ひかりとかげ再来
もるひデス。
ROのチケットがいつの間にか切れていた。リヒタルゼンの大型パッチが来るわけだが、実はそれほど興味がない。だってココ最近の新MAPで実装されてる草って、手抜きのようにMAPランダム発生だし、「この場所にこの時間おきに生える☆」って明確に示せないから調べても面白くないんだョナ!(ソコカョ)
どうせ「ホムンクルス」とか実装してもアルケミなんてロクに育ててないし、弓ローグきりほも別に転生する気ないから必死狩りしなくてもいいしナァ……あとは「もるドラ」の完結編を書いたらしばらくお休みダナとか思っていたら、『スキルリセット』がきやがった。なにしやがる。
おかげでまた課金しなきゃじゃないか。
前回のスキルリセットは、たしか去年の夏だったか。
そのときの書いた日記を掘り起こしてみマスョ。
スキル再分配のひかりとかげ
そして、なんか人気が高かった「ひかりとかげ」の再来。

今回のスキルリセットでもるひがなにをしたいかというと、弓ローグきりほの『盗作10復活作戦』でありマス。前回は最終的に「DS10/盗作5」にしたのデスが、やっぱりローグをより一層楽しむには「盗作10」が必要だナァと改めて思った次第でゴザイマス。
当時はもってなかった装備もあるし、いろいろ実験できそうデス。楽しみだナァ。まぁ、最初に試してみたいのがシーフセットで『ASPD180の三段掌10』なんだけどネ。
あとはジェム消費ナシでFP10とか撃ちまくってみたいし、弓BBもだいぶ使用法が出揃ってるんで、槍騎士なもんでBBは使ったコトがないもるひでも活用できそうデスョ。
とりあえず普通に嬉しかったので、祝砲をあげてみた。

やっぱりローグは楽しいワ。
ちょぴッ☆
P.S
いつもローグの情報収集にローグテンプレ眺めてるんデスが、「ローグっていいな」の歌詞が脳内リピートされている。もるひの脳を一時的とはいえ占領するとはイイ度胸だと思いマス、しかし敗北を認めてやるゼ。
【Web拍手】「誰も帰りをまっててくれね」
▼RO以外もやりはじめたんで、ジャンル変えるかしらァ。
ROのチケットがいつの間にか切れていた。リヒタルゼンの大型パッチが来るわけだが、実はそれほど興味がない。だってココ最近の新MAPで実装されてる草って、手抜きのようにMAPランダム発生だし、「この場所にこの時間おきに生える☆」って明確に示せないから調べても面白くないんだョナ!(ソコカョ)
どうせ「ホムンクルス」とか実装してもアルケミなんてロクに育ててないし、弓ローグきりほも別に転生する気ないから必死狩りしなくてもいいしナァ……あとは「もるドラ」の完結編を書いたらしばらくお休みダナとか思っていたら、『スキルリセット』がきやがった。なにしやがる。
おかげでまた課金しなきゃじゃないか。
前回のスキルリセットは、たしか去年の夏だったか。
そのときの書いた日記を掘り起こしてみマスョ。
スキル再分配のひかりとかげ
そして、なんか人気が高かった「ひかりとかげ」の再来。

今回のスキルリセットでもるひがなにをしたいかというと、弓ローグきりほの『盗作10復活作戦』でありマス。前回は最終的に「DS10/盗作5」にしたのデスが、やっぱりローグをより一層楽しむには「盗作10」が必要だナァと改めて思った次第でゴザイマス。
当時はもってなかった装備もあるし、いろいろ実験できそうデス。楽しみだナァ。まぁ、最初に試してみたいのがシーフセットで『ASPD180の三段掌10』なんだけどネ。
あとはジェム消費ナシでFP10とか撃ちまくってみたいし、弓BBもだいぶ使用法が出揃ってるんで、槍騎士なもんでBBは使ったコトがないもるひでも活用できそうデスョ。
とりあえず普通に嬉しかったので、祝砲をあげてみた。

やっぱりローグは楽しいワ。
ちょぴッ☆
P.S
いつもローグの情報収集にローグテンプレ眺めてるんデスが、「ローグっていいな」の歌詞が脳内リピートされている。もるひの脳を一時的とはいえ占領するとはイイ度胸だと思いマス、しかし敗北を認めてやるゼ。
【Web拍手】「誰も帰りをまっててくれね」
▼RO以外もやりはじめたんで、ジャンル変えるかしらァ。

- 関連記事
-
- りひたるーりひたるー(警報)
- ひかりとかげ再来
- 貴様の価値、私の居場所。『もるドラVol.2』
コメントの投稿
また来ましたねひかりとかげ。しかし若干尻尾の振りすぎで切れて短くなって、なおかつ少し太った感がありますな。ひかりとかげ運動せよ・・・・。
2006-03-12 01:47 :
短剣砂ログ URL :
編集
Aspd180↑の三段10を欲しがっているローグがココに。シーフセットの為に崑崙に監禁されてる状態ですよヒャッハーorz
三段10だと威力が上がる代償として発動率が5%下がるので、見た目ガトリングは三段1の方がいいのかとネタに走ってみたり・・・。
結論:三段1はかなりウルサイorz
三段10だと威力が上がる代償として発動率が5%下がるので、見た目ガトリングは三段1の方がいいのかとネタに走ってみたり・・・。
結論:三段1はかなりウルサイorz
2006-03-12 04:52 :
Hy弓三段10ローグ URL :
編集
ワンダと巨像…知ってますヵ?
ひかりとかげ…出てきます!(ぇー
アサシンだってマケナイョ★
もう新MAPとかスキルとかどうでもいいから武器のグラフィックどうにかしてくださいょ…(´・ω・`)
ひかりとかげ…出てきます!(ぇー
アサシンだってマケナイョ★
もう新MAPとかスキルとかどうでもいいから武器のグラフィックどうにかしてくださいょ…(´・ω・`)
2006-03-12 08:09 :
×××× URL :
編集
ひかりとかげ・・・・あとからじわじわ、効いてくる。
はじめまして
くさむしれのページは見てたんですが
ブログもあったんですね
楽しませてもらいました^^
BB9短剣ローグやってますよ~
スキル再振りで、10にするか悩みますね
ローグっていいな♪
くさむしれのページは見てたんですが
ブログもあったんですね
楽しませてもらいました^^
BB9短剣ローグやってますよ~
スキル再振りで、10にするか悩みますね
ローグっていいな♪
2006-03-12 23:47 :
はーぶ URL :
編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2006-03-13 06:57 :
:
編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2006-03-13 08:57 :
:
編集
悪漢の魅力
盗作10も面白いですが、
やはり悪漢の真骨頂と言えば、
なんといっても落書きかと。
狩場に突然現れる落書き。
ステキだと思います。
by盗作10で最近飽き気味の悪漢
やはり悪漢の真骨頂と言えば、
なんといっても落書きかと。
狩場に突然現れる落書き。
ステキだと思います。
by盗作10で最近飽き気味の悪漢
2006-03-13 10:31 :
細菌感染者 URL :
編集
落書き取るとクローン10取れないょ…(´・ω・`)
落書きとコンパルションディスカント…コレぞローグ(バカ
落書きとコンパルションディスカント…コレぞローグ(バカ
2006-03-13 13:08 :
落書きCD持ちローグ URL :
編集
ひかりとかげ…深いですね(==
前回のスキルリセットの記事にも目を通して来ましたが…
やはりまず「自分在りき」ですよね(`・ω・´)
私はバル鯖の男ケミですが、
Agi型が多い昨今の商人系の中で私は敢えてVit型(==
私も一時期良く臨時に行ってたから分かるのですが…
確かに支援役はスキルやステを気にされる事が多いですよね(==;
しかし多少ステやスキルが微妙でも、
支援さんは需要が多いからまだ救いがある気がします^^;
それに引き換えアルケミなんて…、
臨時に落ちてる事すら稀な存在ですから…残念っorz
私は比較的出会いに恵まれていた方なのか、
未だ臨時で弾き出される事はありませんでしたが…
やはり多少なりとも「引け目」を感じる事はありますよ^^;
ケミは攻撃スキルに乏しく、あっても殆ど「設置型」、
固定狩りにしか使えないんですよね…。・゜・(ノД`)・゜・。
なおかつケミには特に味方への支援スキルがありません…
せいぜいPPでHPやSPを回復出来るくらいです…
…そう、ケミ特有のスキルはアイテム消費型ばかり、
通常の狩りで使うには割に合わない事が多いのですね;;
かと言ってソロでの戦闘力には限界がありますし…
ソロなら明らかにBSさんの方がorz
…しかし、私はそんなアルケミが好きなのです。
戦闘力に乏しく、スキルもアイテム消費、
物がいっぱい持てて、POTを作れるくらいしか取り得は無いけども、
そんなアルケミ「だからこそ」、その可能性を見てみたくなるのです…
アルケミだって頑張れば…と、希望を見出してやりたくなるのです…(遠い目
…そしてとうとう訪れた今回の「ホムンクルスシステム」実装。
私自身はもちろんの事、
全鯖のケミたちが歓喜に打ち震えている事でしょう(ソコマデイウカ
何にしても、これで少しは世界中のアルケミたちに一筋の希望が訪れん事を切に願いますm(_ _)m
それでわ最後に此処を訪れる皆さんに向けて一曲(ぇw
「な~んば~ぁ~わ~んに~な~ら~なく~て~もぉ良い~♪
も~とも~とぉと~くべ~つなぁ~おぉ~んりぃ~わぁ~ん♪」
※SMAP「世界に一つだけの花」より抜粋
…ケミだけじゃなく、誰にでも当てはまる事ですね、
良い歌だと思います、本当に…本当に…(つ_T)
サテ、(真似てみましたw)
長々と稚拙な書き込み失礼しました^^;
同時に御清読、真に有難う御座います、
皆さんどうか良いROライフを(*´ω`*)y-~~
追伸:(マダアルノカョw
私は乏しい戦闘力を補おうと色々なスキル系cを集めました…
最近ではオートスペル系のcもあり、大分お世話になっています^-^
簡単に言いますと…
ソニックブローでMobを刻みつつ、たま~にダブルアタックでさらに手数を増やし…
オートガードでそこそこ攻撃を弾きつつ寒いジョークで周囲のMobを氷結、
そしてイムポシティオマヌスでAtk上昇、まさに怒涛の様なスキル乱舞><
かなり時間は掛かりましたがこれも一つの可能性だと言う事で、
「幾つ職業掛け持ちしてんだっ」等の突っ込みはナシでお願いします(何
でわでわ、自称大道芸人のケミからは以上で御座います。
いつか何処かで会いましたら、
生暖かい目で見守ってやってください(マテソコ
※もる姉に対抗して長文書いてみたなんてイエナイイエナイ(*ノノ)
やはりまず「自分在りき」ですよね(`・ω・´)
私はバル鯖の男ケミですが、
Agi型が多い昨今の商人系の中で私は敢えてVit型(==
私も一時期良く臨時に行ってたから分かるのですが…
確かに支援役はスキルやステを気にされる事が多いですよね(==;
しかし多少ステやスキルが微妙でも、
支援さんは需要が多いからまだ救いがある気がします^^;
それに引き換えアルケミなんて…、
臨時に落ちてる事すら稀な存在ですから…残念っorz
私は比較的出会いに恵まれていた方なのか、
未だ臨時で弾き出される事はありませんでしたが…
やはり多少なりとも「引け目」を感じる事はありますよ^^;
ケミは攻撃スキルに乏しく、あっても殆ど「設置型」、
固定狩りにしか使えないんですよね…。・゜・(ノД`)・゜・。
なおかつケミには特に味方への支援スキルがありません…
せいぜいPPでHPやSPを回復出来るくらいです…
…そう、ケミ特有のスキルはアイテム消費型ばかり、
通常の狩りで使うには割に合わない事が多いのですね;;
かと言ってソロでの戦闘力には限界がありますし…
ソロなら明らかにBSさんの方がorz
…しかし、私はそんなアルケミが好きなのです。
戦闘力に乏しく、スキルもアイテム消費、
物がいっぱい持てて、POTを作れるくらいしか取り得は無いけども、
そんなアルケミ「だからこそ」、その可能性を見てみたくなるのです…
アルケミだって頑張れば…と、希望を見出してやりたくなるのです…(遠い目
…そしてとうとう訪れた今回の「ホムンクルスシステム」実装。
私自身はもちろんの事、
全鯖のケミたちが歓喜に打ち震えている事でしょう(ソコマデイウカ
何にしても、これで少しは世界中のアルケミたちに一筋の希望が訪れん事を切に願いますm(_ _)m
それでわ最後に此処を訪れる皆さんに向けて一曲(ぇw
「な~んば~ぁ~わ~んに~な~ら~なく~て~もぉ良い~♪
も~とも~とぉと~くべ~つなぁ~おぉ~んりぃ~わぁ~ん♪」
※SMAP「世界に一つだけの花」より抜粋
…ケミだけじゃなく、誰にでも当てはまる事ですね、
良い歌だと思います、本当に…本当に…(つ_T)
サテ、(真似てみましたw)
長々と稚拙な書き込み失礼しました^^;
同時に御清読、真に有難う御座います、
皆さんどうか良いROライフを(*´ω`*)y-~~
追伸:(マダアルノカョw
私は乏しい戦闘力を補おうと色々なスキル系cを集めました…
最近ではオートスペル系のcもあり、大分お世話になっています^-^
簡単に言いますと…
ソニックブローでMobを刻みつつ、たま~にダブルアタックでさらに手数を増やし…
オートガードでそこそこ攻撃を弾きつつ寒いジョークで周囲のMobを氷結、
そしてイムポシティオマヌスでAtk上昇、まさに怒涛の様なスキル乱舞><
かなり時間は掛かりましたがこれも一つの可能性だと言う事で、
「幾つ職業掛け持ちしてんだっ」等の突っ込みはナシでお願いします(何
でわでわ、自称大道芸人のケミからは以上で御座います。
いつか何処かで会いましたら、
生暖かい目で見守ってやってください(マテソコ
※もる姉に対抗して長文書いてみたなんてイエナイイエナイ(*ノノ)
2006-03-13 16:55 :
アーク・スライダー URL :
編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2006-03-17 16:23 :
:
編集
もるひについて
月別アーカイブ
- 2023年01月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (5)
- 2022年08月 (1)
- 2022年04月 (1)
- 2022年02月 (1)
- 2022年01月 (2)
- 2021年09月 (1)
- 2021年08月 (2)
- 2021年07月 (1)
- 2021年03月 (1)
- 2021年01月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2019年01月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年01月 (1)
- 2015年08月 (3)
- 2015年07月 (4)
- 2015年06月 (2)
- 2015年05月 (2)
- 2015年04月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (5)
- 2014年03月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年08月 (2)
- 2013年07月 (1)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (2)
- 2013年04月 (1)
- 2013年03月 (1)
- 2013年01月 (5)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (3)
- 2012年09月 (2)
- 2012年08月 (6)
- 2012年07月 (5)
- 2012年06月 (4)
- 2012年05月 (5)
- 2012年04月 (3)
- 2012年03月 (5)
- 2012年02月 (4)
- 2012年01月 (3)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (4)
- 2011年09月 (1)
- 2011年08月 (3)
- 2011年07月 (4)
- 2011年06月 (3)
- 2011年05月 (3)
- 2011年04月 (3)
- 2011年03月 (4)
- 2011年02月 (2)
- 2011年01月 (1)
- 2010年12月 (4)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (3)
- 2010年09月 (3)
- 2010年08月 (2)
- 2010年07月 (6)
- 2010年06月 (2)
- 2010年05月 (7)
- 2010年04月 (7)
- 2010年03月 (5)
- 2010年02月 (7)
- 2010年01月 (8)
- 2009年12月 (13)
- 2009年11月 (14)
- 2009年10月 (10)
- 2009年09月 (4)
- 2009年08月 (6)
- 2009年07月 (7)
- 2009年06月 (4)
- 2009年05月 (5)
- 2009年04月 (4)
- 2009年03月 (3)
- 2009年02月 (2)
- 2009年01月 (3)
- 2008年12月 (4)
- 2008年11月 (1)
- 2008年10月 (3)
- 2008年09月 (6)
- 2008年08月 (9)
- 2008年07月 (2)
- 2008年06月 (5)
- 2008年05月 (3)
- 2008年04月 (4)
- 2008年03月 (9)
- 2008年02月 (8)
- 2008年01月 (4)
- 2007年12月 (9)
- 2007年11月 (4)
- 2007年10月 (10)
- 2007年09月 (7)
- 2007年08月 (11)
- 2007年07月 (13)
- 2007年06月 (6)
- 2007年05月 (6)
- 2007年04月 (11)
- 2007年03月 (10)
- 2007年02月 (7)
- 2007年01月 (8)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (6)
- 2006年10月 (9)
- 2006年09月 (6)
- 2006年08月 (7)
- 2006年07月 (7)
- 2006年06月 (7)
- 2006年05月 (7)
- 2006年04月 (10)
- 2006年03月 (11)
- 2006年02月 (11)
- 2006年01月 (10)
- 2005年12月 (11)
- 2005年11月 (15)
- 2005年10月 (15)
- 2005年09月 (4)
- 2005年08月 (5)
- 2005年07月 (9)
- 2005年06月 (13)
- 2005年05月 (10)
最近のコメント
カウンター