スタイリッシュ☆クリスマス
もるひデス。
「12月のメインイベント」と聞くと、やはり大多数の方々が「クリスマス」という単語を脳内に思い浮かべるであろうと思われマス。実はこの五文字の単語には物凄いパワーが秘められておりマシテ、それはつまり、耳にした瞬間にパッと頭に広がるイメージが幅広いという意味デス。
だって皆様も容易に想像ができるはずデス……雪も滴る聖なる丑三つ時、鮮血に塗りたくられた衣装を着込んだ白髪の老人が、まるで「今日だけ魔王」のように悠々とソリで天空を滑り、下僕のトナカイは深紅の鼻面をぬめりと光らせて暗い夜道を染めあげている光景。
カップルどもの嬌声を楽しむかのようにサンタはニヤリと唇をめくりあげ、「メリークリスマス!メリー!メリィィー!MERRRRRRY!!!」と叫びながら二人の間を引き裂くように滑走しマス。
恋人たちが行き交う交差点で引き起こされた無惨な人身事故に、暗い夜道は深紅のサイレンで染め上げられ、青や緑や黄色で彩られた街のイルミネーションがキラキラと「営業妨害だ」と主張する、そんな聖なる夜……ああ、クリスマスってロマンチック!(ソウイウ状況カ)
くれぐれも師走なサンタに巻き込まれないように注意してクダサイNE☆
……なんか溜め息が白いゾ。
サテ。
そんなステキな夜であるわけデスから、一人で過ごすのはもったいナイョネ。
そこで今年は「オンラインゲームで楽しく過ごしちゃおう!」なんて計画はいかがでしょうか。こんな日でも明るく愉快な仲間たちがたくさん集まってくれるから、きっと寂しくないョ☆
(部屋を眺め渡すと一人、とか言っちゃダメだ)
いろんなオンラインゲームで「クリスマス企画」と称した期間限定イベントを開催中デスが、ココでもやるとは予想外……見た目的に硬派なイメージがあったのデスが。
というのもハイこちら、「CABAL ONLINE:カバルオンライン
」でゴザイマス。

氷の街「ブラッディアイス」にクリスマスツリーが飾ってありマシタ。
寒さに凍えそうな雪国が、ちょっと暖かくなった気分。
やっぱりツリーは主役級の扱いデスNE☆

街を歩いていたら、サンタのコスチュームに身を包んだ方を発見。
コレはなんだろう、やっぱり期間限定の特別アイテムだろうか……なんにせよ、トナカイ(ルドルフ)可愛いゾ……!
アイテムショップで買うのか、それともなにかクエストをこなすと手に入るのか?
同じものを欲しくなってしまったもるひは、何か手がかりがないものかと魔物の巣食うフィールドに足を運びマシタ。
すると……

なんかヘンなモンスターが混ざってタ!
周囲の敵と比べて明らかに違和感を放っているイベントモンスター、雪だるま。
カップルの方は楽しそうデスが、ソロの方はなんか陰鬱な表情してマス……やっぱ一人で過ごすのはツライでしょう、遠慮なくひき殺してさしあげマスことョ☆(人身事故発生)
雪だるまを倒すと、なにやらメッセージの書かれた「手紙」を落としていく模様デス。
きっと、それらを集めるとクリスマスの香りたっぷりなアイテムがもらえるに違いナイ。
しばらく遊んでみようと思いマス☆

サテサテ。
お気づきでしょうが、前回の記事に比べて地味にレベルあがっていマス。
現在Lv20ほど、だんだんと面白くなってきた頃デス……あいかわらず、このゲームはソロで終わりそうデスが。切れ間なくクエストが入ってくるので、それをダラダラとこなす生活デス。
まぁ、このゲームにはエンディングがあるというコトなので、ストーリー展開を楽しみつつ、カッコいいスキルを堪能していこうと思うョ。
(ただ、覚えたもののコンボがつながらないんだが……コツがわからんナ)
そして気分で服装をいろいろ変えてみた。レベル(ステータス)がある程度あがると、他の職業の服も装備できるみたいダネ。

ちょっぴりキワドめなライン。ずいぶんと軽装デスが、やられる前にヤルというスピード重視の職業にはもってこいカナ。

コレはまさに冒険者っぽい。活動しやすそうダ。

ずいぶんと重装備になってしまった……。
ただ上から下まで同系列の装備品で統一すると、ステータスにボーナスが入るようデスョ。セット効果と考えてヨロシイでしょう。
見た目のバランスも重要だもんNE☆

そうそう、見た目で思い出しマシタ。
「CABAL」のキャラクターといえば、↑のバナー画像にもあるような「黒字に鮮やかな緑ライン」をベースにした服装でスタイリッシュにポーズを決めるイメージが鮮烈かと思いマス。
こういう格好いいデザイン、なかなかナイョナ……と感心する次第なのデスが、ふとネットを眺めていたら「発見してしまった」のでご覧クダサイ☆


アディダス ウィンドジャケット ランニング D.ネイビー R4774 593078
うわぁ、色合いがそっくりダ!
このCABALくさいジャージを上下揃えて装着し、竹刀を片手にポージングすれば、今日からアナタもスタイリッシュ☆
……ただの熱血教師にしか見えないオチ。
それでは、クリスマスもこの調子でスタイリッシュに決めてあげてクダサイ。
皆様が幸せな聖夜を過ごせマスように……MERRRRRRY!!!
ちょぴッ☆
▼CABAL公式サイト▼

==================================
【Web拍手】ジングルベール、ジングルベール。皆様はどう過ごされマスか?
▼もるひ一日魔王なるか。
「12月のメインイベント」と聞くと、やはり大多数の方々が「クリスマス」という単語を脳内に思い浮かべるであろうと思われマス。実はこの五文字の単語には物凄いパワーが秘められておりマシテ、それはつまり、耳にした瞬間にパッと頭に広がるイメージが幅広いという意味デス。
だって皆様も容易に想像ができるはずデス……雪も滴る聖なる丑三つ時、鮮血に塗りたくられた衣装を着込んだ白髪の老人が、まるで「今日だけ魔王」のように悠々とソリで天空を滑り、下僕のトナカイは深紅の鼻面をぬめりと光らせて暗い夜道を染めあげている光景。
カップルどもの嬌声を楽しむかのようにサンタはニヤリと唇をめくりあげ、「メリークリスマス!メリー!メリィィー!MERRRRRRY!!!」と叫びながら二人の間を引き裂くように滑走しマス。
恋人たちが行き交う交差点で引き起こされた無惨な人身事故に、暗い夜道は深紅のサイレンで染め上げられ、青や緑や黄色で彩られた街のイルミネーションがキラキラと「営業妨害だ」と主張する、そんな聖なる夜……ああ、クリスマスってロマンチック!(ソウイウ状況カ)
くれぐれも師走なサンタに巻き込まれないように注意してクダサイNE☆
……なんか溜め息が白いゾ。
サテ。
そんなステキな夜であるわけデスから、一人で過ごすのはもったいナイョネ。
そこで今年は「オンラインゲームで楽しく過ごしちゃおう!」なんて計画はいかがでしょうか。こんな日でも明るく愉快な仲間たちがたくさん集まってくれるから、きっと寂しくないョ☆
(部屋を眺め渡すと一人、とか言っちゃダメだ)
いろんなオンラインゲームで「クリスマス企画」と称した期間限定イベントを開催中デスが、ココでもやるとは予想外……見た目的に硬派なイメージがあったのデスが。
というのもハイこちら、「CABAL ONLINE:カバルオンライン

氷の街「ブラッディアイス」にクリスマスツリーが飾ってありマシタ。
寒さに凍えそうな雪国が、ちょっと暖かくなった気分。
やっぱりツリーは主役級の扱いデスNE☆

街を歩いていたら、サンタのコスチュームに身を包んだ方を発見。
コレはなんだろう、やっぱり期間限定の特別アイテムだろうか……なんにせよ、トナカイ(ルドルフ)可愛いゾ……!
アイテムショップで買うのか、それともなにかクエストをこなすと手に入るのか?
同じものを欲しくなってしまったもるひは、何か手がかりがないものかと魔物の巣食うフィールドに足を運びマシタ。
すると……

なんかヘンなモンスターが混ざってタ!
周囲の敵と比べて明らかに違和感を放っているイベントモンスター、雪だるま。
カップルの方は楽しそうデスが、ソロの方はなんか陰鬱な表情してマス……やっぱ一人で過ごすのはツライでしょう、遠慮なくひき殺してさしあげマスことョ☆(人身事故発生)
雪だるまを倒すと、なにやらメッセージの書かれた「手紙」を落としていく模様デス。
きっと、それらを集めるとクリスマスの香りたっぷりなアイテムがもらえるに違いナイ。
しばらく遊んでみようと思いマス☆

サテサテ。
お気づきでしょうが、前回の記事に比べて地味にレベルあがっていマス。
現在Lv20ほど、だんだんと面白くなってきた頃デス……あいかわらず、このゲームはソロで終わりそうデスが。切れ間なくクエストが入ってくるので、それをダラダラとこなす生活デス。
まぁ、このゲームにはエンディングがあるというコトなので、ストーリー展開を楽しみつつ、カッコいいスキルを堪能していこうと思うョ。
(ただ、覚えたもののコンボがつながらないんだが……コツがわからんナ)
そして気分で服装をいろいろ変えてみた。レベル(ステータス)がある程度あがると、他の職業の服も装備できるみたいダネ。

ちょっぴりキワドめなライン。ずいぶんと軽装デスが、やられる前にヤルというスピード重視の職業にはもってこいカナ。

コレはまさに冒険者っぽい。活動しやすそうダ。

ずいぶんと重装備になってしまった……。
ただ上から下まで同系列の装備品で統一すると、ステータスにボーナスが入るようデスョ。セット効果と考えてヨロシイでしょう。
見た目のバランスも重要だもんNE☆
そうそう、見た目で思い出しマシタ。
「CABAL」のキャラクターといえば、↑のバナー画像にもあるような「黒字に鮮やかな緑ライン」をベースにした服装でスタイリッシュにポーズを決めるイメージが鮮烈かと思いマス。
こういう格好いいデザイン、なかなかナイョナ……と感心する次第なのデスが、ふとネットを眺めていたら「発見してしまった」のでご覧クダサイ☆

アディダス ウィンドジャケット ランニング D.ネイビー R4774 593078
うわぁ、色合いがそっくりダ!
このCABALくさいジャージを上下揃えて装着し、竹刀を片手にポージングすれば、今日からアナタもスタイリッシュ☆
……ただの熱血教師にしか見えないオチ。
それでは、クリスマスもこの調子でスタイリッシュに決めてあげてクダサイ。
皆様が幸せな聖夜を過ごせマスように……MERRRRRRY!!!
ちょぴッ☆
▼CABAL公式サイト▼
==================================
【Web拍手】ジングルベール、ジングルベール。皆様はどう過ごされマスか?
▼もるひ一日魔王なるか。

- 関連記事
-
- オシャレ戦争準備段階☆
- スタイリッシュ☆クリスマス
- パーフェクトとは何事か。
コメントの投稿
…………あぁっ!!そうかもうすぐクリスマスなのかっ!
年末年始の事しか頭にありませんデシタ。思い出させてくれて有難うゴザイマス。当日は仕事ですが。
クリスマスのコトより今は年末年始のコト、詳しく言えば年賀状の始末を付けるコトが頭を占めておりマス。
クリスマスなんて生まれて20年、実家で弟の誕生日も兼ねたケーキ食うためだけに存在していマス。
年末年始の事しか頭にありませんデシタ。思い出させてくれて有難うゴザイマス。当日は仕事ですが。
クリスマスのコトより今は年末年始のコト、詳しく言えば年賀状の始末を付けるコトが頭を占めておりマス。
クリスマスなんて生まれて20年、実家で弟の誕生日も兼ねたケーキ食うためだけに存在していマス。
ハジメマシテ
お…「もるひ」と言う名の草発見。早速むしっていきませう(フフリ
2006-12-19 12:07 :
青き月の旋律 URL :
編集
クリスマスは一人です。
もう毎年これだから寂しいとかいう感覚がないですよー。
ラペルズは、コモンペットを2回も失敗してしまってこんちくしょう。
ほかにもいろいろとあってちょっと休止。変わりにパンヤにはまってしまうという、変な行動しております。
サンタクロース、この時期は「一日に集中すんじゃねえ!」との叫びが聞こえた様でもあり。
もう毎年これだから寂しいとかいう感覚がないですよー。
ラペルズは、コモンペットを2回も失敗してしまってこんちくしょう。
ほかにもいろいろとあってちょっと休止。変わりにパンヤにはまってしまうという、変な行動しております。
サンタクロース、この時期は「一日に集中すんじゃねえ!」との叫びが聞こえた様でもあり。
2006-12-19 12:43 :
風読士椎名 URL :
編集
MERRRRRRY!!!
……(・ω・)DIO様デスカ?
……(・ω・)DIO様デスカ?
2006-12-19 19:04 :
名無しさん URL :
編集
お前は今まで食ったニラの数を覚えているのか?(ΦωΦ)
2006-12-19 20:13 :
新参者 URL :
編集
真っ赤なお鼻のトナカイ
この時期どこかしらで流れてる歌。
♪真っ赤なおっはっなーのー
トナカイさ・ん・はー
ってやつ。
実はこのトナカイ「ルドルフ」って名前らしいですよ(゚ω゚)
先日学校の授業で知りました!
って、もしかして常識?
♪真っ赤なおっはっなーのー
トナカイさ・ん・はー
ってやつ。
実はこのトナカイ「ルドルフ」って名前らしいですよ(゚ω゚)
先日学校の授業で知りました!
って、もしかして常識?
2006-12-23 00:00 :
ペパーミントの魔術師 URL :
編集
クリスマス
もるひデス。
>影蓬師さん
クリスマスにお仕事、お疲れさまデス。
もるひもケーキ食って寝ました。
>青き月の旋律さん
世界にひとつ~だけの草~♪
超レアなもるひ草。
>風読士椎名さん
コモン2回失敗はヘコみマスねェ。
よくチャットでお見受けしておりマシタョ。
パンヤはいかがデスか、もるひも一度やってみたいと思ってるんデスが。
>No Nameさん
クリスマスにはDIO様を。
>新参者さん
ふいたw
やっぱDIO様デスョNE☆
>ペパーミントの魔術師さん
どうしてルドルフっていう名前になったのか気になるので、先生に聞いておいてクダサイ。
>影蓬師さん
クリスマスにお仕事、お疲れさまデス。
もるひもケーキ食って寝ました。
>青き月の旋律さん
世界にひとつ~だけの草~♪
超レアなもるひ草。
>風読士椎名さん
コモン2回失敗はヘコみマスねェ。
よくチャットでお見受けしておりマシタョ。
パンヤはいかがデスか、もるひも一度やってみたいと思ってるんデスが。
>No Nameさん
クリスマスにはDIO様を。
>新参者さん
ふいたw
やっぱDIO様デスョNE☆
>ペパーミントの魔術師さん
どうしてルドルフっていう名前になったのか気になるので、先生に聞いておいてクダサイ。
2006-12-25 01:57 :
もるひ URL :
編集
もるひについて
月別アーカイブ
- 2023年01月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (5)
- 2022年08月 (1)
- 2022年04月 (1)
- 2022年02月 (1)
- 2022年01月 (2)
- 2021年09月 (1)
- 2021年08月 (2)
- 2021年07月 (1)
- 2021年03月 (1)
- 2021年01月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2019年01月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年01月 (1)
- 2015年08月 (3)
- 2015年07月 (4)
- 2015年06月 (2)
- 2015年05月 (2)
- 2015年04月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (5)
- 2014年03月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年08月 (2)
- 2013年07月 (1)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (2)
- 2013年04月 (1)
- 2013年03月 (1)
- 2013年01月 (5)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (3)
- 2012年09月 (2)
- 2012年08月 (6)
- 2012年07月 (5)
- 2012年06月 (4)
- 2012年05月 (5)
- 2012年04月 (3)
- 2012年03月 (5)
- 2012年02月 (4)
- 2012年01月 (3)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (4)
- 2011年09月 (1)
- 2011年08月 (3)
- 2011年07月 (4)
- 2011年06月 (3)
- 2011年05月 (3)
- 2011年04月 (3)
- 2011年03月 (4)
- 2011年02月 (2)
- 2011年01月 (1)
- 2010年12月 (4)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (3)
- 2010年09月 (3)
- 2010年08月 (2)
- 2010年07月 (6)
- 2010年06月 (2)
- 2010年05月 (7)
- 2010年04月 (7)
- 2010年03月 (5)
- 2010年02月 (7)
- 2010年01月 (8)
- 2009年12月 (13)
- 2009年11月 (14)
- 2009年10月 (10)
- 2009年09月 (4)
- 2009年08月 (6)
- 2009年07月 (7)
- 2009年06月 (4)
- 2009年05月 (5)
- 2009年04月 (4)
- 2009年03月 (3)
- 2009年02月 (2)
- 2009年01月 (3)
- 2008年12月 (4)
- 2008年11月 (1)
- 2008年10月 (3)
- 2008年09月 (6)
- 2008年08月 (9)
- 2008年07月 (2)
- 2008年06月 (5)
- 2008年05月 (3)
- 2008年04月 (4)
- 2008年03月 (9)
- 2008年02月 (8)
- 2008年01月 (4)
- 2007年12月 (9)
- 2007年11月 (4)
- 2007年10月 (10)
- 2007年09月 (7)
- 2007年08月 (11)
- 2007年07月 (13)
- 2007年06月 (6)
- 2007年05月 (6)
- 2007年04月 (11)
- 2007年03月 (10)
- 2007年02月 (7)
- 2007年01月 (8)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (6)
- 2006年10月 (9)
- 2006年09月 (6)
- 2006年08月 (7)
- 2006年07月 (7)
- 2006年06月 (7)
- 2006年05月 (7)
- 2006年04月 (10)
- 2006年03月 (11)
- 2006年02月 (11)
- 2006年01月 (10)
- 2005年12月 (11)
- 2005年11月 (15)
- 2005年10月 (15)
- 2005年09月 (4)
- 2005年08月 (5)
- 2005年07月 (9)
- 2005年06月 (13)
- 2005年05月 (10)
最近のコメント
カウンター