fc2ブログ

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログ草相場の変化

もるひデス。
サクラの季節がどうのこうの騒いでいたら、もうGWに突入気味。皆様も長期連休をいろいろ活用しておおいに楽しんでクダサイ。しかし「GWなんてネェヨ!」という方もいらっしゃるでしょうから、もるひも何ら変わりなく生活している次第でゴザイマス。

サテ。
ROで草をむしって数年、今と昔ではだいぶ草の事情も変わってきたナァ……と近頃感じておりマス。
当時、初心者さんが手っ取り早く資金を稼ぐには「青ハーブ」を刈るのがいいデスョ、と「くさむしれ」でも紹介しておりマシタ。
ところが、ホム実装に前後してか空前のアルケミストブームのようデシテ、薬品の材料に使ういろんな植物の価値が上昇しているのデス。
なかでも、火炎瓶などの基本素材となる「アルコール」、その材料である「植物の茎」の高騰はめざましいものがありマス。鯖によって異なりマスが、青ハーブと同等レベルで取引されているようデス。
植物の茎を多く落とすといえば、「緑色草」……分布地域も広く本数も多めなので、狙って刈ればかなりの本数を刈れマス。「青い草がいちばん金銭効率がイイ」……といっていた時代は過ぎ去ろうとしているのかもしれません。
緑色草だって負けてないサ!


では、その「緑色草」のオススメポイントをひとつご紹介いたしましょう。

060429_01.jpg


【プロンテラフィールド03】。
プロンテラの北東・マンドラゴラの森を東に抜けた先にあるMAPデス。(このブログのTOPを飾るもるひの草刈り写真もそこで撮ってマス)
10本の緑色草が3分ごとに生え、近くには青い草も2本生えマス。また少し遠くなりマスが6分ごとに5本生えてくるポイントもあり。短時間にまとまった本数を刈れマス。
おサルさんやポポリンに奪われないようにせっせとむしってください。

マンドラゴラでも刈った方がいいんじゃない、という意見もあるでしょうが、そこは草刈り生活を満喫するためだからサ。
ケミさんは、ジョーカークリップを片手にホムと一緒にお散歩などいかがでしょう。
このGWを草刈りの旅で過ごすのも、また一興かもしれませんョ☆


それにしても、「輝く草」や「青い草」に比べ、今までほとんど無視され気味だった「緑色草」や「赤い草」の価値上昇は嬉しい限り。
「The Sign」実装時、高確率でメントを落とす「赤い草」の価値がぐーんとあがったのは記憶に新しいデス。緑色草も、ケミ必需品としてこれからの大いに活躍してくれるでしょう。
草刈りは、ROを満喫するのに欠かせない、とてもスバラシイ営みデス。

そろそろ新しい草とかも欲しいナァ。
リヒタルゼンあたりに科学物質に汚染された草とか現れたら、鎌を片手に手に汗握る草バトルが繰り広げられると思う、そんな妄想。

それでは、よい草刈りライフを。
ちょぴッ☆


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ちょっと前にコチラの記事で「soundTeMPの音楽はよいョ」と紹介したのデスが、その「soundTeMP」監修のROオリジナルサウンドトラック【The memory of Ragnarok】が発売予定デス。アイテムつきとかいらないんデスが、よいものを期待しておりマス。


※2枚組/以下、公式より曲名リスト

【 CD vol.1 - Enhanced Special 】
01 Title
02 Theme of Prontera
03 Steel Me
04 Ancient Groover
05 Theme of Morroc
06 Wanna Be Free!!
07 Desert
08 Christmas in the 13th Month
09 Through The Tower
10 Noblesse Oblige
11 Theme of Payon

【 CD vol.2 - Original Remastering 】
01 Theme of Al de Baran
02 Everlasting Wanderers
03 Nano East
04 Theme of Juno
05 I Miss You
06 One Fine Day
07 Lastman Dancing
08 Peaceful Forest
09 Streamside
10 One Step Closer
11 Divine Grace
12 Plateau
13 TeMPorsche
14 Hamatan
15 Purity of your smile
16 You & I
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【Web拍手】「どこでも妊娠フォー!」に期待

 
関連記事
2006-04-29 | 草刈情報コメント : 4トラックバック : 0
コメントの投稿
非公開コメント

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2006-04-30 08:00 : : 編集
これってユグドラシルの幹とやるとどっちのほうが効率いいんでしょうかねぇ?
2006-05-01 18:45 : m URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2006-05-02 14:48 : : 編集
ケミなら是非・・・草刈魔獣バニルをお供に。
Lv50にも成ると一般的な草はカプリス一撃デスよ☆

さぁ、今こそ草を刈るためだけにホムを育てるときだ!!!
2006-05-13 21:16 : 名無しさん URL : 編集
Pagetop

もるひについて

もるひ Author:もるひ
・RO【Olrun】在住(※元Iris)
くさむしれ管理人 kusa64055★moruhi.com
(★は半角@マーク)

もるひ&雄一郎
RO絵師「雄一郎」さんがイラストを描いてくれマシタ☆
詳しくはコチラ

月別アーカイブ

カウンター

RO川柳・最優秀賞受賞!

RO川柳 最優秀賞受賞
RO川柳最優秀賞をいただきマシタ! 雄一郎氏にステキなイラストを描いていただき、感謝感激メテオストーム☆
受賞記事はコチラ

※2011年は佳作いただきマシタ。
受賞記事はコチラ