【ぷれみあむBOX】の中身
もるひデス。
なんだかとっても忙しい。なぜかって、手をつけてみたいゲームがどんどん溜まっているというコトだョ!(遊びジャネェカ)
ROも3月14日には「リヒタルゼン」が来るらしいので、内容はあとで妄想しマスョ。そこまではしばらくお休みして、別のゲームでも物色してましょう。いや「もるひサン、これもぜひプレイしてみてください!」とイロイロと勧められるもんだから、興味本位とネタ振りのために手を出しまくる毎日デス。
サテ。
先日「LAST CHAOS」の紹介をいたしマシタ。2月24日よりオープンサービスが開始、新キャラクター「ローグ」も実装され、どんどん賑やかに。個人的な注目株だョ☆

※ほんのちょっとだけローグをやってみた。俊敏な動作で短剣を振るうのがカッコイイ☆
上のスキルは高速で駆け抜けながら敵を斬りつける【ダンブルクリップ】。
ちなみにクリップにゼロムCを挿すとニンブルクリッ……関係のない話ダ。
前にちらっと触れたのデスが、βテスト時のキャンペーンで【ぷれみあむBOX】なるものに当選したもるひ……「ホントに届くんかョ?」と半信半疑だったのデスが、しっかりちゃっかり届いてマシタ。ちゃんとオープン日に合わせて発送されてマス。なかなか計算しているナ。公式サイトでは突発的なイベントやアップデートが逐一(1日に何回も)報告されており、管理と対応のよさを窺わせマス……いや、コレが普通なのか??
で、【ぷれみあむBOX】の気になる中身は以下の通り。

○クライアントCD
○マウスパッド
○A2サイズ地図
○設定ガイド
○日本伝統衣装アイテムクーポン
新ゲームのPRとしては基本的なセットになると思いマスが、結構しっかりとした造りの品々が同封されておりマスョ。このマウスパッドそこそこの値段がしそうだが……しかしダンジョン地図がプリントされてるのってなんだかナァ。普通はキャラクターとかの絵柄だと思うんだが……実用路線を狙ったのカナ?
まぁ、おそらくイチバンの注目は「アイテムクーポン」でしょう。公式をご覧いただけると一目で分かりマスが、当選者限定で「日本伝統衣装」がゲーム内でもらえちゃうチケット。これはなんとも大判振る舞いなサービス!
もらったぶんのPRはさせていただくョ、もるひに当てたコトを感謝しなサイ☆
▼公式サイトはコチラだョ。
「LAST CHAOS」
……うーん、巫女服は好きデスが、メイジのお姉さんとマッチしてない気がしマス。ココはやっぱりローグの忍者装束でしょうか。でも使用キャラは現在ヒーラーさん。
チケットは1回しか使えないので、慎重に選択しないとデスNE☆
まぁ、今は適当に世界観を楽しんでマス。

「Deadly(致命的)」がクリティカルのようデス。デッドリー確率を上昇させるスキルもあったようなので、クリアコならぬ「デッドヒーラー」なんてのもできるかもしれない。ステータスの振り方がまだイマイチ把握できてないので、試行錯誤の段階だと思いマスが。
どうせやるなら、普通じゃないキャラ作りをしたいデスNE☆(ドコ行ッテモ一緒カョ)
ちょぴッ☆
【Web拍手】リヒタルの前に一発大きいネタを仕入れたいが……
※くさむしれ、週末に移転予定。準備中ー。
コチラのサーバーにお世話になる予定デス☆


なんだかとっても忙しい。なぜかって、手をつけてみたいゲームがどんどん溜まっているというコトだョ!(遊びジャネェカ)
ROも3月14日には「リヒタルゼン」が来るらしいので、内容はあとで妄想しマスョ。そこまではしばらくお休みして、別のゲームでも物色してましょう。いや「もるひサン、これもぜひプレイしてみてください!」とイロイロと勧められるもんだから、興味本位とネタ振りのために手を出しまくる毎日デス。
サテ。
先日「LAST CHAOS」の紹介をいたしマシタ。2月24日よりオープンサービスが開始、新キャラクター「ローグ」も実装され、どんどん賑やかに。個人的な注目株だョ☆

※ほんのちょっとだけローグをやってみた。俊敏な動作で短剣を振るうのがカッコイイ☆
上のスキルは高速で駆け抜けながら敵を斬りつける【ダンブルクリップ】。
ちなみにクリップにゼロムCを挿すとニンブルクリッ……関係のない話ダ。
前にちらっと触れたのデスが、βテスト時のキャンペーンで【ぷれみあむBOX】なるものに当選したもるひ……「ホントに届くんかョ?」と半信半疑だったのデスが、しっかりちゃっかり届いてマシタ。ちゃんとオープン日に合わせて発送されてマス。なかなか計算しているナ。公式サイトでは突発的なイベントやアップデートが逐一(1日に何回も)報告されており、管理と対応のよさを窺わせマス……いや、コレが普通なのか??
で、【ぷれみあむBOX】の気になる中身は以下の通り。

○クライアントCD
○マウスパッド
○A2サイズ地図
○設定ガイド
○日本伝統衣装アイテムクーポン
新ゲームのPRとしては基本的なセットになると思いマスが、結構しっかりとした造りの品々が同封されておりマスョ。このマウスパッドそこそこの値段がしそうだが……しかしダンジョン地図がプリントされてるのってなんだかナァ。普通はキャラクターとかの絵柄だと思うんだが……実用路線を狙ったのカナ?
まぁ、おそらくイチバンの注目は「アイテムクーポン」でしょう。公式をご覧いただけると一目で分かりマスが、当選者限定で「日本伝統衣装」がゲーム内でもらえちゃうチケット。これはなんとも大判振る舞いなサービス!
もらったぶんのPRはさせていただくョ、もるひに当てたコトを感謝しなサイ☆
▼公式サイトはコチラだョ。
「LAST CHAOS」
……うーん、巫女服は好きデスが、メイジのお姉さんとマッチしてない気がしマス。ココはやっぱりローグの忍者装束でしょうか。でも使用キャラは現在ヒーラーさん。
チケットは1回しか使えないので、慎重に選択しないとデスNE☆
まぁ、今は適当に世界観を楽しんでマス。

「Deadly(致命的)」がクリティカルのようデス。デッドリー確率を上昇させるスキルもあったようなので、クリアコならぬ「デッドヒーラー」なんてのもできるかもしれない。ステータスの振り方がまだイマイチ把握できてないので、試行錯誤の段階だと思いマスが。
どうせやるなら、普通じゃないキャラ作りをしたいデスNE☆(ドコ行ッテモ一緒カョ)
ちょぴッ☆
【Web拍手】リヒタルの前に一発大きいネタを仕入れたいが……
※くさむしれ、週末に移転予定。準備中ー。
コチラのサーバーにお世話になる予定デス☆

- 関連記事
-
- 今日もソロなの。
- 【ぷれみあむBOX】の中身
- らすとかおす体験記★
コメントの投稿
ラストカオスに釣られました><
全く迷わずローグ…にしたけど顔にだいぶ悩みますた。
PS,ポーション高いョ
全く迷わずローグ…にしたけど顔にだいぶ悩みますた。
PS,ポーション高いョ
2006-02-25 05:14 :
くらら URL :
編集
もるひさんに釣られてラストカオスはじめますた=w=)+
メイジたーのしー!
ぜひメイジもお試しを~
メイジたーのしー!
ぜひメイジもお試しを~
2006-02-25 19:52 :
Ex-s URL :
編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2006-02-25 23:36 :
:
編集
ラストカオス初めました
DEX極振りのヒーラー(半分、アーチャー)、結構いけます。
10LV上のモンスとタイマンならどうにか勝てますから。
ファストボウLV5は最低条件ですけど。
DEX極振りのヒーラー(半分、アーチャー)、結構いけます。
10LV上のモンスとタイマンならどうにか勝てますから。
ファストボウLV5は最低条件ですけど。
2006-03-30 08:30 :
名無しさん URL :
編集
もるひについて
月別アーカイブ
- 2023年01月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (5)
- 2022年08月 (1)
- 2022年04月 (1)
- 2022年02月 (1)
- 2022年01月 (2)
- 2021年09月 (1)
- 2021年08月 (2)
- 2021年07月 (1)
- 2021年03月 (1)
- 2021年01月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2019年01月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年01月 (1)
- 2015年08月 (3)
- 2015年07月 (4)
- 2015年06月 (2)
- 2015年05月 (2)
- 2015年04月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (5)
- 2014年03月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年08月 (2)
- 2013年07月 (1)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (2)
- 2013年04月 (1)
- 2013年03月 (1)
- 2013年01月 (5)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (3)
- 2012年09月 (2)
- 2012年08月 (6)
- 2012年07月 (5)
- 2012年06月 (4)
- 2012年05月 (5)
- 2012年04月 (3)
- 2012年03月 (5)
- 2012年02月 (4)
- 2012年01月 (3)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (4)
- 2011年09月 (1)
- 2011年08月 (3)
- 2011年07月 (4)
- 2011年06月 (3)
- 2011年05月 (3)
- 2011年04月 (3)
- 2011年03月 (4)
- 2011年02月 (2)
- 2011年01月 (1)
- 2010年12月 (4)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (3)
- 2010年09月 (3)
- 2010年08月 (2)
- 2010年07月 (6)
- 2010年06月 (2)
- 2010年05月 (7)
- 2010年04月 (7)
- 2010年03月 (5)
- 2010年02月 (7)
- 2010年01月 (8)
- 2009年12月 (13)
- 2009年11月 (14)
- 2009年10月 (10)
- 2009年09月 (4)
- 2009年08月 (6)
- 2009年07月 (7)
- 2009年06月 (4)
- 2009年05月 (5)
- 2009年04月 (4)
- 2009年03月 (3)
- 2009年02月 (2)
- 2009年01月 (3)
- 2008年12月 (4)
- 2008年11月 (1)
- 2008年10月 (3)
- 2008年09月 (6)
- 2008年08月 (9)
- 2008年07月 (2)
- 2008年06月 (5)
- 2008年05月 (3)
- 2008年04月 (4)
- 2008年03月 (9)
- 2008年02月 (8)
- 2008年01月 (4)
- 2007年12月 (9)
- 2007年11月 (4)
- 2007年10月 (10)
- 2007年09月 (7)
- 2007年08月 (11)
- 2007年07月 (13)
- 2007年06月 (6)
- 2007年05月 (6)
- 2007年04月 (11)
- 2007年03月 (10)
- 2007年02月 (7)
- 2007年01月 (8)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (6)
- 2006年10月 (9)
- 2006年09月 (6)
- 2006年08月 (7)
- 2006年07月 (7)
- 2006年06月 (7)
- 2006年05月 (7)
- 2006年04月 (10)
- 2006年03月 (11)
- 2006年02月 (11)
- 2006年01月 (10)
- 2005年12月 (11)
- 2005年11月 (15)
- 2005年10月 (15)
- 2005年09月 (4)
- 2005年08月 (5)
- 2005年07月 (9)
- 2005年06月 (13)
- 2005年05月 (10)
最近のコメント
カウンター