断面図うぉ~か~☆
もるひデス。
ネタをいろいろ考えていたら少し日記の間が空いてしまったので、「もるひ、頭でも打って死んだんジャネ?」とか言われないうちにちょっと雑記でも書き留めておこうと思いマス。
もるひ、生存をさりげなくアピール☆
サテ。
以前の日記で「風呂場で立ちくらみを起こして意識を失って頭を打った」といった話をいたしマシタ。皆様から多数の体験記もお寄せいただき、やっぱり頭は大事にしないとナァ……と改めて感じた次第デス。
ぶつけたときにできたキズは塞がり、今はだいぶ目立たなくなりマシタ。
……が、どうも頭の痛みが取れないのデス。
周囲に相談していくうちに「それは絶対ヤバイョ」とか言われ、さすがのもるひも不安になり、「もし内出血とかしてたらドウシヨウ、もるひの天才的頭脳がダメになっちゃうョ!」とビクビクしながら病院に行ってくるコトになったのデス。
そして、脳の輪切りを撮ってきマシタ☆
生まれてハジメテのCTスキャンでゴザイマス。
仰向けに横になった状態で見慣れぬ白い機械に頭だけ突っ込み、中では機械が頭の周囲をぐるぐる回転している雰囲気デス。ほんの5分程度で終了し、診察室に戻ったもるひの前に、脳味噌の断面図が提示されマス。
スゲぇ、なんか天才的な脳内に見えたョ☆(気ノセイダロ)
ともあれ、内出血などの形跡は見当たらず、結果は特に【異常ナシ】。
なんとなく感じる頭の痛みは、ぶつけた所が目の上であり、やはり神経が集中していて敏感なところなであるため、しばらく違和感を感じるコトもあるとのことデシタ。
やっぱりちゃんと検査をして、医者からアドバイスを受けると安心しマス。
なんとなく、頭の痛みもスッキリした気がいたしマシタ。
とりあえず、今日は「もるひ生きてるョ!」的な近況報告まで。
皆様も頭の怪我には重々お気をつけクダサイませ。
今回はいろんな意味で貴重な体験をいたしマシタ。
コレからも元気に活動していくので、今後とも末永くヨロシクお願いいたしマス。
ちょぴッ☆
【Web拍手】落ち着いたら、ゆっくり記事かきマスョ。
▼たまに押してやってクダサイませ。
ネタをいろいろ考えていたら少し日記の間が空いてしまったので、「もるひ、頭でも打って死んだんジャネ?」とか言われないうちにちょっと雑記でも書き留めておこうと思いマス。
もるひ、生存をさりげなくアピール☆
サテ。
以前の日記で「風呂場で立ちくらみを起こして意識を失って頭を打った」といった話をいたしマシタ。皆様から多数の体験記もお寄せいただき、やっぱり頭は大事にしないとナァ……と改めて感じた次第デス。
ぶつけたときにできたキズは塞がり、今はだいぶ目立たなくなりマシタ。
……が、どうも頭の痛みが取れないのデス。
周囲に相談していくうちに「それは絶対ヤバイョ」とか言われ、さすがのもるひも不安になり、「もし内出血とかしてたらドウシヨウ、もるひの天才的頭脳がダメになっちゃうョ!」とビクビクしながら病院に行ってくるコトになったのデス。
そして、脳の輪切りを撮ってきマシタ☆
生まれてハジメテのCTスキャンでゴザイマス。
仰向けに横になった状態で見慣れぬ白い機械に頭だけ突っ込み、中では機械が頭の周囲をぐるぐる回転している雰囲気デス。ほんの5分程度で終了し、診察室に戻ったもるひの前に、脳味噌の断面図が提示されマス。
スゲぇ、なんか天才的な脳内に見えたョ☆(気ノセイダロ)
ともあれ、内出血などの形跡は見当たらず、結果は特に【異常ナシ】。
なんとなく感じる頭の痛みは、ぶつけた所が目の上であり、やはり神経が集中していて敏感なところなであるため、しばらく違和感を感じるコトもあるとのことデシタ。
やっぱりちゃんと検査をして、医者からアドバイスを受けると安心しマス。
なんとなく、頭の痛みもスッキリした気がいたしマシタ。
とりあえず、今日は「もるひ生きてるョ!」的な近況報告まで。
皆様も頭の怪我には重々お気をつけクダサイませ。
今回はいろんな意味で貴重な体験をいたしマシタ。
コレからも元気に活動していくので、今後とも末永くヨロシクお願いいたしマス。
ちょぴッ☆
【Web拍手】落ち着いたら、ゆっくり記事かきマスョ。
▼たまに押してやってクダサイませ。

コメントの投稿
良かった良かった
頭輪切りの響きは心臓に悪い(´・ω・)(マテ
なにはともあれもるひさんが無事で良かったっ
私の場合は最近立ち上がって降りるときとか電車の吊り輪にコンボで頭ぶつかります…ショボイデスヨネ(´ω`)
なにはともあれもるひさんが無事で良かったっ
私の場合は最近立ち上がって降りるときとか電車の吊り輪にコンボで頭ぶつかります…ショボイデスヨネ(´ω`)
メタルなLIVEでモッシュして頭振りまくれば、天にも昇るような気持ちで違和感なんて吹っ飛びますぜ。
2007-01-25 16:17 :
ぽすとろっかー。 URL :
編集
あなたの頭を非破壊検査☆
CTなんて中々できない経験ですねぇ。
ともあれ異常なくてよかったですー。
CTなんて中々できない経験ですねぇ。
ともあれ異常なくてよかったですー。
2007-01-26 03:47 :
りて URL :
編集
はじめまして。もるひさんと同じ経験してます
しかも、温泉で倒れたこともあり、意識が戻った時知らない人に覗き込まれてて恥ずかしかったorz
天才的頭脳に異常なくて良かったですね。コレでもるひさんのブログが読み続けられる
しかも、温泉で倒れたこともあり、意識が戻った時知らない人に覗き込まれてて恥ずかしかったorz
天才的頭脳に異常なくて良かったですね。コレでもるひさんのブログが読み続けられる
2007-01-26 04:12 :
長岡 URL :
編集
何事も無く、本当によかったです
体調に気をつけて、お過ごしください
体調に気をつけて、お過ごしください
2007-01-27 14:59 :
通りすがり URL :
編集
いやー、何事も無く無事でよかった!
やはりしっかり調べると安心しますね。
やはりしっかり調べると安心しますね。
2007-01-27 22:15 :
危険 URL :
編集
もるひについて
月別アーカイブ
- 2023年01月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (5)
- 2022年08月 (1)
- 2022年04月 (1)
- 2022年02月 (1)
- 2022年01月 (2)
- 2021年09月 (1)
- 2021年08月 (2)
- 2021年07月 (1)
- 2021年03月 (1)
- 2021年01月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2019年01月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年01月 (1)
- 2015年08月 (3)
- 2015年07月 (4)
- 2015年06月 (2)
- 2015年05月 (2)
- 2015年04月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (5)
- 2014年03月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年08月 (2)
- 2013年07月 (1)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (2)
- 2013年04月 (1)
- 2013年03月 (1)
- 2013年01月 (5)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (3)
- 2012年09月 (2)
- 2012年08月 (6)
- 2012年07月 (5)
- 2012年06月 (4)
- 2012年05月 (5)
- 2012年04月 (3)
- 2012年03月 (5)
- 2012年02月 (4)
- 2012年01月 (3)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (4)
- 2011年09月 (1)
- 2011年08月 (3)
- 2011年07月 (4)
- 2011年06月 (3)
- 2011年05月 (3)
- 2011年04月 (3)
- 2011年03月 (4)
- 2011年02月 (2)
- 2011年01月 (1)
- 2010年12月 (4)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (3)
- 2010年09月 (3)
- 2010年08月 (2)
- 2010年07月 (6)
- 2010年06月 (2)
- 2010年05月 (7)
- 2010年04月 (7)
- 2010年03月 (5)
- 2010年02月 (7)
- 2010年01月 (8)
- 2009年12月 (13)
- 2009年11月 (14)
- 2009年10月 (10)
- 2009年09月 (4)
- 2009年08月 (6)
- 2009年07月 (7)
- 2009年06月 (4)
- 2009年05月 (5)
- 2009年04月 (4)
- 2009年03月 (3)
- 2009年02月 (2)
- 2009年01月 (3)
- 2008年12月 (4)
- 2008年11月 (1)
- 2008年10月 (3)
- 2008年09月 (6)
- 2008年08月 (9)
- 2008年07月 (2)
- 2008年06月 (5)
- 2008年05月 (3)
- 2008年04月 (4)
- 2008年03月 (9)
- 2008年02月 (8)
- 2008年01月 (4)
- 2007年12月 (9)
- 2007年11月 (4)
- 2007年10月 (10)
- 2007年09月 (7)
- 2007年08月 (11)
- 2007年07月 (13)
- 2007年06月 (6)
- 2007年05月 (6)
- 2007年04月 (11)
- 2007年03月 (10)
- 2007年02月 (7)
- 2007年01月 (8)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (6)
- 2006年10月 (9)
- 2006年09月 (6)
- 2006年08月 (7)
- 2006年07月 (7)
- 2006年06月 (7)
- 2006年05月 (7)
- 2006年04月 (10)
- 2006年03月 (11)
- 2006年02月 (11)
- 2006年01月 (10)
- 2005年12月 (11)
- 2005年11月 (15)
- 2005年10月 (15)
- 2005年09月 (4)
- 2005年08月 (5)
- 2005年07月 (9)
- 2005年06月 (13)
- 2005年05月 (10)
最近のコメント
カウンター