fc2ブログ

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログRR化:トライアングルショットとフェイントボム

もるひデス。
なんだかんだでRR化が来たようデスので、しばらく検証なり何なりと動き回るコトになるのでしょうが、なかなか時間も取れないと思うので、中途半端になるのはご了承クダサイ。
時代の変化をチャンスと捉えるコトが前に進むコツでゴザイマス。
でも基本的にバックステップが大好きデス。

サテ。
今日は人生バックステップ、うちの弓影葱「きりほ」のスキルをチェックしておきましょう。
RR化でだいぶ変わり映えしたようデスが、いかがなものだろうか。

トライアングルショット

トライアングルショット。
Lv10では詠唱がなくなり、連射が可能に。消費SPも18と大幅にコストダウン。
矢を3本消費いたしマスが、ダブルストレイフィングに代わる弓影葱の主力単体スキルとなるコトでしょう。
と思いたい。



コチラはダブルストレイフィング、威力を比べるとその差は歴然ダ。
今までメイン火力として使用してマシタが、その座を明け渡す時が来たようダ。
と思いたい。



コチラはきりほの新たな愛用品(となる予定)の、影葱専用「カタパルト」。
こんなコトもあろうかと生体エンチャントまで用意しておいたのデスが、精練ごとにトライアングルショットの威力があがるのはイイものの、消費SPまで+2ずつ増えるのは困ったものダネ。(+4精練だとSP消費が8増えマス)

消費SPが気になるなら、未精練でも用意しておくか…アレ、それってカタパルトじゃなくてもイイような…。

次のスキルを見てみましょう。



フェイントボム。
RR化以前、コチラの記事で実験したコトがありマシタが、それとは大きく様変わり。
隠れると同時にバックステップ、残った残像が敵を引き付ける機能もついたので、自分は安全に、まとめて敵を爆破しやすくなりマシタ。



威力も多少は上昇したようで、バースリー程度ならまとめて一撃で爆破するコトが可能デス。
コレはなかなか楽しい。思わず連打してしまうョ!

ただし、サーフェスペイントを1個消費する。



先程のトライアングルショットと比べると、威力の違いがよく分かりマス。
バースリーが硬くなったのカナァ…?



それにしても、残った残像が別人なのはいかんともしがたい。
だ、だまされないんだからねッ!


RR化のついでと言ってはなんデスが、コチラのアイテムも軽く検証。

忠節の首輪[1]

忠節の首輪。
10thアニバーサリードラマCD(下巻)」の特典アイテムでありマスが、柴犬帽(黒)とのセット効果でアトロスに変身できるって話。

というワケで、検証がてら草刈りに。
RR化してさっそく草を刈りにいくだなんて、我ながら草となると熱心ダナァ…




本気すぎるダロ★

草ごときに野獣化して狂戦士がごとく凶器を振り回す姿には、きっとすれ違う人々が指を差していくに違いナイ。
柴犬帽が+4精練なので確率もたいしたコトではなく、たまに変身するので楽しいカナー程度の印象。
参考にならず申し訳ナイ。



でも、短時間とはいえ大幅にATKが上昇するのは楽しい。スキルも使えるので、一気に殲滅するチャンスでありマス。



範囲スキルなどでも変身しマス。単体スキルでも変身できるようデス。
なんか砂まきでも変身したナァ。
ちなみにリプロデュースで盗作したスキルの消費SPが2倍になったので、ただでさえ消費の多いシビアレインストームがきつくなりマシタ。ちょっと別のスキルを考えないとイケナイョ。

そんなこんなで、今日は影葱を中心に遊んでまいりマシタ。
元々が弓影葱だったので、持ってたスキルがそのまま強化されるコトになって嬉しい感じ。
なにはともあれフェイントボムがお気に入り、コレから相性のイイ盗作スキルを模索していこうと思いマス。
ただし、サーフェスペイントを1個消費する。
ちょぴッ☆



ラグナロクオンライン10thアニバーサリーパッケージ【通常版】ラグナロクオンライン10thアニバーサリーパッケージ
2012年12月3日発売
RO10周年記念のパッケージ。「ヴァルキリーサークレット[1]、ローズキャスケット[1]、茨のヘアバンド[1]、インペリアルフェザー[0]、破産者の仮面[0]」と高性能なラインナップ。
豪華版のアレンジCDも見逃せマセン。

RO 10thアニバーサリーパッケージ【通常版】
RO 10thアニバーサリーパッケージ【豪華版】



10thアニバーサリードラマCD(下巻) ~帰ろう、プロンテラへ~
[2012年11月28日発売予定]
RO10周年アニバーサリーのドラマCD。
忠節の首輪[1]」がついてきマス。
「柴犬帽(黒)」とセットでアトロスに変身する効果も。

10thアニバーサリードラマCD(下巻) ~帰ろう、プロンテラへ~



▼次はハンドレッドスピアの静音性について考える。

2012-11-29 | RO日記コメント : 1トラックバック : 0

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログ【ホワイトスネイク】で毒を吐く独白

もるひデス。
大変長らくご無沙汰しておりマシタが、周囲を取り巻く環境の変化や諸処の事情がゴザイマシテ、マァいつもの事なのであまり気になさらなくて結構デス。
ROでも気づかぬ間にRRが実装するようで、もちろん環境や相場も変化するでしょうが、脳内が変わらなければなんとかなるものサ。

サテ。
RRは追々遊ぶコトにして、もるひがリアルの狭間を放浪してる間に、またいろいろとラグ缶やらなにやら追加になっていたようデシテ、今更ながらチェックしてみようと思った次第(遅ェ)
ちょっと前に実験しておいたものの、記事にするタイミングを逸してしまったのダョ…。
というワケで、今回はコチラ。

ホワイトスネイク[1]

ホワイトスネイクッ!!

ホワイトスネイク[1]

頭からニョキッっと突き出した白蛇がキモ可愛さを演出、実際にうねうねと揺らめきながら舌をレロレロと出していマス。ムダに動く頭装備とは意外や意外。
そして気になるホワイトスネイクの能力とは……
相手の能力と記憶を『ディスク』として取り出すコトができるッ!

ホワイトスネイク[1]
(※グリードの能力をDISC化)←絶対欲しい

ただしッ!ディスクは口から出るッッ!!


J○JO談というか冗談はさておき、本当の性能はコチラ。

-----------------------------------
■ホワイトスネイク[1]
【系列】兜 【装備位置】上段 【Def】8 【Mdef】0
【精錬】可  【スロット】1 【破損】する 【重量】40
【装備レベル制限】1 【装備】全ての職業
【特殊効果】
※物理攻撃命中時、一定確率で敵を毒状態にする
※精錬値が6以上の時、精錬値が1上がる度に敵を毒状態にする確率が上昇する
-----------------------------------

ふむふむ。
物理攻撃時に相手を毒状態にする、というわりと地味な性能。
攻撃時に毒にするのであったら「ポイズンナイフ(30%)」を使えばイインジャネという話なのデスが。
とりあえず草を叩いてみた。

ホワイトスネイク[1]
(紫色に染色ダー)

軽く叩いた体感としては、おおよそ3%はあるんじゃないカナといった印象。
状態異常の毒は相手のVITによる耐性があるので、微妙に確率が異なると思いマスが。
草はVIT0なのでわりと毒になる気がするナァ。

ホワイトスネイク[1]

今度はタフそうなアラームさんを叩いてみる。
なんかもるひがよく実験に使いマスが、アクセスがイイってだけの話。
VITがあるせいか、草より毒にならない雰囲気。

ホワイトスネイク[1]

毒状態になるとDEF-25%の効果があるので、微妙に与えるダメージが上昇しマス。
HPも徐々に削っていくはずなので、まったく効果がないわけではないのデスが、その差に気づけるほど大きな変化はナイ。
発動確率も驚くほどでもナイのが残念至極。

ホワイトスネイク[1]

というワケで、精錬してみた。
大量に安価で放出されていた白蛇を適当にカンカン。
+6以上にすると確率があがるというコトらしいデスが、いかがでしょうか。

ホワイトスネイク[1]

なんとなくデスが、未精練より毒にする確率があがってるようダ。
1%ずつ確率があがるのかどうか……+7だと5%くらい出るような。
このあたりはもっとマジメに検証すればイイ話なのデスが、マジメにやるほどの装備でないコトはご理解いただいて結構デス★(ヒデェ)

ホワイトスネイク[1]

ちなみに範囲攻撃でも毒にするコトができるようデス。
なんか死んでマスが、死んだ時にヘビがのたうち回るグラフィックが見たかっただけで、決して圧死したワケではアリマセン。
決して圧死したワケではアリマセン。(ナンデ2回言ッタ)

ホワイトスネイク[1]

弓でも毒にできるゾ。
毒にしたところでどうすればイイかワカラナイが。

そんなわけで「ホワイトスネイク」の実験というか体験というか経験デシタ。
上段を埋めてまで欲しい性能ではアリマセンが、ウネウネ動くのはわりと可愛げがあるカモ。

ホントは他に毒化する鎧とか武器とかを揃えて反射させたりして、体内であらゆる毒を精製できる毒人間を具現化しようと思ったのデスが、やる気がなかったのでヤメマシタ。ディスクがくわえたかっただけなのデス(ナンダト)
今回のホワイトスネイクのためにわざわざ「くわえたディスク」を買ったのデスが、無駄な買い物だったと後悔している。無駄無駄無駄。RRのコトじゃないョ。
RRのコトじゃないョ。(ナンデ2回言ッタ)
ちょぴッ☆


そういえば、スキルリセットし放題の「マジカルフラワー」なんてものが販売されるようデスが、期間限定とはいえ少々やり過ぎだナァ。枯れ木に花を咲かせるどころか、枯れる花を咲かせてしまったというか。沙羅双樹の花の色、自ら献花するコトもないのにNE☆
いえ何も言ってないョ、疲れた脳内にマジカルフラワー☆(リセット)




ラグナロクオンライン10thアニバーサリーパッケージ【通常版】ラグナロクオンライン10thアニバーサリーパッケージ
2012年12月3日発売
RO10周年記念のパッケージ。「ヴァルキリーサークレット[1]、ローズキャスケット[1]、茨のヘアバンド[1]、インペリアルフェザー[0]、破産者の仮面[0]」と高性能なラインナップ。
豪華版のアレンジCDも見逃せマセン。

RO 10thアニバーサリーパッケージ【通常版】
RO 10thアニバーサリーパッケージ【豪華版】



▼もるひの能力をCDにできるボタン。何も起こりません。
2012-11-27 | アイテム検証コメント : 2トラックバック : 0

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログバフォJr帽子【ラルフ・フォン・ツィーゲ666世】AR発動★

もるひデス。
寒くなった上に今年も残り2ヶ月しかないとかドウシヨウ。
残りの人生もどうしよう、知るカョ。

サテ。
たしかガンプチか何かのキャンペーンでアイテムが届いていたので、今日はそちらを速度増加気味にご紹介しましょう。

ラルフ・フォン・ツィーゲ666世[0]

ラルフ・フォン・ツィーゲ666世。
なんとも覚えにくく覚える気も起きない名前でありマスが、要は「バフォJr帽子」でゴザイマス。
666代も続いてるなんて、さすが悪魔の家系だナァ。その数字を見るとアイアンメイデンしか思いつかない。

ラルフ・フォン・ツィーゲ666世[0]

バフォJrが呑気に頭の上で垂れておりマス。
カワイイ外見でありマスが、アブナイ刃物は近づけないでクダサイ。

性能は以下の通り。

----------------------------
■ラルフ・フォン・ツィーゲ666世[0]
【系列】兜 【装備位置】上段 【Def】0 【Mdef】0
【精錬】可 【スロット】0 【破損】する 【重量】30
【装備レベル制限】1 【装備】全ての職業
【特殊効果】
※物理攻撃命中時、一定確率でオートスペル「アドレナリンラッシュ」Lv2発動。
※オートスペル「アドレナリンラッシュ」は全ての武器で発動する。
※キューペットバフォメットJrを連れているとき、「アドレナリンラッシュ」Lv2の発動率が上昇する。
※バフォメットJrの親密度が「きわめて親しい」場合、追加で「アドレナリンラッシュ」Lv2の発動率が上昇する。

----------------------------

ふむふむ。
「アドレナリンラッシュ」が発動する頭装備というコトで、過去にも「ノーブルハット」なんてものがゴザイマシタ。
ただしコチラはLv2が発動しマスので、60秒間持続するってコトョ。

ラルフ・フォン・ツィーゲ666世[0]

とりあえず、いつものように草を刈ってみる。
ペットのバフォJrがいない単体だとなかなか発動しない印象(1%あるか無いか)デシタが、ペットをつけたらなんかイイ感じにラッシュ状態。
バフォJrとの親密度が普通だと、体感2%くらいカナ。
持続時間の60秒がわりと長いので、ASPD186くらいでほぼアドレナリンラッシュを維持できてマシタ。草がそこらにいっぱい生えてるのもあるけどナ。

「きわめて親しい」状態になるとさらに発動率がアップする話なので、それを期待するとコレはなかなか有用な装備に思えマス。
元々手数が多い人向けだと思うので、ASPDがあがるコトによってさらに体感の発動率があがるように感じるんカナ。
結構イイんじゃないNo★

ラルフ・フォン・ツィーゲ666世[0]

RO内のアイテム表記で「オートスペル[アドレナリンラッシュ]は全ての武器で発動する」とある通り、弓でも問題なく発動しておりマス。
マァ発動率が半分になるのは仕方ナイ。
うちの弓影葱の場合、ARが発動するとASPD189になったので、ずっと矢を撃っていられるなら常時ARが維持できそうという感じデシタ。
この速さ、やっぱりクセになるゼ☆

ラルフ・フォン・ツィーゲ666世[0]

相手と距離が空いていても発動するからご安心を。

ラルフ・フォン・ツィーゲ666世[0]
(※はやく親しくなりたい、できればきわめて。)

というワケで、すごくアドレナリンラッシュな速度で使用感を書き殴ってマスが、とにかく早く極めて親しい状態になりたいものデス。
甘いハチ蜜でもあげて、充分に餌付けしてやろうと思いマス。
個人的には、ココ最近では一番ヒットした頭装備。愛用のひよこちゃんが倉庫に巣を移す日も近い。
ちょぴッ☆


(※注)
現在、公式サイトにも案内がありマスが、一部不具合があるようデスのでお気を付けクダサイ。

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 「ラルフ・フォン・ツィーゲ666世[0]」を装備した状態でキューペット「バフォメットJr」を
 連れているときに、キューペット「バフォメットJr」を卵に戻すと、
 「物理攻撃命中時、一定確率でオートスペル「アドレナリンラッシュ」Lv2発動」の
 特殊効果自体が発動しなくなる

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

マァ同じ効果を持つ装備を外すとそのスキルが発動しなくなる「AR封じ」の一種デスがネ。もはや仕様になってマシタが、今後は他も修正される方向というコトでしょうナー。




他にもいろいろアイテムがあって、「疾風の髪飾り」の「雷撃砕(※ただし風鈴石を1個消費する)」とか個人的にはすごいヒットなんデスが。忍術スゲェ。
マァ年末に向けて、RO以外でもいろいろやるコトあるのでガンバロウ。
というのは独り言。



ラグナロクオンライン10thアニバーサリーパッケージ【通常版】ラグナロクオンライン10thアニバーサリーパッケージ
2012年12月3日発売
RO10周年記念のパッケージ。「ヴァルキリーサークレット[1]、ローズキャスケット[1]、茨のヘアバンド[1]、インペリアルフェザー[0]、破産者の仮面[0]」と高性能なラインナップ。
豪華版のアレンジCDも見逃せマセン。

RO 10thアニバーサリーパッケージ【通常版】
RO 10thアニバーサリーパッケージ【豪華版】



10thアニバーサリードラマCD(下巻) ~帰ろう、プロンテラへ~
[2012年11月28日発売予定]
RO10周年アニバーサリーのドラマCD。
忠節の首輪[1]」がついてきマス。
「柴犬帽(黒)」とセットでアトロスに変身する効果も。

10thアニバーサリードラマCD(下巻) ~帰ろう、プロンテラへ~


JAM Project BESTCOLLECTION IX (ラグナロクオンライン特典アイテムチケット付)JAM Project BESTCOLLECTION IX
[2012年11月14日発売予定]
RO10周年記念ソング入り、JAM Projectのアルバム。
特定店舗での予約で「エルダーデビルホーン[1]」がもらえマス。

JAM Project BESTCOLLECTION IX (特典アイテムチケット付)




▼光の速さで明日にラッシュさ★

2012-11-01 | アイテム検証コメント : 4トラックバック : 1

もるひについて

もるひ Author:もるひ
・RO【Olrun】在住(※元Iris)
くさむしれ管理人 kusa64055★moruhi.com
(★は半角@マーク)

もるひ&雄一郎
RO絵師「雄一郎」さんがイラストを描いてくれマシタ☆
詳しくはコチラ

月別アーカイブ

カウンター

RO川柳・最優秀賞受賞!

RO川柳 最優秀賞受賞
RO川柳最優秀賞をいただきマシタ! 雄一郎氏にステキなイラストを描いていただき、感謝感激メテオストーム☆
受賞記事はコチラ

※2011年は佳作いただきマシタ。
受賞記事はコチラ