fc2ブログ

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログもる温泉・復活祭☆

もるひデス。
先日、「もる温泉・復活祭☆」と称して温泉に集合するイベントというか集会を開催したわけデスが、遠路はるばる他鯖からも多くのお客様にお越しいただき、温泉女将もるひとしても非常に嬉しかった次第でゴザイマス。



開始時刻の夜9時前から、すでに多くのお客様が集まっていた模様。
入れ替わり立ち替わり、おそらく総勢100名程度のお客様がのんびりといらっしゃったようでゴザイマス。
温泉の周囲がいっぱいいっぱい、実際に温泉部分に入れた方はごくわずかな気がいたしマスが……雰囲気は十分に味わっていただけたカナ?


温泉集会の流れデスが、最初はもるひから軽く開催の言葉。
そして4年前に行った「第一回・もる温泉集会」と同じく、温泉のテーマソング「もる温泉ソング☆」を熱唱。

もる温泉

そして、バイオプラント&イクラ爆弾ボーリングによる、「温泉復活の祝砲」☆
派手に爆砕されるマンドラゴラ、土に還って温泉周囲の栄養分になるコトでしょう。

もる温泉

温泉まで一直線に開いた道を悠々と通り、もるひは温泉に飛び込みマス。
ざぶーん!


……正直、もるひのお仕事はココまでデス。
あとはみんなが勝手に温泉の周囲で遊び始めマス。
温泉にちなんだ商品を並べた露店が開いたり、ダンサーさんが自慢の踊りを披露したり、裏手に生える輝く草をいじめたり、なぜかアビスDの恐竜「ペロス」の話題で盛り上がったり、もう好き勝手な混沌状態。
しかし、それこそ温泉のスタンス。

もる温泉

クリエイターさんの植物栽培に、ソウルリンカーさんのエスマ(だったっけ?)をかけてピカピカと輝くキノコ。輝く草がさらに輝いたりと、なかなか面白いものが多数見られました。
なんにせよ、今までにないスキルとか増えてて、ネタも多彩になったナ!
他にもいろいろあったけど、それは実際に温泉に来ないと味わえない部分でゴザイマス。てへ。

夜中までだらだらと過ごし、人数が少なくなってきてもおしゃべりが続きマス。
もちろん、決められた終了時間なんてものはないのでゴザイマス。のぼせるくらい長湯の方もいれば、カラスに負けない行水速度な方もいらっしゃいマス。
途中退出、途中飛び込みも問題ナシ。

もる温泉

ひさしぶりに、実に楽しい集会でゴザイマシタ。
やっぱ楽しいコトは自分で手元に引き寄せないとナ!
今後も定期的に温泉集会を開いていこうと思いマスので、週末の夜までにネタを仕入れておいてクダサイませ☆(他力本願)


そうそう。
下準備に昼間につないだのデスが、そしたらすでに数名の方がふらふらといらっしゃっておりマシテ、そこでのんびり会話する展開に。

もる温泉

大勢で集まる時間も楽しいのデスが、こうやって一人一人の方とのんびり話すのも楽しいデス。いつでも誰かがふらりと足を運んでくる……まさに温泉の理想だNE☆

それじゃあ、また次の温泉集会で会いましょう☆
基本的には土曜日の夜が狙い目デス。
毎日は無理デスが、平日の夜にもふらふらしている可能性は高いので、お気軽に遊びにきていただけるとよろしいデスョ。
ちょぴッ☆


【Web拍手】しばらく温泉で養生ダ!

▼チェイサーもるひ。
関連記事
2007-02-25 | RO日記コメント : 8トラックバック : 0
コメントの投稿
非公開コメント

うわああああヽ(*`Д´)ノ
行きはぐったああああ _| ̄|○
2007-02-25 13:08 : 新参者 URL : 編集
参加させてもらったアチャ子です。
私は他鯖からの参加だったのですが、同じく他からいらっしゃる方人をノビ修練所で捕まえたりしてイベント始まる前から交流を楽しませてもらいました~。
もる温泉サイコー♪
2007-02-25 17:36 : 温泉楽しかった^^ URL : 編集
いつもブログ読ませて頂いてます、挙動不審だったチェイサーです。
ROは半年くらい休止してたんですが生もるひさんに会ってみたいなーと思い、丁度暇だったので駆けつけました。そもそももるひさんのまったりに触発されたのがローグ始めたきっかけだったりします。

偉そうな事は言えませんが、もちべーしょんが下がった時は何か違う事をしたら自然に鋭気養えるかもです^^
2007-02-25 19:01 :    URL : 編集
いつも楽しくブログを拝見させて頂いております。

ブログを当日の21時に読み、急遽ノビで参加させて頂きました^^
久々にまったりの素晴らしさを感じることが出来ました。感謝いたします。

また、きりほさんに憧れ、只今弓ログ作成中です。生で黒蛇ガトリングが見れたことに感動しました!

楽しかったので、また遊びに行きたいです^^
2007-02-25 21:39 : 感謝、感激、etc URL : 編集
以前にROの素敵な景色を求めて各地を歩き回り、イイナァと思っていた1つがこの場所。そしてここが「もる温泉」という皆様に愛されている場所と知って感動です!

皆様の会話と温泉に癒されながら黙々とキノコで遊び、復活祭は楽しかったです!
そのうちまた立ち寄り、癒されたいと思います~
2007-02-25 23:12 : Fサングラスの庭師 URL : 編集
バイトが、バイトが無ければ・・・!!
次回は是非参加したいものです;;


・・・他鯖からの人数カウントしてみようかね、修練所でチャットだして
2007-02-26 07:12 : なまえ URL : 編集
いつもブログを愉しく拝見させて頂いています。
他鯖から、相方さんとノビを作って参加いたしました。

しあわせプリのひねりさんや、憧れの姉御きりほさんにもお逢いできて
とっても嬉しかったです^^目の前で黒蛇ガトリングはほんと最高でした!
わいわいがやがやと思い思いに寛ぎ、愉しんでいる温泉はこんなふうにROを愉しめるものなのだなぁと、しみじみ感じる事ができました。

レモンという名の柚子やヒナレの葉とい名のショウブなどを売ってくださった露店の方もありがとうございます。所持金少ない中で買えるお値段で、相方さんとお互い交換するのも愉しかったです。また、ほっと一息つきに遊びに行きたいです^^
2007-02-26 15:42 : 導火線のノビ子 URL : 編集
もる温泉集会/その後
もるひデス。
お越しいただいた皆様方、本当にありがとうゴザイマス。皆様に感激されて、もるひ自身も感激デス。アリガトウ☆

>新参者さん
またやるから安心だョ。

>温泉楽しかった^^さん
あそこに集まった人とはすぐに仲良くなれるから不思議な空間。

>   さん
生もるひは自然の生薬が溶け込んでいマス。

>感謝、感激、etcさん
黒蛇ガトリング、あれはなかなかの見せ場だったナ!

>Fサングラスの庭さん
あそこは実によい場所デス。座っているだけでココロが癒されてきマス。

>なまえさん
次はぜひぜひお越しクダサイませ。
バイトを休んででも(何)

>導火線のノビ子さん
発想次第で、いくらでも楽しめるものデス。ROは「こんなふうに」まだまだまったりがたくさん残っておりマス。また、のんびりとお越しクダサイませ。
2007-02-27 02:11 : もるひ URL : 編集
Pagetop

もるひについて

もるひ Author:もるひ
・RO【Olrun】在住(※元Iris)
くさむしれ管理人 kusa64055★moruhi.com
(★は半角@マーク)

もるひ&雄一郎
RO絵師「雄一郎」さんがイラストを描いてくれマシタ☆
詳しくはコチラ

月別アーカイブ

カウンター

RO川柳・最優秀賞受賞!

RO川柳 最優秀賞受賞
RO川柳最優秀賞をいただきマシタ! 雄一郎氏にステキなイラストを描いていただき、感謝感激メテオストーム☆
受賞記事はコチラ

※2011年は佳作いただきマシタ。
受賞記事はコチラ