fc2ブログ

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログ華麗にしてスピーディ★【CABAL】

もるひデス。
月日はまるでイナバウアーのように華麗にしてスピーディに流れ過ぎ、ふと気付いたら今年もあと1ヶ月を切りマシタ。年末に向けてラストスパートをかける繁忙期な環境はドコもかしこも一緒なんだろうナァ……と自分基準で物思いにふける暇もなく、あくせく働く今日この頃でゴザイマス。
そんな日々でもゲームにはあくせくアクセス☆(暇ジェネェカョ)

サテ。
本日はまたひとつオンラインゲームでもご紹介いたしましょうか。
11月28日より正式サービスが開始された「CABAL ONLINE:カバルオンライン」でゴザイマス。

CABAL ONLINE :カバルオンライン

スタイリッシュアクションMMORPG」というウタイ文句の本作だけあって、戦闘はただクリックして敵を選択すればOK……というわけにはいきまセン。
ちゃんとボタンをタイミングよく押して剣を振りマス。通常攻撃と多彩なスキルを織り交ぜ、向かい来る敵をバッタバッタと薙ぎ倒してゆくのデス。
アクション要素のある狩りが楽しいのはもちろん、なにより外見がカッコイイ☆

CABAL ONLINE :カバルオンライン

現在6つの職業があるようデスが、基本は「剣」を使うか「魔法(フォース)」を使うかの戦闘スタイル。もるひは剣も魔法も両方使ってみたい欲張りッ子なので、「フォースブレーダー」という職業を選んでみマシタ。

フォースブレーダー:エンチャンソード

右手にはカタナ、左手には魔力を込めたオーブを装着してマス。
剣に魔力(フォース)を付与して攻撃力をあげる「エンチャントソード」なんて、ポーズだけでもカッコイイョ。
やっぱり魔法剣士っていうシチュエーションは浪漫デスNE☆

インパクトラッシュ

打突系スキル「インパクトラッシュ」。
さくっ、と頭を貫通してマスが。

フラッシュドロー

コチラは剣にフォースを込めて一気に放出する「フラッシュドロー」。
前面の敵を数匹ほど巻き込むので、囲まれたときには有効デス。うまく巻き込むために、敵との向き合い方も調整しましょうネ。

このように、戦闘の楽しさは特筆すべきデス。
武器の振りが速く、さくさくと気持ちよく殲滅していけマス。がんがんスキルを使用していくスタイルが通常となるで、かなり派手で爽快感バツグン★
華麗にしてスピーディ、まさにイナバウアーに匹敵するものを感じマス。
……と思うのはもるひくらいデス。


おっと、戦闘以外の部分もちゃんと見ないとネ。
街の人々を観察してきマシタョ☆

メイドさん

露店を開いておりマシタ。
店員さんの格好なのでしょうが、別の客が寄ってきそうデス。

ハロウィン?

なんか違う意味でファンタジーな格好。アイテムショップ(課金制)でハロウィンっぽい装備が売っていたので、それかもしれませんネ?

サテ、そのアイテムショップの話デスが。
先日の正式サービスに伴って実装したようで、開始直後にしてはなかなかの品数。
普段は手に入らない装備品や、経験値・ドロップ率UP系のチケットまで……充実の品揃えで皆様のご来店をお待ちしておりマス。

あ、ペットも売っているんだネ。
可愛らしい動物と一緒に冒険をするのは今や定番のシステムではゴザイマスが、たしかに殺伐とした戦いに癒しを求めるのは当然至極。
どうしようカナァ、可愛いペットがいたら思わず飼っちゃいそうダ……!



パンダメン


見なかったコトにしよう。


……いえいえ、こういうキワモノはごく一部で、ちゃんと可愛いペットも揃っているのでご安心クダサイNE☆

ちなみにアイテムショップでの通貨は「BP」という形で表記され、「1BP=10円」換算のようデス。最初、58BPとか148BPとかの商品が多かったので、「58円とかなら安いナァ…」と思ったら10倍って話。ナンダトー!
そしてペット全11種類は一律148BP=1480円。ちょうど一ヶ月課金を想定するくらいデスかね。初日でイキナリ手を出すのもアレなので、本格的にハマってきたら購入を考えてみマスョ☆


そんなわけで今日は「Cabal Online」のご紹介デシタ。
実はクローズβにも参加しておりマシタが、キャラ消えたので新たな気持ちで再出発デス。
まぁ、もるひがココでごちゃごちゃ抜かすより、公式サイトで詳しい紹介ムービーが見られるので、それでもうバッチリとイメージは伝わるかと思いマス。
ちょっとでも「カコイイ!」と感じたら、一度やってみると身もココロもスタイリッシュになれるかと思いマスョ♪(ソウナノカ)
ちょぴッ☆


▼かっこいいムービーは必見デス。

正式サービスキャンペーン開催中(~12/19まで)




【Web拍手】年末年始はたくさんゲーム紹介しマス。たぶん。


▼最近ROのコト書いてない人(1/20)
関連記事
2006-12-02 | MMORPG体験日記コメント : 0トラックバック : 0
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop

もるひについて

もるひ Author:もるひ
・RO【Olrun】在住(※元Iris)
くさむしれ管理人 kusa64055★moruhi.com
(★は半角@マーク)

もるひ&雄一郎
RO絵師「雄一郎」さんがイラストを描いてくれマシタ☆
詳しくはコチラ

月別アーカイブ

カウンター

RO川柳・最優秀賞受賞!

RO川柳 最優秀賞受賞
RO川柳最優秀賞をいただきマシタ! 雄一郎氏にステキなイラストを描いていただき、感謝感激メテオストーム☆
受賞記事はコチラ

※2011年は佳作いただきマシタ。
受賞記事はコチラ