fc2ブログ

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログ知られざる影葱ワザ【フェイントボム】

もるひデス。
今年もあと2ヶ月カウントダウンに突入いたしマシタ。
急に寒くなったものデスから、急激な気温差にもるひの脳も体も停滞前線。

サテ。
とあるスキルの話をしようと思いマスが、たとえば手持ちキャラのものや、よく使われる有名なものはともかく、いまだ広く知られていない三次職スキルも多いかと思われマス。
狩場で突然使われて、「なにそのスキル?」という状況もあるわけで。

そんなわけで、今日はおそらくあまり知られていないであろう、影葱スキルをご紹介しマス。



ナンダこの爆発はー(棒読み)
わずかに半透明のキャラクターが見えマスが、コレは一体なんなのでしょう。

実はこんなのデス。

---------------------------------
フェイントボム

地面に自分自身のダミーを描く。
使用者はバックステップで6セル後ろに後退する。
一定時間後、ダミーが爆発し、その周辺の全ての敵にダメージを与える。
※サーフェイスペイントを1個消費

Lv1:攻撃力 300%
Lv2:攻撃力 400%
Lv3:攻撃力 500%
---------------------------------

フェイントボム。
シャドウチェイサーの数少ない攻撃スキルのひとつデス。
影葱は盗作「クローンスキル」の上位ともいうべき「リプロデュース」による三次スキル盗作が注目されてるかと思いマスが、ちゃんと独自の範囲攻撃スキルもあるんダゼ!



ペイントで自分そっくりの模様を地面に描くというコンセプトなのデスが、自分のいた位置に残像のようなダミーを残すのと同時に、素早くバックステップで飛び退きマス。(詠唱無しで発動しマス)
この残像、実は爆弾となっておりマシテ、数秒後に周囲の敵を爆破しマス。
なんてトリッキー、まさに影葱っぽいスキル★



しかし、ココで問題がありマス。
バックステップで離れるのはイイものの、モンスターはダミーにだまされるコトなく離れたキャラに寄ってくるので、残した爆弾にうまくあたってくれないのデス。
何事もなかったかのようにキラキラとはかなく消えていく爆弾には、愛しさと切なさとはありマスがココロ強さは微塵も感じマセン。
これじゃソロで使えないョ!


(さよならダ……次はあてろョ…)


そこでもるひは考えた。
要はモンスターがうまく爆弾の位置にとどまってくれればイイわけで、「動けないところに爆弾を残されて絶体絶命の大ピンチ!」という状況を演出してやればイイのデス。
こっちが主人公なので敵に逃れる方法はアリマセン、なんて外道ストーリー★



実験その1。
「盗作ファイアーウォール」+「フェイントボム」。
炎の壁で前に進めないョ~と必死になる敵の横に爆弾を残し、炎の二重苦を与えてやろうという作戦。
一番うまくいきそうな気がしてたのデスが、ダミー爆弾が周囲3×3セルという狭い発動範囲であるようで、ノックバックしてる敵が爆弾にうまく触れてくれマセン。
通常に縦置きしたところを爆破しようとしても難しいナァ。
あらかじめ自分のうしろにFWを設置して、そこをくぐるようにフェイントボムを置けばイイかな…。
実際そこまで瞬時に判断できるかといえば、難易度が高いデス。




実験その2。
「クローズコンファイン」+「フェイントボム」。
ローグ奥義、通称「クロコン」でゴザイマス。
手錠で繋いで動けないところに時限爆弾を残す、まさに非道の極み★

しかし、自分がバックステップで飛び退くと「クローズコンファイン」が解除され、敵は普通に追ってきてしまうので、すごく意味がアリマセン。
仕様的に分かってはいマシタが、この作戦は失敗ダ……。




その3。
「サプライズアタック」+「フェイントボム」。
サプライズでスタンさせた後に、爆弾を置いていく作戦。
ぴよぴよと星を出しているところを無情にも爆破……これなら当たる!
ただ、サプライズでうまくスタンしてくれるとも限らないので、確実性に欠けマス。




ちゃんと当たると派手な爆発が起こりマス。
威力はLv3で500%。他の3次職スキルに比べたらたいしたコトはアリマセンな…。

このように、なかなか使い勝手が難しいところデスが。
パーティー狩りで誰かにタゲが集まってるところに使うと、自分は逃げつつダメージを与えられるので、なかなか使いやすいかもしれません。
ただ、消費SPも32と多く、「サーフェスペイント」も消耗し、さらに威力も飛び抜けて強いわけでもアリマセンので、あえて使う必要はないかもNE☆
再使用までのクールタイムも5秒くらいと長いので、連打できないのも微妙な点。
もるひは影葱スキル普及のために積極的に使おうと思いマスが、わりと気付かれずにスルーされてるのはご愛嬌。

ちなみに、このフェイントボムの爆発は「近接物理攻撃」判定となっておりマスようで、地デリなどでSP回復しマス。属性矢なども乗るようなので、ご参考までに。
マァ、狩場のアクセントに見慣れぬスキルをドウゾ。
ちょぴッ☆




ラグナロクオンライン 8th アニバーサリーパッケージ■ラグナロクオンライン 8th アニバーサリーパッケージ
発売日:2010年12月3日(金)
「リトルフェザーハット[1]/博愛の守護[1]/あくまのささやき[0]/スカルキャップ[1]/悪鬼の仮面[0]」がついてきマス。
詳しくはコチラ

[Amazon]
ラグナロクオンライン 8th アニバーサリーパッケージ
[ラグナロクショップ]
ラグナロクオンライン 8thアニバーサリーパッケージ
icon




【Web拍手】個人的には大好きダ

▼フェイントボムみたいに飛び退きざまに押すとイイ。

2010-10-31 | 黒蛇弓ログきりほコメント : 9トラックバック : 0

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログ【派手なファントムマスク】で派手に豪遊★

もるひデス。
一般的に常に貪欲なのが人間でゴザイマスが、例えばお金が欲しい欲しいと言いつつも、いざ大金が手に入ると方向を見失うのも有り得るコトで、身の程を知った資産運用が重要なのは、改めて述べるコトでもゴザイマセン。
豪遊などという言葉に夢や魅力もありマスが、たまにハメを外す程度がココロにもフトコロにも優しいのでゴザイマス。
「庶民ダナァ」とつくづく感じるもるひ、秋。

サテ。
今日はひとつ、新アイテムをご紹介しようと思った次第デスが……

派手なファントムマスク

おや、あの後ろ姿は先日シャドウチェイサーになったばかりの「きりほ」じゃないカナ。
ちょっと声をかけてみよう。
おーい、きりほ~

派手なファントムマスク

「どちらさま?」

……って、なんだョその顔!!
怪しげな覆面から羽根がびょんびょん飛び出た、まさに顔面カーニバル。
紫タイツ&ヒョウ柄の服装も相まって、なんだか昭和のかほり★

派手なファントムマスク

派手なファントムマスク
ラグくじ2010 October」にて新実装した頭装備でゴザイマス。
あまりにインパクトが強かったので、思わず購入してしまったョ…。
(※口元のバラは付いてきません)

ともあれ、この仮面は身分の高い人が素性を隠すために使用したりするそうで。
お忍びでいくとしたら、あそこしかナイ!

派手なファントムマスク

がちゃん、じゃらじゃらー、てってれー♪
コモドのスロットでフィーバー中★
まさかこんなところでカジノに興じているとは思うまい。

派手なファントムマスク

「はっはっはー、もっと賭けるゾー!」
いくらハメを外しても、この仮面をつけていれば素性がバレることはアリマセン。
むしろ雰囲気的にVIP待遇。豪遊ダー★

派手なファントムマスク

それにしても、怪しすぎる。
カジノやお祭り時ならイイものの、場の雰囲気を読まずにプロンテラ市街を闊歩したら「変態ダー!」と通報されるレベル。
仮面のご利用は計画的に。

……とマァ、ココまで読まれた方は「なんだ、ただのネタ装備か」と思われるコトでしょう。
しかし、もるひの本番はココからデス。
まずはこの仮面の性能を見てみましょう★

---------------------------------

(※画像はイメージです)

■派手なファントムマスク[1]
【系列】兜 【装備位置】上中段 【DEF】5 【MDEF】0
【精錬】可 【スロット】1 【破損】する 【重量】100
【装備レベル制限】20 【装備】全ての職業
【特殊効果】
※STR+1。
※物理攻撃で与えるダメージ+5%。
※スキルディレイ-1%。
※精錬値が 1上がる度にMAXHP+100。
※[メマーナイト]で与えるダメージ+20%

---------------------------------

ふむふむ。
上中段を占有して重量100と少々重い点もありマスが、スロットもついており、オプションが多彩なので妥協点。
STR+1・スキルディレイ-1%は程よくヨシ、さらに「物理攻撃ダメージ+5%」というなかなかのメリット。
意外とイイのが「精錬値が1上がる度にMAXHP+100」。
頭でHPが上昇する装備は少ないので、+4精錬でもHP400いただける後衛職にも安心なステキな効果。

最後に、もるひが注目したのが「メマーナイトで与えるダメージ+20%」。
当然メマーは物理攻撃なので、前述した「物理攻撃ダメージ+5%」と合わせて、実質「メマーナイトの攻撃力25%UP」の性能を引き出せるわけデス。
コレはなかなか強力なのではないカナ。



思いついたらすぐ実行、盗作弓メマー★
コレはファントムマスクがない状態。
5K~6Kくらいのダメージ幅カナ。
(かわいそうな実験台、ピンギキュラ…)



次に仮面をつけてみたョ。
地味に+4精錬でHP400プラスになるのはイイ感じ。
サァ、仮面の力を見せてみろッ☆



一撃で8kあたりまで出せるようデス。
コレなら余裕でピンギも2発で倒せマス。
メマーの速射性能は皆様もご周知のコトかと思いマスので、単体ピンギ相手ならサクサクと始末するコトができマス。
さらに一発SP5という低コストでありマスので、鎧を地デリにして倒した時にSP10回復があれば、SP±0の永久機関の誕生デス。

サイフの中身が続く限りNE★

そんなわけで、今日は「派手なファントムマスク」を満喫してまいりマシタ。
皆様もこの仮面の効果で隠れた自分を解放し、メマー散財なりカジノ散財なり、たまには豪遊してはいかがでしょうか。
くれぐれも「あやしすぎる」と通報されないレベルでNE☆
ちょぴッ☆


[おまけ]

派手なファントムマスク

老人仮面の破壊力には勝てネェゼ…。




ラグナロクオンライン 8th アニバーサリーパッケージ■ラグナロクオンライン 8th アニバーサリーパッケージ
発売日:2010年12月3日(金)
「リトルフェザーハット[1]/博愛の守護[1]/あくまのささやき[0]/スカルキャップ[1]/悪鬼の仮面[0]」がついてきマス。

[Amazon]
ラグナロクオンライン 8th アニバーサリーパッケージ
[ラグナロクショップ]
ラグナロクオンライン 8thアニバーサリーパッケージ
icon




【Web拍手】性能イイけどあの見た目……それが世の常ョ。

▼豪遊気味に派手に応援してクダサイ。あ、程々でイイデス(庶民)
2010-10-23 | アイテム検証コメント : 0トラックバック : 0

MOMもるひ | ラグナロクオンライン日記ROブログ【たれワイルドローズ】のお魚くわえた吸引力☆

もるひデス。
すっかり秋デスね。
この時期になると「今年もあと数ヶ月ダナァ」などと意味もなく感慨にふけってしまうものデスが、マァ消化試合のような人生にならぬよう、四季折々に関わらず常日頃の精進が必要なのデス……と脳内では理解しつつも自堕落な生活を満喫してしまうのが世の常ョ。
どうも今年の秋は短命そうなせいか「欲」がないので、どうも良くナイ。

サテ。
今日はコチラの頭装備をご紹介いたしましょう★

たれワイルドローズ

たれワイルドローズ

先日とても短期間で行われた「ワンタイムパスワード・セキュリティ向上キャンペーン」の特典としてもらえる頭装備でゴザイマス。

たれワイルドローズ

他人様の頭上でぐだ~っと人生を謳歌している、あいかわらずの「たれシリーズ」の新たな仲間。
別のたれシリーズと比べても大きめに作られており、しっかりと猫の形が作り込まれておりマス。
コレはなかなかカワイイNE☆

そして気になる効果はコチラ。

--------------------------
たれワイルドローズ[1]

■たれワイルドローズ[1]
【系列】兜 【装備位置】上中段 【DEF】5 【MDEF】0
【精錬】可 【スロット】1 【装備レベル制限】30
【破損】する 【重量】50 【装備】すべての職業
【特殊効果】
※MaxHP-10% ASPD+3%
※「くわえた魚」と共に装備時、物理攻撃時に一定確率でオートスペル「グリード」発動

--------------------------

ふむふむ。
単体だとASPDが3%ほどあがるものの、最大HPが10%も削られる仕様。
スロットはあるので多少強化の幅は見込めマスが、上中段を占有してしまいマス。
(ASPDだけ見ればスロットのある「天使の忘れ物」と思ってもイイかもデスが、今は他にASPDあがる装備ありマスからナ…)

ポイントは、やはり「くわえた魚」とのセット効果による「グリード」発動。
散らばったアイテムを一瞬で吸い込むあのスキルは、金銭効率の面でも爽快感の面でも良い物デス。
吸引力の落ちないただひとつのグリード。

たれワイルドローズ[1]

とりあえず、草を殴ってみたョ。
素手で殴っていると、たまに「きゅいーん!」とASグリードが発動。
手数によりマスがそんなに確率は高くないナ、体感1~2%程度カナァ。
同じような効果の「三段ポリン帽」のグリードと同等とみてイイのかも。
うん、マァ倒す前に発動しても仕方ないんダ。

たれワイルドローズ[1]

ちなみに、弓の遠距離攻撃でもグリードは発動しマス。
(※公式サイトには「近接物理攻撃時」と表記(誤記?)されているようデスが、RO上では単なる「物理攻撃」と表記されていて、その通りに発動する模様)

しかしマァ、この自動グリードはうまくタイミングが合わない状況が多々ありマシテ!
敵を倒した瞬間に発動しても、その倒した敵が落としたアイテムは拾わないらしく。
低確率であらかじめ散らばったアイテムを拾うためだけに、わざわざ頭全部を埋めてしまうのもドウナンダ……

たれワイルドローズ[1]

と思って、最近流行だという高級ざぶとんファイアリングトラップを盗作してきマシタ。
たしかコイツは近接物理攻撃の判定だった気がするので(地デリでSP回復するし)、たくさん敵を巻き込めば大量に散らばったアイテムをうまく自動吸引してくれるんじゃないだろうか……などと予測。

たれワイルドローズ[1]

もるひ実験場(OD)で、遠慮なく爆破してみたョ。
うん、グリードなんてちっとも発動しないナ。

たれワイルドローズ[1]

先日のパッチで大量に増えたというピンギキュラも爆破してみた。
全弾火罠で30分ほど狩ってみマシタが、その間やっぱり一度も発動しない。
コレは火罠じゃダメなのか、それとも限りなく低確率なのか、はたまた運が悪かったのか。
もるひとしたコトがアテが外れたゼ…。

思うようにグリードが吸引しないコトに逆にモヤモヤしてしまいそうな使用感。
ともかくセットにすると頭すべてを占拠してしまいマスが、グリードしつつもスロットがあるので、そこに「三段ポリン帽(スロットなし)」とは違う利点を見出せるかどうかがご利用になるポイントかと思いマス。
あとは、沸きとドロップがイイ場所の固定狩りで、攻撃速度の高い人が通常攻撃でサクサク倒せるような状況であるとおいしいのかも。ドコだろ。

それでは今日はこのへんで。
外見はイイので、可愛がってやってクダサイ。
ちょぴッ☆


【オマケ】

異世界釣り場

異世界が大繁盛デス。
魚がいっぱい釣られて、頭のワイルドローズも大喜びダ。関係ないけど。
「エルディカスティス」もいずれ挑戦してみましょうカネ。




ラグナロクオンライン 8th アニバーサリーパッケージ■ラグナロクオンライン 8th アニバーサリーパッケージ
発売日:2010年12月3日(金)
「リトルフェザーハット[1]/博愛の守護[1]/あくまのささやき[0]/スカルキャップ[1]/悪鬼の仮面[0]」がついてきマス。

[Amazon]
ラグナロクオンライン 8th アニバーサリーパッケージ
[ラグナロクショップ]
ラグナロクオンライン 8thアニバーサリーパッケージ
icon



ラグナロクオンライン ねんどろいど アークビショップ (ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)■ねんどろいど アークビショップ
発売日:2010年12月25日予定
※発売は12月デス。すでに予約を締め切っているところもありマス。

[Amazon]
ねんどろいど アークビショップ(予約〆)
[ラグナロクショップ]
ねんどろいど アークビショップ (予約可?)
icon



【Web拍手】他にグリードの使い場所あるカナァ。

▼ワイルドにたれる。
2010-10-08 | アイテム検証コメント : 6トラックバック : 0

もるひについて

もるひ Author:もるひ
・RO【Olrun】在住(※元Iris)
くさむしれ管理人 kusa64055★moruhi.com
(★は半角@マーク)

もるひ&雄一郎
RO絵師「雄一郎」さんがイラストを描いてくれマシタ☆
詳しくはコチラ

月別アーカイブ

カウンター

RO川柳・最優秀賞受賞!

RO川柳 最優秀賞受賞
RO川柳最優秀賞をいただきマシタ! 雄一郎氏にステキなイラストを描いていただき、感謝感激メテオストーム☆
受賞記事はコチラ

※2011年は佳作いただきマシタ。
受賞記事はコチラ