ポイズンスポア帽で胞子大奉仕?
もるひデス。
大変永らくお久しぶりでゴザイマス。
残暑の終焉と共に涼やかに部屋に吹き込む秋風がごとく颯爽ともるひが帰って参りマシタョ★
なんで急に窓を閉めるんダョ。
サテ。
もるひがポートマラヤで寝ている(死んでいる)間に、ラグ缶やら10周年記念やらずいぶんとアイテムが実装やら発表やらしているようでゴザイマスが、使えないゴミは除いて(毒)、もるひが気になるものだけピックアップして参りましょう。
使えるかどうかは別問題。
![ポイズンスポア帽[1]](https://blog-imgs-53-origin.fc2.com/m/o/r/moruhi/120923_03.jpg)
ポイズンスポア帽。
全国のスポアマニアが「んにぃー!」と狂喜乱舞で胞子を降り散らす姿が目に浮かびマス。
湿気で増殖するのでヤメテクダサイ。
![ポイズンスポア帽[1]](https://blog-imgs-53-origin.fc2.com/m/o/r/moruhi/120923_04.jpg)
あの毒々しくも可愛らしいポイズンスポアがアナタの頭上に蒸着!(0.05秒)
歩くたびに光の速さで胞子がこぼれ落ちそうデスが、気になる性能は以下の通り。
---------------------------
■ポイズンスポア帽[1]
【系列】兜 【装備位置】上段 【Def】6 【Mdef】0
【精錬】可 【スロット】1 【破損】する 【重量】90
【装備レベル制限】20 【装備】全ての職業
【特殊効果】
※植物形モンスターを倒した時、一定確率で「きのこの胞子」「毒キノコの胞子」をドロップする
※精錬値が2上がる度に「きのこの胞子」「毒キノコの胞子」のドロップする確率が上昇する
---------------------------
ふむふむ。
植物形のモンスターを倒すと、胞子を落とすようでゴザイマスな。
しかも、精錬値が2上がるごとに確率が上昇するというコト。
![ポイズンスポア帽[1]](https://blog-imgs-53-origin.fc2.com/m/o/r/moruhi/120923_06.jpg)
(※想像図)
きっとこんな風に足元に溢れんばかりの胞子をバラまいてくれるに違いナイ。
狩りの間に胞子にまみれすぎて胞子法師として出家するくらい(ナンダソレ)
さっそく植物を殴ってみましょう★

手頃に植物性ポリンを虐殺。
未精錬で200匹ほど、しかし胞子は1個も落ちてこない始末。
マァ未精錬じゃほとんど落ちてこないんだろうナとは予想していたので、さくっと切り上げて+2精錬。
![ポイズンスポア帽[1]](https://blog-imgs-53-origin.fc2.com/m/o/r/moruhi/120923_09.jpg)
今度は200匹倒したら、「きのこの胞子:2個」「毒きのこの胞子:0個」という結果に。
毒胞子の方が出にくいのカナァと漠然と思いマシタが。
![ポイズンスポア帽[1]](https://blog-imgs-53-origin.fc2.com/m/o/r/moruhi/120923_05.jpg)
そんな流れで+4にしてみると、今度は「きのこの胞子:4個」「毒きのこの胞子:3個」になりマシタ。
数としては微妙デスが、多少は落ちる確率が増えてる感じ。
![ポイズンスポア帽[1]](https://blog-imgs-53-origin.fc2.com/m/o/r/moruhi/120923_08.jpg)
さらに+6にしてみて実験。
過剰だけあって大幅上昇……となればイイのデスが、コレが+4より数が少ない「きのこの胞子:2個」「毒きのこの胞子:2個」という結果に。
マァ確率なんて時と場合でそんなもんデスが、まるで上昇した実感がないのはイカンともしがたい、誠に遺憾。
![ポイズンスポア帽[1]](https://blog-imgs-53-origin.fc2.com/m/o/r/moruhi/120923_07.jpg)
(※キノコの仲間になった図)
マァ、アレコレやって1000匹ほどポリンを倒したと思うのデスが、手元にあったのは10個に届くか届かないかの微々たる数の胞子。あまりにも残念すぎマス。
こんな帽子で胞子ドロップに期待しているヒマがあったら普通にポイズンスポアを狩って来いョだなんて、言いたいコトも言えないこんな世の中じゃポイズン★
見た目の趣味装備としてお楽しみいただければ結構なコトなのかと思いマス。
そんなワケで、今日は「ポイズンスポア帽」の役に立たない使用実験デシタ。
毒を吐きつつ独白したところでまだ今度。もるひは秋風と共に(胞子をまき散らしながら)クールに去るゼ。
ちょぴッ☆
サテサテ、なんか10thアニバーサリードラマCDの「下巻」も発売されるようデスな。
コチラは「上巻」についてきた「柴犬帽(黒)」とのセット効果のあるアクセサリー「忠節の首輪[1]」がついてきマス。

---------------------------
■忠節の首輪[1]
【系列】アクセサリー 【Def】0 【Mdef】0
【精錬】不可 【スロット】1 【破損】しない 【重量】30
【装備レベル制限】50 【装備】全ての職業
【特殊効果】
※Agi+2
※動物形モンスターから受けるダメージ-3%。
※「柴犬帽(黒)」と共に装備時、物理攻撃命中時または物理攻撃を受けた時、一定確率で5秒間モンスター「アトロス」に変身。
---------------------------
AGI+2と同時に、動物形からのダメージを軽減してくれるスロット付きアクセサリー。
マァ、特筆すべきは黒犬帽と一緒だと5秒間「アトロス」に変身できるってところカナ。
そういえば前回のドラマCD、開始数分でイライラして全部聞いてナイとか言いたいコトも言えないこんな世の中じゃポイズン(言ッテルゾ)
→「10thアニバーサリードラマCD(下巻) ~帰ろう、プロンテラへ~」
サテサテ、ROの10周年記念ソングが収録されたJAM Projectのアルバム、「JAM Project BESTCOLLECTION IX」も発売されるようで。
コチラのチケットは「エルダーデビルホーン」、こんな感じ。

---------------------------
■エルダーデビルホーン[1]
【系列】兜 【装備位置】上段 【Def】8 【Mdef】0
【精錬】可 【スロット】1 【破損】する 【重量】40
【装備レベル制限】50 【装備】全ての職業
【特殊効果】
※Int+2。
※魔法攻撃時、人間形モンスターへのダメージ+5%。
※精錬値が7以上の時、追加で魔法攻撃時、人間形モンスターへのダメージ+5%。
---------------------------
魔法の対人威力をあげるというコトで、GvG用なのでしょうカネ。
なんにせよ、ドットの見た目が残念な感じなので衣装装備でごまかしてクダサイ。
ちなみに、よく見たら今回は「ラグナロネットストア・ガンホーダイレクト・ラグナロクショップ」の予約でしか特典チケットが付かないようデス。危うく他で買うところだったゼ。
→JAM Project BESTCOLLECTION IX (特典アイテムチケット付)
■10thアニバーサリードラマCD(下巻) ~帰ろう、プロンテラへ~
[2012年11月28日発売予定]
RO10周年アニバーサリーのドラマCD。
「忠節の首輪[1]」がついてきマス。
「柴犬帽(黒)」とセットでアトロスに変身する効果も。
→10thアニバーサリードラマCD(下巻) ~帰ろう、プロンテラへ~
■JAM Project BESTCOLLECTION IX
[2012年11月14日発売予定]
RO10周年記念ソング入り、JAM Projectのアルバム。
特定店舗での予約で「エルダーデビルホーン[1]」がもらえマス。
→JAM Project BESTCOLLECTION IX (特典アイテムチケット付)
■RWC2012日本代表応援ソング「Parade!」
[2012年10月24日発売予定]
RWC2012日本代表応援ソング。
スペルブレイカーLv1が使える「薔薇の花冠[1] 」がついてきます。
→RWC2012日本代表応援ソング「Parade!」
■ラグナロクオンライン 10th アニバーサリー ビジュアルクロニクル
[2012年9月28日発売予定]
RO10周年記念のイラスト本デス。
HP吸収の下段装備「ブラッドサッカー[0]」がついてきマス。
→RO 10thアニバーサリービジュアルクロニクル
▼10周年アイテムが溢れんばかりで割とドウデモイイ(毒吐)

大変永らくお久しぶりでゴザイマス。
残暑の終焉と共に涼やかに部屋に吹き込む秋風がごとく颯爽ともるひが帰って参りマシタョ★
なんで急に窓を閉めるんダョ。
サテ。
もるひがポートマラヤで寝ている(死んでいる)間に、ラグ缶やら10周年記念やらずいぶんとアイテムが実装やら発表やらしているようでゴザイマスが、使えないゴミは除いて(毒)、もるひが気になるものだけピックアップして参りましょう。
使えるかどうかは別問題。
![ポイズンスポア帽[1]](https://blog-imgs-53-origin.fc2.com/m/o/r/moruhi/120923_03.jpg)
ポイズンスポア帽。
全国のスポアマニアが「んにぃー!」と狂喜乱舞で胞子を降り散らす姿が目に浮かびマス。
湿気で増殖するのでヤメテクダサイ。
![ポイズンスポア帽[1]](https://blog-imgs-53-origin.fc2.com/m/o/r/moruhi/120923_04.jpg)
あの毒々しくも可愛らしいポイズンスポアがアナタの頭上に蒸着!(0.05秒)
歩くたびに光の速さで胞子がこぼれ落ちそうデスが、気になる性能は以下の通り。
---------------------------
■ポイズンスポア帽[1]
【系列】兜 【装備位置】上段 【Def】6 【Mdef】0
【精錬】可 【スロット】1 【破損】する 【重量】90
【装備レベル制限】20 【装備】全ての職業
【特殊効果】
※植物形モンスターを倒した時、一定確率で「きのこの胞子」「毒キノコの胞子」をドロップする
※精錬値が2上がる度に「きのこの胞子」「毒キノコの胞子」のドロップする確率が上昇する
---------------------------
ふむふむ。
植物形のモンスターを倒すと、胞子を落とすようでゴザイマスな。
しかも、精錬値が2上がるごとに確率が上昇するというコト。
![ポイズンスポア帽[1]](https://blog-imgs-53-origin.fc2.com/m/o/r/moruhi/120923_06.jpg)
(※想像図)
きっとこんな風に足元に溢れんばかりの胞子をバラまいてくれるに違いナイ。
狩りの間に胞子にまみれすぎて胞子法師として出家するくらい(ナンダソレ)
さっそく植物を殴ってみましょう★

手頃に植物性ポリンを虐殺。
未精錬で200匹ほど、しかし胞子は1個も落ちてこない始末。
マァ未精錬じゃほとんど落ちてこないんだろうナとは予想していたので、さくっと切り上げて+2精錬。
![ポイズンスポア帽[1]](https://blog-imgs-53-origin.fc2.com/m/o/r/moruhi/120923_09.jpg)
今度は200匹倒したら、「きのこの胞子:2個」「毒きのこの胞子:0個」という結果に。
毒胞子の方が出にくいのカナァと漠然と思いマシタが。
![ポイズンスポア帽[1]](https://blog-imgs-53-origin.fc2.com/m/o/r/moruhi/120923_05.jpg)
そんな流れで+4にしてみると、今度は「きのこの胞子:4個」「毒きのこの胞子:3個」になりマシタ。
数としては微妙デスが、多少は落ちる確率が増えてる感じ。
![ポイズンスポア帽[1]](https://blog-imgs-53-origin.fc2.com/m/o/r/moruhi/120923_08.jpg)
さらに+6にしてみて実験。
過剰だけあって大幅上昇……となればイイのデスが、コレが+4より数が少ない「きのこの胞子:2個」「毒きのこの胞子:2個」という結果に。
マァ確率なんて時と場合でそんなもんデスが、まるで上昇した実感がないのはイカンともしがたい、誠に遺憾。
![ポイズンスポア帽[1]](https://blog-imgs-53-origin.fc2.com/m/o/r/moruhi/120923_07.jpg)
(※キノコの仲間になった図)
マァ、アレコレやって1000匹ほどポリンを倒したと思うのデスが、手元にあったのは10個に届くか届かないかの微々たる数の胞子。あまりにも残念すぎマス。
こんな帽子で胞子ドロップに期待しているヒマがあったら普通にポイズンスポアを狩って来いョだなんて、言いたいコトも言えないこんな世の中じゃポイズン★
見た目の趣味装備としてお楽しみいただければ結構なコトなのかと思いマス。
そんなワケで、今日は「ポイズンスポア帽」の役に立たない使用実験デシタ。
毒を吐きつつ独白したところでまだ今度。もるひは秋風と共に(胞子をまき散らしながら)クールに去るゼ。
ちょぴッ☆
サテサテ、なんか10thアニバーサリードラマCDの「下巻」も発売されるようデスな。
コチラは「上巻」についてきた「柴犬帽(黒)」とのセット効果のあるアクセサリー「忠節の首輪[1]」がついてきマス。

---------------------------
■忠節の首輪[1]
【系列】アクセサリー 【Def】0 【Mdef】0
【精錬】不可 【スロット】1 【破損】しない 【重量】30
【装備レベル制限】50 【装備】全ての職業
【特殊効果】
※Agi+2
※動物形モンスターから受けるダメージ-3%。
※「柴犬帽(黒)」と共に装備時、物理攻撃命中時または物理攻撃を受けた時、一定確率で5秒間モンスター「アトロス」に変身。
---------------------------
AGI+2と同時に、動物形からのダメージを軽減してくれるスロット付きアクセサリー。
マァ、特筆すべきは黒犬帽と一緒だと5秒間「アトロス」に変身できるってところカナ。
そういえば前回のドラマCD、開始数分でイライラして全部聞いてナイとか言いたいコトも言えないこんな世の中じゃポイズン(言ッテルゾ)
→「10thアニバーサリードラマCD(下巻) ~帰ろう、プロンテラへ~」
サテサテ、ROの10周年記念ソングが収録されたJAM Projectのアルバム、「JAM Project BESTCOLLECTION IX」も発売されるようで。
コチラのチケットは「エルダーデビルホーン」、こんな感じ。

---------------------------
■エルダーデビルホーン[1]
【系列】兜 【装備位置】上段 【Def】8 【Mdef】0
【精錬】可 【スロット】1 【破損】する 【重量】40
【装備レベル制限】50 【装備】全ての職業
【特殊効果】
※Int+2。
※魔法攻撃時、人間形モンスターへのダメージ+5%。
※精錬値が7以上の時、追加で魔法攻撃時、人間形モンスターへのダメージ+5%。
---------------------------
魔法の対人威力をあげるというコトで、GvG用なのでしょうカネ。
なんにせよ、ドットの見た目が残念な感じなので衣装装備でごまかしてクダサイ。
ちなみに、よく見たら今回は「ラグナロネットストア・ガンホーダイレクト・ラグナロクショップ」の予約でしか特典チケットが付かないようデス。危うく他で買うところだったゼ。
→JAM Project BESTCOLLECTION IX (特典アイテムチケット付)

[2012年11月28日発売予定]
RO10周年アニバーサリーのドラマCD。
「忠節の首輪[1]」がついてきマス。
「柴犬帽(黒)」とセットでアトロスに変身する効果も。
→10thアニバーサリードラマCD(下巻) ~帰ろう、プロンテラへ~

[2012年11月14日発売予定]
RO10周年記念ソング入り、JAM Projectのアルバム。
特定店舗での予約で「エルダーデビルホーン[1]」がもらえマス。
→JAM Project BESTCOLLECTION IX (特典アイテムチケット付)
![薔薇の花冠[1]](https://blog-imgs-53-origin.fc2.com/m/o/r/moruhi/120906_11.jpg)
[2012年10月24日発売予定]
RWC2012日本代表応援ソング。
スペルブレイカーLv1が使える「薔薇の花冠[1] 」がついてきます。
→RWC2012日本代表応援ソング「Parade!」

[2012年9月28日発売予定]
RO10周年記念のイラスト本デス。
HP吸収の下段装備「ブラッドサッカー[0]」がついてきマス。
→RO 10thアニバーサリービジュアルクロニクル
▼10周年アイテムが溢れんばかりで割とドウデモイイ(毒吐)

赤いひよこちゃんと更衣室

やっほ〜、みんなノってるかい!?
乗ってるよ!(騎乗生物に)
ついでに頭上生物ひよこにも乗ら……ノってるよ☆
もるひ姐がポートマラヤに旅行に行ったまま帰ってこないので、
今日はわたし「きりほ」がお送りするんだよ!
「…え、誰?」とか思ったそこのキミ!
わたしの勇姿を振り返ってくるがいいよッ、いえどうかお願いします。
→黒蛇弓ログきりほ(今は弓影葱)
ともあれ、もるひ姐だけ観光ばっかりでズルイ!ズルイぞ!イズルード!
というわけで、わたしもプライベートビーチで夏のバカンスさ♪

さすが貸し切り、過疎地のように誰もいない。
水着姿で夏の海岸を堪能、たっぷり健康的に日焼けして、
「あれッきりほちゃん焼けた? どこ行ってきたの?」
「えへへ、プライベートビーチ(過疎地)でちょっとね〜☆」
みたいな会話をして情熱的な夏を満喫したみたいなみたいな!
さー、いっぱい焼くぞーっ!

ひよこが焼けた。

これ以上もないくらいに赤い。赤いひよこちゃん。言われなくても分かるよ!赤いよ!これで緑のたぬきちゃんとかなってたら怒るよ!
ひよこちゃんがコンガリ。わたしガッカリ。

そういえば、プロンテラに更衣室が設置されてたよ!
プライベート過疎地から首都まで水着のまま来ないといけない、酷なことするね!
まーいいや、とりあえず着替えちゃおっと。

え、問答無用で脱いじゃうの?
まさかの脱衣シーン!?
今まで出番なかったからって過激シーンで話題をかっさらおうとか、一体全体だれの指示で……え、もるひ姐? そりゃそうだけどやっぱりね!
ヒドイや、もるひ姐ッ!(モルヒネ言ウナ)

着ていたバカンスセットを全て脱ぎ……!

捨ててない……!
これじゃあ着替えただけだよ。
脱ぎ捨てたけど一瞬で着替えるスキルだよ。むしろ水着がきぐるみだったんだよ。
さすがシャドウチェイサー!(男女兼用)
まーせっかくの更衣室なので、とりあえずお約束を。

さすがシャドウチェイサー……!
着替えるときはルアフやサイトを忘れずに♪
それじゃあ、今日はきりほが主に更衣室からお送りしましたー。
のぞきは犯罪だけど、着替えは犯罪じゃないよ。
ただし公共の場はのぞく……覗くじゃないよ、除くだよ!
じゃあまた!
出番があればね!(泣
そうだ、RWC2012日本代表応援ソング「Parade!」も発売になるね−。
![薔薇の花冠[1]](https://blog-imgs-53-origin.fc2.com/m/o/r/moruhi/120906_11.jpg)
-----------------------------------
■薔薇の花冠[1]
【系列】兜 【装備位置】上段 【Def】5 【Mdef】10
【精錬】可 【スロット】1 【破損】する 【重量】30
【装備レベル制限】 50 【装備】全ての職業
【特殊効果】
※Int+1。
※「スペルブレイカー」Lv1使用可能。
※スキル使用時の消費SP+50%。
※精錬値が6以上の時、精錬値が1上がる度にスキル使用時の消費SP-10%。
-----------------------------------
「スペルブレイカーLv1」が使えちゃう。詠唱のある魔法には優位に立てそう。
消費SPが2倍になるのは厳しいところだけど……。
Gvやる人にはいいのかな?
今までハイドラランサーCのキマグレ発動でしか使えなかったから、狩場でうまく使えたらちょっと面白そうだなー。
![薔薇の花冠[1]](https://blog-imgs-53-origin.fc2.com/m/o/r/moruhi/120906_11.jpg)
[2012年10月24日発売予定]
RWC2012日本代表応援ソング。
スペルブレイカーLv1が使える「薔薇の花冠[1] 」がついてきます。
→RWC2012日本代表応援ソング「Parade!」

[2012年9月28日発売予定]
RO10周年記念のイラスト本デス。
HP吸収の下段装備「ブラッドサッカー[0]」がついてきマス。
→RO 10thアニバーサリービジュアルクロニクル
▼のぞいてみる。

もるひについて
月別アーカイブ
- 2023年01月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (5)
- 2022年08月 (1)
- 2022年04月 (1)
- 2022年02月 (1)
- 2022年01月 (2)
- 2021年09月 (1)
- 2021年08月 (2)
- 2021年07月 (1)
- 2021年03月 (1)
- 2021年01月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2019年01月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年01月 (1)
- 2015年08月 (3)
- 2015年07月 (4)
- 2015年06月 (2)
- 2015年05月 (2)
- 2015年04月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (5)
- 2014年03月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年08月 (2)
- 2013年07月 (1)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (2)
- 2013年04月 (1)
- 2013年03月 (1)
- 2013年01月 (5)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (3)
- 2012年09月 (2)
- 2012年08月 (6)
- 2012年07月 (5)
- 2012年06月 (4)
- 2012年05月 (5)
- 2012年04月 (3)
- 2012年03月 (5)
- 2012年02月 (4)
- 2012年01月 (3)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (4)
- 2011年09月 (1)
- 2011年08月 (3)
- 2011年07月 (4)
- 2011年06月 (3)
- 2011年05月 (3)
- 2011年04月 (3)
- 2011年03月 (4)
- 2011年02月 (2)
- 2011年01月 (1)
- 2010年12月 (4)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (3)
- 2010年09月 (3)
- 2010年08月 (2)
- 2010年07月 (6)
- 2010年06月 (2)
- 2010年05月 (7)
- 2010年04月 (7)
- 2010年03月 (5)
- 2010年02月 (7)
- 2010年01月 (8)
- 2009年12月 (13)
- 2009年11月 (14)
- 2009年10月 (10)
- 2009年09月 (4)
- 2009年08月 (6)
- 2009年07月 (7)
- 2009年06月 (4)
- 2009年05月 (5)
- 2009年04月 (4)
- 2009年03月 (3)
- 2009年02月 (2)
- 2009年01月 (3)
- 2008年12月 (4)
- 2008年11月 (1)
- 2008年10月 (3)
- 2008年09月 (6)
- 2008年08月 (9)
- 2008年07月 (2)
- 2008年06月 (5)
- 2008年05月 (3)
- 2008年04月 (4)
- 2008年03月 (9)
- 2008年02月 (8)
- 2008年01月 (4)
- 2007年12月 (9)
- 2007年11月 (4)
- 2007年10月 (10)
- 2007年09月 (7)
- 2007年08月 (11)
- 2007年07月 (13)
- 2007年06月 (6)
- 2007年05月 (6)
- 2007年04月 (11)
- 2007年03月 (10)
- 2007年02月 (7)
- 2007年01月 (8)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (6)
- 2006年10月 (9)
- 2006年09月 (6)
- 2006年08月 (7)
- 2006年07月 (7)
- 2006年06月 (7)
- 2006年05月 (7)
- 2006年04月 (10)
- 2006年03月 (11)
- 2006年02月 (11)
- 2006年01月 (10)
- 2005年12月 (11)
- 2005年11月 (15)
- 2005年10月 (15)
- 2005年09月 (4)
- 2005年08月 (5)
- 2005年07月 (9)
- 2005年06月 (13)
- 2005年05月 (10)
最近のコメント
カウンター