幸せ神器☆月・桂・冠
もるひデス。
すでにご存じの方も多いと思うのデスが、「プレミアムパッケージ第2弾」などと称してアイテムチケット付パッケージの販売予約がされている模様デス。毎度のコトながらレアな頭装備が同封されており、もちろんそっちが目的で買いに走る方々が多いかと思うのデスが、いかがでしょうか。最近特に多いナ、この手の商売……まぁ、あんま口出しはシネェョ。もるひは我が道を行くゼ。
「ラグくじ」も好評とかほざいて「ドリームチャンス・第二弾」が開始した模様で、あんなのティアラなんか当たるもんじゃないから調子に乗って買いまくるんじゃないゾ?
……な、なによ買ってなんかないんだからねッ!
ばーかばーか!
サテ。
その予約限定パッケージの装備品をざっと見た感じ、前回の「たれ人形」などと比べると『微妙』との意見が出てくるように思いマス。もるひも特に興味がなかったので、今回は見送ろうかと思っておりマス。温泉でまったり隠居生活してマスョ。
……そしたら、コイツが騒ぎ出した。
もるひ先輩、なに言ってるんですか!
この特典アイテムの中に……神器がありますよ!?

LUKを極めたくせにどうも不憫な『呪われた幸運のプリースト・ひねり』。
なんのコトかと思ったら、どうもこの装備だったらしい。
============================
月桂樹の冠
【装備部位】上段
【DEF】1【MDEF】0【精錬】可【スロット】1
【ステータス】LUK+3
【特殊効果】暗黒・呪いに対する耐性+5/【職業】全職業
【装備レベル制限】10/【重量】10
============================
ナルホド、納得。
LUK+3の頭装備は今までなかったし、しかもスロット1だからカードも挿すコトができるわけだ。LUK+2のウサミミで我慢していたひねりにとってはたしかに「神器」かもしれん。
……ん、となると新カードが実装する直前、今から半年前くらいに考察した【しあわせいっぱい☆】(内容は当時のまま保存しておくョ☆)にも修正が必要になってくるナ。
============================
■ひねりの幸せ形態(Lv90時予測)
基本ステータス【LUK99】&JOB補正【LUK+7】
頭:ウサギのヘアバンド【LUK+2】→月桂樹の冠【LUK+3】
武器:エクステンディングトリプルラッキロッド【LUK+3】
(インジャスティスC+ルナティックC×3)
盾:バックラー・オブ・シューティングマスター(ジルタスC)【LUK+2】
※組み合わせ効果「インジャスティス+ジルタス」【LUK+3】
鎧:小さな幸運のセイントローブ(コウC)【LUK+3】
靴:ガラスの靴【LUK+5】
肩:ハイラッキーマフラー(マスターリングC)【LUK+1】
アクセ:チャンスロザリオ×2(緑クッキーC)【LUK+6】
グロリア【LUK+30】
合計:LUK161→LUK162
============================
相変わらずキワモノな聖職者ダ。
そうそう、ちょいと小耳に挟んだ話でゴザイマスが、いずれまた新カードが実装するらしい話。頭に刺す『LUK+2』のカードがあるらしく、それと組み合わせたらLUK+5のステキ頭装備が完成するわけダ。
えへへ……なんだかすごいですね!
これから幸運グッズが実装していったら、私、どんどん幸せになっちゃいますよ♪
ばーかばーか。
うわっ、いきなりなんて直接的な罵倒を!?
……もるひ先輩、もしかしてひがんでるんですかぁ~?
チガウ。本当に馬鹿だから言ってやったまでダ!
……よく考えろひねり。時代は常に新しいものに移り変わる。昔はなかったものが、どんどん周りに増えてくる。既存のセオリーは瞬く間に書き換えられ、改良あるいは破棄されて発展していく。そうダナ?
そ、それはそうですね~……。
私もカードさえなかった時代とか体験してきましたけど、それに比べたら今は格段に便利になってますよねぇ。
だからこそ、惑わされるナと言っている。
ひねり、オマエの目指す信念はッ幸せはッ! そんな装備の数値で左右されるちっぽけなものなのカョ!!(ずびっ)
はっ……。
……そ、そうですよね、私は装備もなくて回復アイテムさえなくて、それでも幸せになれると思ってLUKをあげ続けてきて……。
オマエの人一倍の努力はよく知っている。
だからこそ、エサのごとく吊られたアイテムで信念を見失ってほしくないのサ……。
せ、先輩……ッ(うるうる)
うむ。
……ってわけで今回の「プレミアムパッケージ」は問答無用で買わないからNE☆
えっ、いや、それは買いましょうよ!?
やっぱり欲しいですよ、幸せの階段を一歩でも先に踏み進めたいじゃないですか!?
うるセェ、人生なんて適当に踏み外してりゃイイんダョ!!
だいたいオマエ、上でリストにしたLUK極限装備とか本気で集めたらいくらかかると思ってるんダッ、幸せの求めて自己破産だコノヤローっ!!(ちゃぶ台返し)
ちょ、先輩落ち着いてッ!?(汗)
わ、わかりましたよ、今回は我慢して次回に見送りますから!
あっ見送りは結構デスから!(謎)
べ、別にもう予約しちゃったとか、そんなんじゃないんだからNEッ☆
(先輩のキャラが変になってるッ!?)
え、いや、もう予約しちゃったって……じゃあ、今さら私が騒がなくても「月桂樹の冠」は手に入るってことですよね?
や、やった~、先輩、ありがとうございますッ♪(喜)
……けっ、ひねりのために買ったんじゃネェョ。
あはは、そういうコトにしておいてあげますよ~♪
(先輩ってば、意外と照れ屋さんなんだな~)
ああ、もちろん料金はひねり払いになってるからNE☆
え、いやそれは、ちょちょ、ちょっ……!
ちょぴッ☆
うわっ、うまくシメられたぁ!?


ラグナロクオンライン プレミアムパッケージ 二種パック Ver.2 【特典:新頭装備 乙女のツインリボン】
☆予約限定~6月26日(月)まで
発売日:7月7日
▼月桂冠狙いなら青箱パックのバラ売りでもいいカナ。
ラグナロクオンライン プレミアムパッケージ 古く青い箱パック Ver.2
▼他のはコッチ
ラグナロクオンライン プレミアムパッケージ アニバーサリーパック Ver.2
ラグナロクオンライン プレミアムパッケージ 古い紫色の箱パック Ver.2
【Web拍手】か、買わないっていってるでしょ!
▼たまには押してみようカナ。

すでにご存じの方も多いと思うのデスが、「プレミアムパッケージ第2弾」などと称してアイテムチケット付パッケージの販売予約がされている模様デス。毎度のコトながらレアな頭装備が同封されており、もちろんそっちが目的で買いに走る方々が多いかと思うのデスが、いかがでしょうか。最近特に多いナ、この手の商売……まぁ、あんま口出しはシネェョ。もるひは我が道を行くゼ。
「ラグくじ」も好評とかほざいて「ドリームチャンス・第二弾」が開始した模様で、あんなのティアラなんか当たるもんじゃないから調子に乗って買いまくるんじゃないゾ?
……な、なによ買ってなんかないんだからねッ!
ばーかばーか!
サテ。
その予約限定パッケージの装備品をざっと見た感じ、前回の「たれ人形」などと比べると『微妙』との意見が出てくるように思いマス。もるひも特に興味がなかったので、今回は見送ろうかと思っておりマス。温泉でまったり隠居生活してマスョ。
……そしたら、コイツが騒ぎ出した。

この特典アイテムの中に……神器がありますよ!?

LUKを極めたくせにどうも不憫な『呪われた幸運のプリースト・ひねり』。
なんのコトかと思ったら、どうもこの装備だったらしい。
============================
月桂樹の冠
【装備部位】上段
【DEF】1【MDEF】0【精錬】可【スロット】1
【ステータス】LUK+3
【特殊効果】暗黒・呪いに対する耐性+5/【職業】全職業
【装備レベル制限】10/【重量】10
============================
ナルホド、納得。
LUK+3の頭装備は今までなかったし、しかもスロット1だからカードも挿すコトができるわけだ。LUK+2のウサミミで我慢していたひねりにとってはたしかに「神器」かもしれん。
……ん、となると新カードが実装する直前、今から半年前くらいに考察した【しあわせいっぱい☆】(内容は当時のまま保存しておくョ☆)にも修正が必要になってくるナ。
============================
■ひねりの幸せ形態(Lv90時予測)
基本ステータス【LUK99】&JOB補正【LUK+7】
頭:
武器:エクステンディングトリプルラッキロッド【LUK+3】
(インジャスティスC+ルナティックC×3)
盾:バックラー・オブ・シューティングマスター(ジルタスC)【LUK+2】
※組み合わせ効果「インジャスティス+ジルタス」【LUK+3】
鎧:小さな幸運のセイントローブ(コウC)【LUK+3】
靴:ガラスの靴【LUK+5】
肩:ハイラッキーマフラー(マスターリングC)【LUK+1】
アクセ:チャンスロザリオ×2(緑クッキーC)【LUK+6】
グロリア【LUK+30】
合計:
============================
相変わらずキワモノな聖職者ダ。
そうそう、ちょいと小耳に挟んだ話でゴザイマスが、いずれまた新カードが実装するらしい話。頭に刺す『LUK+2』のカードがあるらしく、それと組み合わせたらLUK+5のステキ頭装備が完成するわけダ。

これから幸運グッズが実装していったら、私、どんどん幸せになっちゃいますよ♪


……もるひ先輩、もしかしてひがんでるんですかぁ~?

……よく考えろひねり。時代は常に新しいものに移り変わる。昔はなかったものが、どんどん周りに増えてくる。既存のセオリーは瞬く間に書き換えられ、改良あるいは破棄されて発展していく。そうダナ?

私もカードさえなかった時代とか体験してきましたけど、それに比べたら今は格段に便利になってますよねぇ。

ひねり、オマエの目指す信念はッ幸せはッ! そんな装備の数値で左右されるちっぽけなものなのカョ!!(ずびっ)

……そ、そうですよね、私は装備もなくて回復アイテムさえなくて、それでも幸せになれると思ってLUKをあげ続けてきて……。

だからこそ、エサのごとく吊られたアイテムで信念を見失ってほしくないのサ……。


……ってわけで今回の「プレミアムパッケージ」は問答無用で買わないからNE☆

やっぱり欲しいですよ、幸せの階段を一歩でも先に踏み進めたいじゃないですか!?

だいたいオマエ、上でリストにしたLUK極限装備とか本気で集めたらいくらかかると思ってるんダッ、幸せの求めて自己破産だコノヤローっ!!(ちゃぶ台返し)

わ、わかりましたよ、今回は我慢して次回に見送りますから!

べ、別にもう予約しちゃったとか、そんなんじゃないんだからNEッ☆

え、いや、もう予約しちゃったって……じゃあ、今さら私が騒がなくても「月桂樹の冠」は手に入るってことですよね?
や、やった~、先輩、ありがとうございますッ♪(喜)


(先輩ってば、意外と照れ屋さんなんだな~)





ラグナロクオンライン プレミアムパッケージ 二種パック Ver.2 【特典:新頭装備 乙女のツインリボン】
☆予約限定~6月26日(月)まで
発売日:7月7日
▼月桂冠狙いなら青箱パックのバラ売りでもいいカナ。
ラグナロクオンライン プレミアムパッケージ 古く青い箱パック Ver.2
▼他のはコッチ
ラグナロクオンライン プレミアムパッケージ アニバーサリーパック Ver.2
ラグナロクオンライン プレミアムパッケージ 古い紫色の箱パック Ver.2
【Web拍手】か、買わないっていってるでしょ!
▼たまには押してみようカナ。

- 関連記事
-
- 撲殺ジェントルタッチ
- 幸せ神器☆月・桂・冠
- 毒キノコ狩りエキスパート
コメントの投稿
せんせー
はじめまして。
現在実装されてるcで月桂樹の冠を組み合わせればさらにLuk+2できます!
確かにいずれ実装されるLuk+2のcのほうが優秀かもしれませんが・・・。
ちなみに、その方法は月桂樹の冠を使って商人セットを完成させるのです!
ルナティックc→チャッキーc(Luk-1)
ガラスの靴→レグルロc挿し靴(Luk-5)
チャンスロザリオ→ロザリオオブポリモーフ(Luk-2)
商人セットボーナス(Luk+10)
というわけです。
・・・夢のLuk164
現在実装されてるcで月桂樹の冠を組み合わせればさらにLuk+2できます!
確かにいずれ実装されるLuk+2のcのほうが優秀かもしれませんが・・・。
ちなみに、その方法は月桂樹の冠を使って商人セットを完成させるのです!
ルナティックc→チャッキーc(Luk-1)
ガラスの靴→レグルロc挿し靴(Luk-5)
チャンスロザリオ→ロザリオオブポリモーフ(Luk-2)
商人セットボーナス(Luk+10)
というわけです。
・・・夢のLuk164
2006-06-12 19:26 :
クラリーチェ URL :
編集
こんばんは、楽しく拝見させていただいてます。
おぉ~世界史コンテンツ風顔画像入り会話だ~♪
是非、以前のたれシリーズみたいな物語をアイコン入りで…見てみたいです。
ひねりさんの頭上に、月桂樹の冠が輝く日を楽しみにしてます♪
おぉ~世界史コンテンツ風顔画像入り会話だ~♪
是非、以前のたれシリーズみたいな物語をアイコン入りで…見てみたいです。
ひねりさんの頭上に、月桂樹の冠が輝く日を楽しみにしてます♪
2006-06-13 22:03 :
ぺんぎん URL :
編集
LUK
ツンデレかYO!若あらためすとらとです。もう覚えてないでしょうがwしかしそこまでLUK特化してるなら狙っちまいましょうぜ姐さん?www
2006-06-15 04:15 :
すとらと URL :
編集
LUK特化
今、「オンラインゲームすごい攻略やってます。」って雑誌で、ステ振り別冊出すためのアンケートをやってるみたいですよ(URL参照)。
採用されれば、『呪われた幸運のプリースト・ひねり』の名前が誌面デビューですよ(笑)。
採用されれば、『呪われた幸運のプリースト・ひねり』の名前が誌面デビューですよ(笑)。
LUK道
>クラリーチェさん
おお、実に素晴らしい検証だ。もるひも商人セットのLUK+10に目をつけた時期もありマシタが、なにしろ頭のLUKマイナスが痛くてネェ……今度の月桂冠でいろいろ改善して幅広くなりそうデス。
>ぺんぎんさん
世界史のコンテンツってこういうのなのか。たれシリーズは…ちょっと待っててくれョ。
>すとらとさん
LUK特化で
>もるどらの続きが気になる一読者さん
送ってみた。どうなるかは運次第。
おお、実に素晴らしい検証だ。もるひも商人セットのLUK+10に目をつけた時期もありマシタが、なにしろ頭のLUKマイナスが痛くてネェ……今度の月桂冠でいろいろ改善して幅広くなりそうデス。
>ぺんぎんさん
世界史のコンテンツってこういうのなのか。たれシリーズは…ちょっと待っててくれョ。
>すとらとさん
LUK特化で
>もるどらの続きが気になる一読者さん
送ってみた。どうなるかは運次第。
2006-06-19 02:07 :
もるひ URL :
編集
送ってみた。どうなるかは運次第。
幸運のプリースト・ひねりならもう決まったも同然ですね★
しかしここで呪い発動(=▽
幸運のプリースト・ひねりならもう決まったも同然ですね★
しかしここで呪い発動(=▽
2006-06-20 00:47 :
くらら URL :
編集
もるひについて
月別アーカイブ
- 2023年01月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (5)
- 2022年08月 (1)
- 2022年04月 (1)
- 2022年02月 (1)
- 2022年01月 (2)
- 2021年09月 (1)
- 2021年08月 (2)
- 2021年07月 (1)
- 2021年03月 (1)
- 2021年01月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2019年01月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年01月 (1)
- 2015年08月 (3)
- 2015年07月 (4)
- 2015年06月 (2)
- 2015年05月 (2)
- 2015年04月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (5)
- 2014年03月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年08月 (2)
- 2013年07月 (1)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (2)
- 2013年04月 (1)
- 2013年03月 (1)
- 2013年01月 (5)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (3)
- 2012年09月 (2)
- 2012年08月 (6)
- 2012年07月 (5)
- 2012年06月 (4)
- 2012年05月 (5)
- 2012年04月 (3)
- 2012年03月 (5)
- 2012年02月 (4)
- 2012年01月 (3)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (4)
- 2011年09月 (1)
- 2011年08月 (3)
- 2011年07月 (4)
- 2011年06月 (3)
- 2011年05月 (3)
- 2011年04月 (3)
- 2011年03月 (4)
- 2011年02月 (2)
- 2011年01月 (1)
- 2010年12月 (4)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (3)
- 2010年09月 (3)
- 2010年08月 (2)
- 2010年07月 (6)
- 2010年06月 (2)
- 2010年05月 (7)
- 2010年04月 (7)
- 2010年03月 (5)
- 2010年02月 (7)
- 2010年01月 (8)
- 2009年12月 (13)
- 2009年11月 (14)
- 2009年10月 (10)
- 2009年09月 (4)
- 2009年08月 (6)
- 2009年07月 (7)
- 2009年06月 (4)
- 2009年05月 (5)
- 2009年04月 (4)
- 2009年03月 (3)
- 2009年02月 (2)
- 2009年01月 (3)
- 2008年12月 (4)
- 2008年11月 (1)
- 2008年10月 (3)
- 2008年09月 (6)
- 2008年08月 (9)
- 2008年07月 (2)
- 2008年06月 (5)
- 2008年05月 (3)
- 2008年04月 (4)
- 2008年03月 (9)
- 2008年02月 (8)
- 2008年01月 (4)
- 2007年12月 (9)
- 2007年11月 (4)
- 2007年10月 (10)
- 2007年09月 (7)
- 2007年08月 (11)
- 2007年07月 (13)
- 2007年06月 (6)
- 2007年05月 (6)
- 2007年04月 (11)
- 2007年03月 (10)
- 2007年02月 (7)
- 2007年01月 (8)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (6)
- 2006年10月 (9)
- 2006年09月 (6)
- 2006年08月 (7)
- 2006年07月 (7)
- 2006年06月 (7)
- 2006年05月 (7)
- 2006年04月 (10)
- 2006年03月 (11)
- 2006年02月 (11)
- 2006年01月 (10)
- 2005年12月 (11)
- 2005年11月 (15)
- 2005年10月 (15)
- 2005年09月 (4)
- 2005年08月 (5)
- 2005年07月 (9)
- 2005年06月 (13)
- 2005年05月 (10)
最近のコメント
カウンター