いつまでも、たれさせて。『もるドラ Vol.1』
もるひデス。
最近はだいぶのんびりなRO生活デス。モチベーションが下がっているとも言うかもしれませんが、別に無理して狩りに出かける必要もないでしょう。好きなときに好きなように狩りにいく、自分にノルマを課していないのも気楽でゴザイマス。
まぁ、リヒタルゼンが実装されたら、さっそく草刈りにでも出かける予定デスが。新しいMAPをめぐるのは楽しいからNE☆
ああ、今日はなんだか眠いな。
それでは、短いデスがこのへんでオヤスミさせていただきマスョ。
ちょぴッ☆
……zzz……。
=====================================
……ガサゴソ。(頭上でなにか動く)
みなさま、はじめまして。もるひ様がお休みの隙を狙って、失礼いたします。
私、もるひ様の頭の上でたれさせていただいております、しがない「たれ人形」でございます。お気軽に「たれ」とお申し付けくださいませ。

非力な私でございますが、もるひ様の貴重な頭脳にもっとも近い位置で毎日を過ごさせていただき、恐縮至極なのでございます。
さて。(←もるひ様の真似でございます)
モチベーションが下がって狩りをしていないというもるひ様ですが、実は最近頻繁に露店をめぐっているようなのです。
それも大金を手にして、あるアイテムを手当たり次第に購入されているのです……それというのも、とても貴重な品物のようで、見た目もキラキラと輝く美しい鉱石なのでございます。

もるひ様はそれを机に並べ、「だいぶ集まってきたナ」だとか「もっと安く手に入らないもんカナ」……などと、日課のように呟いているのでございます。
私はしがない人形です、それらの鉱石がなんなのかは知る由もないことです。
ただ、もるひ様は常に良質のネタを仕入れておりますので、今回もそのひとつなのではないかと思います……同時に、私はもるひ様のおおよその資産も心得ております。
今の様子を見ていると、いまだかつてない消耗の仕方です。
大丈夫なのかと、人形ながらに思う次第でございます。
のんびりに見えて狡猾なもるひ様のことでしょうから、勝因のない勝負はしないのでしょうけども。
……そういえば、以前ちらりと目にしたことがあるもるひ様のネタ帳。そこに記されていた【RU・DO・RA】の文字……あれは一体なんの意味を持つのでしょうか。
なにはともあれもるひ様、無理はなさらぬように。
そんなことを人形ながらに思いつつ……
今日もたれているのでございます。
あるときのことです。
もるひ様はいつものように鉱石を数えていたのですが、ふと、ため息をついてポツリとおっしゃったのです。
「……さすがに資金が苦しくなってきたナ」
ああ、私の予想は当たってしまったようです。
カートに鉱石が増えれば増えるほど、財布の中身は減っていくのです。当然のことですが、多少無理をなさっていたのは間違いないようです。
もるひ様、今回の計画は中断なされた方がよろしいのではありませんか。それだけのお金を使えば、他にするべきことがいくらでも見つかることでしょうに。
すると、ふいにもるひ様は視線をあげられ、私の方をじっと見つめるのです。
「まぁ、いざとなればコイツがいるしナ」
ポン、と軽く頭を叩かれ、なんだか頼りにされている気がして嬉しくなりました。……と、そう思えたのは一瞬で、すぐに先程の言葉を思い直してみたのです。
『いざとなれば』。
……なんということでしょう。
つまり、もるひ様は厳しくなってきた資金をやりくりするため、私を……「売り」に出されるおつもりなのです!

私はこれまで、露店で売られている仲間たちの姿を見てきました。
ご主人様の頭の上でなく、武器や防具と一緒に陳列され、力なくうなだれる仲間たちの姿。あれは私の未来の姿なのでしょうか、いえ、もるひ様に限ってそのような奴隷商人じみた行為をするわけが……でも今回は……。
ああ、もるひ様。
私は、やはり売られてしまうのですか。
そして誰かも知らない頭の上で、望みもしない生活を強制させられるのですか。
私は、もるひ様の頭がいちばん居心地がよいのです。できれば、このままいつまでも……。
そんなことを人形ながらに思いつつ……
今日もたれているのでございます。
……To be continued……
=====================================
【★次回予告】
鉱石で重くなるカート、軽くなる財布。
逼迫した家計へのプレッシャーを覆すため、ついにもるひが決断を下す。
「もはやコレ以外に選択肢はナイ。おまえの出番ダ!」
ついに解放される禁断の扉……それは謎の文字列【RU・DO・RA】に続く決め手となるのか。そして、健気にたれる「たれ」の運命は……?
次回『もるドラVol.2』、【貴様の価値、私の居場所】。
「伝説への一歩は勇気から始まる。そして二歩目には金が絡んでくる…」
ちょぴッ☆
【Web拍手】ノリで始まってしまった「もるドラ」…乞うご期待★
▼のんびり参戦。
最近はだいぶのんびりなRO生活デス。モチベーションが下がっているとも言うかもしれませんが、別に無理して狩りに出かける必要もないでしょう。好きなときに好きなように狩りにいく、自分にノルマを課していないのも気楽でゴザイマス。
まぁ、リヒタルゼンが実装されたら、さっそく草刈りにでも出かける予定デスが。新しいMAPをめぐるのは楽しいからNE☆
ああ、今日はなんだか眠いな。
それでは、短いデスがこのへんでオヤスミさせていただきマスョ。
ちょぴッ☆
……zzz……。
=====================================
……ガサゴソ。(頭上でなにか動く)
みなさま、はじめまして。もるひ様がお休みの隙を狙って、失礼いたします。
私、もるひ様の頭の上でたれさせていただいております、しがない「たれ人形」でございます。お気軽に「たれ」とお申し付けくださいませ。

非力な私でございますが、もるひ様の貴重な頭脳にもっとも近い位置で毎日を過ごさせていただき、恐縮至極なのでございます。
さて。(←もるひ様の真似でございます)
モチベーションが下がって狩りをしていないというもるひ様ですが、実は最近頻繁に露店をめぐっているようなのです。
それも大金を手にして、あるアイテムを手当たり次第に購入されているのです……それというのも、とても貴重な品物のようで、見た目もキラキラと輝く美しい鉱石なのでございます。

もるひ様はそれを机に並べ、「だいぶ集まってきたナ」だとか「もっと安く手に入らないもんカナ」……などと、日課のように呟いているのでございます。
私はしがない人形です、それらの鉱石がなんなのかは知る由もないことです。
ただ、もるひ様は常に良質のネタを仕入れておりますので、今回もそのひとつなのではないかと思います……同時に、私はもるひ様のおおよその資産も心得ております。
今の様子を見ていると、いまだかつてない消耗の仕方です。
大丈夫なのかと、人形ながらに思う次第でございます。
のんびりに見えて狡猾なもるひ様のことでしょうから、勝因のない勝負はしないのでしょうけども。
……そういえば、以前ちらりと目にしたことがあるもるひ様のネタ帳。そこに記されていた【RU・DO・RA】の文字……あれは一体なんの意味を持つのでしょうか。
なにはともあれもるひ様、無理はなさらぬように。
そんなことを人形ながらに思いつつ……
今日もたれているのでございます。
あるときのことです。
もるひ様はいつものように鉱石を数えていたのですが、ふと、ため息をついてポツリとおっしゃったのです。
「……さすがに資金が苦しくなってきたナ」
ああ、私の予想は当たってしまったようです。
カートに鉱石が増えれば増えるほど、財布の中身は減っていくのです。当然のことですが、多少無理をなさっていたのは間違いないようです。
もるひ様、今回の計画は中断なされた方がよろしいのではありませんか。それだけのお金を使えば、他にするべきことがいくらでも見つかることでしょうに。
すると、ふいにもるひ様は視線をあげられ、私の方をじっと見つめるのです。
「まぁ、いざとなればコイツがいるしナ」
ポン、と軽く頭を叩かれ、なんだか頼りにされている気がして嬉しくなりました。……と、そう思えたのは一瞬で、すぐに先程の言葉を思い直してみたのです。
『いざとなれば』。
……なんということでしょう。
つまり、もるひ様は厳しくなってきた資金をやりくりするため、私を……「売り」に出されるおつもりなのです!

私はこれまで、露店で売られている仲間たちの姿を見てきました。
ご主人様の頭の上でなく、武器や防具と一緒に陳列され、力なくうなだれる仲間たちの姿。あれは私の未来の姿なのでしょうか、いえ、もるひ様に限ってそのような奴隷商人じみた行為をするわけが……でも今回は……。
ああ、もるひ様。
私は、やはり売られてしまうのですか。
そして誰かも知らない頭の上で、望みもしない生活を強制させられるのですか。
私は、もるひ様の頭がいちばん居心地がよいのです。できれば、このままいつまでも……。
そんなことを人形ながらに思いつつ……
今日もたれているのでございます。
……To be continued……
=====================================
【★次回予告】
鉱石で重くなるカート、軽くなる財布。
逼迫した家計へのプレッシャーを覆すため、ついにもるひが決断を下す。
「もはやコレ以外に選択肢はナイ。おまえの出番ダ!」
ついに解放される禁断の扉……それは謎の文字列【RU・DO・RA】に続く決め手となるのか。そして、健気にたれる「たれ」の運命は……?
次回『もるドラVol.2』、【貴様の価値、私の居場所】。
「伝説への一歩は勇気から始まる。そして二歩目には金が絡んでくる…」
ちょぴッ☆
【Web拍手】ノリで始まってしまった「もるドラ」…乞うご期待★
▼のんびり参戦。

- 関連記事
-
- 貴様の価値、私の居場所。『もるドラVol.2』
- いつまでも、たれさせて。『もるドラ Vol.1』
- せかいでイチバン強い「やり」。
コメントの投稿
頑張れ、たれ人形!
頑張ってその位置をキープするんだ~
と、声援を送りたい!
普通にクエストでGET出来るかな~と思ってあっちこっちのNPCキャラに話しかけまくってた奴の一言でしたorz
と、声援を送りたい!
普通にクエストでGET出来るかな~と思ってあっちこっちのNPCキャラに話しかけまくってた奴の一言でしたorz
2006-02-27 06:41 :
スラッシュ URL :
編集
たれ人形売るなんてひどいや、もるひ姉!w
モルヒネって(以下略
モルヒネって(以下略
2006-02-27 07:16 :
名無しさん URL :
編集
たれーー・゚・(ノД`)・゚・
>たれ
おまえはなんて健気なんだ(>ω<;)
ちゃんとご主人にへばいついてるんだぞ(`・ω・´)b
>もるひさん
どうしようもなくなったら、俺が買いまs・・・…無理ですお金ないです(´・ω・`)
おまえはなんて健気なんだ(>ω<;)
ちゃんとご主人にへばいついてるんだぞ(`・ω・´)b
>もるひさん
どうしようもなくなったら、俺が買いまs・・・…無理ですお金ないです(´・ω・`)
2006-02-27 12:56 :
ペパーミントの魔術師 URL :
編集
>いえ、もるひ様に限ってそのような奴隷商人じみた行為をするわけが……
たれ、騙されてる騙されてるー!
たれ、騙されてる騙されてるー!
2006-02-27 15:10 :
頭文字だけ同一鯖の騎士 URL :
編集
いやみんな勘違いしている!
「たれ」だってもるひ姐さんの力に慣れるなら喜んで身を売るはずだ!
たぶん?
「たれ」だってもるひ姐さんの力に慣れるなら喜んで身を売るはずだ!
たぶん?
2006-02-27 21:47 :
フィリップ・マーロウ URL :
編集
大丈夫! 資金が溜まったらまたすぐ買い戻されるって!
・・・同じ人形かどうかは・・・ね
・・・同じ人形かどうかは・・・ね
2006-02-27 23:50 :
kumm URL :
編集
【たれ】ちゃん がんばれ
べと液でも使って、しっかり貼りつくんだ。
べと液でも使って、しっかり貼りつくんだ。
2006-02-28 01:09 :
双葉. URL :
編集
【RU・DO・RA】
ルーマニアのドラゴンボール。
以上。
ルーマニアのドラゴンボール。
以上。
2006-02-28 09:48 :
名無しさん URL :
編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2006-02-28 11:47 :
:
編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2006-02-28 14:21 :
:
編集
初めまして
私も弓使いですしそれほしいですよ
でも三十個も集めるの大変ですしお金もないので諦めてますよ(オイ
では最後に・・・きりほちゃんかわいいよ~(たれちゃんにはあえてふれずw
私も弓使いですしそれほしいですよ
でも三十個も集めるの大変ですしお金もないので諦めてますよ(オイ
では最後に・・・きりほちゃんかわいいよ~(たれちゃんにはあえてふれずw
2006-02-28 14:44 :
Faren URL :
編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2006-03-01 01:17 :
:
編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2006-03-01 02:18 :
:
編集
MO【RU・DO・RA】なのか!!
2006-03-02 21:14 :
名無しさん URL :
編集
もるひについて
月別アーカイブ
- 2023年01月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (5)
- 2022年08月 (1)
- 2022年04月 (1)
- 2022年02月 (1)
- 2022年01月 (2)
- 2021年09月 (1)
- 2021年08月 (2)
- 2021年07月 (1)
- 2021年03月 (1)
- 2021年01月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2019年01月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年01月 (1)
- 2015年08月 (3)
- 2015年07月 (4)
- 2015年06月 (2)
- 2015年05月 (2)
- 2015年04月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (5)
- 2014年03月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年08月 (2)
- 2013年07月 (1)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (2)
- 2013年04月 (1)
- 2013年03月 (1)
- 2013年01月 (5)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (3)
- 2012年09月 (2)
- 2012年08月 (6)
- 2012年07月 (5)
- 2012年06月 (4)
- 2012年05月 (5)
- 2012年04月 (3)
- 2012年03月 (5)
- 2012年02月 (4)
- 2012年01月 (3)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (4)
- 2011年09月 (1)
- 2011年08月 (3)
- 2011年07月 (4)
- 2011年06月 (3)
- 2011年05月 (3)
- 2011年04月 (3)
- 2011年03月 (4)
- 2011年02月 (2)
- 2011年01月 (1)
- 2010年12月 (4)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (3)
- 2010年09月 (3)
- 2010年08月 (2)
- 2010年07月 (6)
- 2010年06月 (2)
- 2010年05月 (7)
- 2010年04月 (7)
- 2010年03月 (5)
- 2010年02月 (7)
- 2010年01月 (8)
- 2009年12月 (13)
- 2009年11月 (14)
- 2009年10月 (10)
- 2009年09月 (4)
- 2009年08月 (6)
- 2009年07月 (7)
- 2009年06月 (4)
- 2009年05月 (5)
- 2009年04月 (4)
- 2009年03月 (3)
- 2009年02月 (2)
- 2009年01月 (3)
- 2008年12月 (4)
- 2008年11月 (1)
- 2008年10月 (3)
- 2008年09月 (6)
- 2008年08月 (9)
- 2008年07月 (2)
- 2008年06月 (5)
- 2008年05月 (3)
- 2008年04月 (4)
- 2008年03月 (9)
- 2008年02月 (8)
- 2008年01月 (4)
- 2007年12月 (9)
- 2007年11月 (4)
- 2007年10月 (10)
- 2007年09月 (7)
- 2007年08月 (11)
- 2007年07月 (13)
- 2007年06月 (6)
- 2007年05月 (6)
- 2007年04月 (11)
- 2007年03月 (10)
- 2007年02月 (7)
- 2007年01月 (8)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (6)
- 2006年10月 (9)
- 2006年09月 (6)
- 2006年08月 (7)
- 2006年07月 (7)
- 2006年06月 (7)
- 2006年05月 (7)
- 2006年04月 (10)
- 2006年03月 (11)
- 2006年02月 (11)
- 2006年01月 (10)
- 2005年12月 (11)
- 2005年11月 (15)
- 2005年10月 (15)
- 2005年09月 (4)
- 2005年08月 (5)
- 2005年07月 (9)
- 2005年06月 (13)
- 2005年05月 (10)
最近のコメント
カウンター