの人生を歌詞に書き綴った、幸せいっぱい・希望に満ちあふれた曲調に仕上がっています。
アレンジ途中のサンプルを聴きましたが……こ、このクオリティは一体!?
私のファンなら悶絶死します!(ぇ
3月中旬にはボーカル部分のスタジオ収録をする予定なので、リリースまで期待してお待ちください……って、もう私が言える段階ではないのですが^^;
ちなみに、きむぅさんのHPはこちらでーす。
▼「でじゆに」

そうそう。
曲が完成したら、「アニメなりFlashなり、映像でもつけてみましょうかねぇ?」という話も出てきております(ノリだけで)。
……というわけで、そっち方面の技術をお持ちの方はちょっと心に留めておいていただけると嬉しいです。ご依頼することがあるかもしれません。
よろしくお願いいたします!(他力本願)
それじゃあ、今日はこのあたりで。
ちょぴッ♪
☆先取り温泉情報♪
もる温泉は、3月3日(土)夜9:00より開催いたします。詳細は改めて連絡いたします。
【Web拍手】幸せなら手を叩こうー
▼しあわせになれるかもボタン

- 関連記事
-
- もる温泉・営業のお知らせ
- バレンタイン・マーチ
- もる温泉・復活祭☆
コメントの投稿
曲楽しみにしてますw
そして悶絶死しまs
そして悶絶死しまs
2007-03-02 10:59 :
昆布 URL :
編集
うおおおおおおお!!
俺にもひねりさん謹製手作りチョコくだせえええええええ!!
はっ!!あまりの萌えイラストに思わず理性がっ!?
コレでアニメ付きひねりさんソングなんて聴いた日にゃあ、幸せすぎて死ぬかもしれn(ノシ゚∀゚)ノシ
俺にもひねりさん謹製手作りチョコくだせえええええええ!!
はっ!!あまりの萌えイラストに思わず理性がっ!?
コレでアニメ付きひねりさんソングなんて聴いた日にゃあ、幸せすぎて死ぬかもしれn(ノシ゚∀゚)ノシ
2007-03-02 20:43 :
さいきつかさ URL :
編集
もるひについて
月別アーカイブ
- 2023年01月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (5)
- 2022年08月 (1)
- 2022年04月 (1)
- 2022年02月 (1)
- 2022年01月 (2)
- 2021年09月 (1)
- 2021年08月 (2)
- 2021年07月 (1)
- 2021年03月 (1)
- 2021年01月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2019年01月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年01月 (1)
- 2015年08月 (3)
- 2015年07月 (4)
- 2015年06月 (2)
- 2015年05月 (2)
- 2015年04月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (5)
- 2014年03月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年08月 (2)
- 2013年07月 (1)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (2)
- 2013年04月 (1)
- 2013年03月 (1)
- 2013年01月 (5)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (3)
- 2012年09月 (2)
- 2012年08月 (6)
- 2012年07月 (5)
- 2012年06月 (4)
- 2012年05月 (5)
- 2012年04月 (3)
- 2012年03月 (5)
- 2012年02月 (4)
- 2012年01月 (3)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (4)
- 2011年09月 (1)
- 2011年08月 (3)
- 2011年07月 (4)
- 2011年06月 (3)
- 2011年05月 (3)
- 2011年04月 (3)
- 2011年03月 (4)
- 2011年02月 (2)
- 2011年01月 (1)
- 2010年12月 (4)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (3)
- 2010年09月 (3)
- 2010年08月 (2)
- 2010年07月 (6)
- 2010年06月 (2)
- 2010年05月 (7)
- 2010年04月 (7)
- 2010年03月 (5)
- 2010年02月 (7)
- 2010年01月 (8)
- 2009年12月 (13)
- 2009年11月 (14)
- 2009年10月 (10)
- 2009年09月 (4)
- 2009年08月 (6)
- 2009年07月 (7)
- 2009年06月 (4)
- 2009年05月 (5)
- 2009年04月 (4)
- 2009年03月 (3)
- 2009年02月 (2)
- 2009年01月 (3)
- 2008年12月 (4)
- 2008年11月 (1)
- 2008年10月 (3)
- 2008年09月 (6)
- 2008年08月 (9)
- 2008年07月 (2)
- 2008年06月 (5)
- 2008年05月 (3)
- 2008年04月 (4)
- 2008年03月 (9)
- 2008年02月 (8)
- 2008年01月 (4)
- 2007年12月 (9)
- 2007年11月 (4)
- 2007年10月 (10)
- 2007年09月 (7)
- 2007年08月 (11)
- 2007年07月 (13)
- 2007年06月 (6)
- 2007年05月 (6)
- 2007年04月 (11)
- 2007年03月 (10)
- 2007年02月 (7)
- 2007年01月 (8)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (6)
- 2006年10月 (9)
- 2006年09月 (6)
- 2006年08月 (7)
- 2006年07月 (7)
- 2006年06月 (7)
- 2006年05月 (7)
- 2006年04月 (10)
- 2006年03月 (11)
- 2006年02月 (11)
- 2006年01月 (10)
- 2005年12月 (11)
- 2005年11月 (15)
- 2005年10月 (15)
- 2005年09月 (4)
- 2005年08月 (5)
- 2005年07月 (9)
- 2005年06月 (13)
- 2005年05月 (10)
最近のコメント
カウンター