ひねりの幸せ行事
こんにちわ、ひねりです。
今日はもるひ先輩がするとすごくエグイ話なので、私が代わりにお送りいたしますね♪(え)
皆様もご存知の通り、2月3日は【節分】です。
この日は「鬼はそと、福はうち!」と元気よく叫びながら豆を盛大にまく習わしがありますが、皆様のご自宅ではそういった行事は行われておりますでしょうか?
他にも、豆をまくのと同時に、その年の縁起がいい方向にを向いて太い手巻き寿司にかぶりつく【恵方巻き】なんてのも有名ですね。
私もより幸せになれるように、恵方巻きをやってみました♪

すぱー……え、それはタバコだろうって?
い、いやだなぁ、私がそんな体に悪いケムリを自ら進んで取り込むわけないじゃないですかッ。
もるひ先輩みたいにおなかの中身が黒くなっちゃいますから♪
そうそう。
2月の行事といえば、やっぱり忘れてはならないのが……「バレンタインデー」ですね☆
女性から男性にチョコレートをあげる習慣ですが、みなさんのご予定はいかがですか?
え、私ですか?
ん、んー……それは内緒ってことで♪

ふと倉庫をチェックしてみたら、去年のチョコがあまってました……。
べ、別にあげる人がいなかったとかそういうことじゃないですからねっ!
そんなチョコの話題で思い出しましたが、私も好きなチョコがあります。
それがこの「LOOKチョコレート」です♪

横4個×縦3列の合計12粒が並んだチョコレート。
種類の異なる4つの味が一度に楽しめます。
写真のものは「ナッツクリーム・ア・ラ・モード」といって「ヘーゼルナッツ/カシューナッツ/アーモンド/マカデミア」という「豆づくし」ですが、他にも「メロン/バナナ/ストロベリー/パイナップル」を並べたフルーツ味タイプのがあったり、期間限定で様々なフレーバーを使った多彩な味が市販されているようです。
パッケージのデザインもシンプルで可愛くて、もちろん味もいいので個人的にとってもお気に入りです!
……ちなみにこれ、例の不祥事が発覚した「不○家」が販売元だったりするので、現在ではスーパー各店では店頭から一斉に撤去されているようです。(私は某所で普通に買ってきたんですけど……あまり深くは追求しませんが)
そんなLOOKチョコレートですが、いずれ名誉挽回&汚名返上して店頭に並ぶことを信じつつも、残念ながら今回の件で大幅なイメージダウンになってしまったのは否めません。
ちょっと昔、雪○乳業も似たような不祥事でグループが再編となり、特に牛乳販売事業が「メグミルク」のブランド名で売り出されたように、過去のイメージを払拭する意味での「ネーミング変更」の可能性は大いにあり得るのです。
そこで、私からの提案です。
イメージ一新を狙って、こんな名前はいかがでしょう?
LOOKという英単語のつづりをよく見ますと、私の大好きな単語によく似ています。
つまり……

LUCKチョコレート☆
LUKステータスを極めた幸運プリーストの私にとってはピッタリのチョコですよね!
一粒一粒にちょっぴり幸運が詰められている感じです。
きっと売り上げアップ間違いナシ!?
少なくとも、私は買いにいきますよ♪
そういえば、以前に「某運営会社」と「明治製菓」がアーモンドチョコレートでコラボレート企画をした記憶がありますが、あれと同じ流れで企画をすることも不可能ではないはずッ。
(チョコの箱にアイテムくじチケットがついてきたアレです……大人買いしまくった方もいらっしゃるようですが)
ぜひ、「LUCKチョコレート」の実現をお願いしたいものです♪
それでは、今はこのへんで。
ひねりの幸せコラムでした♪
……え、なんですか?
え、えーと、ただ今もるひ先輩からアドバイスが届きました。
先ほど申し上げた「LUCKチョコレート企画」ですが、さらに次なる展望があった模様です!?
今は横に4つ並んで「LUCK」の文字を作っていますが、限定版として横に5つ並んだ拡大版があるとか……?
LUCKの頭につける一文字といえば……っ!?
LUCK!(幸運を)
そして君の未来へこれを持って行けッ!
PLUCK(勇気をッ!)

期間限定、PLUCKチョコ発売!?
(……ああッ、最近JOJOネタばっかりですいません!)
ちょ、ちょぴッ☆(汗)
★ひねりの幸運インフォメーション★
……って、え、なんですかこのコーナー?(汗;)
と、とりあえず私の身の回りで起こった「ちょっと幸せになれるかもしれない?」情報をお送りいたしますね。
【その1:WebMoneyカード当たったよ!】
こちらの記事で「WebMoneyカード」のコレクションを始めたわけですが……さっそく当選したようです。
しかも予想外のところ、「4gamer」での冬休み特大プレゼントで……当選したのは「飛天online
」のオリジナルグッズ(この中にWebMoneyカード500円分がありました)。3名限定の激戦区を勝ち残った模様です♪
年末年始にかけて、いろいろツイてない事ばっかりだったのですが、一ヶ月遅れでやっといい年の幕開けができそうですっ☆
【その2:「ひねりのうた(仮)」着々制作中♪】
健気にがんばるLUKプリな私……それがついに歌になっちゃう!?
曲は前回も大好評「くさむしれのうた」を作曲していただいた、「でじゆに」のきむぅさんにお願いしています。
もちろん、歌詞は私が書いてますっ♪
幸せたっぷりな私の生き様を、明るく元気ある曲に乗せてお送りします。
また仮詞・仮曲な段階ですが、パッと耳にした感じ……あっ、ここから先はまた今度! 乞うご期待です!
え、まだ「くさむしれのうた」も聴いていない……?
そんな方は、「でじゆに」のmusicsから聴いてみてくださいねッ♪
他にもステキな萌えソングが揃ってますので、おすすめです。
では、またお会いしましょう♪
【Web拍手】ひさしぶりの出番でした
▼こっちも2倍期間だといいですね♪
今日はもるひ先輩がするとすごくエグイ話なので、私が代わりにお送りいたしますね♪(え)
皆様もご存知の通り、2月3日は【節分】です。
この日は「鬼はそと、福はうち!」と元気よく叫びながら豆を盛大にまく習わしがありますが、皆様のご自宅ではそういった行事は行われておりますでしょうか?
他にも、豆をまくのと同時に、その年の縁起がいい方向にを向いて太い手巻き寿司にかぶりつく【恵方巻き】なんてのも有名ですね。
私もより幸せになれるように、恵方巻きをやってみました♪

すぱー……え、それはタバコだろうって?
い、いやだなぁ、私がそんな体に悪いケムリを自ら進んで取り込むわけないじゃないですかッ。
もるひ先輩みたいにおなかの中身が黒くなっちゃいますから♪
そうそう。
2月の行事といえば、やっぱり忘れてはならないのが……「バレンタインデー」ですね☆
女性から男性にチョコレートをあげる習慣ですが、みなさんのご予定はいかがですか?
え、私ですか?
ん、んー……それは内緒ってことで♪

ふと倉庫をチェックしてみたら、去年のチョコがあまってました……。
べ、別にあげる人がいなかったとかそういうことじゃないですからねっ!
そんなチョコの話題で思い出しましたが、私も好きなチョコがあります。
それがこの「LOOKチョコレート」です♪

横4個×縦3列の合計12粒が並んだチョコレート。
種類の異なる4つの味が一度に楽しめます。
写真のものは「ナッツクリーム・ア・ラ・モード」といって「ヘーゼルナッツ/カシューナッツ/アーモンド/マカデミア」という「豆づくし」ですが、他にも「メロン/バナナ/ストロベリー/パイナップル」を並べたフルーツ味タイプのがあったり、期間限定で様々なフレーバーを使った多彩な味が市販されているようです。
パッケージのデザインもシンプルで可愛くて、もちろん味もいいので個人的にとってもお気に入りです!
……ちなみにこれ、例の不祥事が発覚した「不○家」が販売元だったりするので、現在ではスーパー各店では店頭から一斉に撤去されているようです。(私は某所で普通に買ってきたんですけど……あまり深くは追求しませんが)
そんなLOOKチョコレートですが、いずれ名誉挽回&汚名返上して店頭に並ぶことを信じつつも、残念ながら今回の件で大幅なイメージダウンになってしまったのは否めません。
ちょっと昔、雪○乳業も似たような不祥事でグループが再編となり、特に牛乳販売事業が「メグミルク」のブランド名で売り出されたように、過去のイメージを払拭する意味での「ネーミング変更」の可能性は大いにあり得るのです。
そこで、私からの提案です。
イメージ一新を狙って、こんな名前はいかがでしょう?
LOOKという英単語のつづりをよく見ますと、私の大好きな単語によく似ています。
つまり……

LUCKチョコレート☆
LUKステータスを極めた幸運プリーストの私にとってはピッタリのチョコですよね!
一粒一粒にちょっぴり幸運が詰められている感じです。
きっと売り上げアップ間違いナシ!?
少なくとも、私は買いにいきますよ♪
そういえば、以前に「某運営会社」と「明治製菓」がアーモンドチョコレートでコラボレート企画をした記憶がありますが、あれと同じ流れで企画をすることも不可能ではないはずッ。
(チョコの箱にアイテムくじチケットがついてきたアレです……大人買いしまくった方もいらっしゃるようですが)
ぜひ、「LUCKチョコレート」の実現をお願いしたいものです♪
それでは、今はこのへんで。
ひねりの幸せコラムでした♪
……え、なんですか?
え、えーと、ただ今もるひ先輩からアドバイスが届きました。
先ほど申し上げた「LUCKチョコレート企画」ですが、さらに次なる展望があった模様です!?
今は横に4つ並んで「LUCK」の文字を作っていますが、限定版として横に5つ並んだ拡大版があるとか……?
LUCKの頭につける一文字といえば……っ!?
LUCK!(幸運を)
そして君の未来へこれを持って行けッ!
PLUCK(勇気をッ!)

期間限定、PLUCKチョコ発売!?
(……ああッ、最近JOJOネタばっかりですいません!)
ちょ、ちょぴッ☆(汗)
★ひねりの幸運インフォメーション★
……って、え、なんですかこのコーナー?(汗;)
と、とりあえず私の身の回りで起こった「ちょっと幸せになれるかもしれない?」情報をお送りいたしますね。
【その1:WebMoneyカード当たったよ!】
こちらの記事で「WebMoneyカード」のコレクションを始めたわけですが……さっそく当選したようです。
しかも予想外のところ、「4gamer」での冬休み特大プレゼントで……当選したのは「飛天online
年末年始にかけて、いろいろツイてない事ばっかりだったのですが、一ヶ月遅れでやっといい年の幕開けができそうですっ☆
【その2:「ひねりのうた(仮)」着々制作中♪】
健気にがんばるLUKプリな私……それがついに歌になっちゃう!?
曲は前回も大好評「くさむしれのうた」を作曲していただいた、「でじゆに」のきむぅさんにお願いしています。
もちろん、歌詞は私が書いてますっ♪
幸せたっぷりな私の生き様を、明るく元気ある曲に乗せてお送りします。
また仮詞・仮曲な段階ですが、パッと耳にした感じ……あっ、ここから先はまた今度! 乞うご期待です!
え、まだ「くさむしれのうた」も聴いていない……?
そんな方は、「でじゆに」のmusicsから聴いてみてくださいねッ♪
他にもステキな萌えソングが揃ってますので、おすすめです。
では、またお会いしましょう♪
【Web拍手】ひさしぶりの出番でした
▼こっちも2倍期間だといいですね♪

- 関連記事
-
- 1000000HITでゴザイマス。
- ひねりの幸せ行事
- リボン戦隊☆結成準備室
trackback
ナッツ統合の提案に長い間統合を要すると記載されたままになっておりますが、特に反論がなければ種実類をナッツに吸収統合したいとおもいます。-- 2005年5月25日 (水) 08:51 (UTC)統合しました。-- 2005年5月31日 (火) 08:33 (UTC)統合後に書くのもどうかとは思ったのですが
2007-03-16 05:02 :
ナッツを極める
コメントの投稿
ブラフォードさん最後かっこよかったなぁ。
もう…。
JOJOネタを張られるとすごい笑ってしまいます。
私もJOJOスキー。
今後も期待してます☆(何
もう…。
JOJOネタを張られるとすごい笑ってしまいます。
私もJOJOスキー。
今後も期待してます☆(何
2007-02-04 19:19 :
ゆきな URL :
編集
(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪
今年も、リアルでもROでも男性にチョコあげよぅと思ってます♪
まぁ、リアルじゃ担任の先生にあげるしかありませんが^^;
ROは、旦那さんにあげよぅかと。
思ったのですが。
ROであげるチョコって手作りって事でいいんでしょーか・・・?w
今年も、リアルでもROでも男性にチョコあげよぅと思ってます♪
まぁ、リアルじゃ担任の先生にあげるしかありませんが^^;
ROは、旦那さんにあげよぅかと。
思ったのですが。
ROであげるチョコって手作りって事でいいんでしょーか・・・?w
2007-02-04 22:55 :
Irisのちびプリ。 URL :
編集
はじめまして( =ω=)
初コメです初めまして。
日記全て読んで甚く感銘を受けてしまい、短剣予定ローグを急遽弓に変更し更に2番煎じの極LUKプリの野望も・・・!
くさむしれの歌を流しつつ今日も元気にイグ幹篭り。
あ な た が 神 か
影響力は甚大です まる
日記全て読んで甚く感銘を受けてしまい、短剣予定ローグを急遽弓に変更し更に2番煎じの極LUKプリの野望も・・・!
くさむしれの歌を流しつつ今日も元気にイグ幹篭り。
あ な た が 神 か
影響力は甚大です まる
2007-02-05 04:46 :
なまえ URL :
編集
はじめまして
しょっちゅう遊びに寄らせていただいていますが、書き込みは初めてです。
ROはずっと前に引退しましたけど、もるひさんの勇士にいつも楽しませていただいています。
うちもLOOK大好きでした。
特に今は亡きバナナが!
チョコボ○ルにもバナナってあったのに、いつの間にか消えてるし。
名前が変更で再販されたら、バナナ復活してほしいなぁ
ROはずっと前に引退しましたけど、もるひさんの勇士にいつも楽しませていただいています。
うちもLOOK大好きでした。
特に今は亡きバナナが!
チョコボ○ルにもバナナってあったのに、いつの間にか消えてるし。
名前が変更で再販されたら、バナナ復活してほしいなぁ
2007-02-05 11:44 :
神無月 紅葉 URL :
編集
ドラゴンジェムのキャラクター育成キャンペーン当選者一覧に
それらしき名前があったけど、もるひさんとは別人カナ?
それらしき名前があったけど、もるひさんとは別人カナ?
2007-02-05 14:23 :
k URL :
編集
LOOKチョコ☆
もるひデス。
>ゆきなさん
あのやすらいだ顔が好きデス>ブラフォード
> Irisのちびプリ。 さん
ROで作るチョコも手作りさ。ドキドキする気持ちは何をやっても本物サ。
>なまえさん
ハジメマシテ。
もるひの影響を受けてよりよい方向に人生が進めばよいのデスョ☆
>神無月 紅葉さん
ハジメマシテー。
LOOKチョコおいしいデスよね。バナナ味も食べたくなってきた……!
>kさん
うわ……本当だ、当たってるぅぅぅ!!
もるひ嬉しいナ!
あれはLv20あげるのに苦労したので、報われた感じデス。届いたらレポートしマスョ。
>ゆきなさん
あのやすらいだ顔が好きデス>ブラフォード
> Irisのちびプリ。 さん
ROで作るチョコも手作りさ。ドキドキする気持ちは何をやっても本物サ。
>なまえさん
ハジメマシテ。
もるひの影響を受けてよりよい方向に人生が進めばよいのデスョ☆
>神無月 紅葉さん
ハジメマシテー。
LOOKチョコおいしいデスよね。バナナ味も食べたくなってきた……!
>kさん
うわ……本当だ、当たってるぅぅぅ!!
もるひ嬉しいナ!
あれはLv20あげるのに苦労したので、報われた感じデス。届いたらレポートしマスョ。
2007-02-06 00:36 :
もるひ URL :
編集
ふむ②~。
よぉし、今年も頑張ってクエストやろぅと思ぃますっ♪
できれば、もるひさんにもチョコ
あげたいですヽ(*´∀`)ノ
よぉし、今年も頑張ってクエストやろぅと思ぃますっ♪
できれば、もるひさんにもチョコ
あげたいですヽ(*´∀`)ノ
2007-02-06 09:08 :
Irisのちびプリ。 URL :
編集
Oh!
ひねりのうた、楽しみに待っております(・ω・)+
ひねりのうた、楽しみに待っております(・ω・)+
2007-02-08 19:20 :
(・`ω´・)+ URL :
編集
もるひについて
月別アーカイブ
- 2023年01月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (5)
- 2022年08月 (1)
- 2022年04月 (1)
- 2022年02月 (1)
- 2022年01月 (2)
- 2021年09月 (1)
- 2021年08月 (2)
- 2021年07月 (1)
- 2021年03月 (1)
- 2021年01月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2019年01月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年01月 (1)
- 2015年08月 (3)
- 2015年07月 (4)
- 2015年06月 (2)
- 2015年05月 (2)
- 2015年04月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (5)
- 2014年03月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年08月 (2)
- 2013年07月 (1)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (2)
- 2013年04月 (1)
- 2013年03月 (1)
- 2013年01月 (5)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (3)
- 2012年09月 (2)
- 2012年08月 (6)
- 2012年07月 (5)
- 2012年06月 (4)
- 2012年05月 (5)
- 2012年04月 (3)
- 2012年03月 (5)
- 2012年02月 (4)
- 2012年01月 (3)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (4)
- 2011年09月 (1)
- 2011年08月 (3)
- 2011年07月 (4)
- 2011年06月 (3)
- 2011年05月 (3)
- 2011年04月 (3)
- 2011年03月 (4)
- 2011年02月 (2)
- 2011年01月 (1)
- 2010年12月 (4)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (3)
- 2010年09月 (3)
- 2010年08月 (2)
- 2010年07月 (6)
- 2010年06月 (2)
- 2010年05月 (7)
- 2010年04月 (7)
- 2010年03月 (5)
- 2010年02月 (7)
- 2010年01月 (8)
- 2009年12月 (13)
- 2009年11月 (14)
- 2009年10月 (10)
- 2009年09月 (4)
- 2009年08月 (6)
- 2009年07月 (7)
- 2009年06月 (4)
- 2009年05月 (5)
- 2009年04月 (4)
- 2009年03月 (3)
- 2009年02月 (2)
- 2009年01月 (3)
- 2008年12月 (4)
- 2008年11月 (1)
- 2008年10月 (3)
- 2008年09月 (6)
- 2008年08月 (9)
- 2008年07月 (2)
- 2008年06月 (5)
- 2008年05月 (3)
- 2008年04月 (4)
- 2008年03月 (9)
- 2008年02月 (8)
- 2008年01月 (4)
- 2007年12月 (9)
- 2007年11月 (4)
- 2007年10月 (10)
- 2007年09月 (7)
- 2007年08月 (11)
- 2007年07月 (13)
- 2007年06月 (6)
- 2007年05月 (6)
- 2007年04月 (11)
- 2007年03月 (10)
- 2007年02月 (7)
- 2007年01月 (8)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (6)
- 2006年10月 (9)
- 2006年09月 (6)
- 2006年08月 (7)
- 2006年07月 (7)
- 2006年06月 (7)
- 2006年05月 (7)
- 2006年04月 (10)
- 2006年03月 (11)
- 2006年02月 (11)
- 2006年01月 (10)
- 2005年12月 (11)
- 2005年11月 (15)
- 2005年10月 (15)
- 2005年09月 (4)
- 2005年08月 (5)
- 2005年07月 (9)
- 2005年06月 (13)
- 2005年05月 (10)
最近のコメント
カウンター