ツインテールもるひ
もるひデス。
皆様もご周知の通り、新ダンジョン・新職業・新スキル・クエスト満載・料理システムなどなど……てんこ盛りな「ノーグハルト」が実装いたしマシテ、皆様もアレもしようコレもしようと忙しい日々を送っているかと思われマス。
もるひも一通りダンジョンなどにも足を運び、情報を集めつつ、新しい世界を満喫しておりマスョ。
もるひの注目ポイントは「アビスレイク」と「料理システム」カナ。
今後、そちらのネタが多くなってくると思いマスが、いつものように生暖かく見守っていただけると幸いデス。
サテ。
今日はその「ノーグハルト」のアップデートと重なりつつも、ちょっとズレた新実装の話題を取り上げてみましょう。
まずはコチラのカッコイイもるひをご覧クダサイ。

後ろ姿もりりしい、騎士もるひデス。
しかし頭には何にもかぶってなくて寂しいナァ……というコトで、こんな装備を装着してみマス。

例のアニバーサリーパックの新頭装備(予約特典)デス。
ログイン画面の必死な宣伝のせいで売り上げ落ちたんじゃないかと思うのデスが、もるひはあまり気にせず予約して買っておきマシタョ。
コチラを乙女チックに装着してみマス。
すると……。

ツインテールもるひ☆
もるひの髪はリボンの色と同じだったようで、リボンが髪の一部に見えマス。ぺったりと落ちた髪がふんわりとボリュームアップ。気分はエクステ★(付け毛)
ぴょんと飛び出た悪魔耳が、ツインテールのように付随してマス。
あれ、もるひって実はカワイイんじゃネ?(中身に変化はありません)
さっさと売ろうとしていたのデスが、予想外にツボだったもので、しばらくこれで普段は生活していようと思いマス。かわいーかわいー。
悪魔耳を天使耳にしたら、もっと純真さをアピールできるんじゃないかと妄想しておりマス。
何度も言うようデスが、中身のハラグロは変わりません。
それでは、今日ひとまずこのへんで。
次は例の竜だらけのMAP「アビスレイク」に挑戦してきマス。すでに突入した人も多いかと思いマスが、いかがでしたでしょうか。VIT槍もるひは元気デス。そして前々から準備していた「竜槍ゲイボルグ」はどうだったかについて。露店みてるとだいぶ値下がっているようだが、アレの真の利用法とは……!?
ちょぴッ☆
【Web拍手】☆ノーグハルトでもるひにやってほしいコト募集☆
▼たまには押してみようカナ。

皆様もご周知の通り、新ダンジョン・新職業・新スキル・クエスト満載・料理システムなどなど……てんこ盛りな「ノーグハルト」が実装いたしマシテ、皆様もアレもしようコレもしようと忙しい日々を送っているかと思われマス。
もるひも一通りダンジョンなどにも足を運び、情報を集めつつ、新しい世界を満喫しておりマスョ。
もるひの注目ポイントは「アビスレイク」と「料理システム」カナ。
今後、そちらのネタが多くなってくると思いマスが、いつものように生暖かく見守っていただけると幸いデス。
サテ。
今日はその「ノーグハルト」のアップデートと重なりつつも、ちょっとズレた新実装の話題を取り上げてみましょう。
まずはコチラのカッコイイもるひをご覧クダサイ。

後ろ姿もりりしい、騎士もるひデス。
しかし頭には何にもかぶってなくて寂しいナァ……というコトで、こんな装備を装着してみマス。

例のアニバーサリーパックの新頭装備(予約特典)デス。
ログイン画面の必死な宣伝のせいで売り上げ落ちたんじゃないかと思うのデスが、もるひはあまり気にせず予約して買っておきマシタョ。
コチラを乙女チックに装着してみマス。
すると……。

ツインテールもるひ☆
もるひの髪はリボンの色と同じだったようで、リボンが髪の一部に見えマス。ぺったりと落ちた髪がふんわりとボリュームアップ。気分はエクステ★(付け毛)
ぴょんと飛び出た悪魔耳が、ツインテールのように付随してマス。
あれ、もるひって実はカワイイんじゃネ?(中身に変化はありません)
さっさと売ろうとしていたのデスが、予想外にツボだったもので、しばらくこれで普段は生活していようと思いマス。かわいーかわいー。
悪魔耳を天使耳にしたら、もっと純真さをアピールできるんじゃないかと妄想しておりマス。
何度も言うようデスが、中身のハラグロは変わりません。
それでは、今日ひとまずこのへんで。
次は例の竜だらけのMAP「アビスレイク」に挑戦してきマス。すでに突入した人も多いかと思いマスが、いかがでしたでしょうか。VIT槍もるひは元気デス。そして前々から準備していた「竜槍ゲイボルグ」はどうだったかについて。露店みてるとだいぶ値下がっているようだが、アレの真の利用法とは……!?
ちょぴッ☆
【Web拍手】☆ノーグハルトでもるひにやってほしいコト募集☆
▼たまには押してみようカナ。

- 関連記事
-
- もるひ的・てこん道。
- ツインテールもるひ
- 処刑剣エクスキューショナーの切れ味
コメントの投稿
これをぽっちゃり子がやると・・・・!11!!
2006-07-10 02:00 :
(゚∀゚)かぁぃぃねぇ URL :
編集
な、なによみんなして。
私の方がそんな娘よりきれいにきまってるじゃない!
私の方がそんな娘よりきれいにきまってるじゃない!
2006-07-10 14:42 :
名無しさん URL :
編集
あ、あたいだって負けないんだからっ!
2006-07-10 17:21 :
名無しさん URL :
編集
上二人は比べた時点で負けですね。
そして、ツインテールに見えない私は目が悪い?
そして、ツインテールに見えない私は目が悪い?
2006-07-10 22:49 :
落葉 URL :
編集
つん
可愛いなんて言ってやらないんだからっ!
2006-07-11 03:11 :
すとらと URL :
編集
狩り場について
狩り場について
こんにちは^^早速ですが質問です
いま LV37/28 STR75 DEX31まで育ってやっとニュマがとれ
アマツで狩りしようと思っていたんですが
ニュマの置き方がわかりませんTT
支援プリ作ったときはニュマおいてHLだったんですが
殴りの場合はニュマを何処に置けばいいんでしょうか?
銃器兵の真横において殴るのでしょうか?
ご指導よろしくお願いします _| ̄|○
http://www.lingamesjp.com/bbs/index.htm
こんにちは^^早速ですが質問です
いま LV37/28 STR75 DEX31まで育ってやっとニュマがとれ
アマツで狩りしようと思っていたんですが
ニュマの置き方がわかりませんTT
支援プリ作ったときはニュマおいてHLだったんですが
殴りの場合はニュマを何処に置けばいいんでしょうか?
銃器兵の真横において殴るのでしょうか?
ご指導よろしくお願いします _| ̄|○
http://www.lingamesjp.com/bbs/index.htm
ニュマは配置マス+周囲8マスの3*3が範囲。
よって敵に重ねるように置いても隣接して殴れば問題無し。
弓手とPT組んだ時なんかはそれやると弓手の攻撃も無効にしちゃうから、自分の1マス後ろに置いて前の敵を殴れば敵はニュマ範囲に入らないから安心。
ちなみに確か、銃奇兵の属性攻撃は敵から3マス以内にいるとニュマで防げなかったハズ。
4マス以上離れないと属性攻撃は遠距離扱いにならないとかなんとか。
あとは座標バグに気をつけてがんばれ~w
よって敵に重ねるように置いても隣接して殴れば問題無し。
弓手とPT組んだ時なんかはそれやると弓手の攻撃も無効にしちゃうから、自分の1マス後ろに置いて前の敵を殴れば敵はニュマ範囲に入らないから安心。
ちなみに確か、銃奇兵の属性攻撃は敵から3マス以内にいるとニュマで防げなかったハズ。
4マス以上離れないと属性攻撃は遠距離扱いにならないとかなんとか。
あとは座標バグに気をつけてがんばれ~w
2006-08-01 20:24 :
くらら URL :
編集
もるひについて
月別アーカイブ
- 2023年01月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (5)
- 2022年08月 (1)
- 2022年04月 (1)
- 2022年02月 (1)
- 2022年01月 (2)
- 2021年09月 (1)
- 2021年08月 (2)
- 2021年07月 (1)
- 2021年03月 (1)
- 2021年01月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2019年01月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年01月 (1)
- 2015年08月 (3)
- 2015年07月 (4)
- 2015年06月 (2)
- 2015年05月 (2)
- 2015年04月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (5)
- 2014年03月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年08月 (2)
- 2013年07月 (1)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (2)
- 2013年04月 (1)
- 2013年03月 (1)
- 2013年01月 (5)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (3)
- 2012年09月 (2)
- 2012年08月 (6)
- 2012年07月 (5)
- 2012年06月 (4)
- 2012年05月 (5)
- 2012年04月 (3)
- 2012年03月 (5)
- 2012年02月 (4)
- 2012年01月 (3)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (4)
- 2011年09月 (1)
- 2011年08月 (3)
- 2011年07月 (4)
- 2011年06月 (3)
- 2011年05月 (3)
- 2011年04月 (3)
- 2011年03月 (4)
- 2011年02月 (2)
- 2011年01月 (1)
- 2010年12月 (4)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (3)
- 2010年09月 (3)
- 2010年08月 (2)
- 2010年07月 (6)
- 2010年06月 (2)
- 2010年05月 (7)
- 2010年04月 (7)
- 2010年03月 (5)
- 2010年02月 (7)
- 2010年01月 (8)
- 2009年12月 (13)
- 2009年11月 (14)
- 2009年10月 (10)
- 2009年09月 (4)
- 2009年08月 (6)
- 2009年07月 (7)
- 2009年06月 (4)
- 2009年05月 (5)
- 2009年04月 (4)
- 2009年03月 (3)
- 2009年02月 (2)
- 2009年01月 (3)
- 2008年12月 (4)
- 2008年11月 (1)
- 2008年10月 (3)
- 2008年09月 (6)
- 2008年08月 (9)
- 2008年07月 (2)
- 2008年06月 (5)
- 2008年05月 (3)
- 2008年04月 (4)
- 2008年03月 (9)
- 2008年02月 (8)
- 2008年01月 (4)
- 2007年12月 (9)
- 2007年11月 (4)
- 2007年10月 (10)
- 2007年09月 (7)
- 2007年08月 (11)
- 2007年07月 (13)
- 2007年06月 (6)
- 2007年05月 (6)
- 2007年04月 (11)
- 2007年03月 (10)
- 2007年02月 (7)
- 2007年01月 (8)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (6)
- 2006年10月 (9)
- 2006年09月 (6)
- 2006年08月 (7)
- 2006年07月 (7)
- 2006年06月 (7)
- 2006年05月 (7)
- 2006年04月 (10)
- 2006年03月 (11)
- 2006年02月 (11)
- 2006年01月 (10)
- 2005年12月 (11)
- 2005年11月 (15)
- 2005年10月 (15)
- 2005年09月 (4)
- 2005年08月 (5)
- 2005年07月 (9)
- 2005年06月 (13)
- 2005年05月 (10)
最近のコメント
カウンター